X



【漫画】「ONE PIECE」 元日本兵横井庄一さんを想起させる記述で、集英社が謝罪 「配慮を欠く表現があり、反省している」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/14(木) 21:59:09.40ID:CAP_USER9
ワンピース作者記述で集英社謝罪 横井庄一さん想起で  

集英社の週刊少年ジャンプ編集部は14日、人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」最新89巻に掲載した元日本兵の故横井庄一さんを想起させる記述に「配慮を欠いた表現があり、編集部、作者ともども反省しております」と公式サイトで謝罪した。大皿に一つ残った唐揚げを「横井軍曹」と呼んでいた。

漫画は4日発売。作者の尾田栄一郎さんが、表紙カバーの折り返し部分にあるコメント欄で唐揚げの話を載せ、「恥ずかしながら 89巻、始まります」などと記述していた。

集英社によると、読者から批判の声が寄せられた。来月配信のデジタル版では、作者コメントを差し替えるか削除するという。

2018/6/14 20:07
共同通信
https://this.kiji.is/379950479372846177

★1が立った時間 2018/06/14(木) 20:10:59.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528973498/
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:09:27.76ID:/mtITEh00
ご遺族の方が故人の名誉のためか活動なされてたし、まだ亡くなってからは十余年、当時は憲法問題と絡める人もでてくるころで、そこそこ話題にもなってた、今現在も改憲案で審議続いてるだろ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:09:34.35ID:uDsmNOnZ0
漫画はよう知らんが、人間として三流だな。言うことが幼稚だ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:09:34.21ID:xptpi/T00
>>494
あのなおバカさんよwww
よっこい以外の人間はみんな戦争終わったことを理解してちゃんと国に帰ってんだぜwww
よっこいが帰らなかったのはひとえによっこいが馬鹿だったからwww
それを笑っているんであってよっこいの人となりは関係ねえんだよアホwww
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:09:40.72ID:e13I/qGG0
>>60
たしかに敬礼や軍帽の折れ具合小野田さんだけど、顔は横井さんぽい

気持ち悪い絵だな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:09:44.85ID:qhoPEe2A0
当然だろ
故人を「あいつ」呼ばわり
しかも唐揚げの残りの一個にたとえて

校正したのかよ、集英社は?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:09:45.70ID:Gf9sP4wy0
もう打ち切りにして全巻回収で永遠に絶版。
ワンピースに言及する既存の書籍も全て回収して、今後も永久に発行しない。映像も全て消去。SMAPの森のごとく、この世にワンピースの漫画は無かったことにしないとダメだ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:09:47.62ID:2cjBLPhu0
小野田は残地諜者として任務を遂行していたわけだが
横井なんて単なる脱走兵だろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:09:54.46ID:VGzJ/m8f0
>>603
兵士はしょうがねえだろ
それより民間人大量虐殺されてる方が問題だよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:09:59.52ID:dm7P8JkR0
これはどうでもいいかなー
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:10:02.52ID:oCrcWtNk0
歴史パロディていうには浅すぎるだろ
江戸時代とかならいいけど
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:10:09.35ID:aRY6Tv650
>>609
でもその横井さんの「恥ずかしながら」を全力で笑い飛ばしたのが戦後民主主義だろう
だから三島は切腹した
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:10:12.45ID:RKu735+H0
>>601
日航ジャンボ機が唐揚げ??

ますます意味わからんが何か逸話あるの??
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:10:14.46ID:YSrmnoW90
>>563
本来、そうならないために編集とかいるんだろうと
思ってたけどな。

とりあえず尾田擁護でもから揚げ発言の擁護は
マジで見てて苦しいwwサヨ持ち上げも大体同じ感想持つんだけどw
おれが尾田擁護しなきゃいけない立場なら
どうするか考えても出て来ないねえw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:10:23.43ID:NC55Rrjr0
表現の自由ガーと言論弾圧ガーはどこへ行ったんだ?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:10:26.61ID:UmQ2FNVh0
流しそうめんを、津波に流される人に例えて
早くすくってあげて!津波に流されちゃう
と言いながら流しそうめん楽しんでますって書いているのと同じような感覚
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:10:29.66ID:XnYeYpDO0
>>505
生きてるからアウトなのか
それなら歴史的著名人は全部アウトだろうに
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:10:37.18ID:PNZGwb1Z0
>>478
馬鹿か?

それは戦争のタブーって話じゃねえだろ、ゴミカス

日航123便の事件をポップに書けるか?
タブーうんぬんじゃねえよ、うすら馬鹿
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:10:46.74ID:milClZwD0
>>1
これの一体何が問題なんだ?
「恥ずかしながら〜」ってのは当時の流行語だろう。
まぁ、最後に残った空揚げを横田准尉と呼ぶのは少々悪趣味だけどさぁ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:10:52.06ID:knsv6/T70
>>595
皿にひとつだけ残された唐揚げを
残された横井さんに例えたんじゃね

ジャングルで28年間も苦労した故人の横井さんを唐揚げに例えた大馬鹿野郎ってこと
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:03.08ID:PjmyDNzN0
こんなんまで文句言われたらたまらんだろうな
一般人時代にたけしって言ってたけど有名になったからたけしさんとかと
同じじゃね?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:04.33ID:WLyvWnTY0
ま〜仕方ないでしょ・・・

教養のない人をあまり苛めるものじゃない。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:09.11ID:cRRPiwzm0
戦争被害者って認識がねえんだろうな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:19.36ID:LhPqmhOP0
なんか以前に
横井庄一をネタにした冗談があったような。
おれの親父の世代かな。
こう言うの世代間格差があるから、
あんまりきーきー騒いでも詰まらん
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:20.82ID:PQDm/ty90
どうせなら、売れ残りお前が貰ったれよ、いやいやお前こそ
のやりとりにして欲しかった
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:24.76ID:usr2uAmr0
>>629
それは社会から抹殺されるレベルっ…!
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:26.82ID:+TA/VZgW0
>>619
そうなったらアンチの大勝利だろうな
まあ、集英社HPの謝罪文で終わりだろうけど
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:28.08ID:WZPOZXhI0
明石家さんまが軍人コントでよく使ってたってさ。
お前らさんま叩けよw
今さらw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:29.50ID:58YLWxKq0
ネタにされた御本人もフフッてなるようなのなら別に炎上せんわな
面白くも何ともないのに他人をサゲてんのが問題
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:36.67ID:bzuSCWHC0
ワンピースは二十巻くらいまで一気読みして飽きたけど
まだやってるのか
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:42.08ID:XnYeYpDO0
>>605
あてだった
髪の毛を乾かしてて髪が邪魔で数字を見誤ったんよ!

630 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/14(木) 23:10:29.66 ID:XnYeYpDO0
>>505
生きてるからアウトなのか
それなら歴史的著名人は全部アウトだろうに
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:59.64ID:gi1tx6g10
そもそも隠れてた要素ゼロの唐揚げを
横井庄一に例える意味がわからない
みんなから認知されているのに無視、見て見ぬふりされているという意味ではむしろ真逆の存在だろ
作者の頭が悪いのはわかった
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:12:16.51ID:03929/Gr0
>>612
面倒くさいクレーマーに取り敢えず謝っとこって気持ちは分かるよ。
それで世の中クレーマーだらけ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:12:23.26ID:oVK5HGAa0
>>588
そりゃガラパゴス的条件というだけの話で。
日本だって戦国時代あるからね。割れてたんだよ?
結局島だから落ち着くとこに落ち着いた、合衆国でしょ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:12:28.28ID:TYqlFT9T0
永遠に出版しつづければいいこの状態で。
日本人として恥ずかしくなければな。
レイシストじゃないから出版差止めの抗議行動はしないぜ。
ワンピの作者はクソみたいは表現をするってことを未来永劫出版すりゃいい。
言論の自由はあるからな。ここは日本だから。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:12:36.17ID:WZPOZXhI0
>>631
なんの話してるかわかんねえよw
文脈読めよボケ。
ポップにしてもいいネタだと言っている
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:12:40.63ID:YSrmnoW90
>>628
え?表現の自由担保されてるよ?
ただこんなもん買いたくないって
消費者の購買の自由、感想を述べる自由はあるはずだが?
サヨみたいに出版停止とかRADのCD回収しろみたいな
意見、主流を占めてるのか?少数は知らんけどw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:12:40.71ID:ATmAuiGj0
>>602
自分がやられたと考えたら分かるよね
最後に1つ残ったから揚げはお前みたいだなと言われるのと
動作1つ1つに自分の名前を使われて笑いものにされる
どっちが傷つくかな?
僕は両方ダメだと思います
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:13:00.13ID:8Y3nZUS20
これはそこまで不快に思わないがぶっさいくなババアのキャラ名がアルビダだったのは引いた
外国人がメガネ出っ歯をウシワカマルって呼んでたらムカつくだろなんでそういう事出来るんだよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:13:01.55ID:NxZkYRpn0
>>581
そうなのか。サンキュー
コロコロとか売れないのに
ぶあつくて場所とって邪魔だよねw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:13:04.48ID:Iph0gJzyO
漫画の中で散々描いてた友情やら何やらが全て嘘でドッチラケになったよな
所詮はマンガでしかなかったと
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:13:07.75ID:UH61Hb5O0
戦時中の米国人は日本兵の頭部を煮詰めてスカルトロフィー作っちゃうぐらい今と
は東洋人に対する認識が違うからな。 戦争以外選択肢は無い状況だったけど
無抵抗で早期降伏していたら今頃途上国で一方的に搾取されてたんじゃないか。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:13:28.81ID:LhPqmhOP0
こう言う冗談って途中から本人から離れて
ネタ化するんじゃないの。
横井正一って言ってるけど、横井正一じゃないみたいな。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:13:30.82ID:XnYeYpDO0
ワンピースは読んでないわ
ルフィの熱さやら人間ドラマについていけない
悲劇も喜劇も劇的なのはまっぴらだ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:13:52.52ID:SsC4H9c50
>>225
>>407
まぁ有名人とか政治家は、自分がなった職業でしょ
自ら産んだ有名税


横井氏は徴兵、ジャングルで潜伏
どちらもしたくてしたわけじゃないでしょ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:00.77ID:vun6AJtL0
横井庄一と7人の美女
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:07.27ID:ABT8VxxT0
これはさすがに引くわ…
ワンピース嫌いでよかったと思った。俺の感性は正しかった
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:10.77ID:xptpi/T00
>>654
仮にそれがダメだとして文句を言うのはよっこい本人か遺族だろwww
なんで全然関係ないおまえがいきってんだよwww
誰おまえwww
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:20.30ID:TYqlFT9T0
>>649
はぁ?日本国って概念と戦国時代をごっちゃにできるその思考センスって
すげー劣等なんだけど。めんどくせえから一々説明しないけどw
恥ずかしいレスするなよw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:23.38ID:WGnhIc/B0
ワンピもジャンプの中では「老兵」だからな
恥ずかしながら89巻ってことはオワコン言われ続けてることはある程度わかってるんだろ。
ジャンプ編集のだれかが「終戦」言い渡して休ませてやれよ

尾田がおかしくなってるぞ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:27.31ID:wVFhOhrP0
スマンこれの何が悪いかわからん
なんか正義面して難癖つけて叩きのターゲットさがしてる日本多すぎないか?
なんか最近国民が総ヒステリー状態になってるみたいで怖いわ
ほんと日本かここ?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:29.71ID:esYjE/ga0
デマサポが騒ぎたいだけにしか見えない
風刺ネタなんて小説からドラマから映画から
今まで幾らでもあっただろうに

叩いて言論絞り上げるダブルスタンダードな屑
それがデマサポ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:47.02ID:+TA/VZgW0
>>648
国際社会では謝る=全責任を認めるだからな
いわばポツダム宣言
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:48.75ID:EvFVgGX10
キレてるのは若いやつか?
こんなもんお笑いの定番ネタだろ
いや、面白くはないが
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:52.90ID:xAFRR7r00
うるさいやつと徹底的に戦う意志がないなら
関わらないほうがいいね
そういう意味では不用意だった
あやまって終わらしたほうがいいよw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:15:02.15ID:rVudVtLi0
大人気少年漫画の作者が軽率に性根を晒してしまったってだけで大騒ぎするほどのことでもないな
ファンにしてみたら作者の性格なんてどうでもいいんだろうし
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:15:04.90ID:YSrmnoW90
>>658
ドラゴンボールもワンパターン化されてきて
辞め時間違えなかったと思うわ。鳥山明は。

尾田は作者と作品の実情の違い見せつけてるバカだから
比べられんけど、そもそもこんだけ同じパターンやってりゃ飽きるw
もともとワンピは読まないけどw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:15:07.34ID:LoogoRdy0
>>561
いやー最終的に連合国軍が本土決戦ためらうくらいのことはしてるわけでして
それでも無意味ってんならしゃーないけど
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:15:08.54ID:WZPOZXhI0
「恥ずかしながら帰って参りました」は当時の流行語らしいぞ。
こんな叩かれるネタの訳がないわ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:15:47.24ID:PNZGwb1Z0
>>642
まぁ、馬鹿にするようなネタだったら当時2chがあったら叩かれてたろうな

当時はマスゴミの好みでしか叩かれなかったからスルーされた、
つか、むしろテレビ業界に迎合してネタにしてたんだろうけどさw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:01.90ID:PjmyDNzN0
言ってた当事意味分かってないと思うわ
俺と同世代だけど、横井とか誰レベルだからな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:02.89ID:LhPqmhOP0
こんなので叩かれるのかー
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:05.40ID:/n311k9X0
当時も発言が流行語になったり子供がそれをふざけて真似していたり
TVバラエティーでネタにしたり
あっち系の新聞に叩かれたり色々されてたのに今更感
それより作者がしっかりその名を覚えていたから思い出した人も多いだろ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:07.90ID:Lt7M+CWs0
今回はそこ見てなくて
こんな騒ぎになったから改めて見た
正直アウトなんだけど
ん〜なんで後先考えないやつ最近多いの?
こう言ったらこうなるだろうと一旦立ち止まって考えることないよね
大の大人が何やってんだか
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:21.23ID:5ffH/LJC0
>>645
現代を生きてるのは「近代人」なわけよ
「近代人」は一人一人基本的人権を持ってる
横井庄一もそう
何か違法行為をしたわけでもない「1近代人」をあげつらって笑い者にする
それは近代の原則から外れる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:23.23ID:P78F3rDB0
やって良いことと悪いことがある。
それがわからないなら活動するな。
作品(ワンピース)は終了。
とにかく気分が悪い。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:23.68ID:k2vVNm5b0
別に面白くもないが謝罪までする程ではない
正義感ぶってる奴は何なんだろう
おまえはそこまで横井さんに思い入れがあるのかと
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:23.72ID:cRRPiwzm0
昔カラー昔カラーって連呼すんのが沢山居るけど
戦争被害者の彼等をマスゴミが叩きまくってた時代の笑いの感覚が
今でも通用すると思ってるのがすげえよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:25.09ID:7hEAXrPn0
>>682
らしいってなんだよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:45.77ID:x5VTVQ4H0
>>672
馬鹿にわかりやすく言うと東北大震災で被害にあった人を揶揄して馬鹿にしてるようなもん
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:59.13ID:+TA/VZgW0
擁護してるのは年とったやつか?
こんなもんお笑いでもなんでもない差別発言だろ
まったく、面白くはない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:17:02.45ID:XnYeYpDO0
>>671
ネットで一部の声が大きく見えるだけで全然だよ
ONE PIECEもタイトルは知ってるけど詳しく知らないという人も多そうだしな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:17:05.37ID:PNZGwb1Z0
>>652
文脈が読めねえのはお前だろ馬鹿がw

もし、お前に友人がいるならお前のレスを読んで貰って評価してもらえよw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:17:10.77ID:aovrHBzW0
ワンピース終わらせたら、
ジャンプ終了だもんな。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:17:13.38ID:qa7Q2v5p0
みんなポジショントークばっかりしてるから混乱するかもしれないけど
横井さんのモノマネしてるネタは横井さんを笑ってるわけではなくて
ネタをしている芸人を笑っているんだよ
ホモを笑ってるわけじゃなくてホモネタをする石橋を笑ってる理論
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:17:13.65ID:6tCHJw6P0
絵が単調なのとそうか臭いからやだ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:17:13.72ID:JSmHjhk90
この漫画おもしろいと思ったことないんだけどおっさんだからかな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:17:35.23ID:YSrmnoW90
>>682
おまえが原始時代の風習のまま現在でやって問題ないって
価値観なら、それでいいんじゃない?
ただその場合、おまえは紛れもなく社会不適合者だけどw

時代によってモラルも価値観も違うし
数十年前のことを持ち出すなよw
パワハラだって騒がれてない時代ですよ?おわかり?w
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:17:39.59ID:fk4W4dHo0
言葉狩り!

つまらない事にイチイチ反応して炎上させているのが今の風潮。
批判するのは誰でも出来る簡単な事だよね?
かつては恥ずかしいノリだったのに何なのこれ?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:17:40.41ID:TYqlFT9T0
>>642
ネットのある時代とあとその当時の左翼傾倒時期の日本じゃないからな。
時代を読めないやつってセンスねーだろそういうこと。

いまさんまはそんなことしないだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況