X



【大麻】国連薬物委員会、「大麻は有効性があり、比較的安全」と宣言…国際的な規制に大きな影響を与える可能性★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/18(月) 08:19:52.84ID:CAP_USER9
◆大麻宣言は大麻が効果的な「比較的安全な薬物」であると宣言している
 〜その結果は大麻の国際的な管理に影響を与える可能性がある

先週、世界保健機関(WHO)は先週、大麻の安全性を再検討した。
国連の麻薬委員会は、マリファナは「安全性の高い薬物」であり、世界中の何百万人もの人々がすでに多数の病状を管理していると指摘しています。

調査結果は、代理店が大麻に対して「国際的統制の必要性とレベル」について国連に準備している勧告に影響を与える可能性がある。
マリファナの禁止は、もともと1961年にさかのぼる国際的な薬物条約の下では、ほとんど世界中で実施されています。

報告書によると、世界的に推定される1815万人の大人が2015年に大麻を使用した。
ウィードは135カ国で栽培されており、「世界で最も広く作られた薬物である」。

国連機関は31カ国の953人の医療マリファナ患者の調査を行った。
彼らの大部分は、何年も大麻ベースの医薬品を使用していると言いました。

大半は医師の監督下にあった。
しかし大多数は医師の勧告を受ける前に大麻を試みたと述べた。

■痛みに最も頻繁に使用される

大麻は様々な形で、背痛、睡眠障害、不安、うつ病、傷害後の痛み、多発性硬化症をコントロールするために最も頻繁に使用されています。
大麻で最も一般的に治療される3つの条件は、痛み、睡眠障害、および不安であった。

米国で220万人の推定患者が薬用に大麻を使用している。
痛みは、最も頻繁に引用される条件である。イスラエルとカナダの大麻患者の痛みも高い。

一方、英国の大麻患者の30%が、多発性硬化症の治療にハーブを使用したと報告しています。
(Cannabis注入Sativexスプレーは一般に英国のMSに処方されています)

委員会は、興味深いことに、「癌細胞の増殖を低下させる」と阻害カンナビノイドを示す「前臨床文学の豊かさ」を指摘し、「数多くの癌細胞型における癌細胞の遊走および血管新生」これがあると思われる偉大な約束の面積以上で、研究来る。
その後、レクリエーション大麻のユーザーがいます。

国連報告によると、全世界の人々の3?5%が非医学的理由でマリファナを試みたと推定されている。
興味深いことに、この報告書で調べられた2つの研究では、大麻を医学的に使用する者と非医学的な使用者との間に有意差がないことを見出した。

しかし、1つの研究では、レクリエーション用の消費者よりも大麻を毎日多く使用していたことが医療従事者には分かりました。
医療従事者は、レクリエーション利用者よりも健康状態が悪い可能性が高い。
しかし、この研究では、アルコール依存症と非処方薬の両方の使用も低かったことが分かった。

写真:看護師は2011年3月9日イスラエルのキブツ・ナーンで、ハダリム老人ホームで患者のために大麻のタバコを点灯させます。
イスラエルの保健省と協力して、ティクン・オラム社は現在、イスラエルの1800人以上の人々に薬用目的の大麻を配布しています。
https://cdn.herb.co/wp-content/uploads/2018/06/UN-Drug-Committee-Finds-Cannabis-an-Effective-%E2%80%98Relatively-Safe-Drug%E2%80%99-800x400.jpg

写真:アントニオ・グテレス国連事務総長
https://cdn.herb.co/wp-content/uploads/2018/06/the-UN-Drug-Committee-Finds-Cannabis-an-Effective-%E2%80%98Relatively-Safe-Drug%E2%80%99-800x400.jpg

Herb 2018年6月14日(英語)
https://herb.co/marijuana/news/un-drug-committee-who-cannabis-safety-report

■前スレ(1が立った日時:2018/06/17(日) 21:50:13.32)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529255080/

※続きます
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 00:47:41.59ID:HrIkTWX10
>>841
それだけ、大麻が依存性や中毒性があると言う事でしょ?しかも、大麻が魔法の薬何て言う輩が沢山のいる訳ですから。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 00:50:20.24ID:YcZDIUyQ0
>>833 つづき

少数の参加者を含むいくつかの研究は、認知機能、気分および報酬にとって重要な
脳領域の構造異常を報告している。

しかし、このような影響は、アルコール使用、タバコ使用、性別、年齢および他の変数などの
交絡因子を制御するより大きな研究では存在しないようである。

1.8メンタルヘルス

頻繁に引用される大麻使用の悪影響は、ユーザーの無秩序な思考、幻覚および
妄想を経験する精神病のリスクが増大することである。

急性大麻中毒の報告が頻発しているが、薬物の効果が低下した後は、短期間の
精神病状態は沈静化する。

ヒトの集団研究は、大麻が幻覚、妄想および認知機能不全を特徴とする統合失調症と
結びついており、大麻は障害の発症リスクを約2倍増加させる。

大麻使用と統合失調症のリスクとの関係は、用量依存的であるように見える。
重度な大麻使用は、統合失調症発症のリスクを高める。

若年期に大麻を使用すると、統合失調症が発症する可能性があるという証拠もある。

統合失調症の1例を防ぐために、4700人の若者が大麻使用を断念する必要があると
推定されるので、大麻誘発性統合失調症の発生を減少させることは困難であると
主張されている。

しかし、大麻が統合失調症の原因となっていると言う議論は、最近の数十年間に
大麻使用が急激に増加しても統合失調症の発生率は増加しないとの見方もある。

しかし、他の研究では、統合失調症発症率の上昇を伴う特定の地域での
大麻使用増加が関連している。

重要なことに、大麻が統合失調症の原因となっている証拠の大部分は、
若年期ユーザーの研究からもたらされ、青年期は精神分裂症を発症する
最も高いリスク期間である。

成人期に大麻を使用する者は、大麻誘発性精神病の割合が低くなる可能性がある。

大麻を使用する人々の大多数は、精神病性障害を発症しないであろうし、発症する者は、
大麻誘発性精神病に遺伝的脆弱性を有する可能性がある。

NASEMの大麻に関する報告によれば、大麻は双極性障害患者において躁病の
症状を増大させるという適度な証拠を示している。

うつ病を発症するリスク(わずかながらリスク増加)。
ヘビーユーザーでは自殺の観念化、自殺未遂と遂行。
そして、社会不安障害の発達。

(訳者注へつづく)
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 00:55:19.80ID:YcZDIUyQ0
>>846 つづき

(訳者注)

同じ事前報告書には以下のように解説されている。

『大麻関連』と言う用語は、さまざまな文脈で使用されているが、因果関係ではない
『統計的関連性』を指す場合もある。

遺伝的脆弱性のような第3変数の因果的方向や、潜在的な影響が明確でない
殆ど全ての精神障害と関連がある。

例として、大麻使用はうつ病などの特定の精神障害につながる可能性があるが、
うつ病は大麻使用(自己投薬)、うつ病と大麻使用の両方につながり、従って、
大麻使用障害は『偽の相関関係』が導入される。

(しばらく休憩の後つづく)
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 00:55:39.65ID:f3Rv9aRk0
>>842
取り締まっても無駄なほど蔓延しまくっただけだよw
それこそ大統領まで犯罪者にしないといけないくらいなw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:07:04.47ID:h3l5OrMP0
>>842
アンチ大麻の ID:bZNYsOVX0 の書込量すげえけど(12時間丸々へばりついてたのか)
その一言で全てがぶっ壊されるんだよね
結局アンチ大麻も>>840で分かってる通り税金の無駄なだけで
本質的には>>841にある通りそこまでして規制する程のもんじゃないてのがバレてる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:08:50.86ID:h3l5OrMP0
未だにゲートウェイドラッグ理論なんて信じてるキ印だよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:18:55.71ID:bwEIe8CN0
薬物の入り口だったらアルコールがそうだろ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:21:26.93ID:f3Rv9aRk0
>>850
日本の取締は成功してるから無駄じゃないよw
他の薬物は洒落にならないから大麻で妥協したんだろうなw
オピオイドは解禁済みだからw
次はLSD?そのうち本物のCoca-Colaが復活しそうだw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:22:07.89ID:h3l5OrMP0
>>854
酒飲む総人口がどれだけ居てその他の強力なドラッグ依存の奴がその内どんだけ居るんすか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:22:25.81ID:f3Rv9aRk0
>>851
とても悔しがってくれて嬉しいよw
ウケるw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:24:24.42ID:h3l5OrMP0
>>855
という風に思い込みたいだけでしょ?
GHQの取り締まりでそこまで薬理作用のない
伝統文化として用いた大麻ですら扱えなくして何の意味があるのやら
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:25:38.54ID:h3l5OrMP0
ああやっぱり
ID:bZNYsOVX0 = ID:f3Rv9aRk0 なんだね触れずにおいとこう
何時間耐久するのやら
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:30:04.34ID:f3Rv9aRk0
>>858
そんな伝統はないから嗜好用の大麻なんて切り捨てたんですけどw
産業用繊維用は頑張って残したねw
伝統だからw
まだGHQの押し付けとかほざいてんのw
日本の選択だよw
GHQに押し付けられなくても遅かれ早かれ条約で禁止したからなw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:30:45.48ID:bwEIe8CN0
>>856
そんな居ないだろ?
だから薬物のステップアップってのは間違いって事だ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:31:40.43ID:f3Rv9aRk0
>>859
もう寝るよw
嘘吐きヤク中が泣いてるからせいぜい慰めてあげてw
おやすみ悔しそうなヤク中w
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:40:01.64ID:h3l5OrMP0
ID:bZNYsOVX0 = ID:f3Rv9aRk0 見たいなアンチ大麻のかわいそうなところは
自分の意図しない書き込みは全部ヤク中に見える事だな
お前こそ向精神薬でラリってんのとちゃうかとw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:40:55.17ID:YcZDIUyQ0
>>847 つづき

1.9大麻影響下での運転

大麻の影響を受けて運転する人々は、自動車の事故に関与する可能性が高い
という考えを支持する証拠が多数存在するが、リスクのレベルは一般的に
アルコールほど高くはない。

13か国で21件の症例対照研究および脆弱性研究から239739人の参加者の
結果を組み入れた大規模な体系的レビューでは、大麻使用は事故での
低から中(20-30%)の増加をもたらした。

比較的低いリスクは、大麻使用者がその能力レベルを過大評価し、大麻が運転能力に
及ぼす影響を補うための戦略をとるためかも知れない。

対照的に、アルコール酩酊者は、障害の程度を過小評価する。

実験室での研究は、大麻は特定のタイプの認知機能および精神運動能力を急速に損ない、
特定の条件下で運転能力を低下させる可能性があることを示している。

これらの認知的および機能的欠損は、経験豊富な大麻使用者では許容性により
あまり明らかでなく、不在である場合さえある。

いくつかの研究では、大麻の影響を受けているドライバーは、よりゆっくりと運転し、
追い越そうとする回数を減らし、自らと前方の車両との距離を離れることを示唆している。
しかし、他の研究では、大麻の使用は、反応時間、車線制御、速度計の監視、
手と体の安定性、制動時間を損なうとともに、緊急事態において不適切な対応を
促進することを示している。

2.ヒトにおける有害反応

大麻消費は幸福感、笑い、多弁を引き起こす。

食欲増進剤であり、口渇やめまいのほか、視覚的、嗅覚的、聴覚的な認知の
増加を促進する可能性がある。

結膜の赤化は、目の血管の血管拡張により起こる。時間の知覚が変化し、
一部のユーザーが不安やパニック反応を経験することがある。

大麻の酔いは、注意や短期記憶機能を損ない、脆弱な人に精神病反応を
引き起こす可能性がある。

大麻の薬理学的効果は、繰り返し暴露された後の許容性の影響を受けやすく、
したがって、脆弱なユーザーで観察される顕著な反応の多くは、頻繁な使用者において減少する。

幼児は大麻の影響を特に受けやすいかもしれない。幼児が誤って大麻を摂取し、
呼吸抑制、頻脈および一時的昏睡を経験したという最近の症例報告がある。

小児集団における過剰投与および関連する副作用のリスクが増大することは、
大麻使用を合法化した米国の州ではより大きい可能性がある。

(つづく)
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:43:55.38ID:YR7ybZSa0
>>865
なんか大麻反対派キャラとしてもワザとらしくて無能だから、解禁派のなりすまし燃料では、と笑
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:52:16.88ID:94kCL0aI0
ナチュラルドラッグは基本的に合法にすべきだよ
議論の余地なんてない

ただ国が管理して販売すれば良いだけ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:53:23.86ID:h3l5OrMP0
>>869
さすがにケシ由来(アヘン・モルヒネ・ヘロイン)はアレなんできちんと管理すべきだけどね
そこらに生えるから面倒だけど
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 01:56:45.31ID:h3l5OrMP0
ツテもナチュラルが良くてケミカルが良くないって発想も股危険なんだけどね
でなきゃヤバくない向精神薬全否定になっちまうし

野菜にしても有機だオーガニックだ無農薬だて神経質すぎるし
化調も程度をわきまえればちゃんと美味しく塩分押さえた調理ができるし
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 02:02:04.32ID:YcZDIUyQ0
>>866 自己レス

以上、以下の、【WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD)事前審査報告書】から全文を訳した。

【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_40_meeting/en/

大麻植物および大麻樹脂 セクション3:毒物学
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/Section3.CannabitPlant.Toxicology.pdf

【概要】

1.1致死量

大麻は比較的安全な薬物であり、急性の致命的な過剰摂取に関連していない。

1.2心血管系への影響

大麻使用と心臓発作との間には不確実な関連性があるが、いずれの関連性も、
ひいき目に見ても弱いと思われる。

1.3呼吸器系への影響

カナビス喫煙は、気道動態を改善し、気管支拡張効果を有する。

1.4免疫系への影響

免疫機能および感染の感受性に臨床的に有意な有害作用は示されていない。

1.5変異原性および癌

多くの前臨床文献は、カンナビノイドが癌細胞増殖を減少させ、これらの細胞における
アポトーシスを誘導し、多数の癌細胞タイプにおける癌細胞移動および血管新生を
阻害することを示している。

大麻使用は肺、頭頸がんのリスクを増加させないという中度の疫学的証拠がある。

1.7認知機能への影響

大麻使用の開始年齢と認知機能との間には何の関係も見出せなかった。

さらに、大麻使用と認知機能の低下との間の関連性は、72時間以上の中断期間を有する
研究において見出され、認知に対する大麻使用の効果が可逆的であることを示唆している。

1.8メンタルヘルス

大麻を使用する人々の大多数は、精神病性障害を発症しない。

1.9大麻影響下での運転

リスクのレベルは一般的にアルコールほど高くはない。

2.ヒトにおける有害反応

大麻消費は幸福感、笑い、多弁を引き起こす。

食欲増進剤であり、口渇やめまいのほか、視覚的、嗅覚的、聴覚的な認知の
増加を促進する可能性がある。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 02:53:28.53ID:wZb/3yVF0
厚生労働省?だっけ。いつまで嘘をつくつもりなんだろうな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 03:15:23.62ID:AUjhAqVW0
日本では、研究することすら悪って風潮だもんな。たんなる雑草だよ、そしてちょっと薬効もあるって感じかね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 03:15:59.59ID:HIgQ9s6d0
安倍、日大、相撲協会、、、
日本は嘘をつき続けるんだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 03:58:43.54ID:IQO1K1vm0
神宮大麻

だからなあ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 04:14:39.65ID:i9koJBZ+0
まあ煙で採るのだけは制限しといた方が良いんじゃないかな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 04:22:15.91ID:h3l5OrMP0
>>875
その程度
まあたまに酔っ払ったりするのは史料から確認できるんだけど

>>877
それがようやくどうたらだからね
神社で使う大麻は全部GHQに規制された
アンチ大麻のキ印の認識と違い繊維の麻ではなく宗教利用の大麻(薬効ほとんど無し)が以下略

>>878
それはタバコにも言えてなんで紙巻きタバコなんて普及させたのかという話になる
キセル・パイプ・ハマキとなると紙巻きタバコと燃焼温度がまるで違うので
臭みやら「副流煙()」の害は少ないし噛みタバコ(市販ではニコレットになるのか)なんてのもあるぐらいで
ニコチン摂取自体は多種多様であり「紙巻きタバコ」という基準でモノを考えるのはおかしい

大麻にしてもシガレット同様の紙巻きでやるからくっせーだのタールが云々だのになるw
もっとも俺は酒以外でラリりたくないんで大麻なんて別に大衆解禁なんか必要無いんだが
(当然アルコール依存症でもない)
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:08:34.06ID:69g9R4q80
そもそも酔っ払う(意識変容)ことは悪なのか?
宮中晩餐でも政治家の料亭会議でも意識変容しながら開催されています
合法ドラッグの酒は尊ばれ
非合法ドラッグの大麻を所持すると政府に拉致監禁される
この区別が意味不明
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:13:54.41ID:Qeq8XHli0
ここ数十年ぽっちで数々の常識がひっくり返ってるな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:24:39.75ID:TNkNSFXb0
>>880
いろいろと間違ってる気がするが。
それだったら、麻薬全般が良いことになるだろ。
それに、詳しくはしらないが、広義では当てはまるのかもしれないが、
酔っ払うのはなんか違う気がする。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:33:19.35ID:GI8QhzNi0
>>832
そりゃリスクがないものなんてないし
利権が絡んでくればネガティブな情報を流す圧力がかかる事もあるのは当然だよそれでも>>1が現実で解禁国が増えてるってところが現実だろうに
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:35:34.81ID:wZb/3yVF0
多方の日本人にはまだちょっと早いかな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:35:53.92ID:jGJH1BJI0
>>36
半年目って相当楽になってたけどな。
何日かに一度、ふと吸いたくなっても、
一分もせずに平常になったし。

それより、大麻解禁でも、燃やして煙をだすやり方は、
禁止でお願いします。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:36:27.96ID:dadw2p7H0
何にしろ日本では解禁する必要の無い話だな
麻薬が蔓延している国限定でどうぞ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:37:36.85ID:TNkNSFXb0
>>880
意識変容という点では麻薬とか酒よりも、誰でも簡単に無料で体にも害がなさそうなのがあるだろ。
睡眠だが。
そういう点でみれば、麻薬も酒もなくても、睡眠の質を上げるとか、催眠術を広めるとかでいい気はするな。
こっちは健康には特には悪影響でないだろうし。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:38:16.14ID:h3l5OrMP0
>>882
薬物による酩酊には変わりなく
単純に文化的背景が深いかどうかの違いでしかない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:40:09.21ID:h6+JOkEk0
>>882
意識変容自体は悪ではない
そういった意味では薬物の嗜好は悪ではない
しかし薬物と言えど、カフェイン、アルコールからメタンフェタミン、大麻と薬効も副作用も様々
だからこそ「マヤク」という単語で一括りにして考えるのではなく
それぞれの害に応じた規制と管理が必要
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:40:41.81ID:h3l5OrMP0
>>887
色々あって睡眠障害起こすと向精神薬を頼る
結局睡眠は基礎に働くのだがこれが十分でないと薬物に頼らざるを得ない

ちなみにアルコールは睡眠の妨害になる
また睡眠が無くても行けるのが覚醒剤(ヒロポン含む)
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:41:02.42ID:fu6YbF9+0
たばこ叩きの理由がこれ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:41:35.99ID:69g9R4q80
>>882
アルコールやニコチンによる意識変容は罷免で
それ以外の麻薬による意識変容は拉致監禁とする区別が
変ですよ、自然界の猿からイルカまで心のある哺乳類はドラッグで酔っ払い楽しむ行為が確認されている
基本行為は認めるべき、被害甚大なら規制が必要
大麻が被害甚大とは評価できません。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:42:22.96ID:PWqhuv3U0
高樹沙耶「でしょ?」
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:43:52.21ID:dadw2p7H0
そもそも日本では封じ込めに成功しているわけで、それをわざわざ解禁する必要がない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:52:16.36ID:TNkNSFXb0
意識変容という点でみれば、睡眠すればいいってだけだから麻薬いらん。
睡眠を妨害する薬はますますいらん。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:07:25.42ID:jGJH1BJI0
タバコって意識変容の効果あるか?
単にニコチン切れが苦しくて、苦しみの緩和を快楽と勘違いしてるだけじゃん。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:18:09.35ID:jzx9z2wT0
>>894
成功してないし、大麻程度の害が軽いものは元々禁止にしてることがおかしい
だから世界では規制の見直しが始まってるわけで
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:18:58.80ID:ORLo8gra0
>>896
ヒント ヤニクラ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:20:10.96ID:ZkPfUm4I0
ヤク中が徹夜で悔しがってて朝からウケるw
真っ赤な顔が目に浮かぶようだわw
不様w
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:20:54.53ID:N3Htt+DP0
これまで理不尽に逮捕した大麻中毒者に謝れ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:22:14.79ID:ORLo8gra0
>>894
なんで大麻解禁する必要は無いんだ?
大麻解禁すると大麻を吸った奴が暴力や殺人やレイプするからか?
依存や中毒者が溢れて事故が多発して自殺しちゃうからか?

それがどうしたw
たかがそんな事くらい気にすんなよ
お前もそんな事気にして無いだろ?
そんな事気にしてる人間がアルコールをほっとく訳無いもんな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:50:39.95ID:LYawWxEm0
>>895
タバコやお酒が蔓延してる世界でそれを言ってどうする
我が国では芥子からとれる麻薬から麻酔だのモルヒネだのは合法
麻薬認定すらされてない大麻は研究すら違法
矛盾だらけ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:52:46.86ID:Hg1NHaJM0
>>896
ニコチンは神経伝達物質のドーパミン放出を促す。

ショボい快楽は生じてるんだよタバコでも

で、ニコチンが減ると神経伝達物質が減る
集中出来ない、イライラする、やる気が下がる、
そういう離脱症状がタバコの習慣的摂取で発生するという仕組み。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:54:19.09ID:Hg1NHaJM0
>>885
葉巻だってプライベートな場所で吸うのを法で、しかも懲罰でもって、禁止する必然性は無いのでは無いか。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:02:18.51ID:LYawWxEm0
意識の変容に睡眠がいいなら睡眠障害を緩和する薬効の大麻は活躍するんじゃねえのか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:10:12.88ID:Hg1NHaJM0
>>907「より良く」使いたいならば、大麻は品種の使い分けが大事

寝つきが悪い?
どの大麻がより良くあなたの睡眠を補助するのか?
Which Weed Helps You Sleep? Here Are The 10 Best Bedtime Strains
10種類の快眠の為に最適な大麻の品種
https://herb.co/marijuana/news/which-weed-helps-you-sleep-10-best-bedtime-strains
この目的には大別して、インディカ優勢の品種が主体になります。
また大麻のカンナビノイドとテルペン類の含有量や率の特性も重要な点になります。
インディカ優勢の睡眠の補助に向いた大麻の品種は高THCの大麻も多く、眠る一時間〜二時間ほど前に摂取するのがより効果的です。
もし、THCに過敏な体質であればCBDやCBNの豊富な品種に目を向けて見ると良いでしょう。
また必ずしも喫煙という摂取方法に固執する必要はありません。他にも選択肢が有ります。

10・GSC(ガールスカウトクッキーズ、GSC)
アメリカで最もポピュラーなハイポテンシャルな大麻の一つ。インディカ優勢のハイブリッド品種。
睡眠の一時間か二時間ほど前に摂取するのがより良い睡眠の為に好ましい。

9・White Widow(ホワイトウィドー)
世界中で長く愛されて来たリラックス作用を持つ品種。睡眠補助にも何十年も使われてきました。
高THC品種でもあるのでベッドに入る二時間程前に摂取するのが最適です。

8・Blue Cheese(ブルーチーズ)
ブルーチーズはインディカ優勢の大麻の品種です。その作用は全身をリラックスさせます。
BlueberryとUKCheeseという大麻の品種を交配して、ブルーチーズは生まれました。
また鎮痛作用などにも優れた品種です。

7・Cannatonic(カナトニック)
睡眠の補助に最適な大麻の品種を探す際には、必ずしも高THCの品種だけにこだわる必要性はありません。
このCBDの豊富なカナトニックという大麻は、その一例です。
抗不安作用でも優れた品種です。

6・Granddaddy Purple(グランダディパープル)
「おじいさんの紫」と言う名のクラシックな優れたインディカ品種で、落ち着きのある作用とパープルの植物の色が特徴的です。
リラックスの目的には最適な品種でテルペン類の含有も豊富な為に、睡眠の補助の為にこの大麻は良く選択されます。

5・Afgoo(アフグー)
この品種もクラシックなインディカ優勢の品種です。
ボディハイで特徴的な品種ですが、入眠の二時間前の摂取が最適でしょう。
アフグーは利用者を眠くさせるだけの品種ではありませんが睡眠の補助にも優れた品種です。

4・Grape Ape(グレープエイプ)
これも紫色が特徴的なインディカ大麻でぶどうの香りがその名前の由来です。
非常に高効力な品種で、リラックスや睡眠補助の他にも鎮痛や抗不安、PTSDの治療にも多く使われます。
先にヘッドハイが来て、その後に強い身体への効果が現れますから、入眠の二時間前摂取が推奨されます。

3・Purple Kush(パープルクッシュ)
数多のクッシュの中から一つだけの品種を選ぶことは困難な事です。
しかし、パープルクッシュはその中でも睡眠補助に最適な種です。
純インディカ大麻で身体と気持ちを、ストレスと緊張から解放してくれる作用に優れています。クッシュの仲間には他にも優れた品種があります。

2・God’s Gift(ガッズギフト)
睡眠の補助には最も人気のある品種の一つで、強力なインディカ種の大麻。他に鎮痛作用にも定評があります。
かけ合わせはグランダディパープルとOGクッシュで、この睡眠補助に最適な品種のTHC含有率は18〜22%という数字が測られています。
少なくとも入眠一時間前の利用が最適でしょう。

1・Northern Lights(ノーザンライツ)
恐らく、地球上で最も有名なインディカ大麻の品種でしょう。
基本的に純粋なインディカ種ですが、実はこの品種のその出自はハッキリわかっているわけでは無いのです。
睡眠の補助にはもちろん、他にも多様な効能が知られます。
どの大麻があなたの睡眠を補助するのかをランキングすれば、いつでもノーザンライツはトップに選出されます。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:12:44.59ID:Hg1NHaJM0
>>907そして一方で快適な睡眠の補助とは真逆の方向にも、大麻は利用出来る。品種の特性をよく理解し、使い分けが肝要なんだよ
頭をスッキリ、生産的に働かせたい?
These Are The 10 Best Strains for ADHD, Productivity and Focus
ADHDまたは、生産性と計画性の向上に最適な10種類の大麻。

https://herb.co/marijuana/news/best-strains-for-adhd-productivity-focus
この目的には大別してサティバ、またはサティバ優勢のハイブリッド品種の大麻が向いています。
またTHCVの様な稀少なカンナビノイドやリモネンやピネンと言ったテルペン類の含有とその種類も重要です。その香りにはシトラスやパイニーといった特徴がみられます。

10. Jack Herer(ジャックヘラー)
言わずと知れたサティバの大麻。その人気は国際的です。
マイルドなボディハイと活動的な作用で知られます。
不安感解消にも向く品種とされます。

9. Harlequin(ハーレクイン)
大抵のADHD向けの大麻品種はTHC豊富なサティバよりの大麻が選ばれますが、ハーレクインはCBDの豊富なサティバ優勢品種です。CBD:THCの比率は5:2
この特性はしばしばTHCの起こす作用に対して過敏な方にも利用のしやすい品種です。

8. J1
ジャックヘラーとスカンク#1という大麻の品種の交配で生まれた為にJ1という名前になっています。かなり高価な品種になります。
THCの豊富なサティバ優勢品種で他とは異なる特徴的なエネルギッシュな作用があります。

7. ACDC
もう一つの高CBD大麻です。
高THCの精神活性作用をあまり望まない人にも向きます。
この大麻のCBDの含有率は24%と高含有ですが、対してTHCは6%を超える事がありません。
この特性は医療大麻を求める方のそれぞれの多様な状態と、要望に答える選択肢になります。

6. Electric Lemon G(エレクトリックレモンG)
この大麻の品種は甘みのあるシトラスなレモンの香りと味が特徴的なサティバ優勢品種です。
アップビートな作用は日中の利用に最適で、やる気の向上に寄与し、ADHDにも最適な「良く働く」大麻の品種です。

5. Chocolope(チョコロペ)
チョコレート風味のするサティバ優勢品種。その味はコーヒーとの相性も抜群に素晴らしく、効能も朝向けな高THC大麻です。
クリアなヘッドハイが特徴的ですが、ADHDだけにでは無く、鬱やストレスに対しても良く働く大麻です。

4. Tangie(タンギー)
アップリフティングな作用と爽やかなタンジェリンな風味で人気のあるサティバ優勢大麻。
その作用は意識をハッキリとさせ、計画性を保つ事を助けます。
また前述のチョコロペと本品種を交配したTangilopeという品種の大麻も存在し、チョコレートで覆ったオレンジの風味とこれもまた素晴らしい活動的な作用で知られています。
これら三品種はあなたにとって間違いの無い品種でしょう。

3. Green Crack(グリーンクラック)
ADHDに向く大麻の品種をリスト化するにあたって、この品種を欠かす事は出来ないでしょう。
典型的な高効力なサティバ優勢の大麻で、THCは20%前後を含有しています。
あなたが生産性と計画性の向上を探すなら、このグリーンクラックはそれを提供するでしょう。

2. Lemon Haze(レモンヘイズ)
沢山の人々が集中力向上の為に使うサティバ優勢品種です。
フレッシュなレモンピールの香り。
また、他のヘイズ種の近縁の大麻であるSuper Lemon HazeやSilver Hazeなども、ADHD向けに一般的な大麻です。
総じてヘイズ種はこの目的の為に好適な特性を持っています。

1. Durban Poison(ダーバンポイゾン)
我々の選ぶナンバー1のADHD向け大麻の品種は間違い無く、この南アフリカ原産の純サティバ品種でしょう。
高いTHCの含有と共にTHCVも含まれるのがこの品種の特性で風味はスパイシーパイニーと形容されます。
THCVは大麻のカンナビノイドの中での「エスプレッソ」的な精神活性作用を持っています。
ADHD、生産性向上には最適な特性が有ります。
ダーバンポイゾンは計画性を保ち、生産性を向上させる手助けとして最も的確な大麻の品種である。
また、本品種は純サティバの大麻としては唯一、2018年のトップ10世界最高効力大麻に選出されています。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:24:12.03ID:3MGlHAhJ0
ガンジャ臭いスレ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:31:38.30ID:bwEIe8CN0
役所の後ろ立てのWHOが良いですよと言い出したら
なんて理由で禁止継続を叫ぶんだろw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:32:35.32ID:Hg1NHaJM0
>>910
えっ全然におわないよ?

もしかしてにおいの元は君なんじゃないか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:33:41.27ID:5mYltEUL0
五輪カジノ大麻はセットだと言ってるだろうが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:37:55.74ID:LYawWxEm0
>>911
医療関係者の圧力が効いてる間は矛盾だらけの禁止は続くでしょ
役所の後ろ楯は政府だ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:38:46.47ID:Hg1NHaJM0
>>913
忙しいなそれ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:39:31.87ID:lLNTOr1F0
危険な酒も比較的安全な大麻もアウト←これが正しい

危険な酒も比較的安全な大麻もセーフ←賛成はしないが言ってる意味は分かる

危険な酒はアウトで比較的安全な大麻はセーフ←賛成はしないが言ってる意味は分かる

危険な酒はセーフで比較的安全な大麻はアウト←キチガイか?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:40:05.42ID:LYawWxEm0
>>913
コンドームもお忘れなく
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:43:34.37ID:Hg1NHaJM0
>>916
>キチガイか?
それはたしかにそうだ
ここの禁止論者のレスの大半も欺瞞と詭弁塗れでやりとりは支離滅裂で、まさに気違い沙汰だろ。

しかし一番上の部分の
>これが正しい
それは果たして本当にそうかな?と思います
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:47:08.53ID:lLNTOr1F0
大麻なんかやったら事故起こすからダメ←アルコールは?
大麻なんかやったら人を殴るからダメ←アルコールは?
大麻なんかやったら人殺すからダメ←アルコールは?
大麻なんかやったらレイプするからダメ←アルコールは?
大麻なんかやったら依存や中毒になるからダメ←アルコールは?
大麻なんかやったら自殺するからダメ←アルコールは?
大麻なんかやったら精神病や身体に害があるからダメ←アルコールは?

な?アルコールがなんてもんがあるから大麻解禁になってしまうの
大麻規制とアルコール規制はセット
なんの理由で大麻を規制したいのかは人それぞれだろうけど
その理由は100パーセントアルコールにもかかるだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:47:39.72ID:oW09q13p0
嘘吐きヤク中ちゃんw
卑劣な国連(笑)に梯子外されて一晩w
どんな気持ちだったのw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:47:53.57ID:Hg1NHaJM0
麻薬に関する単一条約公布から50年が経過した2011年、
薬物政策国際委員会は、麻薬に関する単一条約から始まる薬物戦争が失敗に終わったことを宣言し、
大麻の合法化の検討といった薬物政策の見直しを求めた。
条約は「人類の健康と福祉」を目的としているが、成功をもたらしていない。
規制した薬物の消費量は増大してきた。
規制は、巨大な犯罪闇市場に利益をもたらし成長させてきた。

厳しい刑罰が薬物の使用を抑制するという仮説は反証されており、非犯罪化などの寛容政策を採った国々の使用率や依存率は上昇しておらず、
より厳しい政策をとっている国々の方が、薬物の使用による問題が大きい。

1961年に僅かな科学的な証拠に基づいて設計された、薬物の相対的な有害性による現行のスケジュールの指定は、
明白な異常をもたらし、特に大麻やコカの葉は、現在では誤ってスケジュールが指定されている。
スケジュールIの指定は、医療大麻のような治療的な利用に対する影響を研究することを困難にしている。
2013年国際連合の薬物乱用防止デーにおいて、法の支配は一部の手段でしかなく、
処罰することが万能の解決策ではないという研究が進んでおり、
健康への負担や囚役者を減らすという目標に沿って、人権や公衆衛生、
また科学に基づく予防と治療の手段が必要とされ、このために高度な見直しを開始することを言及し、
加盟国にはあらゆる手段を考慮し、開かれた議論を行うことを強く推奨している。

国際連合薬物特別総会(UNGASS)のかつての総会で加盟国には、
非現実的な「薬物のない世界」という目標が課された。
しかし犯罪や暴力が薬物の使用によるものではなく、規制の結果であることが示されてきており、
近年では大麻の合法化など制限を緩めている国があり、
また犯罪を強調することが人権蹂躙を引き起こしているなど、見直しの必要性が挙げられている。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:48:29.04ID:bwEIe8CN0
>>914
それもすぐ海外の大麻大企業が
米政府通して圧力かけてくるだろう
もうかかってきてるのかもしれん
その為のWHOの大麻へのカテゴリー変更かもしれんし
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:48:36.85ID:Hg1NHaJM0
大麻の合法化と国連1961単一条約に関して

1961年に締結された「麻薬に関する単一条約」が、各国のドラッグ政策を縛る一方で、また言い訳にも使われてきた。
そして虚偽が蔓延してしまっている。

例えば大麻を合法化しようにも、単一条約から来る「義務」としてできないものだと思い込み、いつのまにか、合法化できないという理由として単一条約があるから
という言い訳が定着してしまった。

しかし、まともに条約の内容を検証すればその解釈が間違っていることは簡単に分かる。
実際、単一条約は、「個人」使用目的でのいかなるドラッグの所持・生産・配布を刑事犯罪として扱うことを批准国に義務付けてはいない。

こうした解釈は、少なくとも、国連では条約に相反するものではないと受け入れてきた。
それは、国連自身による単一条約に関する公式の見解によっても明確に述べられている。
(‘Commentary on the Single Convention on Narcotic Drugs’, 1961, United Nations, New York, 1973.)

また、この件については、72年に発表されたアメリカのカナビスとドラッグに関する連邦委員会 (シャーファー委員会)でも詳細な検討が行われ、
監査調書の結論では、
「国が個人使用目的の所持を処罰対象にするかどうかについては、単一条約で要求されているものは何もない」
 と書かれている。

更なる権威ある解釈とすれば、条約会議の全権主任草稿委員を務めた事務次長アドルフ・ランド教授によるもので、
「単一条約で罰則規定として使われている『所持』や『売買』という用語は、違法な流通目的での所持や売買を意味しているだけで、結果として、
個人の使用目的でのドラッグの所持や入手に関しては単一条約の対象になる必然はなく、
罰すべき罪や重大犯罪として扱うように定めているわけでもない」 としている。
(A. Lande The International Drug Control System in Drug Use in America: Problem in Perspective, Appendix, Technical Papers, Vol. III, p 129.)

単一条約の罰則規定を正しく解釈するためには、ドラッグの生産と供給についてのみを対象としてしており、その結果として2次的に出てくる
個人使用に関しては対象になっていないことを理解しなければならない。
つまり、所持ばかりではなく栽培や販売についても、個人使用目的のみで商的な流通に係わっていない限りは、
単一条約では罰則の対象とすることは要求されていないのである。

また、他にも事実として以下の様な点が有る。

勧告に従って、国連麻薬委員会が大麻を条約の対象物質から外すことには制約はかけられていない。
大麻を対象から外すことは条約の修正によって可能になっている。
そのためには、1ヶ国からでも提案されれば、国連理事会が特別会議を招集して議論することになっている。
そうした例とすれば、1978年4月19日にオランダ代表が理事会に、より明示的に条約を修正すべきだと提案したことがある。

また単一条約に参加している国は、6ヶ月前に通告することによって脱退することができることになっている。
「しかし脱退をすれば、国際的な阿片系ドラッグのコントロール・システムが崩壊し、合法的な使用のための麻酔剤などの入手にさえ支障が出る」
などとも言われるが、そのようにならないことは明白だ。

例えば、アイルランドは条約に署名していないが何の不便も被っていないし、
実際のところ、現実のコントロール・システムは世界中のすべての国に適応されており、単一条約に加盟しているか否かには関係がない。
この件については、単一条約の12、13、14及び21条項の規定により、国際麻薬統制委員会が専任で担当することになっている。

そして、1969年の条約法に関するウィーン条約では、国際条約の条項の「選択的廃棄」手順が明文化され、
条約そのものの 「事実誤認」 や 「環境の根本的な変化」 などを含むさまざまな理由で、国が条約の一部を一方的に廃棄できるようになってもいる。

そして大麻の栽培に関しては植物の花や実や樹脂を他の部分から分離しない限り、目的の如何にかかわらず適応できない。

今あるような禁止法の言い訳には1961年の国連単一条約はならない、そんな法を批准加盟国に求める内容にはなっていないのですね。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:50:08.99ID:Hg1NHaJM0
>>919
有害・無害二元論や二分法では何も生み出さない

禁止法には害削減という考え方はない。
禁止論者は大麻を一服でも吸えば大きな害があるとして、医療大麻を使う人も、たまに吸うようなオケージョナル・ユーザーも、毎日何十本も吸うヘビーユーザーも、全然区別せずにすべてのユーザーを乱用者 (Abuser) などと呼ぶ。
禁止法はひとかけらの大麻でも所持していれば、犯罪人の烙印を押す。

このような乱暴な二分法では、結局、害を減らすことはできない。逆に、禁止法は、大麻そのものでは起こり得ないような苦しみを人にもたらし、社会に多大な被害を与えている。
さらに、犯罪組織の膨大な利益の源泉にもなるという本末転倒な機能も果たしている。

有害・無害二元論や二分法は何も生み出さない。何事についても、鋭く対立する意見は大抵どちらも正しくない。
古典力学では、光の波動性と粒子性という対立する性質を矛盾なく説明することはできなかった。だが、古典力学を越えた全く新しい量子力学では当然の現象として説明される。

大麻の場合も、有害・無害二元論を越えた新しい取り組みが必要とされる。合法化と組み合わせた害削減というコンセプトは有害・無害二元論を越えたところにある。


大麻には大きくは無いにせよ害はある。しかし、それがどのようなものなのかを知り、カナビス(大麻)をリスペクトして害削減や教育に努めれば、その害はより小さく最小限に抑えることができる。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:50:43.14ID:oW09q13p0
カテゴリー変更w
あるといいねw
卑劣な国連(笑)がやってくれるといいねw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:51:53.92ID:bwEIe8CN0
ベルリンの壁もソ連ももう無い
世界は変化するんだよw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:42.32ID:XPp2SNyf0
大麻と言えば安倍首相の奥さん、昭恵夫人
大麻解禁してくれれば安倍ちゃん支持派に転向してもよい
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:32.71ID:Hg1NHaJM0
>>922
圧力とは違うが、大麻の産業は驚くべきスピードで成長していて、金を生み出している。
製薬会社は大麻の合法化推進を停滞させる為に、各方面に資金を注入して来たが、大麻産業も金を持ったら力を行使するようにはなるだろうな

方向性はまるで違うが。

大麻栽培の大手、キャノピーグロー社が2億円以上の寄付を、アヘン剤(オピオイド、モルヒネ等を指す)の依存症回復への大麻の有効利用の為の研究目的に提供。
Canopy Growth Donates $2.5 million to Cannabis for Opioid Addiction Research

https://herb.co/marijuana/news/canopy-growth-donation-british-columbia-cannabis-research

モルヒネやフェンタニル、オキシコドンやオキシコンチン、コデイン等のアヘン剤(オピオイド)の類いは、疼痛の管理に広く利用される。
しかし、強力な作用と強力な依存症を生じて過剰摂取による直接的な死亡要因となっている。

大麻はこの問題に対して多角的にその害を減少させる為に有効活用することが出来ることは、既に示されている。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:57:10.85ID:lLNTOr1F0
ま〜た大麻中毒者のコピペ荒らしかよ

な?大麻にハマると頭おかしくなるだろ?
これがまだ荒らしてる自覚があってやってるなら良い
でもこいつらは本気でこのコピペ荒らしが正しいと信じてる
コピペ荒らしやめろと言えば「おw効いてる効いてるw」と本気で思ってるんだぜ
ヤバイだろ?大麻
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:59:10.36ID:Hg1NHaJM0
米国国立がん研究所 vs.日本厚生労働省
「一方、日本の麻薬・覚せい剤乱用防止センターの大麻に関する情報は数十年前のもので、ほとんど間違っている。」

「諸外国における近年の多くの基礎研究や臨床研究の結果を精査すれば、「大麻に医療用途がない」「大麻が有害」と主張することはもはや不可能であり、馬鹿げたことだと言えます。」
だそうです。

474)医療大麻:米国国立がん研究所 vs.日本厚生労働省
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8c0df6948085fc7331d8bacdbf0cb523

アメリカ合衆国の国立衛生研究所(NIH: National Institute of Health)に属する国立がん研究所(NCI: National Cancer Institute)はサイトでがん情報PDQ(Physician Data Query)を配信している。
PDQは世界最大かつ最新の包括的ながん情報で、大麻についても最新の情報を提供している。
一方、日本の麻薬・覚せい剤乱用防止センターの大麻に関する情報は数十年前のもので、ほとんど間違っている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:59:55.70ID:LYawWxEm0
>>922
国内の医療関係者の圧力が負けるまで矛盾だらけの禁止は続くよ
いつになるか分からんけど トランプが声を上げるとは思えないから次のアメリカ大統領あたりかな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:01:14.86ID:oW09q13p0
>>930
>>678
これ見てごらんよw
嘘吐きヤク中が卑劣な国連(笑)に梯子外されて発狂したレスw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:03:05.03ID:lLNTOr1F0
どんな理由を付けて大麻を禁止にしてもその理由は必ずアルコールも引っかかる
だから大麻規制とアルコール規制はセットなの
何をそんなにアルコール規制にビビってるんだ?
この世で一番人を殴り、殺し、レイプし、事故を起こしてきた麻薬を規制するのが何故そんなに怖い
麻薬製造組織やその売人が路頭に迷うからか?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:05:00.50ID:Hg1NHaJM0
>>930
掲示板に不都合な事を長文で書く作用が
仮にあったとしてだが。

それでヤバいから禁止法が必要になるとか、むちゃくちゃだな。

君は大麻禁止論者とは一味違うが、やっぱり紛れも無く禁止論者だよ。

ろくに考えちゃいないし、考えるつもりすら無いんだ。
現実より自分の信条が優先される傾向が強い。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:05:01.71ID:bwEIe8CN0
>>932
それでも10年前は解禁なんて夢物語だった
ゆっくりだろうが前に進んでるんだよ
ハッピーな事じゃないかw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:06:28.59ID:Hg1NHaJM0
大麻と人権と法律に関して日本人医師による日本語での解説

「医療目的での所持も使用も禁止している日本の現状は、もはやそれを支持する根拠がありません。」

「大麻取締第四条の条文は、医学的および常識的に考察すると、極めて理解しがたい異常な条文です。
大麻の医療使用を禁止することを法律で規定することに何の意味もないからです。
ある植物あるいは成分を「医療目的で使ってはいけない」とわざわざ法律で規定しているのは大麻くらいです。」

478)医療大麻を考える(その8):大麻取締法第四条と人権
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f795e78a9ec0d860b7fc60f2fddb1ebb

GHQの大麻全面禁止指令を、医薬品としての大麻を厳格に取り締まることで回避しようとした結果が第四条といえます。(詳細は470話参照)
これは約70年前の法律です。
そして、1952年4月28日にサンフランシスコ講和条約が発効し、日本の独立が回復した以降は、
大麻の医療使用を認めるように大麻取締法を改正すべきでしたが、

行政も政治家も誰も何もしなかったということです。

その怠慢を行政訴訟で訴えても良いくらい、大麻取締法はほったらかしにされ、公益財団法人「麻薬・覚せい剤乱用防止センター」のように全く間違った情報を流し続けています。
厚労省や警察は「大麻は危険な薬物である」と喧伝しています。
日本では大麻に関する議論は、覚せい剤やヘロインなどの麻薬と同一視されて「ダメ・ゼッタイ」のスローガンのもとで完全な悪者扱いとなっています。

しかし、世界中で大麻の解禁が進んでいます。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:07:06.62ID:LYawWxEm0
>>931
仕方ない 日本では大麻の医療研究が違法だからな 戦前の知識で止まってる
多くの日本人は年間に何度も食べてるのにね
食料を医療品にすることを害とする矛盾国家
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:08:56.06ID:oW09q13p0
>>938
条約批准は戦後ですけどw
頭大丈夫?
発狂してない?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:10:06.35ID:LYawWxEm0
>>936
日本は進んでねえよ 他の国が大麻の薬効を臨床した結果が蓄積されてきただけだ
俺らの日常食が世界レベルでお薬になるのに蚊帳の外とかウケるww
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:12:30.03ID:Hg1NHaJM0
>>939

大麻取締法1948年。

国連1961単一条約、言わずもがな1961年。

現行大麻取締法は当時から明らかに医療用の利用やその為の試験の実施を阻害する内容になっているな。


禁止論者lol
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:13:10.86ID:LYawWxEm0
>>934
アメリカが失敗したからなあ 禁酒法は人類には害となった
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:13:19.80ID:oW09q13p0
いやーしかし最高のスレだったw
嘘吐きヤク中は梯子外されて泣くしw
>>733
こういう誰にとっても有益な情報も出たし
このスレは保存しておこうw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況