X



【文科省】私大は授業料を年間70万円減免 高等教育無償化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/14(木) 23:23:38.29ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180614/k10011478351000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

私大は授業料を年間70万円減免 高等教育無償化で文科省
2018年6月15日 3時54分教育

政府が2020年4月から始める方針の低所得世帯を対象とする高等教育の無償化について、文部科学省が報告書をまとめ、私立大学に通った場合、授業料が最大で年間70万円余り減免される見通しです。

政府が去年12月に閣議決定した政策パッケージで、低所得世帯の子どもを対象に授業料や生活費を支援する方針を決めたのを受けて、文部科学省は14日、報告書を取りまとめました。

報告書では、住民税が非課税となる年収270万円未満の世帯の子どもは、国立大学では授業料を免除し、私立大学ではすべての私立の平均の授業料と国立の授業料の中間の額を上限に支援を行うとしています。

これを今の授業料で計算すると、国立大学では全額の年間およそ53万6000円、私立大学ではおよそ70万7000円が減免される見通しです。

生活費の支援については、教科書購入費や通学費などを含めるほか、下宿する場合は住居費や食費なども対象にするとしています。

住民税が非課税でない低所得世帯でも、年収300万円未満の世帯では非課税世帯の3分の2の費用を、年収380万円未満の世帯では3分の1の費用を支援するとしています。

支援にあたっては進学の意欲や目的なども確認するとともに、入学後に1年間で取得した単位が基準の半分以下の場合などは支援を打ち切るとしています。政府はこの支援策を2020年4月から始める方針です。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:22:56.27ID:iuVVPEG10
>>144
共通テストは給付型奨学金の候補者順位付けにうってつけなんだよな
なぜやらないのか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:23:23.00ID:M1+x4Qf+0
>>162
韓国の進学率が高いのはこの専門大学のおかげだよ
ドイツの専門大学の模倣だから
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:23:53.48ID:F7LBrnSG0
>>156
群馬大の医学部とかになるのがオチ、横浜市大ですら博士論文の見返りに
金品貰ってたとかいうから駅弁の医学部なんて大学院は廃止して医専として
分離するべきだよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:24:14.05ID:t5zZluvY0
これ年齢制限ないなら頑張ろうかな
20年からなら東大も目指せるべ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:25:05.81ID:adZ4fFOg0
留学生の形で外国人が送り込まれ、日本に外国人が増やされ、最初は日本人のもとで働いていても、今後途上国から不動産バブルの金持ちと称する人がやって来て、ヘッドハンティングで働き手を奪われ、ビジネスを乗っ取られかねません。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:25:17.95ID:cMr+kPwO0
国公立だけでいいだろ
私学は自費でいい
平均よりずっと低いFランなんて延命させるなよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:25:36.01ID:F7LBrnSG0
>>167
専門大という発想はバカだな、日本は高商とか高工を設置して
アカデミック養成の大学と産業界向けの人材養成と完全に分けて成功したのに
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:25:37.31ID:M1+x4Qf+0
無学な日本国民相手なら
安倍はいくらでも騙すことが出来るだろう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:26:27.21ID:Z6yrPULb0
ハーバード大学各学部の収入に占める授業料の割合
https://finance.harvard.edu/files/fad/files/final_harvard_university_financial_report_2017.pdf

ロースクール 45%
ビジネススクール 40%
↑こういうところではたくさん授業料をとる

メディカルスクール 9%
↑連邦政府からたくさん研究費が入ってくるから授業料の割合は低い

工学部 0%
↑授業料収入なし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:26:34.46ID:J53Ry8Y10
年収270万以下って・・・
出す気ねーじゃん
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:26:46.90ID:mL38ZP850
予算はどこから出すんだよ?
卒業後に返金させるんだろうな?
他にもっとやるべき事があるだろ!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:27:42.77ID:F7LBrnSG0
>>174
欧米の学制を導入して失敗したのが戦後の日本ハーバードなんて
ジャイアンツだから自前で育成してない
移民が活躍してるだけ、論外
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:27:54.90ID:M1+x4Qf+0
>>172
お前は多弁なだけで無知そうだな
ネットで聞きかじった戦前の日本については少し知っていそうだけど
ひょっとしたら高卒か
まあこの国だと大卒でもアホばっかだけど
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:29:01.74ID:F7LBrnSG0
>>176
なんでそこは国公立ならいいのか理解できない駅弁大学なんて大学じゃないし
庶民が勘違いするから帝大以外を大学にするなよ早稲田は大原みたいなもんだし
慶応はただの塾だぞそんなんに税金を使うなよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:29:39.54ID:syS0O0CA0
私大はどんどん潰すべきだろ 
アホか 
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:30:00.06ID:F7LBrnSG0
>>179
無知はあなた、じゃあおまえの祖父母は何卒だよ戦後の大学もどきを
偏差値の序列でマンセーしてるやつは十中八九義務教育しか付けてないやつだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:30:57.71ID:F7LBrnSG0
なんで祖父母が義務教育卒で就職できたのにお前らは大卒してもビンボーなの?
何かおかしいと思わないのか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:33:03.10ID:gFPTIxPV0
>>1
金はないが学があるやつは国立に行く
学はないが金があるやつは私立に行く

学も金もないやつ?・・・は?
私大も対象大学絞れよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:35:16.37ID:gFPTIxPV0
>>180
国が運営する研究機関だから(独立行政法人だけど)
私大なんか単なる金儲けのためのビジネスじゃん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:36:38.13ID:rtF+Ey1H0
>>111
これな
今の60代が大学生だったころと比べて消費者物価指数は4.5倍なのに、学費は数十倍に増加してる
これ以上高等教育のコストが増大したら所得格差が固定した社会階級になってしまう
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:37:07.67ID:o8SdmHyu0
ただなんてものはこの世にないんだよ。知らず知らずのうちに税金で払うことになるのさ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:37:53.47ID:Y+Y6VYxV0
>>1   
一方、日本のパヨクは「猿マネ」ダンスに酔いしれていた。


韓国アイドル「東方神起」が日本ライブツアーで
日本人に対して「猿まね顔のアドリブダンス」をやって
同じダンスを観客にも躍らせていた事が判明して炎上中w
https://i.imgur.com//DnREFDL.jpg
https://i.imgur.com//qXo5AES.jpg
    
「東方神起」の猿まねGIF動画 (日産スタジアム18年6月、名古屋ドーム18年1月)
https://i.imgur.com//wk0Bz6j.gif
https://i.imgur.com//RlGrmbs.gif
 ( 曲で決められた振り付けではない。日本公演ライブでの即興ダンスです)

★おまけ 「サッカー日韓戦で韓国代表選手が日本人を侮辱した猿マネ行為」
https://i.imgur.com//IbJcKXR.jpg
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:38:38.36ID:F7LBrnSG0
>>184
カネがないが賢いやつは就職する、カネもないのに就職から逃げたいやつが
進学してるだけなことに気がつけ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:39:08.72ID:rtF+Ey1H0
>>173
撫民政策としての反知性主義は国民の知的水準全体まで低下させちゃうよ
日本経済の国際競争力まで落とすからやらない方がいい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:39:51.21ID:xzQ6ziwH0
>>1
国立と同じ金額でいいだろ
差額は自分でなんとかしろ

気になったのは医学部とか芸術系といった学費がかさむ学部
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:40:44.36ID:F7LBrnSG0
>>185
駅弁大学の研究なんて大したことはないよ、元々が高商や高工だから
産業人育成は得意だが研究はダメだ、そもそも役割が違うわけだよ

駅弁大学の医学部とか大学病院と大学院切って4年制で医師免許取らせたらいい
医専が妥当だよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:41:04.24ID:PPYFLh2J0
>>17
偽装離婚
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:41:04.41ID:iuVVPEG10
来年10月の消費税増税(8%→10%)で2020年から高等教育無償化
8%になったときも相当きつかったし自分でも心が狭いと思うが正直賛成しづらい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:41:24.89ID:aOYUHPt60
お前ら私大に対して攻撃的だよな
大半の日本人が中堅レベルの私大レベルってイメージだが
お前らって、国立卒か高卒なの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:41:37.02ID:F7LBrnSG0
>>190
無駄な進学でモラトリアム期間を増やしてるだけいまの大学は
就職したくないニートの集まり
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:41:42.03ID:yVL+lfcn0
大卒専業主婦の多さを知らんのか

奨学金の返済すら困るほどコスパの無い進学してムダ遣いすれば
それが原因で貧困になるのは当たり前
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:43:14.79ID:F7LBrnSG0
>>196
おまえは地方の駅弁に好意的だよな、地方の大学病院とか崩壊してるし
群馬大とか鳥取大見たいのがいいと本気で思ってるのかよ、地方に大学病院は不要

4年制の医科大学があれば良い
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:44:10.97ID:NXVyrqWv0
金やるよりも
給食を全国で制度化したほうがよっぽど
手間暇節約、合理的ですぐできるだろうが

無償化よりも給食全支給の方が安上がりで効果的

あと高校生バイトの完全合法化
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:44:18.53ID:tsKTgBwf0
国立の無償化でいいじゃん
なんで私大に金払う必要があるんだ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:44:28.01ID:LgS+vVlT0
こんなとこにも公務員みたいなのがお前らに寄生してんだな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:44:29.46ID:6YVnOuk20
こんなので子供の学費が減免されて喜ぶ親なんているのか?
自分の稼ぎが少ない事を喜んでるようなもんなのに。
子供の学費の為に必死に働くなんて馬鹿らしいって考え方の親なのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:44:31.15ID:yVL+lfcn0
>>186
格差拡大は当たり前では

奨学金の返済すら困るほどコスパの無い進学して「ムダ遣い」すれば
そのムダ遣いが原因で貧困になる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:44:42.41ID:FEwfd8+W0
国籍条項はあるのか??国籍条項はあるのか??国籍条項はあるのか??
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:45:07.50ID:bnF+9uTC0
無償化無償化ってバカみたいにやってるけどさ
しわ寄せが自分達に返ってくるのがわからんのか?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:46:31.91ID:/sBCcBNk0
卒業時に正規に就職できなかった学生の分は、私大から取り立てろよ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:46:36.86ID:QyYGLXd30
>>207
しわ寄せは独身と高齢者に行く
子持ちは授業料免除という形でリターンがある
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:46:45.74ID:F7LBrnSG0
鳥取大の医学部とかさ、国費で博士課程までやってんのに地元からいなくなる
そんなもん大学病院廃止して医科大学にして4年制でいいだろ駅弁大学の博士課程は税金の無駄だ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:46:59.14ID:DnH/f0u10
>>185
普段はコウムインガー、血税ガーとかいってるくせにこういうときだけお役所信仰?
多額の税金が投入された国営だと何がありがたいの?
教職員も私立と比べて無駄に多いよ?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:47:40.12ID:IlavLqiK0
創価大学のための税金投入・・・国費による特定宗教へのお布施・・・政教分離違反・・・
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:47:51.82ID:XKz7aTyj0
ナマポまでFランかよw

愚策以外にできる事ないのか?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:48:27.41ID:F7LBrnSG0
>>212
ほんとそれ、国公立は税金の無駄どうせ使うなら義務教育に使えよ
公立の小中学校の予算増やして部活の顧問専任教師を雇うとかしろよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:48:39.22ID:zcPWYCc00
>>1
いい政策だけど、これを目的に日本に来る奴らも居るかもしれないから、そこはしっかりしてくれよな。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:48:57.82ID:0kySs5iT0
どんなに多くても国立の授業料の半額までだろ、私大生への支援は。
クソみたいなF欄私大生に国の金使うとは。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:50:09.65ID:QyYGLXd30
ここで問題なのが非モテ低収入の劣等人種が割を喰うことだ
いや問題ではないか、正直どうでもいい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:50:48.20ID:F7LBrnSG0
>>218
国公立もいらねーから、モラトリアム反対百姓の進学反対
創価大学に対する私学助成金反対
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:51:29.48ID:tsKTgBwf0
私大の偏差値がそこそこのところは東京、大阪、名古屋圏だからこういう密集地からは学生を減らす必要がある。
その他の私大はFランだからそんなところに補助して通わせる必要はない
結果、国公立だけ補助すればいい
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:52:30.85ID:kGiH96sy0
>>215
狙いが少子化対策だろうからな
教員楽にしたところで貧乏世帯が子供産み始めたりなんかしないし
むしろ金足りない分は教員が犠牲になれぐらいの勢いやろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:52:34.39ID:o1/QFKE60
ハーバード大学工学部の学費がタダだったり
スタンフォード大学(ここの学士課程はほとんど理系)では親の年収が1000万以下の場合
学費がタダなのはやはりアメリカでは
一流大学理系の学費をタダにする政策をとっているのか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:52:35.28ID:cMr+kPwO0
こういう制度は悪用する人間が必ず出てくるもんだ
まずは国公立限定で導入し、しばらく様子をみるべきだよ
いきなり私大まで解放してはならん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:53:21.01ID:vknxHVmm0
定員割れてる大学救済してどうする?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:53:35.19ID:F7LBrnSG0
>>224
国公立で価値があるのは帝大と一橋東工大だけそれ以外の大学は
解体・再編のち医科大学と師範学校は4年制で
高商・高工は3年で卒業で

普通科は帝大の予科以外は解体で
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:53:57.99ID:NXVyrqWv0
>>226
嘘八百
ほとんどの学生は左翼リベラルの教員たちに
授業料巨額の借金で搾取されてるのがアメリカ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:55:38.46ID:kGiH96sy0
せっかく無償化してくれるんだから高卒ニートおじさんはこぞって大学行こうな!
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:55:48.07ID:tsKTgBwf0
あとこれ、国籍条項をもうけないと留学生は世帯年収低いからほとんど対象になるぞ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:55:51.10ID:QyYGLXd30
>>228
学生に直接支援されるなら救済にはならない
人気のない大学は結局潰れる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:56:00.18ID:Ds020yGt0
これFラン馬鹿私立延命のために税金を流すってことでしょ?
ニッポン政府は腐敗しきっとりますなあwww
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:56:04.35ID:bw9ND9eB0
>>1
へえ
何の為に?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:56:36.27ID:y/mnB9zm0
貧乏なら努力して国公立行けや
ふざけるなよ
こちとら600万でヒーヒー言いながらでも大学通わせてるんだぞw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:56:42.94ID:bw9ND9eB0
>>237
それどいて単純労働者が足りないとか笑わせるよなw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:56:48.01ID:LtsoEcO90
>>9
おまえと決闘したい
無論不特定多数の人間すべてより強いわけでないから俺より強い可能性はあるがな
俺と戦え!!
(その場合は賠償金狙いに切り替えるだけ)

腕自慢が成りすましてやってくるかもしれないのでID変わったら無効だぞ
逃げるなよ!! 殺してやる!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:57:13.95ID:LtsoEcO90
>>9
おまえと決闘したい
無論不特定多数の人間すべてより強いわけでないから俺より強い可能性はあるがな
俺と戦え!!
(その場合は賠償金狙いに切り替えるだけ)

腕自慢が成りすましてやってくるかもしれないのでID変わったら無効だぞ
逃げるなよ!! 殺してやる!!!
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:57:32.03ID:zYVOXtpL0
産まれてから大学出るまで衣食住以外は全部無償になりそうなんだけど。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:58:06.98ID:ttDENMij0
ここでさあ、
「国立限定にしろとか」「私立は早慶まで」とか言ってる連中・・・
そんな基準にしたらお前らの母校は対象外だろ?
ひょっとして自分が進学した大学が糞過ぎて意味がなかったと言う反省から言ってるのか?www
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:59:01.00ID:F7LBrnSG0
>>239
ビンボーなら地元で就職して同級生と結婚して慎ましくいきたらいい
ビンボー人に大卒をさせてもビンボーは治らないよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:00:10.86ID:iuVVPEG10
>>239
実際世帯年収400万〜600万位だと税金も社会保険料もあるし
>>1も受けれないし消費増税だしで結構苦しいと思う
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:00:13.46ID:1CfEmrdP0
教育で金儲けさせすぎ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:00:41.76ID:M1+x4Qf+0
>>225
少子化対策だぁ
笑わせるな
Fラン救済のため、あとはついでの方便にすぎない
Fラン法人経営陣そこで働くFラン職員
Fラン大周りの小さな地域経済保護のためにj決まっているだろうが
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:01:22.54ID:7Ziv7hfY0
>>231
そうなんだよな。日本の経済が衰退すれば少子化は止まる。
生活を支える担い手として子どもを多く作るからね。
アフリカみたいに。当然、進学率も1割程度。
高学歴を推奨っての少子化推奨でもあるんだよな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:01:54.67ID:F7LBrnSG0
>>246
私立は論外、寄付金と学費でやってねでいい

国公立は帝大と一橋東工大以外は大学ではない、自分の曽祖父の母校は
横浜の高商だけどね、高商や高工の意味がわからない身分で進学は意味ないこと

モラトリアム反対
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:02:58.34ID:IlavLqiK0
>>219
宗教法人による大学経営は規制すべきだよね・・・教員免許とか法科大学院とかあるし・・・
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:03:20.09ID:xMOtKMfI0
国公立大をつぶして、私大の救済策だ

定員割れや中韓留学生が大半の私大を助けるためだな、
加計のような安倍や自民議員と親しければ、たとえ無試験で入れる私大でも助ける、これが狙い
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:03:55.82ID:F7LBrnSG0
>>256
ありえないよね、せめて法学部と教育学部は承認するべきではない
創価大学法学部卒の弁護士とかありえないよね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:04:11.67ID:Tvm0XU8t0
>>1
バカを増やすな!
理系を増やせ!!!!

これを決定したやつの名前を出せ!!!!
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:04:16.76ID:7Ziv7hfY0
>>245
そうなんだよな。学徒出陣とか、特攻とか数年違いなだけで生死が分かれた。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:05:15.17ID:xMOtKMfI0
安倍の親しい連中は私大ビジネスで大儲け、
学生がバカであろうと教育レベルが低かろうと国庫で助けて利権にするんだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:05:28.53ID:fSjQyvZL0
学長・大学教授の為の大学だからな
利権の汁を吸うだけだし、いつか破綻する
田舎、山奥の国公立大なんて維持は出来ないよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:06:21.24ID:1fCfRRD/0
ただでさえ資源なくて未来危ないのにいいかげん私立なんて統合して潰しまくれよ
偏差値50無い学部は全部廃止して助成金出すのやめろ。年金の財源すらまともに確保できないのに余計な金使うな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:06:50.60ID:F7LBrnSG0
>>261
祖父は頭良かったけど平塚の工高に進学してた、なぜかと言うと
理工系は最後まで学徒出陣を後回しにしてたから、師範学校は学徒出陣があった

戦争映画でも出陣したのは師範学校の学生だけだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況