【社会】震災追悼サイレンが「56秒」遅れたので6人懲戒処分、宮城県石巻市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/14(木) 16:59:19.42ID:CAP_USER9
 宮城県石巻市は、東日本大震災から7年となった3月11日、犠牲者を追悼するサイレンが震災発生時刻から56秒遅れて鳴ったとして、総務部の主任主事の男性を戒告の懲戒処分にした。管理監督責任を問い部長級職員ら5人も戒告処分とした。

2018/6/14 16:41
https://this.kiji.is/379898759523730529
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:00:18.91ID:KNtkc2nd0
最近はホルダっていうんやろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:01:14.38ID:Gx7564tY0
震災当時の大川小校長、教務主任、市教委は懲戒処分まだー?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:20.32ID:XMPQdPOj0
追悼が呪いに変わるな緩すぎだろ行政
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:21.76ID:7z7B4a840
バカバカしい!
何でも処分、辞任させる
いゃ〜な時代になったな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:46.73ID:8s8+zCeq0
あやしい
本当の理由は別にある
とんでもない不祥事を隠蔽してる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:08.30ID:k6eGxCDH0
でも実際揺れたのは00秒とかじゃないはず
鳴らすのが00秒って言われてただけじゃないの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:49.01ID:5t/pBnKb0
石巻市 サイレンまたトラブル 黙とう合図 56秒遅れで吹鳴
石巻日日新聞 3月12日(月) 17時51分

石巻市で11日、防災行政無線を通じて東日本大震災発生時刻の午後2時46分に
黙とうを呼び掛けるサイレンが56秒遅れで吹鳴されるトラブルがあった。

市では平成28年にも自動のサイレンが鳴らないトラブルがあった。
市危機対策課は手動による一括で鳴るよう改善したが、今回はこの系列から
地元のラジオ局を除外したところ、想定の時間内に起動しなかったという。

そのため2時46分29秒に緊急放送の操作をしたが、それでも吹鳴までに時差が発生。
放送中のラジオ番組までサイレンが割り込まれた。
同課は設定変更後の試験をしていなかった。

亀山紘市長は12日の市議会本会議で「大変遺憾であり、市民や関係者に深くお詫び
申し上げる」と述べた。

https://hibishinbun.com/news/?a=8790
0013PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:53.71ID:iti7885Y0
こういうくだらないことだとしっかり処分するけど
もっと重大な過失や許されざる行為の場合は見逃したりとかすんだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:05.32ID:HLxtU0Qu0
何かと文句を言う奴がいるんだよな
意識高い系の馬鹿野郎が
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:05:32.69ID:CB97GzB/0
時計が一分ずれていただけのタイミングだな
厳しいなあ
イベントに精を出しすぎだろ
それなら防災減災計画の発表会でもやれよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:09.28ID:Gx7564tY0
他の自治体だと当たり前に出来ることがなぜか出来ない石巻クオリティ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:11.08ID:8s8+zCeq0
遅れた理由を言えよ
とんでもない事をしてたんだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:11.91ID:amutlK0B0
あほくさ
そんくらいで処分する前にやる事あると違うんかい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:52.24ID:NCnbfzO+0
>>12
このサイレンが緊急サイレンと同じものだったとしたら
緊急時即座に鳴らせないのは問題として処分ってのはまあ納得は行く
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:03.94ID:S0MNyfFr0
死んでる奴より生きてる奴を大切にしろよ


これを歌詞にして曲作りたい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:25.41ID:NvoOFmpk0
これからも震災で死んだ悪霊たちが見張ってるからな
1秒だって遅れるなよ
一万の悪霊に殺されるぞ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:02.09ID:6VawLIXM0
それ言ったら、亡くなった人の多くは地震の直撃じゃなくて津波の被害じゃろ?
揺れた時刻ピッタリに鳴らす必要もないでしょ。
まぁ、その時間に黙祷しようって待機してた人は待ちくたびれたか知れんが。

そもそも昼間の地震だったから追悼サイレンもいいけど、
これが夜中の地震ならサイレンなんか鳴らさないだろ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:19.71ID:ZgM/ubNi0
北朝鮮かよ
銃殺刑にしたら?
0026PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:33.76ID:iti7885Y0
あー調べたら石巻市って職員が不祥事を次々と起こしまくってんのか
これは市長とっくの昔にキレてる状態なんだななるほど
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:09:16.53ID:5WgQleeW0
情弱が沢山書き込んでいるな

この処分に批判的なのは、世間から馬鹿と思われているからな
そこを理解しな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:09:17.16ID:2eHiFK020
アホらし。
こんなことでいちいち苦情入れるバカのために行政コストを浪費してるようなもんだ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:09:31.16ID:0LztaH1J0
こんなしょうもないことに処分してどうすrんだろうか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:09:40.09ID:KYzr7i6x0
>市では平成28年にも自動のサイレンが鳴らないトラブルがあった。

今回が二度目なら、処分は当然だろう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:10:40.00ID:Fw5adgUd0
何かとんでも無い事をしていて、その結果遅れたって事なんだろ?懲戒処分って事はそうなんだろ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:10:51.96ID:RI08bO9f0
今回だけじゃなく今までにもあったのなら仕方ないね
再発防止策をちゃんとやってなかったとみなされても
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:11:09.11ID:uTvsjbRE0
だけど処分をしなかったら苦情を入れてくる団体もいるんだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:11:39.37ID:80a9FgBh0
地震発生の時間にはほとんどの犠牲者は死んでいなかった
そればかりか呑気に構えて津波の危機など微塵も予測してなかった
そう考えると地震発生時間を厳密に黙祷のタイミングとすることに違和感を禁じ得ない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:11:45.74ID:NqMH6eqx0
>>11
多分それ
緊急地震速報が飛んだのは14時46分56秒、揺れ始めは同18秒
しかし黙祷とかサイレンの時は切りのいい00秒から流すのが通例

阪神淡路も揺れはじめは46秒だが、いつも00秒から黙祷を持っててきている
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:11:53.45ID:Wom6CzHN0
これは死刑だろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:12:25.13ID:0LztaH1J0
追悼サイレンが遅れるよりも
防災放送が機能しなかった(訓練含む)とかのほうが大事
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:12:52.87ID:2DxzOrgP0
>>5
よくねーよ!江戸時代だったら切腹ものだぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況