X



【大阪地震】「さらに大きな地震起こる可能性」…地震調査委 ★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/19(火) 08:09:51.68ID:CAP_USER9
http://sp.yomiuri.co.jp/science/20180618-OYT1T50114.html

「さらに大きな地震起こる可能性」…地震調査委
2018年6月18日 20時45分

 大阪府北部で起きたマグニチュード(M)6・1の地震を受け、政府の地震調査委員会は18日に臨時会を開き、「(周辺の)三つの活断層帯などに関連した活動の可能性がある」との見解をまとめた。委員長の平田直・東京大地震研究所教授は「この2〜3日の間は、さらに大きな地震が起こる可能性に警戒してほしい」と呼びかけている。

 三つの断層帯は、震源の近くに東西方向に延びる有馬―高槻断層帯、南北方向に走る生駒断層帯と上町うえまち断層帯。記者会見した平田委員長によると、M6程度の地震では地震活動の痕跡が地表に明瞭には残らないため、どの断層が活動したか断言することはできないという。

★1のたった時間
2018/06/18(月) 22:13:03.27

前スレ
【大阪地震】「さらに大きな地震起こる可能性」…地震調査委 ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529358766/
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:10:27.73ID:aAW+2Bvy0
逆に阪神大震災経験者の方が正常化バイアスが強くてヤバいと昨日思ったな
「大したことあれへん、仕事しよしよ」みたいな感じやった…。
一応大型店舗で震度〇〇の時はこうせよ、みたいなプロトコルがあるから安全確認はしてたけど、ヘルメットくらいしなさいよって。
無茶苦茶やったな
0602
垢版 |
2018/06/19(火) 09:10:33.33ID:JBpl+65W0
>>589
そんなことはないと思う
断層近くの小動物の大量死ぐらいやないと
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:10:40.47ID:yR7XVz6B0
>>564
歴史的に見なくても色んな大陸プレートの繋ぎ目に出来た火山国なんだから住んでること事態がちょっと頭おかしいわ
まぁそこで生まれた時からそれが当たり前だからおかしいとは思えないんだけどな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:10:40.48ID:FaBOnHBP0
夜中にごぉ――――っと音がするから目が醒めるw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:10:54.28ID:npa1vRtk0
高校まで大阪で育ったけど、大学と就職は東京選んだ自分勝利宣言いいっすか?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:03.10ID:mOcBnxZB0
>>551
震度が当てにならんからなぁ。上げた二つの断層帯にそって被害は出てる
そもそも地表に出てないだけで繋がってたりもするし○○断層なんて概念すら意味ないのかもな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:04.59ID:eNiUN1Td0
>>316
Googleで検索しちゃいけない
「平田直 ヤマ勘」
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:06.15ID:FCYdcU/F0
大阪人「阪神大震災より大きかった」
自分ら1・17の時被災してへんやん

神戸が壊滅状態になって電車が不通になっててそれでも必死で歩いて大阪辿り着いたら
梅田のデパートはな〜んにもなかったみたいにキラッキラのバレンタインフェア開催してるの見た時のショック
神戸っ子の俺は一生忘れないと思う
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:16.74ID:Sd4/6Wdl0
あ、揺れた
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:28.63ID:xXwe9qcj0
気象庁ほど気楽な職場も珍しい
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:31.25ID:KhTvBKcz0
ドカーンときて韓災一回キレイになれば良い
0613
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:32.86ID:JBpl+65W0
>>605
勝ち組やね
天皇バリアのご加護があるからな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:36.25ID:jRdAJx+t0
油断させといて名古屋とかな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:44.22ID:iB2znOlV0
昔は「死ぬときは死ぬ!しゃーない!」って思ってたけど、子供が生まれてから変わったわ
子供たちの成長を見る為に絶対に死ねないし、絶対に生きる
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:44.60ID:T7UNI49m0
>>600
ただメカニズムはよくわかってないそうな
だから、有馬―高槻断層帯が生駒断層帯や上町断層帯に影響を与える可能性も無きにしもあらずなんでしょう
自分は知らん
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:53.90ID:6lgN4SWZ0
>>605
被ばくしてるから子づくりはアキラメロ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:12:00.89ID:ikTiCi290
>>582
阪神高速道路がひっくり返ってロサンゼルスの地震被害みたいになってたよな
映画みたいな状態で驚いたけど
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:12:02.67ID:6AVC+Wcn0
俺霊能力あるけど、m7クラスが来るから注意しといて下さい。
1ヶ月は関西離れて下さい。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:12:33.50ID:vhxU6ckR0
>>72
大阪市内北部なんだけど17日昼間近所にカラスが全然いなかったのに
夜中〜朝方十数羽ギャアギャア騒いでてうるさかった
関係あるかはわからないけど変だったから覚えてる
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:12:58.95ID:crGh+t2b0
>>605
高校まで東京に住んでて東京の大学に入れない奴は大勢いるから胸を張ろうw
0625
垢版 |
2018/06/19(火) 09:13:00.08ID:JBpl+65W0
>>618
あれヤバかった
関東は震度1なのにすっげえ嫌な揺れ方したし
俺が地震ソムリエになったのもその時から
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:13:02.72ID:mpGkrMMg0
神戸 vs 大阪 vs 京都

ここはお互い憎しみあってるからな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:13:04.86ID:sl4UnCQG0
>>578
海溝型は震源が海底の更に底だから地震自体はそれ程でもないが津波がね・・
地震もそれ程ではないとは言っても震源深い分だけ範囲は広いし気を付けて損はない
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:13:11.57ID:y1ksJ7zh0
大阪は堆積層なのでこれからが
本当の地獄
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:13:15.42ID:0N74V3cn0
>>615
家族っていいな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:13:16.37ID:fevXsmGH0
行く先々で地震に見舞われる人いたろ?
あの人今どこにいるのかな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:13:21.90ID:RbOb9U6H0
>>446
カチカチかよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:13:25.25ID:tSsS9zi/0
なかなかトンキンの順番回ってこないな。
エネルギー溜め込んでんだろうか?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:13:27.08ID:Evucmq+S0
>>575
大火事に比べりゃそれも少ないってことよ。
神戸のとき倒壊した家の下敷きになった人たちを救出したのは隣近所の人たちだ。
火が出るとそれも出来なくなってしまう。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:13:40.46ID:Sd4/6Wdl0
有馬断層帯のどこかで地震起きる可能性ありだって
高槻らへんの人は不安だろうな
避難できる人はしておいた方がいいかも
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:13:55.11ID:XTgZ2ViW0
ツイッターで学校って検索すると休みたい休みたい何かあったら責任どうしてくれるとかいっぱいいるけどさ
自己都合で休もうがこの場合そんな文句言ってくる先生おらんから勝手に休めばいいのになw
公的に休みと認められる喜びがほしいだけなのか
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:10.72ID:mOcBnxZB0
>>601
阪神の震度は8にしていいわ
再現して色んな地震と比べてる動画見たけど次元が違う
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:17.04ID:o/zJspU20
千葉ヤバいとか言ってて大阪だからな
所さんのダーツの旅レベルのランダムだよな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:24.92ID:9Nv+Iczl0
>>583
パフォーマンスでもいいと思うわ
少しでも視聴者に影響与えられれば
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:25.53ID:T7UNI49m0
>>628
すくなくとも、気象庁の発表で、同程度の地震が起こる確率は1割から2割って言ってたんだから、
その1割から2割が嫌なら避難するとかするしかないんでしょう
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:26.57ID:d14xBzLE0
>>616
南の大阪側ばっかりで京都方面を無視してるのは
不味いと思うけどね・・・
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:31.08ID:RNHfkgfd0
と言われてきた試しが無い

どうせなら地球が滅亡するかもしれないって言っとけ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:32.50ID:yR7XVz6B0
>>623
分かってたらやらない定期
実際は捕まってから分かる奴だから
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:40.32ID:1oSZWqEs0
>>12
最近もグアテマラでこんなことがあったもんな
http://tocana.jp/2018/06/post_17124_entry.html

富士山が噴火したら関東平野が火山灰で埋まる。
あ、知ってるから怖いんだよな。失礼。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:46.18ID:zB4gjpR/0
>>24
高知こないよ
でっかいのこないよ

ドキドキだね

こないよ
こないよ
高知だけはこないよ

ワクワクさんより
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:47.49ID:2jw12Zul0
地震調査委員会メンバーにジュセリーノ信者が居るのかな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:55.26ID:BeVn87od0
>>315
あら
ご近所さん
生駒市のどの辺?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:56.49ID:TO6dLmNw0
>>599
あてになるかよ
0655
垢版 |
2018/06/19(火) 09:15:15.68ID:JBpl+65W0
>>634
そういうの地震知らないガキがやってんだよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:15:39.58ID:pKnycMRv0
>>551
断層の端から端までに影響あるわけではなく、
一部に影響あったのでは?
今回は有馬・高槻断層帯の西側。

上町断層住みですが、上町ならもっと市内も影響あってもよさそうだと思うけど、南は淀川くらいまでなんだよね、知人たちの被災状況みたらかなり揺れてそうなのは。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:15:44.27ID:jRdAJx+t0
>>609
阪神は神戸に住んでてマンション崩壊して大阪に逃げたけど
物資とか大阪から運んでたやろ
逃げてる最中に大きな荷物担いで歩く集団いっぱい見かけたぞ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:15:47.62ID:Bvu2Zqam0
>>597
地震が起こって喜ぶのは在日朝鮮人ぐらいだろw
こんな奴らと本当に共存したくない。


民主党政権時も薄ら笑いを浮かべながら
内心では震災を喜んでたんだろうよ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:15:55.58ID:V6LKQZih0
可能性ならいつだってある。それだけの事だ。
学者の言うことなんかあてになるか
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:16:01.11ID:BGXK56hB0
昨日地震が起きた時仕事してたけど、揺れ始めて手を止めたら「さっさと仕事しろ」と言われた@大阪市北区
自分の仕事が底辺すぎて泣きたくなった
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:16:02.57ID:WKATVJ+H0
いま原発で一番危険なのは韓国だよ
日本海で大きな地震があったら、一気に津波で十数機の原発がやられる

韓国には地震来ないと思っているようだけど、黄海沿岸でも中国側朝鮮半島側問わず、たまに巨大地震が起きるんだよ
もうそろそろ、38度線の真横あたりの海底地震だろうと見てるわ
0663
垢版 |
2018/06/19(火) 09:16:09.05ID:JBpl+65W0
てか東大がなんで関西の地震なんて調べるの?
京大阪大がやれよw東京のせいにすんな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:16:19.65ID:jKAhpAa20
クエイク!
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:16:51.97ID:IYpj2i5O0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
大阪府民よ18日のが本震だから安心するユダー
ユダ友の維新の仕切る大阪にこれ以上の被害は起こさせないユダよqqq
次は何だか8月が危ない気がするユダねqqqq
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:16:56.70ID:0N74V3cn0
>>655
知らないにしても何かヤバイことがあったって字を見ればわかるだろうによくそんなことができるもんだよなあ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:17:05.10ID:CGXkPAyP0
中途半端に科学が進歩したから恐くなる。
昔は「神様に祈ったから、もう大丈夫」って気が休まった。
どうせ大地震食らうなら、それまでは心安らかにいたいね。
どうにもできないのなら、知らないほうがいいのかも。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:17:05.81ID:q2zIQNy00
日本終わったな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:17:16.20ID:crGh+t2b0
不謹慎だが復興経済が昔から日本を支えてきたから皮肉。
0670
垢版 |
2018/06/19(火) 09:17:17.93ID:JBpl+65W0
>>662
半島系の地震で日本海に津波こないぞ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:17:19.26ID:ofNXIqM/0
八百万の神が地震を起こし日本を食い物にする安倍に対する怒りをあらわにしなさった
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:17:24.39ID:4vAmiKrz0
>>588
経験したが本当にこれ
耐震基準や耐震補強も少しずつ普及してるから阪神淡路大震災の被災地区はここまでにはならない
首都直下地震は戦前後からの建物も多く残ってるから密集度から考えてもこれ以上だから皆気を付けて用心しとけよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:17:27.95ID:B/3kiqqg0
今日もヤバイ

明日もヤバイ







毎日ヤバイ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:17:34.04ID:gKltsGtv0
3.11の時も原発の話もあったから2日目にとっとと関西方面に避難してそのまま一か月弱いたけど、放射能うんぬん関係なく、停電だの品薄だの断水だの余震だの一切を気にせずに過ごせたのは、幼子含め6人の子持ちとしては安心だった。
なかなかそれだけの期間フルで休める人は少ないだろうけど、専業主婦家庭の子持ちならいっそ疎開するのはありだよ。安心と安全はお金には変えられないから。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:17:40.17ID:fnOb4+WM0
>>578
東日本余裕で越えるだろ。日本経済も終わるんじゃないのか
首都直下も控えてるんだからな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:17:50.20ID:iB2znOlV0
でも大都市大阪、しかもラッシュ直撃の震度6でもこれだけしか被害が出なかったのはさすが日本だと思うよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:17:59.84ID:aAW+2Bvy0
>>663
国立大に配分される予算の半分もらってるんやから
京大は1/4 阪大なんて残りの1/4を他大と分け合うので1/20も貰ってない
というわけで、東大頑張ってください
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:18:01.05ID:9Nv+Iczl0
>>637
阪神淡路では圧死が圧倒的に多かったんだけどな
ちゃんと検死したのか疑問に思ってる
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:18:09.38ID:Bvu2Zqam0
>>662
>いま原発で一番危険なのは韓国だよ
>日本海で大きな地震があったら、一気に津波で十数機の原発がやられる

>韓国には地震来ないと思っているようだけど、黄海沿岸でも中国側朝鮮半島側問わず、たまに巨大地震が起きるんだよ
>もうそろそろ、38度線の真横あたりの海底地震だろうと見てるわ


震度0で倒壊しますからね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:18:11.95ID:+ppkgLU+0
地震調査委員なんて御用学者機関がこんなこと言うのは熊本の教訓よ
とりあえずまだデカい本震が来るかもと言っておけばいいだろってこと
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:18:34.69ID:n636aMWe0
水確保なんていつもいつも言われることだろ。
普段から用意しとけよ。馬鹿じゃねーの。
震災から何も学んでないのな。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:18:36.85ID:SNESjiyy0
>>57
???
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『関西弁で挨拶します!アニョハセヨ!』
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:18:42.71ID:LikYUEcS0
311の前に皿洗いと洗濯が急に億劫になってすごい溜め込んだんだけど
今回もその症状きてる
逆に言うと今すぐ皿洗いと洗濯を始めれば来ないかもしれないって確信がちょっとあるから今から頑張る
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:18:43.41ID:d14xBzLE0
>>657
だから京都方面にも強い揺れが伝播してるのに専門家は誰も
そちら方向に警戒を呼びかけないだろ?

それが逆にフラグになってるみたいで怖いんだよ・・・
出来れば西山断層帯も警戒して下さいと言って欲しいんだよ

その方がまた外れるだろうから安心なんだよw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:18:44.39ID:T7UNI49m0
関西は地震が来ないっていうのもアピールポイントの一部だったっぽいから、行政としてはショックなんだろうな
結局、地震が来ないと言えるためにはプレートの真上に乗ってるしかないわけで(プレート境界からかなり離れてる必要があるわけで)、
こういう地域は日本では北海道のオホーツク海に面した一部の地域とか本当に少ない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:18:45.15ID:UHx3sXMo0
可能性の話だったら素人の俺だって出来るわ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:18:47.66ID:7lWMim+K0
新潟宮城熊本鳥取大阪


東京「うちは大丈夫だな」

三重「うん、うちには来ないな」

くるぞくるぞ〜
0690
垢版 |
2018/06/19(火) 09:18:51.29ID:JBpl+65W0
>>678
予算とかいらねえだろ
お前らのとこの断層ぐらいお前らで面倒みとけってはなしですよ。東京は大変なの。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:19:03.39ID:crGh+t2b0
不謹慎だが大災害が起きると一時的にGDPは急成長する。
復興経済だね。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:19:04.28ID:Sn/9FLmP0
大地震が起きたので何故か韓国が日本にスワップ要求してくる悪寒
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:19:16.42ID:6aI+N/Pi0
学者「次の大きい地震が来るか来ないかはズバリ分かりましぇん!」
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:19:26.04ID:0N74V3cn0
>>671
てきとうなこと言うな
そしたら
なぜ安倍をピンポイントで狙わない?
なぜルールを守った真面目な小学生の女の子をやったんだ?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:19:27.85ID:xcw1Wjka0
>>625
あの近くに親類が住んでいたので遠目ですが実際に見ましたよ…
ホコリなのかうっすらカスミがかかってて…ホントに「実物」とは思えなかった
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:19:35.34ID:M286XdzH0
>>636
五輪開催中やろなあ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:19:39.28ID:yR7XVz6B0
>>672
家の建て替えとか一回家全壊しないと考えないだろう
その点一回潰れた阪神淡路とか東北、熊本は家丈夫になったな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:19:51.03ID:OdgRttAr0
3.11の時の2ちゃんねるはすごかったな
多くの感情が渦巻いてた
原発科学者みたいな人たちが降臨して多くの予言を残したり
数年後に東電の隠ぺいした内容が予言通りだったり

今はそう言う感じないね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:19:52.63ID:gKltsGtv0
>>662
韓国は4機の新設原発の計画を白紙にして脱原発の方向だとさ。
0700
垢版 |
2018/06/19(火) 09:19:53.97ID:JBpl+65W0
南海トラフとかいうのも100年以上でズレありそうだから、来るか来ないかなんてわかんねえんな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:19:57.15ID:r56MBopX0
秀吉の首塚に行ったら大変なことになっていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況