【アベノミクス】大手企業の夏ボーナス、過去最高額 96万円(+6.71% 前年比)★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/14(木) 23:28:49.42ID:CAP_USER9
大手企業 夏ボーナスが過去最高に 平均で約96万円

大手企業のことしの夏のボーナスは、好調な業績を反映して平均でおよそ96万円と、昭和34年の調査開始以来、過去最高となりました。

経団連は、東京証券取引所の1部に上場する従業員500人以上の251社を対象に、この夏のボーナスの額を調べ、これまでに回答があった96社の状況を公表しました。

それによりますと、平均が96万7386円で、去年の夏を6.71%上回って2年ぶりに増加し、昭和34年に調査を開始して以来、過去最高となりました。

業種別では、人手不足が続く建設業が157万3957円と最も高く、次いで自動車が106万1566円でした。

背景には、大手企業が好調な業績を上げていることに加え、ことしの春闘で政府や経団連が「3%」の賃上げという異例の数値目標を掲げたことの影響があるとみられます。

経団連は、「各企業には3%の呼びかけを意識してもらったと思う。賃上げの勢いはいっそう強まっていると評価している」とコメントしています。

2018年6月14日 17時11分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180614/k10011478011000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_036

★1が立った時間 2018/06/14(木) 16:24:19.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528975489/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:30:14.62ID:Psw5317v0
名目賃金指数

2013年 99.6
2017年 101.0

大丈夫。
消費税増税分すら上がってないから。

6.71%上がったぶん、
他は下がってるということだ。

まさに大本営発表w
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:30:36.75ID:qphL6MxP0
貧乏なのは努力と能力が足りないだけ
恨むなら自身を恨め
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:30:55.60ID:9TkYrqkp0
         ∧兵∧
        <*`∀´> < 在日同胞の諸君
 ビシッ   /⌒ .:::::: ⌒:  兵役は義務ニダ
      (m0っ__人_;;;ノ}
    Σ ヽー"  ..:. ::∧
        〉 __ .::にヨ
          |ニ|lXl|ニ|
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:30:57.37ID:GdEWXXg00
一方、中国の初任給は40万円

ボーナス100万円乗せ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:31:26.75ID:Psw5317v0
>>3
とっとと消費税減税して、
デフレ脱却最優先して、
完全雇用にしてくれませんか?

努力してください。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:32:03.74ID:2rD4HqDI0
2chと言えば、昔は2ch民の平均年収は1000万以上とか、ネタで言われてはいたけどさー

あれはネタだとはわかってたけど、どっちかというと頭が良くて収入も高めの人が多いイメージだったんだけど
こういうスレ見てると収入平均以下の人がおおいっぽいんだよなあw

アタマが良くて稼ぎが良い2chの平均レベルはどこいっちゃったんだろうね
いつの間にかに負け犬だらけに変わってる5ちゃんネラー・・・
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:33:00.05ID:qphL6MxP0
さっそく他人に責任押し付けるだけのコピペバカ>>7が反応しちゃいました
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:33:00.32ID:D/1qa5wr0
東京オリンピックのボランティア活動

スタジアムなんかは元の予定価格を
完全無視して話を進めて大幅予算超
過しても、
人には全く金を使う気ないよな
ともかく安く、タダで済まそうとする

佐野パクリエンブレムに億単位の
カネを「ぽん」と出してる様子を
見せられた後で、
「カネが足りないからみんな出してね」と言われても。

一般国民に回すカネはなくても、
上級国民の間で回すカネは
有り余ってるだろ。
それを使えよ。

かたや30兆円の経済効果なんて
言ってんだよな

終わってるわこの国
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:33:06.28ID:2rD4HqDI0
ボーナス過去最高額だっつってんのに、

もらってねえとか、そんな額ありえないとか、中小企業はもらえないだとか
そういうウダウダ言ってるやつはようするにアベノミクスの成功をなかったことにしたいバカサヨ達なんだよなあ

大変だねえ 左翼の皆さんは。
ボーナス過去最高という事実がありながら、それをアホみたいに必死に否定しなきゃいけないんだから。
あー大変だ大変だ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:34:12.92ID:Psw5317v0
>>9
人手不足なわけないだろ?

GDPデフレーターマイナス0.2%
名目GDPマイナスなんだから。

どこの世界に、
4年実質賃金が下がる人手不足があるんだよw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:34:36.95ID:VVYRj2F60
世界的好景気であって、何もしていないアベノミクスは関係無い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:34:50.17ID:9iEw9W9j0
>>15
いや、足んねーよ。本当に
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:35:15.85ID:Psw5317v0
>>10
第十八条
消費税率の引上げに当たっては、
経済状況を好転させることを条件として実施するため、
物価が持続的に下落する状況からの脱却及び経済の活性化に向けて、
平成二十三年度から平成三十二年度までの平均において
名目の経済成長率で三パーセント程度かつ実質の経済成長率で二パーセント程度を目指した
望ましい経済成長の在り方に
早期に近づけるための総合的な施策の実施その他の必要な措置を講ずる。

必要な措置=消費税減税

ちゃんと法律守れよ。

3%どころか名目GDPマイナス成長だろうが。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:35:47.98ID:hnFSfOLJ0
非正規と移民を増やして負け組労働者を賃下げする
浮いた金は経営陣と外人投資家で山分け
マスゴミに広告費を積めば批判も出ない
自民党はまだまだ下流食い容認政策をやめないのな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:36:26.04ID:rpU+DnPg0
ますます貧富の差が激しくなるな
ウマーは大手企業と公務員だけの日本
アベノミクスの破壊力
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:36:26.29ID:h5IGlprU0
>>13
俺の妹の夫もらってないってよ
公務員の俺より圧倒的に年収高いのに
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:37:10.08ID:F73Z1J1C0
やっぱり安倍さん有能すぎる
G7もとい世界を引っ張ってるリーダーなだけはあるよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:37:43.56ID:Psw5317v0
別に民主だろうが自民公明だろうが、
セルフ経済制裁(デフレ下で消費税増税)しなきゃそれでいい。

経済制裁食らうとかリーマンショックとかなきゃ普通どの国でも実質GDPは、2〜3%は増えてくんだよ。

実質GDP
2012年 499兆円
2016年 524兆円
25兆円、まずせいぜい年率1%だろ?
どれだけしばきあげてんだ?

で、増えたのははっきり言って法人利益だけ。
法人企業統計調査(名目)
2012年 48兆円
2016年 75兆円
27兆円(名目)プラス

で、日本の家計は消費を3兆円(4年でわずか1%)しか増やしてない。

基本的には外人(純輸出)が消費してる。
これは円安(金融緩和)が寄与してる。

こんなんで、日本国民のどこの誰が豊かになったと思うよw

安倍さん、とっとと消費税減税しとけよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:38:12.45ID:6md+VbB/0
170万記念カキコ!
お前らもたんまりだろ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:38:13.84ID:ozLJDWOF0
>>15
測量等でも倍率5倍、医療は3倍だ
昔でいう中卒でも余裕で就職できる時代じゃないか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:38:14.07ID:P8Fl2qP60
2020年以降になったら
アベノミクスの正体が
目に見えるようになるからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 23:38:20.48ID:9iEw9W9j0
>>21
能力不足だよ。募集しても基準をクリアする
人材がいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況