X



【18歳成人 民法改正】女の子が結婚できる年齢 16歳→18歳に引き上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/14(木) 07:26:08.72ID:CAP_USER9
 政府は13日の閣議で、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案を決めた。
主要国では「18歳成人」が多く、若者の自立を促す狙い。女性が結婚できる年齢は16歳から18歳に引き上げ、男女ともに18歳にそろえる。
成立すれば、民法が制定された明治時代から続く「大人」の定義が変わる。政府は今国会で成立させ、2022年4月1日の施行をめざす。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28037280T10C18A3MM0000/
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:49:05.49ID:Z2P6ef3d0
>>638
青少年としか書いてないよ
バイバイ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:49:10.86ID:723H0UJN0
>>608
ロリコンを勘違いしているよ
ロリコンが16歳で満足するとでも?
レイシストを公言するのはどうかとおもいますね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:49:19.61ID:jUsJHoNj0
>>639
夫は間違いなく逃げるから
そういうシンママを税金で支える準備できてから言え
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:49:25.17ID:1EStu7Ns0
>>642
次から次へと流行りの虐待死させて終了やろな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:49:27.13ID:rYyOuQMB0
>>12
ヴィジュアルには惚れないが金に惚れる
金があれば何でも手に入るのさ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:49:47.96ID:h9qWm+9x0
>>622
    17歳同士で性交→両方被害者という謎理論でお咎め無し
男18歳と女17歳で性交→男は逮捕される可能性がある
男17歳と女18歳で性交→本来なら上と同様になるはずだが日本固有のフェミ司法によってこれが立件されることはない

これが健全育成条例
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:50:06.75ID:Nu4yhp9t0
>>627
ロリコンは結婚したいわけじゃないだろ
JKとやりたいだけ
女は16歳で結婚出来るのに
条例でJKとセクロス出来ないのはオカシイだろって騒いでいたんだよw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:50:34.76ID:mTvyyxio0
こんな法改正しても妊娠して子供がいるのに
結婚していない人間が増えるだけのこと
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:50:47.39ID:MAI1Loza0
>>647
どちらに肩入れするわけでもなく
どっちかと言うと母が逃げるのよ
養育費も断って次の男に逃げる
リアル、おk?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:51:09.30ID:Z2P6ef3d0
>>650
だから男女ともに逮捕された例あげてみろって
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:51:17.77ID:qIIU25fX0
>>591
学生から金取る方法ていくらでもありそうじゃね
私学助成不交付の基準を厳格化して、その分を年金に補填するとか
大学の定員割れ防止という口実で、大学生を減らそうとしてるだろ
経団連が望んでるのは、日本人がみんな中卒で頭カラッポのまま従順な奴隷になり、
早く交尾させて次世代奴隷を作らせる事だよ。
養豚場の豚に交尾させるのと同じ考え。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:51:33.43ID:Z2P6ef3d0
>>653
現状16,17で産む女子は極少
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:51:52.14ID:ujk0qQVb0
厚生年金は会社員になれば昔から18歳で徴収されてたと思うんだけどなあ
記憶ちがいかな。もしかすると16歳でも徴収されてたんじゃないの
中卒で社会に出る人もけっこういたし
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:53:03.52ID:Er5x94B10
>>638
>>560が引いているように、客体は青少年なんだから、男児でも
入るわけだけど、条文上女性が除外されるというのはどういう意味?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:53:13.04ID:eGoCBBnf0
少子化がーって言ってる奴ら、お前が子供三人以上つくれよ
どうせゼロなんだろ?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:53:25.35ID:EyPUkHpb0
>>648
そんな男と同レベルかそれ以下の男だと、
それ程度の事にも気づかないのかもしれんな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:53:30.80ID:1EStu7Ns0
>>571
そいつらが望んでるのは統一教会の合同結婚式なわけで
さっさと韓国行って入信?すればいいのに
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:53:46.61ID:Z2P6ef3d0
>>661
な、逮捕された例ないだろ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:53:49.86ID:uER2DXnP0
>>659
国民年金は20才からだけど、
厚生年金は下限がないので、16歳から働き出したら15才から払うことになる
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:54:02.19ID:Vzqgz22a0
>>640
代理育休みたいな制度を作ればいいんだよ
新生児の2等親以内なら両親の代わりに育休取れるとかな
親だってまだ40代だろうし1人や2人全然育てられるわ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:54:16.84ID:7AA+F1j60
18歳でできることになったことは投票、親の同意なしのクレカローン、女の結婚年齢引き上げ、性別変更の申し立て
くっさwwゲロ以下www旨味なしwww
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:54:22.52ID:xSFk8g8M0
>>645
ちゃんと18歳未満と書いてある
お前は文章すらちゃんと読めない馬鹿
バイバイ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:55:19.98ID:h9qWm+9x0
>>670
だから無いと言っておろうに
18歳未満同士の場合は双方が被害者であるという超理論によって違法性は生じない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:55:25.73ID:Z2P6ef3d0
>>673
議論の余地なしって言ってたけどなあ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:55:39.30ID:ujk0qQVb0
18歳を成人にする理由って選挙権を与える為なのかな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:56:03.17ID:Z2P6ef3d0
>>673
>>675
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:56:27.70ID:oWLXeb4l0
結婚できる年齢を18とか、個人の自由の侵害じゃね。
16のままのどこが悪いんだ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:56:35.45ID:TBeBvvmV0
女子高生と結婚したい
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:56:51.79ID:kOyWASs00
>>594
>16、17で妊娠してしまった場合

これ自体が回避すべきことで大多数の女にとって考慮外の事態だから
もしそうなっても結婚すれば幸福になれると思わないのが普通
18まで待って結婚すればそれで充分だし

これで困る女がいたとしても小数点以下のマイノリティ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:57:08.85ID:EyPUkHpb0
>>664
子育て舐めプしすぎだろ…
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:57:08.98ID:Z2P6ef3d0
>>684
現行法ならできるよ
でもお前には無理かなあ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:57:26.31ID:rCgikTOj0
男女とも16でいいじゃん、親の同意なしでもOK
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:57:43.36ID:EyPUkHpb0
>>671
そんなんが今はないから無理って事な
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:57:55.18ID:Z2P6ef3d0
>>690
政治家になって法改正だな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:58:01.74ID:XpwKWK/k0
>>679
高校卒業してから20歳までの期間って実際謎だしな
実質大人なのに大人として扱われないモラトリアム期間みたいなもんだし
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:58:29.54ID:fPt77dZN0
>>1
なぜかフェミニストが「結婚する自由への侵害」として抗議してきたら面白い
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:58:55.79ID:Er5x94B10
>>675
ま、実際にないのは確かだけどね
物理的にあり得ないなんてことはないじゃん
双方が被害者であり同時に加害者であるため双方とも逮捕されるってのは、
いわゆる喧嘩闘争みたいなケースでは珍しくとも何ともないわけだけど
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:58:56.46ID:Nu4yhp9t0
>>656
教育で支えられている部分が大きいのになあ
日本は衰退に向かうのか・・・
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:59:05.29ID:PRs3DuOF0
今だってヤンキーは15歳で事実上の結婚してたりするなw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:59:14.18ID:Z2P6ef3d0
>>696
フェミニストって男女同権論者だからな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:59:36.11ID:EyPUkHpb0
>>695
本当にそうだよな
反対してる奴は何者なんだろうかw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:59:43.92ID:qelLIxxJ0
>>683
そも結婚なんて、紙切れ提出して
わざわざ縛られるにいくもんなのに、
自由もへったくれもねーわw
一緒に住むことまで禁じてないから、同棲してろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 10:59:56.58ID:ujk0qQVb0
>>669
やっぱり収入があると加入義務があるんだー
昭和の頃は就職列車で中学卒業して集団就職とかあったし
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:00:01.87ID:xSFk8g8M0
>>680
現実に18歳の男子高校生が逮捕されている

これが高校生カップルでも条文で逮捕される紛れもない事実、以上
で、アホなお前はどんなレスを期待してんの?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:00:26.88ID:Er5x94B10
>>702
婚姻可能年齢引き上げに限っていえば反対してる奴それほどいないと思うんだけど、
違う?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:01:32.55ID:Z90L1sBC0
少子化問題ってネーミングが遠回しな言い方なんだよ
出産減少問題、出産問題って呼べばいい
文句言ってくるフェミBBAは社会問題に対する敵=社会悪と返り討ちにしよう
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:01:34.29ID:vM2V9lt70
もう未成年かどうかは年齢じゃなくてカントの言ってる基準を満たしているかどうかで良いんじゃないか
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:01:47.10ID:Qe8hbpvP0
これで結婚が形骸化する

新国家建国の始まりの予感
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:02:01.73ID:YD58AweW0
成人とは自己決定権を得ることであって、
今までも結婚で親元を離れれて、自己決定できる年齢として結婚年齢あったわけですよ
つまり今まで16歳未満これからは18歳未満が結婚できないのは、
只単に親が責任を取る”未成年”だからだ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:02:13.29ID:EyPUkHpb0
>>707
全員同一人物かもしれんがここにはいるじゃんw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:02:17.58ID:Jq27aa3X0
>>86
飛び級だけでなく留年も
飛び級だけだと早熟なだけの伸びしろない奴をふるい落とせないし
奥手で伸びしろあるやつをすくいあげられない
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:02:18.77ID:Z2P6ef3d0
>>706
高校生男女が逮捕された例

ってはじめから書いてる
例をあげてくれ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:02:23.02ID:hQf+M8TB0
16女子結婚はそのままでもいいと思うけど
親の許可があればいいんだろう
三船夫婦とか16結婚なければ子供いなかっただろな
少子化に貢献してないな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:02:51.63ID:wuXfEEbd0
これで
若者は国民年金保険料を
2年早く支払い始めることになったね
それが狙いなんだろうけど

次は介護保険料も現行の40歳から
5年ほど前倒しする話も出そうだな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:02:57.02ID:1EStu7Ns0
>>711
おまえは当然子供いるんだろうな?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:03:19.55ID:Z90L1sBC0
男女共に15歳に引き下げれば良い
義務教育終了が15歳だからな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:03:51.47ID:KG6Cv8e90
面倒だからもう18歳未満は性行為自体禁止にしろよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:03:59.58ID:IVGtvmZM0
>>708
代理出産増やそう
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:04:00.40ID:Z2P6ef3d0
>>720
政治家になって法改正しろよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:04:11.56ID:7AA+F1j60
>>717
18歳成人ですとか言っても飲酒喫煙競馬あたりは絶対に認めないんだよなwww
なぜか少年法も引き下げないww
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:04:28.51ID:Z2P6ef3d0
>>721
政治家になって法改正しろ
ここに書いても現状は変わらん
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:04:59.85ID:xSFk8g8M0
>>715
だから付き合ってる高校生カップルで男が18になったら逮捕されたケースが過去にあるつってんだろ
それすら知らないの?調べられないの?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:05:11.46ID:Z90L1sBC0
>>723
50レス以上もなにムキになってるの?wwwwww
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:05:12.07ID:RTKho9430
女性の権利が二年間分失われたな
まあ、男女平等たからな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:05:46.45ID:EyPUkHpb0
>>720
DQNと気が合いそうな人ですねぇ…
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:06:42.49ID:XpwKWK/k0
>>717
成人というなら、酒もタバコも賭博も例外なく認めるべきなんだけどな
青少年に悪いものを引き下げると批判されるという逃げの手口でしかない
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:06:45.03ID:Z2P6ef3d0
>>728
それは男子が逮捕された例

高校生男も女もともに逮捕の例をあげろ
無いなら黙ってろ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:06:53.87ID:nXxzUu430
>>15
高3なら18歳やん
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:07:08.15ID:Z2P6ef3d0
>>732
都合が悪かった?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:07:14.19ID:Z90L1sBC0
引き下げって言うと人類の敵みたいに叩かれるのな
おもしれーwwww
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:07:15.65ID:35b95j/Y0
16さいと結婚したって十年もすればジョージみたいにモラハラきもオヤジといわれ
離婚されてみんな持ってかれるにきまってる
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:07:16.85ID:0krPT2Cv0
男女平等がどうとかいうならむしろ男を16歳に引き下げるべき
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:07:35.71ID:IVGtvmZM0
そういや18歳未満相手に性行為してそのまま子どもができちゃった場合は犯罪になるんかね
と言うか犯罪の要件は満たすんだろうけど訴訟されないままになったりしないだろうか
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:07:45.05ID:k97NmTKc0
>>41
そもそも男の18なんてただのガキなのに結婚とか無茶だろうw
20〜にしてもいいぐらいだよね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:07:45.37ID:RPDM8EnO0
「16歳なら結婚出来るから責任とるよ」と嘘言って未成年に手を出す奴はいるだろうからな
実際に16で結婚してそのまま幸せになれるのは今の時代かなり低確率だから妥当
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:08:06.27ID:RwsIWgAn0
一方少子化対策がうまくいっているロシアでは、

16歳→14歳に引き下げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況