X



【大阪地震】「さらに大きな地震起こる可能性」…地震調査委 ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/19(火) 06:52:46.07ID:CAP_USER9
http://sp.yomiuri.co.jp/science/20180618-OYT1T50114.html

「さらに大きな地震起こる可能性」…地震調査委
2018年6月18日 20時45分

 大阪府北部で起きたマグニチュード(M)6・1の地震を受け、政府の地震調査委員会は18日に臨時会を開き、「(周辺の)三つの活断層帯などに関連した活動の可能性がある」との見解をまとめた。委員長の平田直・東京大地震研究所教授は「この2〜3日の間は、さらに大きな地震が起こる可能性に警戒してほしい」と呼びかけている。

 三つの断層帯は、震源の近くに東西方向に延びる有馬―高槻断層帯、南北方向に走る生駒断層帯と上町うえまち断層帯。記者会見した平田委員長によると、M6程度の地震では地震活動の痕跡が地表に明瞭には残らないため、どの断層が活動したか断言することはできないという。

★1のたった時間
2018/06/18(月) 22:13:03.27

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529352579/
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:32.38ID:7KFeQcZX0
これ以上揺らすようなら俺にも考えがあるぞ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:33.28ID:pCBdguu30
スゲーな46年京都にいるがこんなん中々無いぞ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:33.56ID:RNsCeu5x0
ピクッと揺れた
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:35.31ID:Fd9G/fsZ0
>>71
アルミ缶半分に切って横に適当に穴開けてそこに100均の固形燃料入れて使え
底の方を使うんだぞ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:39.16ID:M286XdzH0
大阪南部も軽く来たな。
昨日の大きいやつ以来初めてだわ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:40.49ID:JFHIMJFf0
南海トラフだけが粘ってるよな
これが本丸
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:41.31ID:H+S1SoeV0
リニア新幹線は大丈夫なの?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:42.25ID:iGF3z9Xw0
昨日と同じ時間帯に揺れたぞ @京都市伏見区
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:43.80ID:XBSVO4jk0
エレベーター使うのやめとこ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:46.78ID:5z3qmII00
ドンと一回きたな@尼崎
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:48.06ID:TnVeseGn0
なんかずっと揺れてるようで酔ってきたわ(笑)
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:48.39ID:dlFORX3u0
確かに本震と呼ぶには少し小さいよね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:52.94ID:PHAzwvn30
いま滋賀で一瞬ギシッと鳴ったけど揺れなかった
めちゃくちゃ怖いんだけど
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:57.92ID:ndeCCgn80
>>604
無職になった翌日はなかなか経験できないな。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:57.97ID:Ljh3oDl70
しかし地鳴りが凄いなぁ。
鳴ってから動いてるわw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:01.84ID:vUhzWvZ30
雨も降るしやべえな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:03.63ID:uWbfQgQL0
今揺れたー。
滋賀南部
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:04.76ID:MK1lmOPx0
>>655
笑ったw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:05.15ID:MKvOLf130
けっこう来た。千里中央。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:06.66ID:3KzQCafj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:08.90ID:fJnQ5avFO
>>544 朝鮮人が日本人の不幸を喜んでいると、朝鮮半島で次は震度7クラスの大地震が起きたりして。
手抜き工事が当たり前だから、ソウルも平壌もビルは全て崩壊だな。
地震なれしていない、ヒトモドキだから火病をおこしてパニックになるな。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:13.02ID:ZbaAhaDw0
ほいきた!
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:22.41ID:DZr55l7L0
もうエレベーター止まるのやだよー@7階住人
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:24.48ID:ADtfRo+u0
だけど昨日の震度6も余震も全部の揺れが短いな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:26.75ID:HOVOwGw10
>>577
マイナスしかないね
当たらない予知のせいでそれに従って国は予算組んでんだ
無駄金が浪費されてるし、なにより予想から外れた土地に地震来ると被害が増す
日本全土同じように地震に備えるのが正解
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:29.72ID:pXLJQ/Lp0
もう関西は半年ほどバカンスにしようや
国からの有給休暇や
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:36.86ID:fW2L9CQD0
>>660
んー わからん
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:42.62ID:NvVq501p0
チャンに命乞いする大阪人
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:46.21ID:CyHvwxbO0
>>674
高槻?のほうだと地鳴りまできこえるのか
気が休まらないだろうけど気をつけてね
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:48.24ID:7f+9zIJW0
震災や大災害や戦争が来ると
出産率が上がる
良かったな大阪のブサイクにモテ期が来る
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:49.74ID:9mQvDIzM0
             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:49.77ID:iGF3z9Xw0
下痢の俺が満員電車で地震来たらテロだぞ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:50.05ID:KeTz1Hhw0
>>670
> 確かに本震と呼ぶには少し小さいよね

本震の定義に震度とかマグニチュードの大きさがあるのか?
バカか?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:53.05ID:p2+PCLzw0
おれ、たぶん家の下敷きになって死ぬんだろうな。耐震性の高い家に住みたい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:56.88ID:YAj9NsJt0
地震のお目覚めか
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:03.87ID:DJlg3lF0O
>>575
財政的なことを言うと返済資金積み立てできない大阪は今年度で終わりかなと思う
大きな問題になってる関西からの人口流出についても今回のでかなり離れる人が多そうだし
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:04.61ID:oZGdBFem0
読売テレビが安倍にべったりだから、秀吉公の怨霊が怒った。
ごみうりグループは大阪から出ていけ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:11.35ID:Lq4lU8Jc0
次は昼頃かなぁ
なんかもう落ち着く間がなくてお腹痛くなってきた
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:16.32ID:0iROxoOG0
内陸部での群発地震は南海トラフ地震の前兆です。
もういつ起こっても不思議じゃない
もう直下型に気をつけるというよりは、もう南海トラフが
来るんだと思って構えていた方がいい。
もう準備を万全にしていたとしても地獄絵図になります。
日本列島を揺らす地震ですから全員被災して誰も助けに来ない。
自分の身は自分で何とかしなければ絶対に生き残れません。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:18.65ID:+DoiEhdJ0
>>634
震央そばに住んでるが揺れた後か揺れてる最中か鳴ってたよ
かなり動揺したから記憶があやふやだが多分揺れたあと
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:23.99ID:T7UNI49m0
地震を例えるならば、岩盤がミルフィーユのように割れていく現象をさす
全部壊れれば200のエネルギーが出る断層が、まだ1のエネルギーしか出していない
これをどうみるか
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:25.57ID:XnxGi6Oz0
南海トラフくるのかなぁ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:25.58ID:3KzQCafj0
6分早かったな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:31.42ID:HVDqIxWa0
大阪もー!大阪も揺れてますよー!大阪もー!
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:33.30ID:aAW+2Bvy0
猫が落ち着きませんなぁ
今度は俺に疑惑の目を向けとる
俺じゃないって。そんな技出してません
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:34.23ID:uDWUyUJU0
地震ってだんだん揺れが近づいてくんのわかるんだな、ちな京都
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:41.06ID:Q4qq4Cdz0
>>696
ヒント
テント
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:47.13ID:vjXKOCsI0
怖いやろうな、ご安全に
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:47.63ID:SCsE5yiS0
ていうか、億年周期の地球内部の動きをここ100年や1000年のデータ並べてどーするつもりなんだよw
科学は宗教と変わらんなw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:49.94ID:M286XdzH0
広範囲で揺れているみたいね。

>>668
これな。
こんな揺れ方は大阪では珍しい。
僕は初めてだわ。
トラフ来るかもな。嫌な予感しかしない。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:52.65ID:1c1ChOPm0
地震vs関西

vs傍観者ワイ今からセブンで朝飯のパスタとコーヒー買ってくるちな関東
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:54.15ID:Ljh3oDl70
>>690
いやいや、大阪市北区でだよw
直ぐそこが梅田なのにw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:55:56.18ID:77HlEMdm0
枚方全国デビュー、箕面って読めないから、ニュースに取り上げられない。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:08.38ID:NBpE/FMy0
>>604
深夜や早朝の地震のときは、直前にパチっと目が覚めてた。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:11.51ID:r1eS4GsF0
(-_-;)y-~
おー寝れんやん・・・
よく揺れるなあ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:14.73ID:Luvvha2G0
熊本と違って余震が収束してきてるんだよな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:16.28ID:A1aRTBFp0
まあしばらくはパニックにならず、ストレスを溜めすぎず買い占め過ぎず最低限の備蓄と気構えを維持するぐらいがよろしいでしょうか
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:18.25ID:FsTtgeJf0
可能性で話することは解らんって事。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:19.05ID:2l1ppHxP0
さっきの地震、

緊急地震速報鳴らなかった

マジつかえねえ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:19.29ID:CyHvwxbO0
>>711
うちのねこは昨日の朝は低い姿勢で警戒モードだったけど今は爆睡してるわ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:20.27ID:pini+1V70
またきた( ꒪⌓꒪)

どなたかとIDかぶってるわ ごめんね
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:20.58ID:VVs778jx0
結構余震もあるな
今日の雨で土砂崩れとかなければいいんだが
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:20.69ID:LiTIUMSw0
余震の震度何?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:21.19ID:0r9vzfGf0
さて、いよいよ真打登場までの呼び出しみたいなもんだね、さっきの地震は。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:28.73ID:ZbaAhaDw0
>>683
高層階って脳梗塞心筋梗塞でも救急救命ではリスク高いんだよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:33.10ID:pRd7OHLdO
みんな気をつけろよ


15日 静岡 震度3
16日 千葉 震度4
17日 群馬 震度5弱
18日 大阪 震度6弱
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:33.16ID:iGF3z9Xw0
箕面の猿たちが気になってる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:33.59ID:PoBoQClG0
>>471
ま…枚方
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:41.35ID:T7UNI49m0
>>694
有馬―高槻断層帯が本気で動くなら、昨日の地震は前震
動かなければ、昨日の地震は本震
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:49.78ID:+yKhxLHR0
いよいよ本震が来るのか
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:59.53ID:GWtFSccI0
地殻がずっと動いてるってこと?
で、バネみたいに力がたまってたまってビヨーンみたいな
1回のビヨーンで終われよ 余震で何回揺らしとんねん
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:57:03.26ID:H+S1SoeV0
UFOの目撃とか空の異常発光とか
怪情報はまだ出てこないな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:57:04.21ID:KeTz1Hhw0
>>738
> みんな気をつけろよ
>
>
> 15日 静岡 震度3
> 16日 千葉 震度4
> 17日 群馬 震度5弱
> 18日 大阪 震度6弱

バーカ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:57:13.60ID:spt3urG10
大丈夫、高槻市には辻元清美先生がいらっしゃる、特に街の普及に必要な生コンには強い
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:57:17.17ID:9mQvDIzM0
>>724
北やんおはようー
宝塚記念中止かもなw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:57:22.28ID:YAj9NsJt0
ガス抜きで10年は大丈夫だ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:57:22.67ID:J1vSslhd0
西京区って断層あるん?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:57:27.35ID:a6U3rR7K0
大阪人よ
これが余震地獄だ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:57:30.74ID:LBcISMhR0
大阪に生まれ落ちて22年やけどこんな何回も揺れてんの初めてや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況