X



【厚労省】子宮頸がんワクチン接種勧奨中止から5年 再開には賛否 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/16(土) 03:53:45.48ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180614/k10011477051000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_135

子宮頸がんワクチン接種勧奨中止から5年 再開には賛否
2018年6月14日 11時27分

子宮頸がんワクチンについて、国が接種の積極的な呼びかけを中止してから、14日で5年になります。この間、国内でのワクチンの出荷本数は、およそ150分の1に減っていて、専門家からは接種の呼びかけの再開を求める声がある一方、再開は理解を得られないといった意見も出ています。

子宮頸がんワクチンは、小学校6年生から高校1年生の女性に対して、公費で受けられる定期接種にして積極的に接種を呼びかけましたが、直後から体の痛みなどを訴える女性が相次ぎ、厚生労働省は、5年前の平成25年6月14日、積極的な呼びかけを一時的に中止しました。

製薬会社の報告によりますと、接種の呼びかけを中止するまでの1年間に出荷されたワクチンは、148万本だったのに対して、去年までの同じ時期に出荷されたワクチンは、1万本余りとおよそ150分の1ほどに減っているということです。

厚生労働省は、ことし1月ワクチンの調査結果をまとめ、接種によって10万人当たり最大859人の子宮頸がんを防ぐ効果が期待される一方、10万人当たり92.1人に副反応が疑われる症状が報告されたとしたうえで、それぞれ個人で接種するか検討してほしいとしています。

これについて日本産科婦人科学会の藤井知行理事長は、「接種の呼びかけ中止が、これほど長く続くのは問題だ。将来日本だけが子宮頸がんを予防できていない国になりかねず、早く接種の呼びかけを再開すべきだ」としています。

一方で、医療政策に詳しい国立成育医療研究センター研究所の森臨太郎部長は、「接種後の症状への不安がなくならないなか、呼びかけを再開しても国民の理解は得られないだろう。国が積極的に接種を呼びかけず個人が判断する任意接種のワクチンに変更するべきだと思う」と指摘しています。

「ワクチンの安全性に問題はない」

積極的な接種呼びかけの再開を求める日本産科婦人科学会の藤井知行理事長は、「この5年間に国内や海外からさまざまな報告があり、副作用と言われている症状がワクチンを接種していない人にも起こっていると報告されていて、ワクチンの安全性に問題はないと解釈している。さらに、一定の効果が期待できることはわかっていて、効果と安全性は確認されたと考えている。そのような状況で国がこのワクチンの接種の呼びかけを再開しないのは全く理解できない」と指摘しています。

さらに、「接種の呼びかけが再開されてもすぐに不安は消えないため、接種する人は簡単には増えないかもしれないが、国が繰り返し呼びかけることで徐々に改善されていくと思う。子宮頸がんの怖さをメディアが伝えるなど、ワクチンの意義を知ってもらう報道を求めたい」と話しました。

そして、「任意接種に変更すれば国が接種の積極的な呼びかけをやめたという事実が残り、危ないというイメージが広がってしまうかもしれない。この5年間に接種対象だった少女たちは子宮頸がんのリスクが減らない可能性があり、将来、日本だけが子宮頸がんを予防できない国になりかねない。このワクチンを打つべきだというメッセージをはっきりと伝えることが重要だ」としています。

「評価は定まっていない」

接種の積極的な呼びかけ再開に異論を唱える国立成育医療研究センター研究所の森臨太郎部長は、「ワクチンの接種後の症状についてはさまざまな報告はあるものの、ワクチンとの因果関係はよく分かっておらず、評価は定まっていないのが現状だ」と指摘しています。

そのうえで「接種後の症状への不安がなくならない中、呼びかけを再開しても国民の理解は得られないと思われる。接種費用の補助は継続しつつも、国が一律に接種を促すのではなく、国民一人一人の価値観に基づいて判断する任意接種に変更して再スタートすべきではないかと思う。そして、接種した人を追跡し、全数調査できる仕組みも作って国民に十分な情報を提供すべきだ」としています。

さらに、「政策というのは、科学的な根拠だけではなく、社会に受け入れられることが非常に大事だ。このワクチンの安全性と有効性の科学的根拠は本質的に5年前と大きくは変わっておらず、接種後の症状への不安がある中で単に『元に戻します』では理解は得られないだろう」と指摘しています。

厚労省のこれまでの対応
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2018/06/14(木) 23:15:25.16

前スレ
【厚労省】子宮頸がんワクチン接種勧奨中止から5年 再開には賛否
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528985725/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:50:56.63ID:hxb6MwlT0
>>899
名古屋市の調査は信頼できないものだと思いません?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:59:20.14ID:Oz1f2NgF0
>>899
ttp://www.cochrane.org/ja/CD009069/zi-gong-jing-ganoyobiqian-ganxing-bing-bian-noyu-fang-womu-de-tosuruhitopapiromauirusunidui-suruyu
コクランて、これの事?
これ、何か推進派に都合のいいこと書いてある?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:16:36.90ID:E6QMfTqu0
>>881
根拠も全くない、個人の思い込みレベルの書き込みでデマを撒き散らすのは本当に酷いな

こういう書き込みが悪質なのは、これによってワクチン接種が広まらず、
死人を出し続けることに加担していることに気づいてあないことだ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:25:25.20ID:Oz1f2NgF0
>>903
どの辺がデマなのか根拠を示してね。

こういう書き込みが悪質なのは、正義面して死ぬ人を思いやってるふりをして
苦しんでいる人には何の情けも掛けない、それどころか貶めて恥じないことだね。

ワクチンを打たないからと言って病死者が増えるわけでもないのに、まるで否定派が
殺しているように詐欺るのは悪質じゃないのか。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:28:34.70ID:E6QMfTqu0
>>904
データや事実を1つも提示していない
完全に妄想の域
本当に悪質
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:30:13.34ID:xWlRuLQY0
>>904
>ワクチンを打たないからと言って病死者が増えるわけでもないのに、まるで否定派が
>殺しているように詐欺るのは悪質じゃないのか。
増えなきゃいいってどんな理屈だよ
ワクチン打ったら減るんだよ。ワクチン打てば死ななくて済んだはずの人を、ワクチン打たないように妨害することで
殺してしまうこと。これがまさに否定派がやっていること。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:33:34.78ID:99VT5/o80
>>895
極端な例で言えば、
現在12才の出産率と現在25才の出産率を比べるようなデータじゃないのか?ってこと。
年齢によっても自然発生率が違う症状を異なる年齢で比べてもしょうがないし、各年齢の毎年のデータを以前から集めていない限りまともなデータではないし、それやってるならこの表のようなデータは出てこない。

各種補正は可能だし補正自体は正当な処理だが、それってまともな信頼度で検証できているのか、自分も生データと処理内容見せられないと信じられん。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:33:44.53ID:xWlRuLQY0
ワクチン打つことで、この病気で死ぬ人が3000人から1000人に減りました(数字は分かりやすくするための例)。
ところがワクチン接種を妨害されたため、この病気で死ぬ人は3000人のままでした。
つまり、毎年2000人、この病気で死ななくても済んだのに、妨害工作によって2000人が死んでしまうんだから、
2000人殺しているのと同様。
反ワクチン活動家がやっていることは大量殺人をやっているのと同じ。しかも毎年2000人を殺すという恐ろしい殺人鬼。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:34:52.54ID:g6qk60qS0
>>902
文盲なの?

>>900
名古屋スタディの話なんかしてないが
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:43:17.61ID:Oz1f2NgF0
>>905
ww自分を棚に上げておいて良く言う。
このスレを遡るだけでもいくらでも書いてあるじゃないか。

>>906
>増えなきゃいいってどんな理屈だよ
打たないからって悪くならないって理屈だよ。

>>908
これが推進派の理屈。酷いもんだ。

>>909
>文盲なの?
いいえ。文盲ですか?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:50:12.99ID:wHEcoMcW0
>>907
出産は能動的行為ですから例えとしてはまったく当てはまりません
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:50:32.75ID:xWlRuLQY0
>>910
このスレ遡って、いったいどこにまともなワクチンを推奨すべきでないデータがあるって?
で、2000人殺すという理屈に反論できずに「ひどいもんだ」で終わりですか。
そりゃまあ反論ムリですもんね。
取るべき対策を取らずに殺そうとしてるのあなた方ですもんね。

他の例で言えば、原発が事故ったら危ないってわかってるのに必要な安全対策を取らなかったらそりゃ責任問われますよね。
それと同じ話。その程度もわからないのが反ワクチン活動家。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:50:37.83ID:ReAB4Xwn0
>>902
>>880にその結論部分は貼られてるんだがな。
予防に有効であること、有害事象の原因がワクチンではないことが結論に書いてあるでしょ。

どうせリンク貼っても大抵の人は読まない、ということを利用して、>>902のように書いておけば、コクランもまるで反ワクチンに都合の良いことが書かれているかのような印象を与えようとする。
こういうくだらないテクニックばかり上手になって行くんだな。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:51:16.77ID:ReAB4Xwn0
>>902
せっかくなんで、>>880をコピペしておこう。

>>880
いまだにワクチンは有効じゃないだの、副反応の原因だのと書いているのいるけど、もう現段階で科学的な決着はついているから。

http://www.cochrane.org/ja/CD009069/zi-gong-jing-ganoyobiqian-ganxing-bing-bian-noyu-fang-womu-de-tosuruhitopapiromauirusunidui-suruyu
15〜26歳時にワクチン接種を受けた若年女性および成人女性に対して、HPVワクチンが子宮頸部前がん性病変を予防することを示す確実性の高いエビデンスが存在する。同じ集団でもHPV既感染女性では、この予防効果が低下する。
子宮頸がんに対する影響を評価するには、追跡調査期間をさらに延長する必要がある。
ワクチンによって、重篤な有害事象、流産または妊娠終結が生じるリスクは増大しない。死亡、死産および新生児の先天性障害 に対するワクチンの影響に関しては、試験で得られるデータは限られている。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:52:01.23ID:g6qk60qS0
>>910
これ読めないの?
ルビふったほうがいい?

結論
15〜26歳時にワクチン接種を受けた若年女性および成人女性に対して、HPVワクチンが子宮頸部前がん性病変を予防することを示す確実性の高いエビデンスが存在する。
同じ集団でもHPV既感染女性では、この予防効果が低下する。子宮頸がんに対する影響を評価するには、追跡調査期間をさらに延長する必要がある。
ワクチンによって、重篤な有害事象、流産または妊娠終結が生じるリスクは増大しない。死亡、死産および新生児の先天性障害 に対するワクチンの影響に関しては、試験で得られるデータは限られている。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:52:31.88ID:xWlRuLQY0
同じような話で言えば、上で胃がんとピロリ菌の話が出てたけど、反ワクチン活動家が言っていることは、
ピロリ菌検査しなくったって胃がんで死ぬ人が増えるわけじゃないからピロリ菌検査なんかするなということ。

こんな理屈が通ると思ってるんだから恐ろしい。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:54:06.34ID:wHEcoMcW0
>>909
自分がしてますが
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:58:39.36ID:wHEcoMcW0
>>916
検診受けましょう、ということでしょうね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:01:15.53ID:xWlRuLQY0
>>918
それはつまり必要な予防措置を取るべき、という主張だな。
反ワクチン活動家は、その必要な予防措置を取らなくても、死ぬ人が増えるわけじゃないから予防措置なんかとる必要がないと言っている。
もうこいつら頭おかしいとしか言いようがない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:15:39.73ID:wHEcoMcW0
>>919
それが子宮頸がんについては検診による早期発見に当たりますからね
ワクチンはあくまで副次的なものです
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:32:38.23ID:xWlRuLQY0
 >>920
>>431のコピペのとおりだな。

検診は予防ではない
検診すればワクチンは必要がない、というのは間違い、というのはもう何度もこのスレで論破されているし、ウェブ上の記事でも指摘されている。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:34:15.43ID:xWlRuLQY0
>>920
それに、検診を受けなくても、死ぬ人が増えるわけじゃない、というのが反ワクチン活動家の主張なんだから、それとも矛盾する。
反ワクチン活動家は、反ワクチンを広めたいがために、自分でも矛盾することを言いまくり。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:47:15.29ID:nFelKcfw0
HPVには複数の型がありますが、最近、一部の型のHPV感染を予防できる
ワクチンが使用可能になっています。たとえ、
ワクチン接種を受けた場合であっても、
定期的に子宮頸がん検診を受けることが大切です。
国立癌研究センターではこの程度の認識みたいよ。
摂取すれば万全みたいに思うのもどうかと思うわ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:47:56.10ID:g6qk60qS0
>>920
副次的なもの?
ワクチンと検診でそんな序列あんの?
おまえの脳内以外のソースもらっていい?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:48:42.91ID:MQO8Bvkm0
反ワクチン活動家は健康問題に関心がある訳ではなく、ワクチンの普及をさせないことが目的ですから
データの捏造や曲解、嘘、噂話を躊躇無く発信します。

脳味噌をウイルスに乗っ取られた殺人集団です。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:48:49.95ID:wHEcoMcW0
>>921
HPVワクチンはHPV感染の予防であって子宮頸がん発症の予防ではありません
また感染も完全に予防できるわけではなく型が合わない3割程度には効果がないと思われます

あくまで補完的な役割と言うのはそういうことです
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:49:26.48ID:wHEcoMcW0
>>924
ワクチンと検診が代替可能なものだとでも言うのですか?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:50:15.44ID:wHEcoMcW0
>>925
そのコストはピロリ菌の除去にでも充てた方が日本人の健康にはずっと役に立ちます
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:50:58.95ID:g6qk60qS0
>>923
「ワクチン接種さえしてれば」なんて言ってる人いるの?
俺も含めて大抵「セット」で考えてるだろ

ワクチン否定してるくるくるパーは「検診さえしてれば」って考えてるみたいだけど
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:52:48.90ID:wHEcoMcW0
>>929
つまりHPVワクチン接種は検診に重ねて用いるものであると言う事ですね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:54:21.63ID:g6qk60qS0
>>927

副次的ってことはどちらかが主でどちらかが従なんだろ?
なんだその意味不明の返し
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:01:21.77ID:nFelKcfw0
>>929
このスレ読むとそう考えてるんだろうなって思われるのがあるんだけど
俺が感じるだけなのかな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:18:51.29ID:E6QMfTqu0
>>932
例えばどれ?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:21:29.06ID:nFelKcfw0
>>903
違うの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:22:58.89ID:JaBLzbGZ0
HPVって自然に体外に排出されているはず
なのに体内に居座り続け癌の一因となる
それがワクチンによって若年層の
免疫機能が劇的に改善されるとは
とても思えない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:24:42.95ID:xWlRuLQY0
>>935
嘘つきは事実にサラッとウソを混ぜ込んで本当のように思わせる。
実際にワクチンの効果があるというデータについては完全無視。
また根拠0のウソをついて他人を騙そうとするひどい書き込み。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:28:33.79ID:nFelKcfw0
確かにワクチンに疑問を持ってる人と信頼しきっている人の2択なんだけど
違う意見の人を極端に過剰攻撃する人が
どちらにもいるよね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:36:38.14ID:tY9LiCVA0
>>931
ワクチンで検診は代替できませんよね?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:37:20.89ID:xWlRuLQY0
>>937
両方極端だからどっちもダメ論も、詭弁としてはよくあるパターン
事実を見れば一方の主張がおかしいのは明らかだし、
これは人の生死にかかわる問題なんだから、イデオロギーだけで
ワクチンに反対するような人は攻撃されてあたりまえでしょ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:38:34.62ID:tY9LiCVA0
>>936
軽度異形成の場合は経過観察になるのですが
これは1年後にはその8割程度が自然消失するからですよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:39:35.91ID:tY9LiCVA0
>>940
ワクチンの効果を過大に評価するのは誇大広告と一緒で非常に危険な傾向です
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:42:07.37ID:g6qk60qS0
>>939
検診だけでどうやって予防すんの?
それとも予防の必要すらない?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:42:42.18ID:g6qk60qS0
コクランレビューは完全無視で草
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:44:13.08ID:xWlRuLQY0
>>942
定量的な数字を示さずに「過大」「過小」といった個々人の印象に任せる表現を用いるのも詭弁の一つで非常に危険。
なにが「過大」と言えるのか、具体的な説明どうぞ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:44:13.23ID:tY9LiCVA0
>>943
軽度異形成で見つかればガン予防になります
1年経過でそのままならCO2レーザーで焼くと良いでしょう
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:45:41.46ID:xWlRuLQY0
>>946
そもそも予防しなくても死亡者数は増えないんだから、予防なんか意味がない、というのが反ワクチン活動家の主張だろ
自己矛盾した書き込みはやめたほうがいい。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:46:10.18ID:g6qk60qS0
>>946
レーザーは深部までは焼けないが?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:47:34.66ID:g6qk60qS0
>>942
おまえは検診の効果を過大評価してるよね?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:47:51.03ID:bv/DKoxI0
日本は声のでかい少数の意見尊重するからね、仕方ないね
タミフル君は冤罪だったけどね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:48:48.06ID:ReAB4Xwn0
>>944
名古屋市の調査のように、個々の調査については年齢補正の仕方とかで延々とイチャモンはつけられるが、メタ解析やったコクランレビューにはその手は使えないからなぁ。
反ワクチン派としては無視するしかないんだな。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 12:54:19.37ID:g6qk60qS0
子宮頸がん検診に限らず検診は見落としがあるからなぁ
年寄りなら一回スルーされても取り返しつくこともあるけど20代30代で癌の見落としなんかあったらもう手遅れになることが多い
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:13:03.90ID:E6QMfTqu0
>>953
全部ウソ
データ見てまともに議論できないからこういう
相手がひどいやつだと印象操作するしかない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:18:24.71ID:E6QMfTqu0
一方で>>4%1は事実だからね
このスレを見ればわかる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:18:46.78ID:E6QMfTqu0
すまん、>>431
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:25:48.31ID:E6QMfTqu0
>>957
本当だと根拠もなしに言ってるのに対してウソだと指摘しろと言われてもなあ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:26:16.23ID:E6QMfTqu0
まず全部本当だとする根拠を示すのが先だよなw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:27:47.42ID:g6qk60qS0
>>957
1.誰もそんなこと言ってない
2.誰もそんなこと言ってない
3.意味不明
4.意味不明
5.誰もワクチンだけでいいなんて言ってない
6.妄想

結論
おまえは統失
病院行け
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:32:21.86ID:g6qk60qS0
>>961
それはコクランレビューよりも信頼性が高くて権威のあるもの?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:36:11.87ID:E6QMfTqu0
指摘ご苦労様です
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:40:42.82ID:yqGwGBAI0
>>962
それ権威で押さえつけないと普及しない不安なワクチンだと自白してるの?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:44:45.19ID:g6qk60qS0
>>964
揚げ足取りにもなってないな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:45:00.28ID:nFelKcfw0
効果より副作用で日常生活に困るような症状が起きる人が
本当にあるのかっていうとこだよなあ
効果はなかったとしてもいいけどね。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:46:56.10ID:FobCszis0
コクランレビューをえらく信頼している奴が多いが、あれも根拠にしているのは製薬会社の息のかかった研究論文なんだよね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:48:25.10ID:g6qk60qS0
>>967
かかってないものをスルーするのはなぜ?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:48:53.41ID:MIkU8+0B0
オーストラリアかどっかの追跡調査、
全員摂取だったけど、ワクチン打った人が罹患する率上がってるらしいけど
日本でも追跡調査やらんのかね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:52:11.94ID:yqGwGBAI0
効果がなかったら詐欺でしょ
ある可能性が非常に高いっていうところが出発地点
で、日本でも通常手順で治験をして希望者だけゆっくり始めるべきだったのに
選挙で受けるっていうことと「がんにならない奇跡の薬」として異常なまでの速さで強制するような事態になった
手順をすっ飛ばしてるので「副反応」で苦しむ子が出てきても対応は後手後手
それどころか副反応らしきもので苦しんでる子供の所在がわかったら直接行って騙して苦しめるようなことまでする始末
不安なんかどうでもいいからゴリゴリ押して押して押しまくり、
苦しむ子がいたら叩き潰して恐怖を与え学校にもいけないように工作する恐怖のワクチンうちたい人なんかいないよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:52:36.72ID:xWlRuLQY0
今まで言われてたようなHPVによる副作用はないという結論が出ているのに、
しれっと副作用がある前提で書くやつがいでどうかと思う。
まぁそれが目的なのかもしれないが。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:53:09.32ID:nFelKcfw0
摂取後に副作用ではないかと申し出ると
摂取してない人でも同じ症状の人がいるからワクチンとは無関係だと
言われるんだろう。臆病な人はどうしても自分の身にも起きるんじゃないのか
という不安を抱くわ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:54:56.37ID:yqGwGBAI0
>>971
副作用がない薬なんてほとんどないよ
「副作用がない」って主張する人は信頼できない詐欺師
ネットで読めるまともな医師の意見は
「小さな〜少し大きなリスクはあるけど予防接種で病気のない社会をみんなで作っていこう」みたいな意見だけだと思う
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:31.91ID:xWlRuLQY0
>>973
こうやって人の意見をまたすぐにねつ造するんだよな。
「今まで言われていたような」という枕詞をつけているのに、それをあたかも、全ての副作用がないかのようにねつ造する。

HPVワクチンのことをうっかりHPVと書いてしまったのは俺のミスだけどね。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:54.70ID:nFelKcfw0
副作用がないのなら勧奨して
副作用が出たら責任を持って対応すると厚労省が言えば
直ぐに摂取率は元に戻るがな。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:31.10ID:xWlRuLQY0
>>973
あと、>>882は全部否定されたのに、それに対する反論はできないのね。
反論できるならすればいいのに、まぁムリというのはわかってるからね。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:01:32.57ID:yqGwGBAI0
>>976
全部否定した人がいるけど
それを覆す証拠がネットに全部そろってるのでどうでもいい
調べる気になった人にはわかる
水掛け論を続ける気はない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:03:03.70ID:g6qk60qS0
>>973
ワクチンを薬と混同するレベルなの?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:04:01.31ID:xWlRuLQY0
>>977
揃ってるけど証拠は出せない、かw
相手にはデータ持って来いってずっと言い続けるのに、こんなところでも自己矛盾
根拠は自分が出して初めて説得力を持つ。
出せない根拠なんか誰も信じない。
反ワクチン活動家ってのはこういう人たちです。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:04:15.41ID:nFelKcfw0
厚労省が勧奨すれば仮に副作用が出たとしても不安が軽減されるから
摂取しようと思う人は増えると思うわ。今は自分で選択しろだもん
ワクチンの事に詳しい人は判断が出来るんだろうけど無知だと怖いがな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:06:59.09ID:yqGwGBAI0
ワクチンごり押し派の攻撃性は異常
罪のない未成年の子供でも平気で攻撃する異常者
目的は頸がんの撲滅や世界中もしくは日本の少女の健康や幸せではなくワクチンを売ることだけ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:08:25.46ID:ReAB4Xwn0
ということで、>>431の「1:製薬会社陰謀論」にお戻りになられました。ありがとうございました。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:10:23.66ID:E6QMfTqu0
>>983
わはははw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:11:30.30ID:g6qk60qS0
>>982
罪のない未成年の子なんて攻撃してないだろ
攻撃対象はおまえのようなキチガイ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:16:08.69ID:yqGwGBAI0
>>985
ワクチンごり押しの旗手の自称医師は、リアルで新聞に載った少女の高校に押しかけ、不正にLINEIDを入手し
偽名で医師を名乗って親切そうな雰囲気ででも「お前のことは知ってる」と脅かす要素もいれて接触し
少女が反応しなかったらあることない子と誹謗中傷を記事にした結果
少女は高校に通えなくなってしまった
コレが絶対に許せない

5ちゃんで基地外だの馬鹿だのいうのは別にいい
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:16:08.99ID:nFelKcfw0
副作用で裁判してる人達は勝ち目があるの?
副作用だと証明できる能力がないだろう
こんな裁判って訴訟起こした方が副作用だと証明できないと負けるんでしょう
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:18:24.41ID:yqGwGBAI0
>>987
裁判はどっちに転んでもごり押し派に不利になる
接種後に具合が悪くなっても誰も何も解決してくれないってことになるから
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:19:54.96ID:g6qk60qS0
>>986
あの人旗手なの?
で、違法性があると言うのなら訴えればいい
LINEIDの不正入手ってスーパーハカーなの?
どうせその子の友達が教えたんだろ?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:20:24.18ID:g6qk60qS0
>>988
願望?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:24:08.60ID:E6QMfTqu0
>>991
自分に都合が良い未来を想像するってのは
詭弁のガイドラインにもあるくらいの典型的詭弁なんだけどなあ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:28:03.02ID:g6qk60qS0
>>991
世界的に確立してるワクチンの安全性のコンセンサスをどうやって否定すんの?
現状不利なのは原告だって理解してないの?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:29:11.39ID:yqGwGBAI0
>>992
子供に海外で心臓移植を受けさせたいといえば億単位の寄付が集まる
分娩時の異常で障害が残ると医師に落ち度がなくても赤ちゃんがかわいそうだから金払ってやれっていう意見も根強いので
病院が無過失でもお金がもらえる制度が発足した
それくらい子供の病気には同情が集まる国柄
裁判で副反応ではないという結果が出ても、国民の同情は「保証も受けられないかわいそうな少女」に集まるだろう
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:29:19.48ID:nFelKcfw0
生活に支障が出るような副作用はないと言い切れる人の根拠って何なんだろうね
ワクチンに玄人なんだろうか
素人には理解できない事だから国が補償してくれないと怖いわ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:30:56.91ID:g6qk60qS0
>>994
もう情に訴えるしかないって?
負け試合もいいとこだな
>>995
コクランレビュー
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:31:58.54ID:g6qk60qS0
>>995
補償は現状でもある程度されてるよ
因果関係の証明などなくてもね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:32:07.79ID:nFelKcfw0
>>996
勝敗なんでどうでもいいけどね
理解できないから不安だと思うわけよ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:34:00.65ID:E6QMfTqu0
>>998
おまえらみたいなのがムダな不安を煽ることが最大の原因
そのせいで毎年助かるはずの命が助からない
おまえがやってることは無差別殺人と同じ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 15:34:18.94ID:yqGwGBAI0
>>996
情に訴えるような美談になった子どもが許せなくて学校に行けなくなるほど攻撃したくせに何言ってるのwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況