X



【桜��】伊藤園 「おーいお茶」の売り上げの一部を富山県に寄付 サクラ名所づくりに活用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さくら ★
垢版 |
2018/06/15(金) 02:01:42.62ID:CAP_USER9
伊藤園 売り上げの一部寄付 サクラ名所づくりに活用/富山
6/14(木) 20:02配信 チューリップテレビ公式サイト
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20180614151145
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00010000-tuliptv-l16

2018年春限定 お〜いお茶 桜パッケージ
https://www.itoen.co.jp/files/user/news/2017/170110sakura.jpg

http://www.tulip-tv.co.jp/admin/news/E120180614151145.jpg

サクラの名所づくりに役立ててもらおうと、大手飲料メーカーの伊藤園が、県に売り上げの一部を寄付しました。

14日は、伊藤園の斉藤武志常務などが県庁を訪れ、県の芝田聡農林水産部長に寄付金30万円の目録を手渡しました。

伊藤園は、主力ブランド「おーいお茶」の売上の一部で全国の環境保全活動を支援していて、県内では、今年、「さくらの名所づくり」への寄付を掲げて、キャンペーンを展開しました。

県は、今年度、朝日町の舟川べりにサクラの生育状況を管理するナンバープレートを設置したり、南砺市の桜ヶ池周辺にコシノヒガン20本を植樹したりしていて、今回の寄付金は、これらの事業の財源にあてられます。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:02:40.54ID:A3oYf4hS0
伊藤園てなーんか悪いイメージついたんだよな
でも思い出さない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:04:02.57ID:yP59xFEP0
韓国に寄付とかなら叩くくせに
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:08:26.80ID:Ndp5cGkY0
なんで静岡じゃないだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:13:07.24ID:iPb5mfFJ0
綾鷹一択だったけどたまにおーいお茶飲むと割とうまい
生茶といえもんはナシ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:14:09.86ID:ifJvTn+I0
>>3 創業当初は訪問販売みたいな怪しげなことやってたからじゃないの?
缶入りウーロン茶と缶入り緑茶で一気にメジャーになったけど。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:20:06.88ID:ZpS6l8je0
他の緑茶飲料飲んだりもしたけど結局おーいに戻る

他のは風味付けに緑茶粒粉多すぎて
潤い爽快感が乏しいからかなと思う
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:23:22.16ID:ggG8W6yX0
>>3
数少ないチャイナフリーの会社なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況