X



【国際】マティス米国防長官が海軍大学で演説…中国に警戒感示し「他国を借金漬け」とす批判 [たま]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/06/17(日) 16:09:00.55ID:CAP_USER9
2018年6月16日 20時34分
http://sp.yomiuri.co.jp/world/20180616-OYT1T50074.html

 【ワシントン=海谷道隆】マティス米国防長官は15日の海軍大学(ロードアイランド州)での演説で、中国の覇権主義的な振る舞いに強い警戒感を示した。米軍の増強と同盟強化で対抗する姿勢も鮮明にした。

 マティス氏は中国について、「他国に属国になるよう求め、自国の権威主義体制を国際舞台に広げようとしている」と訴えた。既存の国際秩序の書き換えが中国の宿願だと指摘し、「他国を借金漬けにする侵略的経済活動を続けつつ、南シナ海を軍事化している」と批判した。

 マティス氏は「我々が中国にどう関与し、中国がどのような協力の在り方を選ぶかが、将来の関係への指針となる」とも話し、国際協調か、米国との対決かの選択を迫った。

(ここまで300文字 / 残り108文字)

※ お問い合わせの[たま]について
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1526222417/12
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:09:11.67ID:npTiewY40
ある侍の3人組が旅館に泊まりにいきました。
料金は一人1万円とのことなので、3万円受付の人に払いました。
その受付の人が女将さんに3万円を持っていくと
「3人ならサービスで25,000円なのよ!!5000円返してきなさい!!」
と女将さんにしかられました。
受付の人は急いでお客さんに返しにいきました。
ですがここで悪魔がささやいたのです。
「ちょっとならパクってもばれないよ…」
と。
そこで受付の人は2000円を自分のポケットにいれ、侍達には一人千円ずつ返しました。
さてここでおかしなことが起こってます。
一人1万円払って1000円帰ってきたので9000円払ったことになります。
つまり3人で27000円払ったことになります。
それで受付の人が2000円もってます。
残り1000円はどこにきえたのでしょう??
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:13:48.70ID:WzLHP6OH0
なるほどね
新ルール[たま]ね

早速NGするわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:14:12.64ID:yCa0v0840
>>1
ポスト虎は街巣で
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:15:06.75ID:4xuTLDCE0
>>2
最後のところ、なんで27000円と2000円を足すの?
その2000円は27000円の一部じゃん。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:15:23.32ID:rndw79/L0
おまゆうな気がするが気がつかないふり
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:16:36.57ID:1kUHo8wr0
どこぞの国も国際機関を使って第三世界にやってなかったかい?w
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:16:52.09ID:WQmPrF1r0
  . / )
| ̄|/ └┐
| |   |Yes! I agree too.
|_|―、_ノ  


◇中国経済関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/chai.html

◇米中経済バトル激化 5,5兆円のセカンドステージへ 

◇EU27国の大使も糾弾 世界から総スカンされる一帯一路

◇お前の物は】世界の知財を狙う中国のやり口 【俺のもの
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:17:25.40ID:ykR321X/0
日本は優しいので借金を免除するが
中国は、借金の方に土地とか権利とかもっていくんだよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:18:22.49ID:rndw79/L0
米ドルの借金漬けはきれいな借金w
中国を打倒する口実ができたな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:19:41.94ID:dikSrLwZ0
>>2
侍の頃なら100文くらいだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:20:50.63ID:VfrQScVR0
>>4

全然違うだろウンコリアーン
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:21:14.62ID:/G75CjLw0
少なくともアメリカが言う資格ないわな
まず自分が辞めろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:21:42.38ID:eKxFsHPP0
3人の侍が泊まった宿にはポケットのついた服を着た受付の人がいました。
侍たちは円で支払いました。

宿泊料2万5千円とチップ2千円を出したことなどさほど気にならんわ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:21:56.86ID:DlJ/xrgb0
やっとアメリカ人にも中国の正しい理解が定着してきたようだな
ウソついても騙されるのがバカなだけで自分は悪くないってのが中国人
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:22:42.93ID:rndw79/L0
>>20
厚顔無恥上等!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:23:25.73ID:MQt9AUaO0
>>6
新型ICBM、近く配備か=トランプ政権威嚇―中国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00000023-jij-cn

東風41の最大射程は1万2000キロ以上で北米全域に届くと推定。
移動式の多弾頭型で従来のICBMよりも迎撃が困難とされる。
東風41は固体燃料を使い、「誤差100メートル」と分析。

10回目の実験が行われたとされる日は、ロス米商務長官が貿易協議のため
北京入りする6日前だった。また、昨年11月にトランプ大統領が訪中した際も
2日前に東風41の発射実験が行われたという。 

どっちもどっちw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:23:32.46ID:luGi5RSS0
軍人なのによく知っておられるな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:24:01.81ID:hPNdx/Mp0
確かにおまゆうだけどなwしかしマティス本人がしでかしたことじゃない
この人自信の考えを述べて何が悪い?
1人の発言が一国の発言扱いするのはやめたらどうだ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:26:17.17ID:lD9qd7Ps0
プロレスプロレスって言う奴はやっぱりいるのかな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:26:31.89ID:rndw79/L0
>>26
アメリカの国防長官の発言を一人の発言と軽んじることはできないよ
0029大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/06/17(日) 16:27:37.52ID:JPhULEgp0
俺が、トラスコ中山のフェライト磁石を注文しただけで、これ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:27:50.86ID:M+wtwRZO0
なんかの番組でやってたなぁ
借金漬けにして、港とかの会社を(中国傘下にするとか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:28:24.39ID:Sm01Y5bM0
>>14
日本も保証人とかいろいろとブラックだぞ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 16:29:46.75ID:RuExPjHK0
政経分離が出来ないってことは、やっと米国が中国と同じステージに登ったってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況