X



【大麻】国連薬物委員会、「大麻は有効性があり、比較的安全」と宣言…国際的な規制に大きな影響を与える可能性★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/18(月) 08:19:52.84ID:CAP_USER9
◆大麻宣言は大麻が効果的な「比較的安全な薬物」であると宣言している
 〜その結果は大麻の国際的な管理に影響を与える可能性がある

先週、世界保健機関(WHO)は先週、大麻の安全性を再検討した。
国連の麻薬委員会は、マリファナは「安全性の高い薬物」であり、世界中の何百万人もの人々がすでに多数の病状を管理していると指摘しています。

調査結果は、代理店が大麻に対して「国際的統制の必要性とレベル」について国連に準備している勧告に影響を与える可能性がある。
マリファナの禁止は、もともと1961年にさかのぼる国際的な薬物条約の下では、ほとんど世界中で実施されています。

報告書によると、世界的に推定される1815万人の大人が2015年に大麻を使用した。
ウィードは135カ国で栽培されており、「世界で最も広く作られた薬物である」。

国連機関は31カ国の953人の医療マリファナ患者の調査を行った。
彼らの大部分は、何年も大麻ベースの医薬品を使用していると言いました。

大半は医師の監督下にあった。
しかし大多数は医師の勧告を受ける前に大麻を試みたと述べた。

■痛みに最も頻繁に使用される

大麻は様々な形で、背痛、睡眠障害、不安、うつ病、傷害後の痛み、多発性硬化症をコントロールするために最も頻繁に使用されています。
大麻で最も一般的に治療される3つの条件は、痛み、睡眠障害、および不安であった。

米国で220万人の推定患者が薬用に大麻を使用している。
痛みは、最も頻繁に引用される条件である。イスラエルとカナダの大麻患者の痛みも高い。

一方、英国の大麻患者の30%が、多発性硬化症の治療にハーブを使用したと報告しています。
(Cannabis注入Sativexスプレーは一般に英国のMSに処方されています)

委員会は、興味深いことに、「癌細胞の増殖を低下させる」と阻害カンナビノイドを示す「前臨床文学の豊かさ」を指摘し、「数多くの癌細胞型における癌細胞の遊走および血管新生」これがあると思われる偉大な約束の面積以上で、研究来る。
その後、レクリエーション大麻のユーザーがいます。

国連報告によると、全世界の人々の3?5%が非医学的理由でマリファナを試みたと推定されている。
興味深いことに、この報告書で調べられた2つの研究では、大麻を医学的に使用する者と非医学的な使用者との間に有意差がないことを見出した。

しかし、1つの研究では、レクリエーション用の消費者よりも大麻を毎日多く使用していたことが医療従事者には分かりました。
医療従事者は、レクリエーション利用者よりも健康状態が悪い可能性が高い。
しかし、この研究では、アルコール依存症と非処方薬の両方の使用も低かったことが分かった。

写真:看護師は2011年3月9日イスラエルのキブツ・ナーンで、ハダリム老人ホームで患者のために大麻のタバコを点灯させます。
イスラエルの保健省と協力して、ティクン・オラム社は現在、イスラエルの1800人以上の人々に薬用目的の大麻を配布しています。
https://cdn.herb.co/wp-content/uploads/2018/06/UN-Drug-Committee-Finds-Cannabis-an-Effective-%E2%80%98Relatively-Safe-Drug%E2%80%99-800x400.jpg

写真:アントニオ・グテレス国連事務総長
https://cdn.herb.co/wp-content/uploads/2018/06/the-UN-Drug-Committee-Finds-Cannabis-an-Effective-%E2%80%98Relatively-Safe-Drug%E2%80%99-800x400.jpg

Herb 2018年6月14日(英語)
https://herb.co/marijuana/news/un-drug-committee-who-cannabis-safety-report

■前スレ(1が立った日時:2018/06/17(日) 21:50:13.32)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529255080/

※続きます
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:41:16.68ID:szUja1sk0
日本にもコーヒーショップが出来るのか
胸熱だな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:42:09.99ID:P0D4e1u10
いや普通に影響あるだろう

影響はないとは行っていない

有効性なんて麻酔しかない
麻酔と麻痺と何が違うのか
運転できないだろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:43:17.15ID:FdusCujt0
大麻が禁止された理由は野生でどこでも生えてるから密造が容易
煙草みたいに国の管理が難しくて税金取れないから禁止するしかない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:43:47.05ID:AOxxNj630
仮に大麻解禁したとしたら、財務省がしこたま税金かけてくると思うよ。
万円単位でな。貴重な財源になるからな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:44:48.76ID:2IQ2cr660
使うことそのものに反対ではなく、自給自足されることに反対してる連中が大勢いると
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:44:55.65ID:P0D4e1u10
国連て
人数が使用してるから大丈夫って理論なのか?

全員中毒なだけだろう
中毒性があるから増えているんだろう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:45:55.13ID:5xVqgkyV0
薬物としてちゃんと精製・処方する場合の有効性を説いただけで
ジャンク的な使用法については依然結論は出てないんじゃないのコレ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:46:20.01ID:JqtaXsh20
>>4
日本のドリンク剤って、みんな覚せい剤の幻影を追ってるんだよな
シャブ使えば24時間戦うとか普通にできるんでしょ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:46:50.49ID:AOxxNj630
脳に作用する物質全てに中毒性はあると思う。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:47:02.07ID:wTr/xPxr0
日本の法律が間違てるというお墨付きが出た
これで裁判で闘えるぞ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:49:19.81ID:S3F/PMkI0
依存だわ 依存
寄生とも言う
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:50:20.58ID:8MnPr5Fr0
ストロングゼロよりは安全性は高そう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:50:52.62ID:SAY+ZY3G0
タバコ吸いながら車の運転は許せるが
大麻吸いながらの運転されると怖い気がする。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:55:44.43ID:JqtaXsh20
>>53
マヨネーズの中毒性はカフェインより重篤www
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:55:47.96ID:VuAMSY6S0
大麻ジャンキーは怖いね。大麻に魅入られると、四六時中ずーっと頭の中は大麻の事で一杯になっちまうのさ。
大麻は正義、大麻を否定する奴は悪だ陰謀だと、所かまわずふれて回るようになったりね。
ああ怖い怖い。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 08:58:15.03ID:JqtaXsh20
>>56
サブカルの一大分野を形成しててどっぷり浸かり切ってるだけじゃね
寝ても覚めてもAKBみたいなのと一緒でしょ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:02:01.25ID:wXiVHp0L0
大麻で逮捕されてる奴見ると脳に関しては破壊されてる気がする
大麻するとヒッピーみたいになるのか最初からヒッピーみたいな奴が大麻するのか知りたい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:03:07.67ID:/7uf/iGK0
日本が何か新しい産業で出遅れることは確定的に明らか
常に護送船団方式で親方日の丸が船頭をとり出遅れて慌てて座礁する
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:04:12.41ID:wXiVHp0L0
>>47
出来た当初は夢の薬だったんだろうね 副作用のない覚せい剤を発明したらノーベル賞だろう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:04:51.70ID:wTr/xPxr0
大麻廃人は人畜無害だから問題ない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:07:08.07ID:Et4xrPg50
しつこく反対してたアメリカがWHOの見直し居参加するよーって言った以上、規定路線
日本の大手マスコミがほとんど報道してないのがコワイし本来カウンターになるはずのネット民がそれに同調してるのもコワイ
もう日本語ネットってそういうものになっちゃったんだよな、古いネット民からすると英語必須になってきた
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:07:35.35ID:ii7dFDGA0
素人でも簡単に作れる大麻なんぞ解禁したら
タバコ農家とJTと利権吸ってる官僚と政治家が潰れてしまうやんけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:08:33.79ID:sWhsxkGk0
国連の方からきましたwww国内の賛成派とかいう薬物中毒者さっさと逮捕しろ。
最後の最後に見極めて判断全く問題ないな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:09:42.48ID:S3F/PMkI0
タバコの依存性がないなら外来患者はいないわけで 実は依存性はトップクラスでな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:09:55.32ID:TV5tZYDl0
高樹沙耶は正しかったの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:11:07.67ID:tI6Lr90t0
>>67
大麻が容易に手に入る国であっても
喫煙者の方が圧倒的に多いから その心配はない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:11:16.03ID:8lDMRb/R0
大麻の薬効成分と副流煙による健康被害は別だろ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:11:59.43ID:lub0uvOu0
合法化したらおいくら?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:12:16.42ID:lcNc9Zqy0
>>59
道理で他のまともなニュースサイトでは全く情報が無いはずだ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:13:19.54ID:JqtaXsh20
>>63
日本のドラッグ需要って大麻みたいなリラクゼーションよりも、覚せい剤みたいなスーパーマン化の需要が圧倒的に大きそう
ヤク使ってでも頑張るとか病んでるよなあ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:13:28.83ID:QHktOpgt0
>>15
ヤンキーガキは禁止されるとやりたがるだろ
クズは禁止するとやりたがるんだよ
痴漢や飲酒運転と一緒だわな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:15:26.46ID:B6ktKy0m0
大麻が比較的に安全なら、国際法で麻薬指定されていない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:16:22.67ID:7W5naU950
こういうのが進むと、人権屋が金儲けの為に
今大麻取締法で牢屋に入れられてる人間に恩赦を与えろと
動き出すんだよな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:16:34.30ID:TKOzv9Mg0
>>68
オマエアホだろ
WHOもそれ扱いかよw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:17:07.95ID:S3F/PMkI0
タバコを根性でやめる
まクソキツイしアルコールとセットみたいなとこあるから両方止めるしかない
これが完璧ジゴクで悶絶するんだけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:17:59.41ID:gQ8njPc00
やっとヤニカスが減ってきたのにまた火事の元が増えるだろうが
アホが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:18:47.20ID:4hEG+BQg0
武田教授いわく、アメリカの禁酒法が終わった時に、捜査官の失業対策として大麻禁止が
始まったとのこと。

アホみたいな話だが、諫早湾干拓も八郎潟の干拓が終わって、技術者の失業対策が本当の
理由という説がある。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:20:28.06ID:sWhsxkGk0
>>82
麻薬中毒者頭大丈夫?www
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:21:01.42ID:7130mAES0
実際に世界保健機関のHPに行ってみたが、次のように書いてあった。
大麻宣伝サイトのニュースでスレッドを立てた>>1は、キャップをはく奪されるべき。

http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/Cannabisplant-resinPeerReview2.pdf

Human population studies have linked cannabis use to schizophrenia, with cannabis increasing the risk of developing the disorder in a dose-dependent manner,
where heavier cannabis use increases the risk of developing schizophrenia and that adolescent cannabis use may bring forward the age of schizophrenia onset.
The Pre-Review report states that it is contentious however whether cannabis actually causes schizophrenia.

ヒト大衆化研究は大麻の使用を統合失調症と関連づけており、大麻は重篤な大麻使用が統合失調症を発症する危険性を高め、
青年大麻の使用が統合失調症の発症年齢を引き上げる可能性がある用量依存的な方法で障害を発症するリスクを増加させる。
事前審査報告書によれば、大麻が実際に精神分裂症を引き起こすかどうかは議論の余地があります。

The NASEM report on cannabis noted moderate evidence for cannabis use increasing
: manic symptoms in bipolar disorder patients; a small increased risk of developing depression; suicidal ideation, suicide attempts and completions in heavy users; and, the development of social anxiety disorders.
NASEMの大麻報告では、大麻使用の増加が次のことを示す適度な証拠を示しました。
躁病患者の躁病の症状。うつ病を発症リスクのわずかな増加。自殺観念。常習者の自殺企図及び実行。社会的不安障害の発症。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:23:11.17ID:4hEG+BQg0
医療大麻って、癌にも聞くし、癲癇や脳性麻痺なんかにも、効くんだよね。

まあ、脳性麻痺は、完治というわけではなく、症状緩和だけど、
今後リハビリなんかと組み合わせた研究が可能になれば、
いろいろ期待できそうではある。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:23:32.20ID:Et4xrPg50
>>86
なんとかミーティングとWHOの区別が付かないのか
小学生かな?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:24:19.41ID:iXK9nNxa0
まぁそりゃ覚醒剤とかコカインとかに比べりゃな…
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:24:37.36ID:4hEG+BQg0
ひょっとすると、脳卒中のリハビリ補助なんかにも効くんじゃないだろうか?
そういう検証が可能になるといいね。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:25:43.95ID:grpW7jQ/0
>>15
好きな食べ物を頻繁に食べる事は常習性があるというのかね?
禁断症状が出る覚醒剤とは違うよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:25:58.30ID:gMuArGgW0
>>42
そもそも大麻は昔から日本の生活に密着した植物
神事にもつかうもので、禁止する事がおかしい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:26:41.29ID:QKk64wW00
段々左翼の影響(歪み)が世界に蔓延してきたな
大麻容認もベトナム戦争時代の活動家たちを正当化したい動きからだしな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:26:43.69ID:U4CPoQU00
世界を混乱に陥れる気満々wwwwwwwwww
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:27:10.98ID:7130mAES0
>>95
>>92
実際に世界保健機関のHPに行ってみたが、次のように書いてあった。
大麻宣伝サイトのニュースでスレッドを立てた>>1は、キャップをはく奪されるべき。

http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/Cannabisplant-resinPeerReview2.pdf

Human population studies have linked cannabis use to schizophrenia, with cannabis increasing the risk of developing the disorder in a dose-dependent manner,
where heavier cannabis use increases the risk of developing schizophrenia and that adolescent cannabis use may bring forward the age of schizophrenia onset.
The Pre-Review report states that it is contentious however whether cannabis actually causes schizophrenia.

ヒト大衆化研究は大麻の使用を統合失調症と関連づけており、大麻は重篤な大麻使用が統合失調症を発症する危険性を高め、
青年大麻の使用が統合失調症の発症年齢を引き上げる可能性がある用量依存的な方法で障害を発症するリスクを増加させる。
事前審査報告書によれば、大麻が実際に精神分裂症を引き起こすかどうかは議論の余地があります。

The NASEM report on cannabis noted moderate evidence for cannabis use increasing
: manic symptoms in bipolar disorder patients; a small increased risk of developing depression; suicidal ideation, suicide attempts and completions in heavy users; and, the development of social anxiety disorders.
NASEMの大麻報告では、大麻使用の増加が次のことを示す適度な証拠を示しました。
躁病患者の躁病の症状。うつ病を発症リスクのわずかな増加。自殺観念。常習者の自殺企図及び実行。社会的不安障害の発症。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:27:24.68ID:gMuArGgW0
>>91
統合失調症にも効くと思う
タバコは有用性が立証されている
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:28:26.86ID:JIcWrv9d0
カナダ上院、大麻の合法化を承認 9月にも販売開始へ
http://www.bbc.com/japanese/44410665

結婚式のお祝いはマリフアナで「乾杯」−合法化の流れでニーズ拡大
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-07/OU68O26VDKI401

アルコールフリーの「大麻ビール」、カナダで来年にも発売か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180211-00019718-forbes-bus_all

合法大麻、アルコールの座を狙う
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180402/mcb1804020500004-n1.htm
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:29:03.78ID:9NAAIs1k0
アメリカ 大麻 交通事故


でググるなよ
絶対にググるなよ!
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:29:15.70ID:2VBZxsXm0
大麻は依存性・禁断症状など、ともに低いんじゃなかったっけ?
タバコやアルコールのほうがそうした危険性は高いんじゃ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:30:30.70ID:S3F/PMkI0
企業として研究してんだろ
あそこ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:30:58.67ID:8GliGewd0
vapeで吸えるのだろうか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:34:32.19ID:IgihyfMu0
>>97
世界保険機関hpには
やっぱり大麻はキチガイ薬と書いてある
世界中で禁止されているんだから当然
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:35:54.45ID:sWhsxkGk0
>>89
麻薬中毒者頭大丈夫?wwwwww
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:38:00.64ID:5ZQDmYjb0
なんか全世界がアヘン戦争直前の様相だな
全世界が資本主義の暴走に毒されてる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:38:46.72ID:Mrlrq/FY0
>>101
中毒性より幻覚などの知覚障害と判断力低下が問題なんだが
擁護派はそこには触れずに中毒性だけ言い続けてるね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:39:11.06ID:2VBZxsXm0
大麻も吸わないに越したことはないけど、タバコやアルコールよりもマシなんじゃないかな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:40:15.73ID:+N4PHLBs0
>>101
タバコと酒が違う麻薬のように
大麻も麻薬は麻薬だけど別物
よって害も別物
どの害を重点的に見るかでも違ってくる
依存、中毒性部門ならタバコはトップクラスだし
不労働部門なら大麻がトップクラス
ハラスメント部門ではアルコールが断トツトップ
暴力部門もアルコールが断トツトップ
殺人部門もアルコールが断トツトップ
レイプ部門もアルコールが断トツトップ
事故部門もアルコールが断トツトップ
自殺部門もアルコールが断トツトップ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:40:28.04ID:KzgedPf+0
医療用大麻なんて無い、って言ってた日本の役人は嘘ついてたんか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:41:19.81ID:5ZQDmYjb0
>>110
タバコが規制される方向に進んでるのに大麻解禁とか意味わからん
大麻中毒で精神疾患になっても医療機関を利用できないようにしないと医療費が無駄になるわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:42:01.65ID:YmOiqXbL0
大麻はだらけてしまうので国家の生産力が落ちるんだよね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:43:26.58ID:uLMyyHKo0
ヒロポンだって疲労をポンと吹き飛ばす有効性を評価されてましたね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:48:09.96ID:DtRHYIZi0
>>94
「昔からの日本」に生えてた
古来日本人が利用してきたのは
陶酔成分THCが少ない品種

解禁論者が使用したいのは
THCの多く含まれる品種


古来から日本人の麻の使い道は
繊維を利用した資材用
(陶酔成分が少ないから当たり前)

解禁論者の求める用途は主に
THCによる酩酊を楽しむ嗜好用


こういう差があるのに、如何にも
日本の伝統、日本人の心です、的な
訴え方して禁止はおかしい、とするのって非常に欺瞞的だよね

医療用解禁訴えてる活動家が
嗜好用に使って捕まる事例もあるし
だから解禁論者は信用できないんだよな
まあとりあえず、いろいろ疑問を与えて調べるきっかけをくれたことは評価するわ

ま、狂気めいた長文コピペがはりまくられるだろうな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:48:33.98ID:wwhI56YN0
タバコのマナーが改善されない限り
大麻なんてありえないぞ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:50:11.90ID:yn4c/Ctq0
>>120
高樹沙耶とかあれだけ言ってて違法摂取の常習者とか説得力ゼロだったからなwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:50:45.78ID:+N4PHLBs0
>>120
ほんとそれ
日本の古来からの文化では〜だの
医療やらその他でも有効性が〜だの
料理が美味しくなるから〜だの
全ては自分が麻薬をキメたいだけの屁理屈なんだよなぁ
大麻中毒者もアルコール中毒者も
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 09:53:16.15ID:2JSEgK7J0
確か、日本の大麻の歴史は長いんじゃなかったっけ?
麻を使った物をいろいろ作っていた。
だから、日本人は、大麻の薬効は受けにくいような話を聞いた。
日本に大麻を禁止したのは欧米がケミカル繊維を売るためだという説を聞いたこともある。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:00:31.63ID:+N4PHLBs0
麻薬ダメ絶対!←分かる
でも酒とタバコはセーフ←意味不明

さっさと酒とタバコを禁止にしないとマジで大麻解禁になるよ
麻薬なんかダメ!の理由は全てアルコールも当てはまるだろ
なぜ麻薬はダメなんだ?
【麻薬をやると脳みそがおかしくなって事件や事故を起こし依存や中毒になったり脳みそや身体を壊すから】
じゃないのか?
ならダメでしょ?アルコールも
そんなダメなものが合法だったら違法薬物使用者も納得しないだろ
【合法のアルコールより安全な大麻が禁止なのはおかしい】
にどうやって反論するつもりなんだ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:06:36.92ID:B6ktKy0m0
>>94
生活に密着していたのは、じじだけど、嗜好品として生活に密着していた訳では無いですから。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:08:52.96ID:bWTfNMbf0
大麻を持ってたということで逮捕までする警察
それだけで重罪人あつかいで糾弾するマスコミ
尻馬に乗って有罪が確定する前に面白がってネットで叩くヤカラ
本当に小さい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:09:48.62ID:B6ktKy0m0
>>125
大麻は(国際法で)麻薬だが、酒や煙草は、合法だから。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:12:28.14ID:DtRHYIZi0
>>124
いや単に、日本で昔からあった種類は、酩酊成分が少ないタイプで
海外で嗜好用に使うものとは全くの別物ということみたいですよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:14:23.86ID:DtRHYIZi0
>>127
いや大きい小さいじゃなくて
法律を守るか守らないかって話だよな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:15:09.79ID:bRZdNhoV0
取り敢えず今までに大麻取締法で逮捕された人に謝罪と賠償が必要だね。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:16:58.77ID:7130mAES0
>>122
>>97
のように、やっぱり大麻の危険性が2018年6月のECDD後にも、
世界保健機関から発表されていますな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:17:18.04ID:w1ZgWOio0
>>130
法律が間違ってるんなら法律を変えろって話になるべきで
意味も分からずに糾弾しているのは思考停止でしかない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:18:57.92ID:+N4PHLBs0
>>128
タバコと酒は合法の麻薬です
ちなみに日本の法律ではタバコと酒と大麻と覚醒剤は麻薬では無い
大麻と覚醒剤が麻薬扱いされてないのはおかしいだの
酒とタバコが麻薬扱いされてないのはおかしいだの
麻薬に関する法律がおかしいから変えましょうって話をしてるの
法律がおかしいと言ってるのに法律では〜とか何の反論だよwww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:19:19.35ID:bWTfNMbf0
法律などクソだろ
奴隷が奴隷を監視し罰する滑稽な社会だ
法の前に人間でありたいものです
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:23:37.57ID:dA4E79PA0
>>135
アマゾンでひとりで暮らしなさい
法治社会を否定して日本に住むんじゃないwww
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:25:30.46ID:B6ktKy0m0
>>134
煙草と酒を法律で麻薬に指定指定している国を述べて下さい。また、煙草と酒を麻薬に指定している国際法を述べて下さい。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 10:27:13.69ID:yP4tXNDm0
大麻は有効だってさ
大麻を取り締まってきた警官こそ犯罪者だったわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています