>卒業は1977年でなければ、話が合わないはずだが、彼女は「1976年に卒業」とはっきり書いている。
>またアラビア語は非常に難解な言語で知られ、日本人で最初にカイロ大学を卒業した小笠原良治・大東文化大学名誉教授でさえ卒業までに7年もかかっている。
>4年で、しかも日本人の首席卒業はほとんど奇跡に近いという。

アラビア語の単位も外国人向け講座は別だったりしないの?
アラビア語が難解なのは否定しないけど超優秀な人間でも履修に7年かかるのが当然視されると
東京外大と旧大阪外大のアラビア語学科の4年過程の意味が無くなってしまうわ