X



【スルガ銀】中古1棟マンション向け融資、不正発覚後も取引 別の業者経由、不動産業者の不正隠しに一部行員も関与か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/14(木) 07:29:49.14ID:CAP_USER9
不動産業者の不正隠しに一部行員も関与か?
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180612005118_comm.jpg

 スルガ銀行(静岡県沼津市)の中古1棟マンション向け融資で不正が相次いだ問題で、昨年に不正が疑われるなどして取引を打ち切られた複数の不動産業者が、その後も別業者経由で取引していたことがわかった。融資実績を上げたい行員の一部が、別業者を紹介するなどした疑いもある。融資の不正は今年2月上旬まで続いていた。

 中古1棟マンション投資では、融資を受けたい会社員らの貯蓄や、物件の空室率などについて、業者が資料を改ざん。スルガ銀から不正に多額の資金を引き出した。

 朝日新聞の取材では、スルガ銀は行内で不正が発覚した業者を取引停止処分としていた。しかし昨年に取引停止となった複数の業者は、別業者に名義を借りたり、売買・融資手続きを代行させたりするなどして処分をくぐり抜けていた。協力業者には数十万円の報酬を払うのが慣例だった。

 朝日新聞は業者が行員らと交わ…残り:518文字/全文:877文字

2018年6月13日11時33分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL6C4F8HL6CUUPI002.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:32:04.43ID:ebuAH2gE0
不正は日本のお家芸でしょうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知れば知るほど嫌いになる国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:32:05.06ID:MuFAespa0
これもう半分晴れの日に傘を貸して雨の日に取り上げるだろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:33:04.04ID:ebuAH2gE0
金借りたら10倍にして返さんかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10倍返しだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:33:57.60ID:AORfOHyu0
マイナス金利で無理な融資してる
東京オリンピック前に不動産バブルは弾ける

地方銀行はいくつか潰れる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:35:28.83ID:LvdQF+os0
貸し逃げした銀行員が勝ち組です
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:37:32.88ID:Td7TLGfp0
特捜仕事しろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:39:10.79ID:JYe2guvT0
ゆうちょ銀行はスルガと手を切った方が良さそうだな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:43:09.32ID:2UgoYDDa0
やっぱ組織内部で競争とか熾烈になると、世間の非常識が常識になっちまうんだよな
これで借金こさえた人は救済措置とかないんかね
自己責任がベースかもしれんが、本来通らなかったレベルの貸付を違法に通したのなら
銀行にも一定額は責を負わせないと不公平だろう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:47:40.72ID:hnFSfOLJ0
電通みたいなブラック企業だな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:58:49.78ID:ebuAH2gE0
>>12
現実見ろよバカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと日本のことを知ってくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:03:31.68ID:+QnWXP6Q0
>>10
>自己責任がベースかもしれんが、
 自己責任が全てだろ。投資の失敗を他人に転嫁するような
 幼稚な大人は、自己破産で恥をさらさなければならない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:09:27.98ID:ebuAH2gE0
>>15
ここは日本ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:11:10.09ID:2UgoYDDa0
>>14
そういう意見が大勢なんだろうけど、この件は本来銀行から断られて、
それで融資ってそう簡単には受けられないな、って失敗を経験するところでしょ?
それが銀行側の悪巧みで甘い審査されて、気づいたら借金ドーンじゃ、ちょっと酷だなと
思うわけよ
博打で1万円までと言われて賭けたら負けは自動的に10倍になります、って言われたら
1万は自己責任でもあと9万分は払わされるのおかしいって思うやん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:14:59.60ID:qelLIxxJ0
>>1
融資を受けたい会社員らの貯蓄や、
物件の空室率などについて、
(行員の指示で)業者が資料を改ざん

ぜってーこーだと思うわww
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:16:43.32ID:ZAXTRFOa0
金融庁「真相解明まで、解雇は許さん」
スルガ銀行「犯罪者を解雇しないから、発覚後も不正やりつづけるんだが?解雇していいやろ?」
金融庁「ぐぬぬ」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:17:41.24ID:ebuAH2gE0
>>18
ザ・日本人ってかんじだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
典型的な日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況