X



【自公政権】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2018/06/16(土) 03:15:26.07ID:CAP_USER9
消費増税、年末に経済対策
 
 政府は15日、経済財政運営の指針となる「骨太方針」を閣議決定した。2019年10月に消費税率を10%に引き上げる方針を明記。
増税による景気の腰折れを防ぐため、今年末に経済対策を取りまとめ、19年度予算に盛り込む。
自動車や住宅の減税策も一体的に行い、家計負担を和らげる。少子高齢化を日本経済が直面する最大の課題と位置付け、不足する労働力を補うため外国人を積極的に活用する方針に転換する。

 「経済再生なくして財政健全化なし」との従来方針を踏襲し、経済成長を優先する安倍政権の姿勢を明確にした。

http://this.kiji.is/380291742492378209

★1)06/15(金) 18:59:24.65
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529077686/
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:09:09.20ID:ChV7LATR0
外国人積極活用指針は野党はかならず潰せよ。応援する。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:09:10.87ID:Nlte8H3s0
>>138
両方嫌いだ、国民の血税で築いたインフラを外国人
移民に使わせるのは嫌だ。
どうせ脱税して日本に税金を収めないんだし年金保険料も
払ってくれない。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:10:11.39ID:1/l+RejV0
アベノミクスの総仕上げにしては
ややパンチがないな
逆の意味でパンチはあるとも言えるが
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:10:13.19ID:Y2v+jBiw0
外国人労働者は消費もしてくれるから必ずしも悪ではない
問題は雇い入れる日本企業
やすくこき使うつもりなら日本のためにならない

日本人労働者といかに低賃金で働かせるか競争になる
日本人でも外国人でも低賃金なら消費もできない

さらに増税で可処分所得減
マジで経済も国民も殺すつもりなんだと思う
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:10:30.19ID:ChV7LATR0
国家と議会に忠誠をちかわない人間(傭兵)を信用してはいけない。
原則だ。そして外国人は日本の議会になど忠誠を誓う義務はない。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:10:59.25ID:RL5T/zgh0
手っ取り早く、やっつけ仕事の自公政権

ビジョンが全く無い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:11:36.95ID:BASVUz2A0
所得1000万としようや。
消費税0で所得税40%のみ課税。
そのままなら所得税40%や、そのままなら税金400万、経費500万つこうたら200万や。

逆に所得税0で消費税40%としよ。全部つこうたら税金400万や、500万つこうたら200万課税や。

おんなじ1000万稼いでおんなじだけ使っておんなじ金額課税されてんねんで。
どう思う?

上は使えば使うほど減税で下は使えば使うほど増税や。カネ持ちはどう行動すんねん。どっちがインフレでどっちがデフレかすぐ分かるやろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:12:10.66ID:7+Z4xMln0
外国人=中国韓国フィリピンベトナム
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:12:11.84ID:oKLeY25S0
>>144
そりゃ収入が低ければ大変なのは当然
別に消費税があがったところで大変なのは変わらん
問題はそれだけ努力を怠っているということ
麻生氏の言う通り収入を上げる努力をすればいいだけの話
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:12:18.00ID:owhCGDLD0
マシな野党があれば入れるのに。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:12:25.03ID:0Nb+okh70
陰謀論と笑っている内に陰謀通りに事が進んでいたでござるの巻
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:12:50.52ID:ChV7LATR0
フィレンツェがフランス王との盟約を信用して多額の資金を供出して
フランス軍を傭兵として雇用した結果、イタリアの各地が略奪と殺戮の
舞台とされた歴史を忘れてはいけない。忠誠心のない労働力など
犯罪の温床にしかならないのだ。そして外国人は日本国や日本の
議会に忠誠を誓う義務など無い。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:13:11.86ID:Nlte8H3s0
>>152
それも問題だな、自分たちが死んでいなくなったあと
外国人だらけになった日本がどうなっているか考えてもいない。
フランスみたいに移民がテロや暴動を起こしているかもしれないのに。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:14:41.32ID:owhCGDLD0
>>161
君はどこに投票するの?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:15:53.64ID:GVW70VKP0
>>1
これは、上級国民だけ現状維持で、

中流以下は移民奴隷との低賃金争いと、消費増税のダブルパンチで

壊滅まったなしですわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:16:16.86ID:iuvep/AO0
消費税10%って移民ですら逃げ出しそうな気がするけどなぁ
日本人ですら耐えられない重労働や重税を底辺の移民なら耐えられると思ってる根拠はなんなんだろう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:16:31.69ID:mtYwzInd0
自分たちだけは優秀だから安泰だと思ってるんだろうね
外人のほうがコミュ強だからそのうち食われるわざまあ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:16:41.89ID:Wc98l3xc0
>>162
移民反対議員を見定めるんだ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:17:18.36ID:owhCGDLD0
>>166
たしかに、ここだけは消費税はずっと一貫して立場を崩してないな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:17:48.44ID:ChV7LATR0
外国人を傭兵として導入すれば、得をする(と勘違いしているだけなのだが)のはカネだけ支払い
みずからは労働しない者たちだけで、損をするのはすでに労働力を供出している国民だけだ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:19:11.80ID:BASVUz2A0
そもそも移民が来てくれるのか?
90年代ならいくらでも来てくれたと思う。
20年間成長してない。その間世界はずっと成長して物価も給料も上がってるのよ。
最近シュリンクフレーションとか言ってるけど単純に日本が貧しくなっただけよ。
農作物や燃料、自動車とかは国際商品だから、世界の水準で価格は上がっていく。
移民を受け入れるとか言ってるけど、その内上海やバンコクに日本人が出稼ぎに行く事になるよ。
最近は北海道が安価なスキーリゾートとして欧米から注目されてるわ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:20:35.06ID:fhEkcfPo0
何故極一部の富裕層の既得権益を代表する保守が世界中の選挙で勝てるのか
それはカネによる保守ビジネスが暗躍しているからである
ネットやSNSではカネを握らされた保守論客がいかにもな顔して煽っては保守に票を集めている
選挙は票数ではない
結局はカネである
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:20:51.37ID:ChV7LATR0
来てくれなくて良いし、来られては日本社会が破壊されます。
安価な労働力は母国を豊かにし、じぶんが忠誠をちかう者たちの
ために使用されるべきです。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:21:20.46ID:owhCGDLD0
>>169
すげー難しい。移民反対って表立っていう議員ほとんどいないし
言ってる議員も外国人労働者は移民じゃないからOKとか言う始末。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:21:53.26ID:M+QWv9mU0
でも大学無償化の財源が必要だから10%で終わりはありえないんじゃない?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:22:08.05ID:1MExITg+0
さすが安倍ちょん
バカウヨと朝鮮右翼、カルトが支持するわけだ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:22:11.97ID:q0lvEJkn0
増税反対!!←わかる

移民積極受け入れ反対!!←わかる

やっぱ自民しかないよな〜!!←⁉
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:22:13.28ID:mIODwKop0
>>55
で、君は何をしているの?
そこまで言うからには当然具体的な活動をしているんだよね
煽りはするが自分は何もしていないとかクズの極みだからな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:22:34.79ID:AKl2/Sjr0
物価が微妙に高くなっている上に消費税増税。

この国のお上は大昔から下々の事情なんて考えて無いよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:22:52.33ID:ZQdYgBLD0
>>107
既に8%乗せられた上でのプラス2%、つまり10%で考えないと駄目
2%、4%、6%、とどんどんプラス2%していくとどこかで必ず破綻するだろ
税金は細分化された個別の税額の前回との差分だけでなく
取られていくトータルの額として考えないと駄目なんだよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:22:53.80ID:X1rAH1W70
きっと、上級国民以外は日本国民ではなく奴隷なんだから、
外国人が増えても問題なし、ってことなんだろ。
ミンスよりはましって都合のいい言葉だな、大差ないのに。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:23:19.25ID:NFVUf6er0
お灸を一度据えただけでは自民党は国民を怨んだだけだったから今度こそ君が反省するまで国民は殴るのをやめないといかないと
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:23:54.24ID:owhCGDLD0
>>107
5→10になったから、100%アップだわ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:24:06.44ID:fhEkcfPo0
消費税はもっと上げるべき
食品を非課税にすれば貧乏人は問題ない
それをしないのは、富裕層が多く支持している政党が政権を担っているから
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:25:16.46ID:rmqmWRoR0
ぶっちゃけこんな政策なら、憲法改正は反対票を入れざるを得ない

さすがにやったらアホ過ぎるだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:25:43.78ID:ChV7LATR0
自民党や安倍首相だからといって、すべてが正しいわけでは無い。
彼らが権力を保持するためにバーターとして切り捨てたものについては
きっちり拒否しなければならない。なら彼らは「国民がこう言ってますので」
と言い訳ができるようになるのだ。道はしっかり見極めなさい。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:26:03.45ID:pS40Oz3A0
財務省が税金を正しく使うと思ってんのかよ、嘘つきまくりでセクハラしまくりなとこやぞ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:26:08.29ID:tH3rhQQd0
民主党政権さえなければこんなことにはならなかったんだぞ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:26:09.26ID:VVAh/CSG0
やっぱ景気悪くなるのオリンピック以降だろうな
この増税は不動産バブル崩壊も後押しすると思う
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:27:27.80ID:fto9347r0
日本の未来は世界が羨む(´・ω・`)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:27:32.36ID:owhCGDLD0
>>187
消費税5%に戻すだけで、自民党の支持率急上昇して憲法改正とか楽勝だろうにな。
もう安倍政権は憲法改正とか、本気で考えてないだろな。どーでもいいんだろう。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:28:15.56ID:AMRdeOUc0
>>191
あの時も自公と三党共同なんだが
何でもかんでも民主のせいとか
飼い主と同じだな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:28:41.22ID:NFVUf6er0
>>191
遅かれ早かれだよ
経団連によって議員が買収されてるんだからどうしようもない
ねじれにして議会を止めるか
別物の政党を応援して破壊するかしかとまらん
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:28:43.40ID:It8TE/0X0
>>170
国会に出続けて、消費税反対、労働者の権利を護れって頑張れば、
党勢拡大できたのに、民進のゴミ連中と一緒にモリカケで騒いで、
審議拒否したもんだから、がっかりだよ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:28:57.18ID:LAIwS6+d0
>>192
前回の東京五輪の時は五輪後に経済成長したんだけどね ただ今回は前回のような伸びしろはないわな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:29:12.53ID:ChV7LATR0
なぜ高度技能者は信用できて単純労働者は信用できないかといえば、高度技能者は自らの
技能に忠誠を誓い裏切ることが無いからだ。単純労働者はそうではない。自らの私益に限りなく
忠実であり、不利益になれば逃げる事しか考えない。だから信用してはいけないのだ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:29:37.88ID:lyX8ssyh0
移民にしても何にしても、負債、借金、悲惨、不幸を全部未来に先送りにして押し付けて、
今だけ、てめえだけ愉快なライフを送れればそれで良いってか
こいつらのツケを実際に支払うのは誰だ?なぜ関係ない奴が払わなくてはならない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:30:27.43ID:fto9347r0
>>202
その単純朗読者の定義に政治家がぴったり当てはまるな(´・ω・`)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:30:28.08ID:U6ufXwY20
>>187
憲法改正なんかやる気ないよ
過半数の議席を占めながら、今までに一回でも国民投票をやったか?
自衛隊合憲を追加するというヘタレ案に落ち着いて、そこでずっと留まってるだろ
アメポチ自民党に日本自立に向けての道は切り開けない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:30:28.89ID:/EFyCIk00
 
インチキウヨ、安倍信者
インチキ愛国、ネトウヨ
     
安倍信者ネトウヨ
「何が何でも日本を外国人だらけの国に!
保守愛国なら安倍応援!安倍批判はサヨクでチョン!」
 
         
【社会】〈統計表あり〉「移民流入」日本4位に 15年39万人、5年で12万人増★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527728178/


【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527600561/
 
   
【ダイバーシティ】経団連会長、多様な人種を受け入れる必要があるとの見解を示す「外国人労働者受け入れ拡大を」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528804279/


w
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:30:42.53ID:q0lvEJkn0
ほんとに日本終わりそう…。

バカどもが政権握ってて…

富裕層・支配層が支持するならわかるが、

貧乏人なのに何故かそいつらの政策を有り難がっている奴がいて。

ワケわからん、ほんと悲しい。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:30:53.51ID:LAIwS6+d0
IRカジノも外資頼りか
内需拡大は無理か 産業がなんもないもんな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:31:09.99ID:It8TE/0X0
>>196
安倍は憲法改正したがってるというのが欺瞞だったわけだ。
9条変えたいのはブラフで、国民の権利を剥奪することに重きを置いてるんじゃない。
経団連と外資のために、日本を解体するのが最優先なんだろうな。

まぁ経団連は判断大きく誤ってると思うけどな、何とかにつける薬は無いぐらいに。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:31:34.30ID:AMRdeOUc0
>>203
小泉の時に上流層だけで富の山分けをするようになったが
実際は上流層は金を溜め込むか海外に流すだけで
ドンドン内需が落ちたのを忘れた訳じゃあるまい
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:31:38.61ID:fto9347r0
>>209
ちょっと30年後の日本を見てきて(´・ω・`)
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:31:47.92ID:z/w+sTZH0
結婚年齢も18歳に引き上げだしなw
民族浄化だぜw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:31:53.99ID:/EFyCIk00
 
こいつら、安倍の外国人政策にはダンマリ決め込みやがって↓
  
 
日本会議 どうすんだ!
統一教会 どうすんだ!
幸福の科学 どうすんだ!
神社本庁 どうすんだ!
(旧)生長の家 どうすんだ!
産経新聞 どうすんだ!
ニコニコ動画 どうすんだ!
ネトウヨ、ネトサポ どうすんだ!
 
 
ウソつき愛国、ウソつきカルトども
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:32:07.81ID:BASVUz2A0
>>182
GDPの総量としての金額はおんなじなんやな。徴税システムというのはそれをどう再配分するかという事やし、どうインセンティブをつけるかという事。
消費税というのは消費を冷やすインセンティブがある訳やし、その取った金を高齢富裕層に再配分すれば、消費性向が低いのやから、貯蓄に回る。
どっちもデフレ政策をやっておいて、景気が浮揚しないなあとか、経済学の教科書通りやんけという話。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:32:23.89ID:/EFyCIk00
>>212
ほんとこれ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:32:25.51ID:NFVUf6er0
>>211
国防のために憲法改正したいわけではないよ
アメリカに媚を売りたいから憲法を改正したい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:32:45.30ID:It8TE/0X0
>>201
今の方針を180度転換し、
消費減税、外国人受け入れの方針を転換し、
積極財政、日本人の給料を上げてインフレに持って行きますとしたら。
中期的な成長あったんじゃないの?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:33:02.17ID:/EFyCIk00
 
  
ネトウヨ「特亜がー、安倍批判はチョンがーパヨクがー祖国へ帰れがー」


外 国 人 、 大 襲 来


w

インチキ愛国、ネトウヨ死ね。

 
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:33:32.35ID:fto9347r0
>>211
改憲する気なんて無いだろうな
改憲という名の人参を目の前にぶら下げられてる馬、所謂、支持層は駄馬
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:33:46.22ID:Nlte8H3s0
>>191
もっと前の自社さ政権から間違ってる。
土井たか子が党首だったんだぞ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:33:49.58ID:qRuvacXSO
まあ、第三次ベビーブームが無かった時点でこうなるのは時間の問題
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:34:16.17ID:/EFyCIk00
ネトウヨ

「安倍ちゃん応援してたら、

●北方領土がロシア領になってミサイル配備され
●キムジョンウン体制が保証されて
●日本に外国人労働者が大量になって
●北朝鮮にカネ払うことになったよ

 
安倍ちゃん絶対応援!!安倍ちゃん批判する奴はチョンパヨク!




wwwwwwww
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:34:33.76ID:tspW3H2w0
老人の年金・医療を維持する為に外国人を移民させようと企てている。
全ては老人が元凶。悪の根源は老人。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:34:33.77ID:BASVUz2A0
>>209
ほんまやな。
流石革命の起こらない世界で一番統治しやすい国の国民やで。底辺同士監視し合い蔑む事でお上の統治を助けるんやな。
徳川時代末期は人口の増加も停滞し、政府財政は悪化、農業では牛や馬を農耕に使っていたのをやめて、人手に戻ってるんや。ジャレドダイヤモンドも首傾げとったで。
格差の固定化した社会では奴隷を使った方が安価に生産できる為に技術革新が起こらない。上級国民も徐々に没落して国全体がしずむんや。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:34:38.67ID:X1rAH1W70
これで「働いたら負け」が更に助長されそうだな。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:34:53.68ID:/EFyCIk00
>>191
>>223
民主党政権こそ日本人を大切にする愛国だった
 
【日本国内の外国人数の推移】

総務省統計局


自民党
2008年 +6万5,000人

民主党
2009年 −4万7,000人
2010年 −4,000人
2011年 −5万1,000人
2012年 −5万6,000人

自民党
2013年 +3万7,000人
2014年 +6万人
2015年 +9万5,000人
2016年 +13万6,000人



民主党時代は外国人移民は減っていた
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:35:00.34ID:fhEkcfPo0
持たざる者である貧乏人が、何故既得権益を支持母体とする自民党を支持するのか
カネ使ってネットをはじめとした世論を誘導しているから
巧妙なステルスマーケティングみたいなもの
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:36:15.86ID:l8aqTKzZ0
たった2%とかいうけど
前回たった5%から8%に上げたときは外税表示や便乗値上げで実質13%以上の値上がりだったことをお忘れなく
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:36:24.86ID:fto9347r0
>>229
日本にいたら負けまであり得る(´・ω・`)
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:36:43.53ID:BASVUz2A0
結局税制の問題で説明がつくのよね。
企業は法人税が高かったから、国に税金払うよりはマシって事で社員に給料は払ったし、経費はバンバン使った。
個人でも累進がでかいから、出来るだけ経費扱いで高級車や別荘やマンションを借りたりしてたのよ。
プロ野球選手だって1億円プレイヤーの時代よ。今は企業も高額所得者も溜め込んで、銀行は国債ばっか買ってるから金が回らない。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:37:02.65ID:bdR3TWc/0
文句を言いつつ、絶対に祖国に帰らない在日チョンコって何を考えてるのか分からんw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:37:06.21ID:fhEkcfPo0
中韓許さないー
改憲するぞー
こう言っておけば自民に票集まって移民入れれるんだぜ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:37:35.98ID:jhDSWPRd0
安倍は移民辞めろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:37:36.74ID:+mFHRsug0
この屑なんで支持されてんの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:37:42.54ID:/EFyCIk00
>>236
 
  
ネトウヨ「特亜がー、安倍批判はチョンがーパヨクがー祖国へ帰れがー」


外 国 人 、 大 襲 来


w

インチキ愛国、ネトウヨ死ね。

 
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:38:05.77ID:/Y/bRZDk0
たった2%の利益率上げてる商品いくつある?たったなんていうな!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:38:07.78ID:It8TE/0X0
>>222
9条改憲の必要性はあることは確かなんだけど、
それと軍備増強をニンジンにして、上手くここまで支持者を引っ張ってきたな。
ネオリベに賛成する人ばかりじゃないのにね。

バランス取ることも、ニンジン与えることもせず、搾取没落と追い込んで来てるから、
支持者も舐められたもんだよ。支持者といわれてる人たちが雇われなのかもしれない。

党内から安倍を下ろすことができなければ、任期満了まで突っ走るんじゃないかな。
ボロが出てきてるから、すぐに選挙はしないだろう。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:38:10.28ID:fto9347r0
>>237
まだまだイケるぜ(´・ω・`)
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:38:15.71ID:8JBzzORs0
ネトウヨ「これからは保守の時代」
〜結果〜
グローバル多民族重税国家爆誕!
ワロタ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:38:50.78ID:vVCkVe3j0
>>1
やらかし財務省に増税の資格はない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:39:12.43ID:owhCGDLD0
>>207
今は経済優先、まだ時期じゃない、はまだ早い、野党が公明党が、、、、

って一生いいわけ続けて憲法改正しないだろうな。次の総理もまた次の総理も。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況