X



【世論調査】次期総裁に誰がふさわしいか 小泉氏がトップ、自民支持層では安倍首相45%で他を引き離す - 時事通信★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2018/06/17(日) 22:46:11.79ID:CAP_USER9
時事通信の6月の世論調査で、秋の自民党総裁選に関し、次期総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、
トップは小泉進次郎筆頭副幹事長で25.1%、安倍晋三首相は22.1%で3位だった。
石破茂元幹事長は23.2%で2位となった。

自民党支持層に限れば、首相が45.0%と他を引き離した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061500854&;g=pol

1スレの日時 2018/06/16(土) 18:42:04.98
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529142124/

関連スレ
【日経世論調査】自民総裁選、誰がふさわしいか 自民党支持層は安倍首相 [18/5/28]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527477578/
【毎日世論調査】次期総裁の適任者 自民支持層 安倍首相44%のトップ 石破は18% [18/5/27]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527424010/
【FNN世論調査】自民党総裁に誰が相応しいか 石破がトップ、自民党支持層では安倍首相が2倍以上の差でトップ [18/5/21]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527650136/
【朝日世論調査】次の自民党総裁にふさわしいのは誰 安倍さん27%(+5) 石破は25%(-2) [18/5/20]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527563332/
【共同世論調査】自民党の次期総裁に誰がふさわしいか 小泉進次郎がトップ、自民党支持層では安倍首相が45.8%でトップ  [18/5/14]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1527654060/
【世論調査】誰が自民党総裁にふさわしいか 自民支持層 安倍首相53%で小泉19%、石破15%を大きく引き離す 読売新聞 [18/4/1]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522724906/
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:07:10.85ID:3r3KxGVW0
>>409
今の日本の状況は兎にも角にも未来志向の長期的視点が必要なんだが
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:08:42.57ID:pV1Qp1IU0
小泉家から総裁が出たら、、、氷河期世代は一斉に投票所へ動くよな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:08:55.77ID:JSrMqqWB0
>>418
物事の本質を見抜く眼は素晴らしい
文化・経済・軍隊全てすっ飛ばして核全ツッパ
核を持って他国に集る国際的乞食でそれが通用していた
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:09:14.49ID:Zgkd4DNw0
自民党でもぶっ壊れていい部分はたくさんあるからな
民主残党が絶滅したならやってくれても構わんと思ってるが
今はダメだ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:09:43.77ID:b5IjQWWs0
>>49
若手でも、まともな人はいるし、民間なら30,40代はベテランか稼ぎ頭で企業の主力でしょう。

一方、政治家は、二世は坊ちゃん育ちで、周りからちやほやされて、選挙区も用意されて当然のように当選だから、
実行力説得力に欠けることが多い。

それでなくても、議員は秘書軍団に政策などや面倒ごとは投げてることが多いから、
どの程度深く考えた上での発言かは、常にチェックしたいところ。

若さに期待するには、日本の政界は長老が多すぎ、発言力が強すぎるみたいだしね。

あと、独裁政権で、若い指導者は、なんの指標にもならないのでは?
独裁者が失敗の責任を取ることはないからね。
失敗しない神格化としての将軍様だからな。実際に面倒なことは、下がやらされて失敗したら責任取らされて処刑されちゃってるんだし。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:14:18.66ID:yc+iJoxW0
短期視点の年寄りの逃げ切り政策から脱却するには、最低でも総裁は50歳以下じゃないとだめだろうな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:14:37.86ID:+bpkBg6F0
石破?小泉?ありえねぇ。
時事通の世論調査?時事は石破推しかよ?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:16:12.09ID:3r3KxGVW0
自分が生きてる間は大丈夫、自分が議員の間は大丈夫、山積する問題を先送りして見て見ぬ振り、そういう老害を駆逐しないと本当に日本は終わってしまう
問題が自分の身に直撃する世代が舵取りをすべき
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:16:21.55ID:u0QQTjgM0
石破はしょっちゅうバラエティに出てくるし知名度だけは抜群だな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:17:06.68ID:ct8/V5j40
>>412
小泉ってまったく評価されてないよな
日本をぶっ壊す一点でパヨクがマスコミで影響力使って支持したのかもな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:17:30.33ID:pV1Qp1IU0
>>419
正男さんの一件にしても、最悪中国からハブられ完全孤立し自然消滅のリスクもあったわけだしな。
米国相手には、文字通り首がかかってたし。
その全ての賭けに勝って、流れを北に引き寄せた。
核兵器?ホントに持ってるの??
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:17:55.69ID:QcRDrROM0
進次郎は最低10年冷や飯が決定したんだろ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:18:24.75ID:xGj06q/60
朝日毎日くやしいのうくやしいのうww
ついでにチョンも悔しいのうw
てかチョンの分際で他国の首相選に口出すな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:19:35.13ID:Lmjla0hk0
安倍ぴょん  総裁は良いけど 総理は辞退してほしい
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:19:42.32ID:rk/zCHjW0
安倍さんは拉致問題は解決したいだろうな
アメリカまで絡んできてもう面倒くさくてウンザリだろうが頑張ってほしい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:20:43.47ID:DC/ECDyN0
>>426
理想としてはわかるが、実際問題長老とか
官僚がそんな人に従うわけがない

力がなければどんな政策も実現できない
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:22:01.08ID:+3R6f6uG0
中身のない世襲政治家がトップとはなあ
国民がアホだとまたミンス政権とか誕生しかねないな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:22:39.44ID:pV1Qp1IU0
>>430
超氷河期

子供産む余裕なし

第3次ベビーブーム到来せず

先細り少子高齢化

第3次ベビーブームがあれば、日本の未来に少しは明るい兆しがあった
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:23:05.24ID:UANEHTAk0
トランプの保護主義思想は
G7のゴミどもでは
太刀打ちできんよw

ゲリゾーなんて
喧嘩やめよう!
とか意味不明なことしか
言えんかったろ?w
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:23:58.41ID:UaRyGpw80
石破って人気ないん?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:25:16.39ID:ct8/V5j40
>>438
自己責任とか戯言言ってたな
今思うと国家の責務を放棄しただけだな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:25:45.23ID:UANEHTAk0
おい馬鹿ゲリ自民党員
おまえらの成果だろコレw


【韓国】竹島で防衛訓練実施へ=韓国海軍
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529232669/



日米韓
とかいうアホ党に
憲法いじられたくないわw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:25:57.14ID:gBmdpopC0
二代かけてついに自民党をぶっ壊すもいい
それで必然的に共産も壊れるのでこれで一応戦後のリセット
一から作る新憲法に政党とはなんぞやを明記して新生日本の門出
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:26:06.55ID:uUE1AXDb0
いずれにしても、与野党支持を問わず、
xx民主党に政権を任せたくない。
安倍に問題があるならば、
自民党内での擬似政権交代一択ということなんだよね。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:26:39.14ID:1T0ywPCK0
お前のおやじが作った氷河期問題を解決したなら総裁になってもいい
世襲で議員になったら親がやった事の責任を取れや
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:26:57.23ID:iMjHq4580
>>441
もうそいつ終わったよ
後ろから撃つ卑怯者というイメージが
日本中の自民党員に広く浸透してしまったからな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:29:31.01ID:uUE1AXDb0
>>446
氷河期はバブル崩壊が原因なわけで、
おかしないいがかりはやめるべきだ。

そもそも、派遣が問題になったのはリーマンショックによる派遣切りがきっかけなわけで、
強制されたわけでもないのに、
派遣を選んだお前が悪い。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:30:48.07ID:KsXFaorS0
>自民党支持層に限れば、首相が45.0%と他を引き離した。

この時点で総裁続投決定だろ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:31:20.39ID:uUE1AXDb0
>>447
小池百合子に勢いがあったころ、
小池を評価していた時点で
前原と同じぐらい、政治センスが欠けているんだよね。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:32:19.40ID:s6Tgx4ti0
公務員と上から降りてくる仕事で生きてる企業の仕業
無駄なく一身に利益受ける姿に疑問も持ってない様だしな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:32:54.88ID:tRQkAioo0
>>374

その理屈だと、団塊は小泉でいいと思ってるのは多い、
でも、その子供たちの団塊Jrは違うってことだね

そのくらいに、親子でも考えには差があるってことだろ

その前提なのに、小泉父と小泉は同じだと思って嫌うのかw

矛盾してる話だね、でも、顔で選ぶのもいるわけだから、
そういうやつもいるんだろうね

小泉父ほどは人気は出ないんじゃないか、ってのはわかった
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:33:07.61ID:pV1Qp1IU0
>>448
そういう「自己責任」とかもう古いから。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:33:23.98ID:uUE1AXDb0
そういえば、前原の今はどうなっているのか。
民進党を破壊した前原が
しらっと国民民主党に入ったとしたら、笑ってしまう。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:33:29.04ID:zQ9820oA0
>>1
小泉Jrなったところで、すぐ蹴落とされよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:34:08.00ID:UANEHTAk0
小池のほうがマシだな
モリカケいうてただけw

韓流アイドルの
帽子とか被りそうにないしw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:35:01.42ID:E/+a//I/0
未だにAKBばりの人気レースから脱せられない国民のレベル本当やばい
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:35:42.16ID:J/nZbXjp0
子ネズミ親子は日本の癌
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:35:45.87ID:UExztvnY0
こんな親父のモノマネ芸人の朝鮮人を支持とか
ほんと馬鹿な人間ばかりだな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:36:04.01ID:UANEHTAk0
防衛大臣が
韓国アイドルの帽子被るとか

どんだけ優秀な弁護士でも
擁護無理ゲーだろw

馬鹿ゲリ自民党すぎるw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:36:24.55ID:uUE1AXDb0
>>453
いやいや、これは自己責任とは違うだろ。
本来、パーマネントでない職が必要な人の職を
正規ねらいの人が奪った犯罪行為だ。

言ってみれば、大卒が学歴を偽って
高卒枠の公務員に応募したようなもの。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:37:21.69ID:uwWxh+LE0
>>448
リーマンショック以前から問題になってたんだよ
リストラリストラ言って首切られてその後を派遣が埋めたんだよ

そのあたりの事を知らないのにリーマンショックに責任を押し付けるな阿呆
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:37:49.44ID:W5SgzucO0
パヨチョン「安倍は低学歴!」

成蹊で低学歴なら、関東学院の附属校で
留年までしでかした進次郎氏なんてどうなるん?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:37:51.14ID:HjgjSZSp0
>>1
小泉系がただのパフォーマーなのは白髪爺の時で充分わかったろうに。
目立つことが得意なだけ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:38:33.50ID:pV1Qp1IU0
>>452
貴方は屁理屈や言い訳や言葉遊びが大好きなゆとり世代か?
氷河期が言葉を発する時には、すでに行動を開始しているから。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:38:44.80ID:uUE1AXDb0
>>462
ウソを書くなよ。
その問題になった派遣に正規ねらいの人が応募したとしたら
馬鹿すぎる。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:40:16.70ID:uwWxh+LE0
>>467
正規狙いの人間が派遣に応募したんじゃねえよ
正規で雇ってもらえないからいやいや派遣で働いてたんだよ
おまえ本気で頭おかしいのか?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:41:03.81ID:UANEHTAk0
安倍は中卒の俺以下確定だすぎだが、小泉ジュニアはわからんw

日本語不自由な
独島ゲリゾーと異なり
歯舞は読み書きできそうではあるがw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:43:32.23ID:v7h2FrZi0
世論調査って全部嘘だろ
朝鮮マスコミの願望だろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:43:49.03ID:pV1Qp1IU0
>>469
貴方、頭デッカチで心がこもってないって言われない?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:47:23.83ID:pV1Qp1IU0
>>467
貴方は無知なのか、馬鹿すぎるのか、どちら?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:48:57.81ID:uwhCioAv0
金持ちからは 節操の無い馬鹿他といわれ、ヤクザからは 治安を乱す馬鹿といわれ
それでも 私腹肥やせるから安倍支持らしい。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:49:06.09ID:o19EZl5j0
ここで小泉進次郎を挙げる奴は
ほんと何にも考えてないってことだ。
マスコミに流される馬鹿がこんなに多いのか
日本人に絶望するよほんと。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:49:18.00ID:7WU0s+Mv0
長い事、禿添がずっと一位だった調査
今更こんなアンケートを真面目に考える人は居ないでしょ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:49:45.03ID:J69AwRYa0
日本国内より世界の日本を考えれば安倍総理しか考えられない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:52:00.58ID:EQOpIfYL0
日本に必要なのは
金を取ることしか考えない
安倍のようなエセ右翼じゃない
マレーシアの消費税ゼロにした
首相
安倍とチェンジ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:52:27.91ID:ELkTppYQ0
安倍続投は論外だが、選挙パンダしかやってない進次郎が総裁?w
プッ
自民党ももう終わりだな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:36.84ID:pV1Qp1IU0
氷河期世代が最大多数派になったら、、、
「氷河期雇用機会均等法」
「氷河期共同参画法」
「氷河期雇用促進法(雇用率35%)」
を続々と制定するから、よろしく。
予算10兆くらいで。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:56:58.17ID:9g9qHO6X0
石破は下手に安倍を落とそうと画策せずに自分の思想のみで戦ってれば
可能性あったのにバカだから安倍落としで自分の支持上げようとして
自民党支持層から蹴られる羽目になった
風見鶏やるならうまくやればよかったのになぁ
安倍支持層イコール自民党支持層でもあるんだからうまく取り込めれば可能性あったろうに
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:57:24.79ID:uUE1AXDb0
>>468
いやいや、正規職はあった。
中小零細に行きたくなくて、
大企業のこぎれいな職場で働きたかっただけだろ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:01:32.20ID:uUE1AXDb0
>>481
そういうが
野党支持者もいるはずなのに、
野党からは首相にしたい人間として一人も名前が上がらないのが現実なわけで。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:01:41.12ID:pV1Qp1IU0
>>483
マスゴミに上手く乗せられちゃったんだろうね。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:04:24.91ID:pV1Qp1IU0
>>484
どこの国の、いつの時代の話だ?
さっきから貴方、聞きかじりした知識が時系列混乱してる風だけど、、、
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:04:41.01ID:uUE1AXDb0
>>486
加藤 紘一というのがいて
当時は2chの政治板にも書き込んでいるという話があったが、
反乱を起こそうとして
谷垣に「あんたが大将なんだから」と止められ
反乱未遂に終わったのがいたんだよね。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:05:48.09ID:UANEHTAk0
石破の思想ってなんだ?
馬鹿ゲリとの違いを
一行で頼むw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:08:53.79ID:owQsqNtt0
>>256
だからその、積極的な支持対象ないけど現状を否定したさに誰でも良いから…って必死さ加減、本末転倒ぶりを

「いちどやらせてみようアゲイン」ってバカにされてんのわかんないかな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:11:08.35ID:KconKNe+0
能力ではなく、選挙で選ばれる政治家が主導するというシステムに問題があると思う。
政治主導を止めて、元の形に戻すのがベストだと思う、
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:15:25.87ID:rRnNAHKa0
外交未経験者を総理大臣にすべきではないな
小泉進次郎は外務副大臣などで外交の経験を積んでから
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:15:52.35ID:dDR10p2C0
安倍晋三しかいない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:16:36.90ID:9+MIvMDy0
関東学院大学経済学部 偏差値 37.5
兄ちゃんの方がましじゃねぇか…
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:18:45.82ID:dDR10p2C0
>>471
うん 嘘ばっか書いとるな時事通信
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:19:02.04ID:vjOrvzSh0
日本人の政治意識って本当にヤバい
搾取されるために生きてるって改めて思い知った
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:20:07.09ID:HxYNVvw00
>次期総裁に誰がふさわしいか


これ過去には田中真紀子とか舛添要一、長妻昭が1位になったこともあるよね。
土井たか子1位もあった気がする。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:20:15.32ID:pV1Qp1IU0
>>491
官僚主導の護送船団方式、ビッグバン以前に回帰か?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:21:52.33ID:HxYNVvw00
>>499
未だに小泉を否定してるのは安倍信者だけでは?
少なくとも野党議員と支持者は「安倍は歴史上最悪」「安倍でなければ何でもいい」で一致してるよ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:22:40.86ID:dDR10p2C0
捏造時事通信
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:23:46.19ID:SLOVyYC20
石破の方が中長期的には良い日本になりそうではある
安倍はその場しのぎというか長期的視点ないし
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:24:28.01ID:KconKNe+0
>>501

護送船団方式 というのは、高度経済成長の時代の経済分野の話だろ。
中間層がこわれつつあるのに、護送船団方式なんてできるのか?
輸出だけに頼るなら話は別だが。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:24:32.69ID:HxYNVvw00
>>504
石破さんの中長期視点って何のこと?
アイドルの好みとか?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:24:42.98ID:6Q+pM5af0
俺、自民党員じゃないけど、支持層。
つまり、自民党の活動にかかわる事はゼロだけど、選挙で投票するなら自民党。

でも、やっぱり、安倍しかいない。
小泉なんて、選択肢にもねえよ。
なんで、口先ばかりで、経験ゼロの若造を総裁に推せるんだよ。

イメージばかりで選ぶ自民党支持層以外って、低能だね。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:24:43.78ID:pV1Qp1IU0
>>502
純粋に疑問です。
安倍首相の歴史上最悪な点って、具体的に何?
政治オンチな者にご教示ください。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:24:56.70ID:dDR10p2C0
捏造時事通信     
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:26:03.82ID:HxYNVvw00
>>505
護送船団方式ってのは「銀行が潰れそうになったら大蔵省主導で合併先を探す」という意味で
経済全体の話ではないよ。
あくまで銀行だけ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:27:02.92ID:pV1Qp1IU0
>>504
石破の中長期的視点って、具体的に何?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:27:47.54ID:YSM60gSE0
逆に言うと人を殺したがってるサイコパスは25%に留まるとも言えるけど、他が分散するから人殺しが勝っちゃう
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:27:54.28ID:HxYNVvw00
>>508
具体的には何もないんじゃない?
政治には根拠も証拠も事実もいらないよ。
よく調べて考えた結果の1票も、誰かに言われたからなんとなくそう思った1票も価値は同じ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:32:30.19ID:vzeiByji0
            , ‐'" ̄ ̄""丶、.
         , .‐'"          `丶、.
      ,,.‐'                 丶、 おいおい国会も自民党の議案しか可決されない異常事態だぞ
    /´                    ヽ.  
   /                        `、   こんな右よりな国の政治がどれだけ危険かわかってる?
   |                         ヽ
   丶.____,,,                      i   政権暴走を誰も止められないのだよw
   / /  ``''丶、         ,,,... へ,     i
   | /       "''ヽ,   _,、‐'"     ヽ.    | 中華や北と同じことが起きてんだよ?
   |i        /i i''"         ヽ    i
    i _        |/ヽi           i   /   国民の飼い殺し政策から監視政策へ変わってきてるしな。
    | ``,,丶、  ヾ、 '    ,,,,....,,,,___  |   /
   へi "´ ``0"':    .,,..、,‐'0`"''ヽ、:  /  /    こんな狂った状況で何が自民党だよw
  | |`/  `'' ---       丶--- ''   / へ/
  | |`ヽ        |           /へ丶
  ヽヽ `、       i           ノ __ノ ノ
   `、`、       ノ          /i / //
    \ヽ    ヽ、 .         /   /
      ヽ i'' " "i  /`丶、      /--/   
      `、 '' " "  `丶、丿     / |   
       ヽ  ヽ ̄ ̄ヽ     /   >、   
      '"ヽ           /   / /ヽ、 
 __ // | ヽ        /   /  /  ヽ 
   / /  ヽ ヽ、_______/  /   /    /`ヽ-
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:32:50.44ID:pV1Qp1IU0
>>505
護送船団方式は主に金融の話だね
ビッグバン以降、金融業に手を出して本業がおろそかになった企業が多数
物作り大国から金融大国への転換を目指してたのかしら
いずれにせよビッグバン以前に戻すのは不可能
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:33:12.42ID:DebYgHpc0
>>502
>少なくとも

はい、野党は少ないんです
過半数ありません
だから邪魔をせず、政策協力しましょう

できねーだろーな
枝野が野党第1党の体たらくじゃーな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:33:12.70ID:dDR10p2C0
捏造時事通信         
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:34:33.29ID:YSM60gSE0
>>502
「未だに」の意味が分からないんだけど
時間が経てば過去の罪が許されるとか?

小泉の派遣法や「自己責任」洗脳や「生産性」詐欺や「義務」詐欺はまだ現役だから過去になってないし

この20年の経済破壊はほとんど小泉と安倍
世帯消費
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-63-a6/ryo_seadriver/folder/1574234/84/64435584/img_9

ちなみに「生産性」は上がってるのに昇給の「義務」を果たしてないのは企業の方

実質労働生産性の伸びに対する実質賃金の逆行
http://wajin.air-nifty.com/photos/uncategorized/2015/09/18/data452.jpg
労働分配率の国際比較
https://i0.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2017/01/e13788f5c6fce3cc3dab5832f41203f4.jpg
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:35:04.95ID:ELkTppYQ0
トリクルダウンという経済現象は少なくとも先進国では無いと
学術的にもアベノミクスという実践的にも立証されたんだから
そういう政策しか頭にない安倍という政治家は終わってる
小泉の経済政策、経済哲学は聞いたこと見たことがないから
判断しようがないし、そういうひよこ政治家が重職とか狂気だね
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 02:36:16.28ID:uimI/8yu0
>>519
>小泉の派遣法や

派遣を解禁したのは小渕政権のときだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況