X



【訃報】カシオ会長、樫尾和雄氏が死去 89歳 誤嚥性肺炎のため 「Gショック」など開発主導 創業者の「樫尾4兄弟」の三男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/19(火) 17:01:06.75ID:CAP_USER9
カシオ会長、樫尾和雄氏が死去
「Gショック」など開発主導
2018/6/19 16:56
©一般社団法人共同通信社

死去した樫尾和雄氏
https://this.kiji.is/381713595693761633
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/381714641484645473/origin_1.jpg

カシオ計算機の会長で、電卓「カシオミニ」や腕時計「Gショック」などの商品開発を主導した樫尾和雄(かしお・かずお)氏が18日午後11時35分、誤嚥性肺炎のため東京都新宿区の病院で死去した。89歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行う。後日お別れの会を開く予定。

創業者の「樫尾4兄弟」の三男で、営業や商品開発に尽力した。1988年から27年間にわたり社長を務め、独創的な新規事業や経営戦略に取り組んできた。和雄氏は2015年に自身の長男である和宏氏と社長を交代し、会長として経営を支えた。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:08:20.78ID:urvZHW1a0
一時期AmazonでG-SHOCKが滅茶苦茶安売りしてたときに買ったわ
高級でも無いが満足してるわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:08:23.26ID:/bbGrd3S0
爺ショック!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:08:47.67ID:XOnUwAcL0
プロトレックにはお世話になった
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:09:19.49ID:NC8Hjyya0
カシオは勝ち組、電卓創世記は雨後の竹の子
のようにたくさんの企業が参入したが、その後
過当競争で生き残ったのはカシオとキャノン
くらい。腕時計もシチズンとセイコーの二強に
Gショックで割って入って今は堂々と3強の一角。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:09:37.19ID:kK52wE3W0
電卓はカシオ派
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:10:07.35ID:U/kse9mr0
樫尾星絵って娘なの?姪なの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:10:08.82ID:G2ozjAlA0
カシオスリーィィィィィィィ!!!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:10:19.97ID:nrsWZcWT0
みずほ銀行ってもしかして!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:10:27.46ID:NL9uJRH60
日本の教育は自国の偉大な人を教えたりしないから
カシオの樫尾さんのことも知らない人が多い。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:10:46.69ID:k3tOQKeL0
誤嚥一発、樫尾逝く
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:11:02.02ID:d3xa9aIx0
カシオのMSXはキーボードがゴムだったから
YAMAHAのを買った
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:13:11.10ID:NC0k95O10
>>1
>樫尾和雄氏


このオッサンの名字だったのか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:13:14.72ID:Ja3Gum740
なんだかんだでG-SHOCKって年齢問わず一つは持っておきたいアイテムの定番になったからな
世界規模のネームバリュー考えてもかなりの功績だよな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:13:36.44ID:tkJB5Rju0
カシオマン
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:16:10.64ID:QgFizq+p0
>>37
仲人の宇津井健の葬式にも顔出してないのに…
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:16:26.61ID:cQGQeYR30
年寄りの親向けにこないだペアで時計買ったけど助かってるよ
ありがとう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:18:04.14ID:C5cFLClI0
未だにGショックはコクナイガイデ人気あるもんな
高級ブランドってわけでもないが
寧ろあの金ピカピンのスイスブランドの良さがいまいちわからんwww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:19:06.28ID:wa59UfL70
遠い将来、お札の中の人になるかもわからんねw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:19:17.13ID:7YP9j4qQ0
死因は自慰ショック
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:19:33.34ID:K1Y1m8Uf0
>>15
100均の電卓は、四則演算出来ないぞ。入力通りに計算し
とんでもない結果出しやがる。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:20:48.88ID:o81NstFS0
創業家の支配から脱却してからが本番
そこから大企業病が本格的に始まる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:21:32.41ID:kQlW6YGs0
CASIO四天王のなかでもあいつはG-SHOCK
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:21:33.09ID:Kk1/KTQm0
>>45
日教組が大反対するからな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:21:47.97ID:ONqlW+Aq0
データバンク持ってたなあ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:22:18.01ID:Ja3Gum740
>>71
それ以前に安電卓はちょっと使うと表示不良(セグ欠け)平気で出るからかなり怖いわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:22:23.54ID:K1Y1m8Uf0
>>47
MSXって40年近く前だろ。
俺も買って、ロードランナーにハマった。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:23:26.68ID:aAW+2Bvy0
>>4
わいも知らんかった

シオノギ製薬も意外だったが
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:23:34.96ID:GP5VsH9H0
Calculation Simulation Oppai だと思ってた
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:23:37.90ID:i7D3mRtn0
国立に大きな家があったな。
言われて驚いたが、カシオの社長さんの家にしては質素な家だったんで二度ビックリ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:23:48.99ID:jbJoUL/x0
樫尾と似鳥と山葉は三大苗字だと思われてない企業名
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:23:54.38ID:QCDTFJoU0
>>1
カシオって名字だったのか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:24:39.68ID:dn26flR+0
四人の息子で三男が一番デキがよかったから社長になったんだよな。
でもまた息子に社長やらせるのは時代錯誤だなあ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:25:00.15ID:Cgpn1diY0
カシオの液晶腕時計なんて出たての頃は安物ってバカにされたけどな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:25:10.59ID:dmRzH1jm0
子供、軍人、テロリスト等カシオ製品の裾野は広いからな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:26:23.21ID:lrxRcWjI0
爺ショックで埋め尽くされてるかと思って開いたのに
全然そんなことなかった
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:26:36.24ID:EWE29URf0
これからも、カシオにはキテレツな製品を作って貰いたい。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:28:09.88ID:luizdLow0
>>4
ヤマハが創業者の苗字だった時も驚いたな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:28:36.36ID:i7D3mRtn0
プロトレックの電波ソーラーは神。
どんな高級時計も普段使いでこれには絶対敵わない。
最も重宝してるのが気圧傾向。
天気予報聞くよりもこれからどうなるかすぐ解る。
高級時計は冠婚葬祭でしか使わないし、
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:28:40.77ID:qykOb6kD0
>>73
今日びは経営コンサルタントが入り込んで
いつの間にか株式の過半数をファンドに握られて
経営陣が総替わり、蒼い目のCEOになるまでが御約束
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:28:48.39ID:BBTOiq+y0
そういや最近、デジカメ撤退決めたんだっけ。なんか関係あるのかね

>>98
珍しい名字に加えて、頭文字にCを使ったのが勝因だな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:29:12.55ID:jWBXg7vu0
その発明家・樫尾俊雄が、かつて経済評論家の内橋克人にこんなことを語っている。

 人間の脳は、みな同じなんですよ。ボクのが特別に、とか、誰それのが格別にどうこう、そんなこと絶対にありません。あえて、まあこんなことかなあ、と思い当たるのは、私の場合、偏ることを許してもらえた、と…。
 どう偏ってるか、ということが大事なんです。頭がいい、悪いなんて、ないんじゃないかと私は思いますけどね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:29:37.92ID:iQE/Fnae0
合掌
新しい社長になってもCASIOの良いところはそのままにしてくれ!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:29:43.88ID:dh7VklGC0
カシオってイタリアのメーカーじゃなかったの???
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:30:04.73ID:4RmLd8rN0
俺も最近、肺炎で入院したぜ
死ぬかと思うくらいきつかったぜ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:30:38.31ID:Xl3qrhOa0
ぐーぐーガンモにカシオという勤勉キャラがいたけど
やっぱここから取ってきたのかな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:32:08.97ID:aP0TBMKI0
カシオさんて加塩さんだとばかり思っていたが樫尾さんだったとは
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:32:40.62ID:imaLAczk0
G-SHOCKこないだ新しいの買ったばっかりだわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:32:44.64ID:EWE29URf0
>>95 チープカシオと世界で呼ばれても、ストップウォッチや、目覚まし、ライト、防水など多機能で、中々壊れない為、日常生活で多くの人から愛用されていた。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:32:46.17ID:Y5iHJTpN0
カシオの時計は買った事無いけど、計算機は使ってた事がある

ご愁傷様でした
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:32:56.00ID:i7D3mRtn0
>>112
あのスネ夫の名前は観音カシオ(キヤノンカシオ)。
電卓メーカーから。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:33:11.92ID:RPapWG3O0
社名が創業一族の名字だたとは初めて知ったスレ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:33:38.70ID:mguqLB270
g-shockがまた人気出てきたもんな
エアマックスとかもだけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:33:43.31ID:ax/NWpiD0
カシオって樫尾だったのか!マジでいま初めて知った。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:34:25.05ID:qmzx6ZFH0
チプカシ愛好者で今日も色々見てた所だわ
若い頃はカルティエやらエルメスやらグッチやら時計メーカーじゃないブランド名で選んでたりもしたが最近はCASIOやSEIKOがすごく良いという事がやっと分かってきた
89歳なら大往生と言ってもいいよね
ご冥福をお祈りいたします
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:35:20.07ID:Zj4i78oS0
>>99
俺もそう思ったのに違ったわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:35:46.76ID:0gwCNd6d0
カシオ製品は幾つ買ったか分からん
くらい買ってるな。30年近く前に
買った電子手帳はまだ使えるから
驚き。もっと前に買ったポケコンも
まだ動いてるw
カシオは品質が良かったなあ。
後に買ったシャープの製品は全滅。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:36:00.62ID:qgeNOiPs0
ほんとにかしおだったんだ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:36:11.32ID:NC8Hjyya0
>>76
バカがドヤ顔で言う程の事か
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:36:23.56ID:Cnp2RizV0
>>114
真理か?
謙遜してるだけだよ。
たしかにその環境に持っていけることが大事なんだが、
それが誰にもできるわけじゃない。
できる頭を持ってたってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況