X



【自公政権】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2018/06/16(土) 03:15:26.07ID:CAP_USER9
消費増税、年末に経済対策
 
 政府は15日、経済財政運営の指針となる「骨太方針」を閣議決定した。2019年10月に消費税率を10%に引き上げる方針を明記。
増税による景気の腰折れを防ぐため、今年末に経済対策を取りまとめ、19年度予算に盛り込む。
自動車や住宅の減税策も一体的に行い、家計負担を和らげる。少子高齢化を日本経済が直面する最大の課題と位置付け、不足する労働力を補うため外国人を積極的に活用する方針に転換する。

 「経済再生なくして財政健全化なし」との従来方針を踏襲し、経済成長を優先する安倍政権の姿勢を明確にした。

http://this.kiji.is/380291742492378209

★1)06/15(金) 18:59:24.65
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529077686/
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:29:32.98ID:hMRTNsjI0
>>81
研究力低下は、「2位じゃだめなんですか?」の人と小保方さんいじめのはずw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:29:51.20ID:XuY0yZwF0
安倍「残念なお知らせです、日本人は死にました。」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:30:04.13ID:Wc98l3xc0
移民政策だけはダメだ
これまで自民に期待してた部分もこれで台無し
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:31:57.60ID:JtKTERZ00
>>92
幸福の科学信者??
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:32:19.13ID:FE/sksbI0
>>85
そしてお前も移民の犯罪の被害に遭って悲鳴を上げるんだろw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:33:51.92ID:ziY5fr6C0
せっかく増えた雇用を外国人に取られるのか
給料は上がらないわ、ボーナスも少ないわに加えて消費税まで上がったら、もうなに切り詰めりゃいいんだよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:34:12.83ID:RnhT5dtR0
>>88
今まではシナチョン依存の移民政策だったけど、
これからは多国籍移民政策。
なるべくシナチョン排除の方向。
コリアタウンもベトコンタウンになる確率があるんだよな。でも結局外人は外人。
何をしでかすか分からん。まぁ多国籍で上手いこと喰いあってバランス取れてほしいけど難しいだろうな。
他民族vs他民族が頻繁に起こるのは怖い。夜中歩けなくなる。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:34:26.88ID:Wc98l3xc0
しかし
与党内にも移民や外国人労働者増加策に慎重な議員もいるはず
そういう人をみんなで支える姿勢をとらないとまじでヤバイ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:34:29.86ID:FE/sksbI0
>>1

「日本は移民に占拠される」20年前に仏政治家が警告していた
http://www.news-postseven.com/archives/20141025_280842.html?PAGE=1#container

8月にイタリア、フランス、オーストリアに滞在した作家の落合信彦氏は、ヨーロッパの「劣化」を実感したという。
治安の悪化、勤労意欲の低下、そして移民受け入れによる文化の衰退。
稼ぐ国が稼がない国を養っている状態で、稼ぐ国の国民に蔓延する不満──落合氏は、EUが確実に崩壊に向かっていると指摘する。そして、「移民」に関し、移民先進国の政治家が日本に警告していた内容を明かす。

 
ヨーロッパがこうした状況に陥ることを早くから予見していた男がいる。
フランスの国民戦線党首だったジャン=マリー・ル・ペンである。
彼はいまから20年以上も前から、ヨーロッパ統合や移民受け入れの危険性を提唱していた。

本誌1992年5月28日号のインタビューで、彼はこう語っていた。

「私の言っていることは人種差別ではありません。それぞれの国民が生まれた土地のアイデンティティを大事にし、美しさを守るのは他者への尊重と言うべきでしょう? 私が移民に反対するのはそういうことからなのです。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:34:34.76ID:DGe7yP7b0
国家存亡どころか民族存亡の危機レベル
首都が焼け野原になるよりヤベー事態
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:35:08.10ID:hMRTNsjI0
>>90
官の補助金依存は、健全な日本育成につながらない。一過性のもの。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:36:25.03ID:JtKTERZ00
>>94
自民になにを期待してたんだよ
戦後一貫して借金増大少子化政策海外バラマキ役人天国
お前ら勘違いしてるが今の日本を作り上げたのは

未 来 の 日 本 国 民 か ら の 借 金

だぞ
子、孫、ひ孫の代に至る懐にまで手を突っ込んで金をばらまきゃ
アホでも日本を発展させられる
それが戦後一貫して自民党のやらかしてきたこと
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:37:58.18ID:FE/sksbI0
外国人が永住権持ったら終わりだ。
外国人と結婚する馬鹿は絶対にいるからいずれ日本人の遺伝子は滅ぶ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:39:20.06ID:Wc98l3xc0
移民はシャレにならんぐらい社会状況が酷いものになる
反対派を本気で探そう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:39:35.90ID:NCQiypvO0
あのさあ、今消費税8%なんだぞ?
それが10%になるってことは
たった2%上がるだけやぞ?
つまりは消費税2%や
マスコミに騙されるなや
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:39:59.75ID:1W7cIVSc0
>>96
俺は部屋から出ないから関係無い
ネットでお前らの悲鳴が聞きたいんだもっと泣け叫べ喚き散らせ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:40:58.21ID:Wc98l3xc0
>>104
こないだ韓国人をいっぱい日本で雇用しようとか言い出したときに
安倍は見限らなければならないと思ってたんだよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:41:31.47ID:Nlte8H3s0
>>91
与党も野党も同じだよ、小沢一郎と仲間たちが
狂ったみたいに政治改革ごっこをしていて
経済対策もせずに氷河期世代を見捨ててた。
恨めしい。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:42:49.92ID:g+zTWkZw0
10000円の買物をしたら
もう1000円払いなさい!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:43:26.13ID:Nlte8H3s0
>>107
10%で止まる気がしないから反対しとるんじゃ。
15%もあっという間だろう。
日本の場合は生活必需品も対象だから影響が大きい。
海外は食料品や地元で買ったらかからない。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:44:32.69ID:ZFwJswfA0
経済再生って、企業は戦後最高の利益を上げてるんじゃねーのか?
法人税を減税して、税を取れなくしたけどよ

企業は儲ける
しかし、従業員も給料は低いままだし、税収も増えず、財政再建は全然進まない
それを続けてるだけじゃねーのか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:44:39.31ID:Nlte8H3s0
日本の政治家は官僚の手先になってでたらめばっかり。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:45:00.54ID:zbmeRGE/0
コイツのせいで、これからの日本が様変わりする
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:45:12.26ID:VInbDEDT0
>>107
お前の小銭を数えるような感覚で語られてもな

車や家を買えばその2%も大きい額になるのは理解できるだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:46:31.25ID:Wc98l3xc0
公文書改竄は官僚の暴走だが
この移民政策は内閣の愚行だ
国民に苦難を与え過ぎる政権の暴挙といえる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:46:51.58ID:t7FpbiG60
そんなんより食品、日用品に税かけんの廃止にしてほしい
そっちのが家計助かるよ。何だよ車と家って
アホか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:48:04.26ID:hQjLixca0
偽善者と偽装社会とパナマ文書

■涙の告発「子どもが生贄に…」

動画:http://youtu.be/39YQbv6vEFA 長谷川 浩
首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

3歳男児を店舗のトイレ個室に連れ込み、わいせつな行為をしたとして、福岡県警田川署は15日、強制性交容疑
で同県大任町今任原の無職高下永容疑者(31)を逮捕した。 09
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:48:56.30ID:NwGuabdJ0
足りないところには外国人を詰め込む気だよ、わずかにでも隙間があれば外国人
床から天井がすべて埋まるまで
ずっと人手不足と言い続ける
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:49:22.06ID:g+zTWkZw0
ますます買い物なんかせずに
四六時中スマホに引きこもるガキが増える。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:49:38.10ID:iDHfTDLh0
役人と為政者だけ消費税を30%にしておけ
経済対策とか言って、結局はその対策団体に官僚が天下るんだろ
システムを複雑にすればするほど天下り先が増えるからな
マジでとっととベーシックインカムを導入しろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:49:46.93ID:LpYlRfdI0
>>121
金持ち減税
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:50:49.78ID:JtKTERZ00
>>111
その当時は既に氷河期世代は手遅れだろ40越えてんのに
特に低所得層向けの少子化対策として高校無償化や子供手当に狂ったように反対した自民党はもっと罪深い
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:50:57.16ID:Av5UdARj0
本当にひでえ内閣だな。
単純労働者を受け入れたら治安がとんでもない事になるぞ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:51:11.55ID:FE/sksbI0
やっぱ移民はダメだな


日本への外国人移民の実態や起きた結果が酷すぎる
http://himasoku1123.blogspot.jp/2016/08/blog-post_949.html

http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/1/c/1ccd3045.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/9/f900ea4e.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/0/a0b67a8a.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/5/b55ef81b.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/5/05380183.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/d/7d988b95.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/7/47ea5a74.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/6/a6f7c4fb.jpg


拡散
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:52:20.05ID:CIFtQWIc0
まぁ、内閣がどうのこうのより、経団連の意向だから、
こればっかりはどうしようもないだろ・・・

自民政権の間は移民受け入れ表明しつつも難癖つけて入れない状況続くだろうけど、
政権交代と同時に凄まじい数が入ってくると思う。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:53:18.71ID:Nlte8H3s0
>>128
違うよ、自社さ政権とか新党さきがけのことをいってるの。
鳩山由紀夫とか武村とか菅直人とかいまの与党にも残ってるけど。
経済がどんどん落ちていく中で選挙制度改革ばっかりやっていた。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:55:01.16ID:T0g1sm1c0
そんなに大騒ぎしなくても確実に日本は終わるからだいじょうぶ
中国に行って最低賃金で働くほうがきついけど儲かるってことになる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:55:41.22ID:RRB/DFWW0
ほんと財務省は自分のことしか考えねーのな
何も言えない政治家もクソ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:55:54.42ID:VInbDEDT0
>>130
途上国の有様やないかw

社会ルールを守らないし理解できないガバナンスも滅茶苦茶やな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:56:38.65ID:hdgrucVwO
今でさえ年間3万人ちかくの外国人が行方不明、所謂不法滞在になってるのに。それすらまともに管理もてきなきゃ捕まえることも出来ないのに。ドイツやフランスも外国人労働者をこんな形で受け入れはじめたんだよな。それがいつの間にか移民にかわったと
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:58:10.80ID:ycHKcjLU0
通学制の大学等への進学率減らせ。通信制を振興させろ。昼間働かせろ。そうすれば若年層労働者が増えて外国人を入れなくて済む。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:02:15.20ID:myZyHesO0
外国人が嫌いなわけではない
移民制度が嫌いなわけではない
しかし今の日本の今の官僚が考える移民制度なんて成功する未来が見えない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:02:46.30ID:Wc98l3xc0
もう議員単位で見極めないといけなくなった
移民支持議員なんて落選させるくらいでないと日本ヤバイになるよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:03:02.25ID:0oC7kGNi0
ヨーロッパやシンガポールや中国に行けない層の労働者が来るわけだから相当質が悪いんじゃないか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:04:19.17ID:xTCHUTyO0
結局、日本をアメリカに売るか中国に売るかの違いしかないんだよな
まあもっと貧乏になって国民がネットさえも使えなくなれば
不平不満をネットで解消していた分は物理的なものに変わるかもしれんな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:04:29.09ID:39J66/Hz0
>>44
与党も野党もだいたいこういう結末を描いて綱引きしてたと思う
お互いにWinWinみたいな...
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:05:55.27ID:fMFfPsfP0
>>107
2%は大きい。富裕層で今後、安定して年収1億、2億稼げるような人や大企業の人々は増税しても、
さほど問題ないかもしれないが、低所得層、年金暮らしの人々には増税の影響は大きい。

生活必需品など日頃よく買う物はもちろん、家や車などを買うとき2%は大きいとしか言えない。


それに製造過程でも2%かかるので思っている以上に値段は上がる。
10%で消費税が固定されるならいいが、少子高齢化の世の中さらに
増税して12%、14%、20%、25%と上がれば消費が冷え込む。

消費税15%くらいは上がっても不思議じゃない。

今のうちに蓄えておかないと大怪我、重い病気、景気低迷、大災害で家を失うなど
稼げなくなったとき悲惨。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:08:20.11ID:hU7JPak80
 
   民を苦しめ どこまでも 甘い汁吸う
   越後屋ジミン
 
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:09:09.20ID:ChV7LATR0
外国人積極活用指針は野党はかならず潰せよ。応援する。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:09:10.87ID:Nlte8H3s0
>>138
両方嫌いだ、国民の血税で築いたインフラを外国人
移民に使わせるのは嫌だ。
どうせ脱税して日本に税金を収めないんだし年金保険料も
払ってくれない。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:10:11.39ID:1/l+RejV0
アベノミクスの総仕上げにしては
ややパンチがないな
逆の意味でパンチはあるとも言えるが
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:10:13.19ID:Y2v+jBiw0
外国人労働者は消費もしてくれるから必ずしも悪ではない
問題は雇い入れる日本企業
やすくこき使うつもりなら日本のためにならない

日本人労働者といかに低賃金で働かせるか競争になる
日本人でも外国人でも低賃金なら消費もできない

さらに増税で可処分所得減
マジで経済も国民も殺すつもりなんだと思う
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:10:30.19ID:ChV7LATR0
国家と議会に忠誠をちかわない人間(傭兵)を信用してはいけない。
原則だ。そして外国人は日本の議会になど忠誠を誓う義務はない。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:10:59.25ID:RL5T/zgh0
手っ取り早く、やっつけ仕事の自公政権

ビジョンが全く無い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:11:36.95ID:BASVUz2A0
所得1000万としようや。
消費税0で所得税40%のみ課税。
そのままなら所得税40%や、そのままなら税金400万、経費500万つこうたら200万や。

逆に所得税0で消費税40%としよ。全部つこうたら税金400万や、500万つこうたら200万課税や。

おんなじ1000万稼いでおんなじだけ使っておんなじ金額課税されてんねんで。
どう思う?

上は使えば使うほど減税で下は使えば使うほど増税や。カネ持ちはどう行動すんねん。どっちがインフレでどっちがデフレかすぐ分かるやろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:12:10.66ID:7+Z4xMln0
外国人=中国韓国フィリピンベトナム
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:12:11.84ID:oKLeY25S0
>>144
そりゃ収入が低ければ大変なのは当然
別に消費税があがったところで大変なのは変わらん
問題はそれだけ努力を怠っているということ
麻生氏の言う通り収入を上げる努力をすればいいだけの話
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:12:18.00ID:owhCGDLD0
マシな野党があれば入れるのに。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:12:25.03ID:0Nb+okh70
陰謀論と笑っている内に陰謀通りに事が進んでいたでござるの巻
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:12:50.52ID:ChV7LATR0
フィレンツェがフランス王との盟約を信用して多額の資金を供出して
フランス軍を傭兵として雇用した結果、イタリアの各地が略奪と殺戮の
舞台とされた歴史を忘れてはいけない。忠誠心のない労働力など
犯罪の温床にしかならないのだ。そして外国人は日本国や日本の
議会に忠誠を誓う義務など無い。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:13:11.86ID:Nlte8H3s0
>>152
それも問題だな、自分たちが死んでいなくなったあと
外国人だらけになった日本がどうなっているか考えてもいない。
フランスみたいに移民がテロや暴動を起こしているかもしれないのに。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:14:41.32ID:owhCGDLD0
>>161
君はどこに投票するの?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:15:53.64ID:GVW70VKP0
>>1
これは、上級国民だけ現状維持で、

中流以下は移民奴隷との低賃金争いと、消費増税のダブルパンチで

壊滅まったなしですわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:16:16.86ID:iuvep/AO0
消費税10%って移民ですら逃げ出しそうな気がするけどなぁ
日本人ですら耐えられない重労働や重税を底辺の移民なら耐えられると思ってる根拠はなんなんだろう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:16:31.69ID:mtYwzInd0
自分たちだけは優秀だから安泰だと思ってるんだろうね
外人のほうがコミュ強だからそのうち食われるわざまあ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:16:41.89ID:Wc98l3xc0
>>162
移民反対議員を見定めるんだ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:17:18.36ID:owhCGDLD0
>>166
たしかに、ここだけは消費税はずっと一貫して立場を崩してないな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:17:48.44ID:ChV7LATR0
外国人を傭兵として導入すれば、得をする(と勘違いしているだけなのだが)のはカネだけ支払い
みずからは労働しない者たちだけで、損をするのはすでに労働力を供出している国民だけだ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:19:11.80ID:BASVUz2A0
そもそも移民が来てくれるのか?
90年代ならいくらでも来てくれたと思う。
20年間成長してない。その間世界はずっと成長して物価も給料も上がってるのよ。
最近シュリンクフレーションとか言ってるけど単純に日本が貧しくなっただけよ。
農作物や燃料、自動車とかは国際商品だから、世界の水準で価格は上がっていく。
移民を受け入れるとか言ってるけど、その内上海やバンコクに日本人が出稼ぎに行く事になるよ。
最近は北海道が安価なスキーリゾートとして欧米から注目されてるわ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:20:35.06ID:fhEkcfPo0
何故極一部の富裕層の既得権益を代表する保守が世界中の選挙で勝てるのか
それはカネによる保守ビジネスが暗躍しているからである
ネットやSNSではカネを握らされた保守論客がいかにもな顔して煽っては保守に票を集めている
選挙は票数ではない
結局はカネである
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:20:51.37ID:ChV7LATR0
来てくれなくて良いし、来られては日本社会が破壊されます。
安価な労働力は母国を豊かにし、じぶんが忠誠をちかう者たちの
ために使用されるべきです。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:21:20.46ID:owhCGDLD0
>>169
すげー難しい。移民反対って表立っていう議員ほとんどいないし
言ってる議員も外国人労働者は移民じゃないからOKとか言う始末。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:21:53.26ID:M+QWv9mU0
でも大学無償化の財源が必要だから10%で終わりはありえないんじゃない?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:22:08.05ID:1MExITg+0
さすが安倍ちょん
バカウヨと朝鮮右翼、カルトが支持するわけだ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:22:11.97ID:q0lvEJkn0
増税反対!!←わかる

移民積極受け入れ反対!!←わかる

やっぱ自民しかないよな〜!!←⁉
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:22:13.28ID:mIODwKop0
>>55
で、君は何をしているの?
そこまで言うからには当然具体的な活動をしているんだよね
煽りはするが自分は何もしていないとかクズの極みだからな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:22:34.79ID:AKl2/Sjr0
物価が微妙に高くなっている上に消費税増税。

この国のお上は大昔から下々の事情なんて考えて無いよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:22:52.33ID:ZQdYgBLD0
>>107
既に8%乗せられた上でのプラス2%、つまり10%で考えないと駄目
2%、4%、6%、とどんどんプラス2%していくとどこかで必ず破綻するだろ
税金は細分化された個別の税額の前回との差分だけでなく
取られていくトータルの額として考えないと駄目なんだよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:22:53.80ID:X1rAH1W70
きっと、上級国民以外は日本国民ではなく奴隷なんだから、
外国人が増えても問題なし、ってことなんだろ。
ミンスよりはましって都合のいい言葉だな、大差ないのに。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:23:19.25ID:NFVUf6er0
お灸を一度据えただけでは自民党は国民を怨んだだけだったから今度こそ君が反省するまで国民は殴るのをやめないといかないと
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:23:54.24ID:owhCGDLD0
>>107
5→10になったから、100%アップだわ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:24:06.44ID:fhEkcfPo0
消費税はもっと上げるべき
食品を非課税にすれば貧乏人は問題ない
それをしないのは、富裕層が多く支持している政党が政権を担っているから
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:25:16.46ID:rmqmWRoR0
ぶっちゃけこんな政策なら、憲法改正は反対票を入れざるを得ない

さすがにやったらアホ過ぎるだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:25:43.78ID:ChV7LATR0
自民党や安倍首相だからといって、すべてが正しいわけでは無い。
彼らが権力を保持するためにバーターとして切り捨てたものについては
きっちり拒否しなければならない。なら彼らは「国民がこう言ってますので」
と言い訳ができるようになるのだ。道はしっかり見極めなさい。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:26:03.45ID:pS40Oz3A0
財務省が税金を正しく使うと思ってんのかよ、嘘つきまくりでセクハラしまくりなとこやぞ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:26:08.29ID:tH3rhQQd0
民主党政権さえなければこんなことにはならなかったんだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況