X



【山陽新幹線事故】のぞみ先頭破損、ボンネット内部から人の胴体の一部と腕…ドンッと音「動物だと思って止める必要はないと思った」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/15(金) 13:52:52.69ID:CAP_USER9
14日にJR山陽新幹線「のぞみ」が人と接触してボンネットが損傷した事故で、運転士が異常な音を聞いた後も走行を続けていたことが分かりました。

午後2時すぎ、小倉駅で博多発東京行き「のぞみ176号」のボンネットが破損しているのを反対側から入ってきた列車の運転士が発見しました。

JR西日本によりますと、運転士は福岡県内で「ドンッという音を1回だけ確認した。動物だと思って止める必要はないと思った」と話しているということです。

JR西日本では、危険と感じたり通常と異なる音がした場合、直ちに停車することになっていますが、そのまま走行を続けていました。

新幹線は新下関駅まで走行し、ボンネットから人の体の一部が発見されました。その後、北九州市の線路内でも人の衣服や体の一部が相次いで見つかっています。

2018/06/15 10:31
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000129620.html

※4からソースとスレタイと変えました

★1が立った時間 2018/06/15(金) 00:21:58.33
前スレ
【山陽新幹線事故】のぞみの先頭破損、ボンネット内部から人体の胴体の一部と腕…運転士は異音に気づくも点検や報告をせず走行★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529026573/
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:44:31.55ID:dHiFsWXP0
出水市イジメ自殺事件の略年表
https://pbs.twimg.com/media/DfszHHRVMAAcgkq.jpg
----------------------
教育委員会関係者は遺族に対し
「事故2週間前に接種した子宮頸がんワクチンの影響ではないか」
と心ない言葉を浴びせかけた。

http://kyouiku.starfree.jp/d/post-6815.html
----------------------

計算高い発言ですね。^^

「リベラル派」としては微妙な発言でしたので
調べてみたんですが、

出水市は、島津家の発祥の地で、
鹿児島県の教育委員長は、
島津公保さんという人でした。

島津矩久さんは、創価学会の信者で、
創価大学の理事長をされていました。

学会員なのかは不明なんですが、
薩摩藩主島津家の末裔のようですから、
ご親戚の方なんでしょうね。

----------------------
鹿児島県教育委員会 
教育委員長(株式会社島津興業顧問) 

島津公保氏

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kaikaku/arikata/detail/1305580.htm
----------------------
島津矩久さん

島津久光のひ孫、島津忠義の孫にあたる。
通商産業省技官、潮出版社社長、創価大学理事長。

https://bakumatsu.org/posterities/view/133
----------------------
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:44:41.71ID:Rr8WA3Yv0
これは運転士に同情する。普段からちょこちょこ小動物に当たってんだよこういうのは。まさか人が・・・と思ってるだろうし。

車持ってる奴は車の下潜り込んでフロント下のカバー外してみ。スズメの死骸や猫の首とかはまってる可能性あるよ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:45:14.35ID:JpSinmqm0
>>125
カーチェース映画の見すぎ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:45:55.22ID:2jfQiAyS0
運転席、運転手さんからは線路に人がいてもまったく見えないの
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:46:02.82ID:EVasEPpQ0
連結器カバーが大破して脱落してるのに
運転士が気がつかずに300キロ出したまま走行って
カバー取り付け異常センサーや警告ランプすら装備されてなかった事実の方が恐ろしい
この前の台車の欠陥に加えて欠陥だらけの新幹線だ
300キロで走行中にカバーが対向列車に当たったら大事故だったろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:46:38.63ID:5VS/OUJI0
これは日勤教育だな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:47:05.25ID:uqGQvyU40
>>207
人があたったくらいで壊れるものだから影響ないよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:47:09.45ID:8tFXQ8S00
動物だとしてもあれだけ凹むんだから止める必要あるでしょ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:47:44.83ID:l5x7Y8Wf0
身元わかったのか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:48:03.83ID:cneyoGPH0
マニュアル通りなんだろうな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:48:12.40ID:uqGQvyU40
>>308
そら300キロやそこらだもん

バイクだっ300キロ余裕で出る時代なのに
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:48:59.93ID:uqGQvyU40
つーかアホが騒ぐことは全部想定済みだっツーの
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:49:28.62ID:OEY+XpVg0
鉄道関係の仕事はマジでキツイな
関係者の苦労がしのばれる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:49:54.75ID:6o0gxqMU0
スマホ見てたんでしょ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:50:15.12ID:xP/veYG20
安全より効率が大事なのはどの現場でも同じだからな
改善するのは人が死んでからで良い
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:50:26.36ID:EVasEPpQ0
運転士は左遷で駅の掃除係に降格新幹線二度と運転させない
点検もせずそのまま運行させた当日の鉄道司令もクビだな
つうか台車破損事故に続いて二度目の重大インシデントなのでJR西に新幹線運行させる能力がない
免許剥奪だろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:50:59.96ID:LCJVopgg0
>>211
開発者は動物の衝突事故もちゃんと想定してる
ボディが激しく凹むことで衝撃を緩和して機器にダメージが及ばないようになってるし、現に問題なく走行出来たろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:51:13.72ID:b1xemvbi0
>>217
でも定年まで安泰だし厚生福利も充実してだろ。
納期とかに追われることもないし。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:51:36.64ID:Kh9jHDih0
速度を考えたのか知らんけど先端が強化プラスチックなのは駄目だな
人がぶつかっても壊れないような強度にしないとね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:51:57.13ID:xP/veYG20
>>49
日本人は安全を重視しない民族だよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:52:06.91ID:yZ8g7ByZ0
>>194
捜査中らしいけど、トンネルの近くに放置された車があるから、ここかなと報道されてる。

Googleマップでみると、住宅地の下を抜けていくようなトンネルみたいに見えるが、
あのマップはあてにならないから定かではない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:53:31.37ID:NofGiTDu0
新幹線の線路は無断立ち入りは犯罪だからね
人だと思う方がおかしい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:53:47.05ID:xP/veYG20
>>76
だよな
納期が最優先
暇な時は異常があったら確認するぐらいだ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:53:54.70ID:EoJKObv+0
>>99
は?馬鹿なのか?
高速で重量のあるもんに激突したら更にすごい事になるんだが
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:54:02.35ID:EVasEPpQ0
>>210
時速300キロでホーム上の人間にぶち当たったり
相対速度600キロ以上で対向列車に接触しても安全神話とか鉄ヲタがw
カバー脱落警告が出なかったのと途中駅で確認しなかったのと鉄道司令がそのまま運行させた重大インシデントだよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:54:44.81ID:NofGiTDu0
ここの書き込み見てると新幹線の線路立ち入りが犯罪だって知らない人多そうだな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:55:17.68ID:EVasEPpQ0
>>216
自己紹介かな?
コイツがスレ一番のアホウですね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:55:35.08ID:LJwWLRzN0
唯一先頭車両に乗ってた人が証言してる

返信先: @takuro_tweetさん
伸びたので補足。
詳しい場所は覚えてないけど、衝撃にビビってパッと外見た時は真っ暗。報道にある通りトンネル入り口でしょう。
先頭車両の16列E席に座ってた所、10列あたりのE席側から16列A席側に異音がカランコロン駆け抜けて行ったので、後ろの車両なんかは何も気づいてないかもです。
偶然怖い。
https://mobile.twitter.com/takuro_tweet/status/1007196800573247488
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:55:40.29ID:bWxmTmw0O
動物には違いない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:56:01.28ID:OHnE9Ne30
>>220
特に最近、運行はだめだね。
かつてはいい車両作ったりしてたんだけど、
JR東海が開発した車両を導入するだけになって技術力が低下したのだろうな。
この700系もJR東海が主導で開発された車両だし、
台車亀裂起こしたN700系は共同開発と称しているけど実質的にJR東海が単独で開発したようなもの。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:56:35.76ID:mL0hgEpe0
危険と感じたり通常と異なる音がした場合、直ちに停車することになっていますが

音がしたもう止まっても時点で遅くね(´・ω・`)?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:57:02.39ID:xP/veYG20
>>139
お前の飼ってる肉片の話はいらん
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:58:17.51ID:q5rN7MGV0
>>225
そうかぁ ありがd
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:59:15.56ID:xP/veYG20
飛び込み自殺はテロだから容疑者として報道すべき
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:59:17.65ID:EVasEPpQ0
>>221
破損したまま営業走行をするのは鉄道事業法違反
すぐに停車して安全確認を行うべき手順を守らなかった
前回台車破損したまま走行したバカと同じだよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:59:29.94ID:yytNdNE+0
動物でないかもしれない。乗客の命を預かっているという認識がないな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:01:02.39ID:8bNef8g40
いや、動物だと思っても止めるだろ
ふざけた運転士だなこいつ
危なっかしすぎてとてもじゃないが
高速鉄道の運転士なんて任せてられねー
地方の田舎路線の運転士に左遷な
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:01:14.86ID:ClETrT8j0
撮り鉄がさーホームでいっつも駅員に怒られているの
ホーム柵に身体預けて動き出そうとしている新幹線撮りたくて
やっぱり危ないよね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:01:23.12ID:yeuYLZL80
ボンネットが大破してるわけで

人でも動物でもいいから電車を止めろよ

頭おかしいよコイツ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:01:34.80ID:JpSinmqm0
>>230
ソース
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:03:39.49ID:xP/veYG20
>>249
運転手も自分の命懸けて業務に当たってるんだから
乗客の命を預かって自由にできる権利がある
死ぬときは一緒だ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:03:39.51ID:SfwqrLt40
>>9
そこなんだろうな止まらなかったのは
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:04:34.43ID:o6Z7K5lJ0
人間は宇宙人だからな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:04:36.51ID:JpSinmqm0
>>229
バーカ
ある程度の衝撃力を超えると当たったほう(自殺者)が力負けし、当てたほうが感じなくなってゆく
だから、今回は自殺者が木っ端みじんになっている
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:05:16.62ID:4PWKum3t0
>>252
キッチガイ!キッチガイ!
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:05:59.42ID:JpSinmqm0
ボンネットと連結器カバーの理解ができないやつは近所の子供にFRPで頭を叩かれるとよい
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:06:15.06ID:koNii+0y0
これだけ穴あいちゃうと
空力が変わるだろうから、270キロで走ってたら
振動がひどくなったり場合によっては脱線しちゃう危険性もあったよね?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:06:18.30ID:4PWKum3t0
>>217
嫌なら転職すればいいだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:07:15.89ID:JpSinmqm0
>>243
前回、運転指令が走らせるように命じた
今回、動物が当たったものとして報告もしなかった
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:07:25.30ID:Q+60+k/S0
新幹線の車内で刃物による殺傷事件があっても手荷物検査もしない企業風土だからな

倫理観
日大>栄コーチ>>>>>JR各社
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:07:40.31ID:HGMfwR4r0
>>240
福岡県直方市の52歳男性介護士らしい。おそらくトンネル付近に停まっていた無人車の持ち主から判明したのでは?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:08:44.08ID:u+dzIyn30
轢かれた奴特定されたんだな。
52歳介護士
損害賠償請求いくらされるんだろw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:08:54.61ID:xABaUcGN0
ちゃんと前を見て運転していたの?
人間が線路にいればわかるでしょ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:09:47.90ID:4PWKum3t0
>>263
国籍は?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:10:10.90ID:LJwWLRzN0
52歳で介護士とかアホすぎる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:10:13.50ID:/BgbDMt70
>>249
だよねーwww

動物だとぶつかってもいいとかそういうことじゃなくて、なんかぶつかったら車体が破裂してるか確認で緊急停止すらよなーー
マジ意味わかんねwww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:10:26.90ID:JpSinmqm0
>>264に暗殺テクニックを仕込んで、北の悪豚を暗殺させよう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:11:05.69ID:C9SfAkJf0
>>239
運転士は福岡県内で「動物(広義的に)だと思って止める必要はないと思った」と話しているということです。

ということか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:11:10.63ID:LJwWLRzN0
JR西はアホか
異常時ブロック図で異音感知した時まず止めるって決まってるんだぞ

それを止めないで、場所特定に時間かかりまくった
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:11:18.77ID:ip70k7Ej0
>>233
その振動その音
一生記憶から離れなくなりそう
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:11:44.23ID:Fnr8Qpry0
>>1
夜な夜な顔だけが運転席に
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:12:15.09ID:LJwWLRzN0
運転士 駅員に落ちるわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:12:15.84ID:xg3cYtEN0
運転台から死角が多すぎなんだよ。
なんでカメラ付けないのか昔からおかしいと思ってのは俺だけじゃないだろ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:12:21.36ID:JpSinmqm0
>>270
>異常時ブロック図
を張ってもらえるとありがたい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:13:26.03ID:NofGiTDu0
>>261
手荷物検査は不可能だよ
やったらやったで間違いなく利用客からクレーム入るし本数も減る
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:13:39.22ID:yVt+lwYM0
小鳥や猫とかしょっちゅうぶつかってくるし
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:14:14.01ID:fqh/lzSg0
飛び込み自殺 死体
で画像検索するなよ!絶対だぞ!
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:14:33.81ID:oSEUJkyh0
確認しろとか鬼畜すぎるだろ
人だとわかっていたらなおさら
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:14:34.67ID:LJwWLRzN0
>>275 すまん社外秘
Jr西で運転士だとiPadの中にブロック図入ってるんだわ
iPadは貸与されてるもので 異音感知したら まあこの場合先頭の客が驚くほどだからすぐ停車しないといけないんだわ
指令にも連絡 時刻 異音感知した時間 東京からの距離まで記録しないといけない


それをしてないってのは運転士処分もの
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:15:39.67ID:rZrEWLRd0
バードストライクで一々止めたらこれはこれで非難轟々になりそうだな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:16:36.89ID:AS+5KF3j0
今ハッと思ったんだが、これが車なら運転手へたすりゃ交通刑務所なのに、
電車はノープロブレムなんだよな。

俺こんどから公道で電車に乗るわ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:16:50.35ID:xABaUcGN0
これ自殺者だからよかったけど、テロリストなら
線路にダイナマイトを仕掛けられていたかもね
新幹線は車両技術や走行技術や運行ノウハウは安全・安心のハイテクでも
セキュリティーがゼロなんだよな
車内にだって、刃物だろうが、ガソリンや火炎瓶だろうが、爆弾だろうが、銃だろうが
持ち込み自由だしね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:18:08.05ID:2vcFy2fm0
飛び込み自殺とか、迷惑千万。
多くの人に迷惑をかけてでも死にたいのか。
自分だったら誰の目にもつかないところでひっそりこっそり死にたいわ。死んだ後も誰にも迷惑かけたくない。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:18:19.91ID:JpSinmqm0
おそらく今後は各駅のホームにビデオカメラを設置し、駅の事務所にあるモニターを見て問題が生じていないか確認するのでは?
駅員はホームの安全が主任務だからそこまで手が回らないし、
ホーム端に鏡を設置しても夜は見えにくいし
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:20:23.77ID:JpSinmqm0
>>280
確かに「大きな鳥にあたったかも」くらいは報告するわなぁ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:20:44.94ID:xkuA4eRP0
>>284
電車だろうがなんだろうが、
公道ではアウト。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:21:46.40ID:MitzxZHg0
人がいる場所でなければ動物だと思うわな
動物なんかしょっちゅうぶつかってそうだし
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:22:00.59ID:iI5ICZul0
新幹線の質量からいえば鳥も人間も当たっても同程度だろ
いつもの事だから当然止まらんわな
動物が当たっても走行に支障がないようにできているし
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:22:02.37ID:HSjthtHm0
まあ、人が入らないように新幹線は高い金だして陸橋を整備してんだからな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:23:07.62ID:UUIVOEFy0
利用者からすると止めない方が正解。
停車して無駄な時間を取られたくない。
自殺するようなアホの死体はゴミと同じように捨てて良い
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:23:59.90ID:vZPA9M6S0
つまり運転手は前方見てなかったってことだよな。そりゃほほぼ自動運転だから暇すぎて見ないだろうけど
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:24:35.19ID:JpSinmqm0
>>288
たぶん気が付いていない
これは駅員の任務がホーム上での安全確認であるため
また、ホーム上の駅員に客がいろいろ尋ねることは多い
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:24:48.49ID:4PWKum3t0
>>281
はあ?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:25:10.89ID:MitzxZHg0
新幹線て別に運転手が前見ておく必要はないのでないの?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:25:56.82ID:+Ed0ZG3j0
ルール通りに仕事すると文句言われる職場だから報告しないんじゃないの?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:25:57.26ID:JpSinmqm0
>>295
ほぼ自動運転ではない高速鉄道を持っている国はかわいそうですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況