X



【厚労省】外国人技能実習、4000カ所で違法 残業や不払い、書類送検も 過去最多を更新へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/20(水) 20:56:43.86ID:CAP_USER9
 厚生労働省は20日、外国人技能実習生が昨年働いた事業所で、労働基準監督署などが監督指導をした5966カ所のうち、70・8%に当たる4226事業所で違法残業などの法令違反があったと発表した。
 厚労省によると、違反の内訳は違法残業が最多の1566件。安全配慮が不十分といった労働安全衛生法違反が1176件、残業代不払いも945件あった。

 違法行為が悪質として、事業所や事業主を労基署が書類送検したのは34件だった。

 書類送検例では、縫製会社がフルタイムで働く実習生に対し、最低賃金を下回る月額6万円の基本給しか支払わなかった上、残業をさせる場合に必要な労使協定を結ばないまま、最長月190時間の違法残業をさせていた。

 監督指導した件数は過去最多。理由について、厚労省は「実習生が働く事業場が増え、問題があるとの情報も多数寄せられた。結果的に増えた」と話した。

https://www.sankei.com/smp/economy/news/180620/ecn1806200035-s1.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:56:56.18ID:AiAmQ9EK0
安い人件費で人を使いたいんだろうけどな
あんまり無理させると反発も買うし、酷いと犯罪に走っちゃうケースもあるだろう
(だからと言って、犯罪を輩を擁護するつもりも無いが)
折角他の国から来てるんだから、愚痴とか聞いてあげてやってくれ

つうか、もっと日本人使え
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:56:59.72ID:f/wXZO3d0
そもそもなんで研修生としてくるの?
トヨタにうじゃうじゃいるブラジル人期間工みたいに普通に就労しにくればいいんじゃないの
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:57:09.35ID:laG7Q0750
>>1
> 書類送検例では、縫製会社がフルタイムで働く実習生に対し、最低賃金を下回る月額6万円の基本給しか支払わなかった上、残業をさせる場合に必要な労使協定を結ばないまま、最長月190時間の違法残業をさせていた。

日本人にしてねーんだから外国人研修生にするわけがない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:57:24.30ID:OghOmedl0
犯罪組織は潰せよ
経営者面した犯罪者を甘やかせ過ぎだ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:57:31.16ID:xfvQlums0
労働者「50人に1人」が外国人の時代??もはや宿泊・飲食業はなしでは成り立たない
https://www.businessinsider.jp/post-169162


安倍政権の結果だ

どうすんだよ、ついにこんなことまで始めたぞ

https://resemom.jp/article/2018/06/11/45008.html
【大学受験2019】関西大学、難民のための推薦入試導入


お前ら大変なことになったぞ

お前らこれを見てくれ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:58:10.82ID:QR/4Vw0V0
この制度使ってる企業ってブラックだけじゃないの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:58:27.10ID:NBtzn4Pd0
>>93
それを言い出すと、そもそもほぼ全ての実習生が偽造書類で入国してくるからね
入管が気づいてないわけ無いんだけどw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:58:41.02ID:oPe+KPva0
>>101
あほかその近辺も最近急成長してるから来なくなり
日本にくる移民はアフリカ系にシフトすると言われている
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:58:42.12ID:tLjUFEOb0
現代の日本でこれだから、今より倫理道徳が皆無だった戦時中で強制連行や強制徴用が無かったと
海外に言い訳できるわけねーだろ
ただでさえ、「強制」系で悪印象の多い日本にマイナスイメージ塗る真似しやがって、自民党と糞企業ども
0111あべそーり
垢版 |
2018/06/20(水) 21:59:25.96ID:RMro84Sx0
>>101
たまにベトナム人で美人はいる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:00:31.07ID:UXsdlzQV0
>>1
そして移民は

いずれ

大量の在日ナマポになる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:01:26.31ID:wAPTIlDs0
>>103
それだと最低賃金は払わなきゃならないじゃん
実習生だと丸一日単純労働に従事させても実習名目で払わなくて良いよやったね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:01:57.06ID:eMJT7iYi0
外国人技能実習生とは名ばかりで、
給料ケチりたい経営者が受け入れてるんだから、
そりゃ違法残業や給料未払いなんて想定の範囲内でしょ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:01:58.64ID:oPe+KPva0
>>113
大丈夫移民が高齢化迎える頃には

払う財源すらない国に落ちぶれてるから
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:02:08.35ID:xfvQlums0
>>109
なら全力でアフリカ人と東南アジア人と戦うしかない

それと移民政策推進派とも

何が人種差別だ

ぶっ殺してやる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:02:26.46ID:qluQbQpk0
移民を入れて賃下げ圧力かけて労働者いじめする自民党うぜー
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:02:41.26ID:rTi/v6l20
犯罪助長
いや労働者じゃなく経営者のね
バカ経営者にはカネを与えないでとっとと退場を促すべき
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:02:59.10ID:n75lnCrr0
摘発したら、三倍の人件費の支払いと三年の実刑にすれば良いんだよ。

実習生と契約する時に、雇用主の資産を担保に入れてもらう。
それでも雇いたいなら雇えば良い。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:02:59.42ID:NBtzn4Pd0
>>114
何年まえの話だよw
研修生への労働法の適用は2012年ごろじゃなかったか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:03:32.20ID:QNNxDJgM0
外国人に仕事奪われちゃって参ってるよ…。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:03:33.60ID:+TltY83H0
下町ボブスレーを教科書に日本の
ものづくり、仕事の進め方を学んで
祖国に持ち帰って欲しいww
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:03:38.14ID:ubl6PK4W0
とっくの昔に先進国脱落しとるな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:03:55.97ID:cyTpAWsm0
賃金けちり過ぎて社畜の再生産ができなくなってきたから、移民を大量に入れようっていう安易な発想は国を滅ぼす
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:03:56.47ID:oPe+KPva0
トランプが日本にメキシコ人2500万人送り込むって言ってたけど

いい人じゃん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:04:31.14ID:NBtzn4Pd0
>>103
「日本で自由に就労する在留資格」というのは無いんだよ
ブラジル人は日系人向けの特例ね
向こうじゃ日系人の戸籍を売買してると言うがw
0131あべそーり
垢版 |
2018/06/20(水) 22:04:53.67ID:RMro84Sx0
>>107
最近は派遣社員を雇うより安いので多くの有名企業からも絶賛されてます。
某小売り大手イOン自動車メーカートOタ etc
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:04:58.78ID:AuIHNTnp0
その為に呼び寄せてるようなものなのに厚労省も今更気持ちが悪い。同じ穴のムジナ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:05:03.59ID:SIurTSPC0
もうすぐ欧州人の個人情報をもらして何千億円の罰金とられるところが出るな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:05:05.37ID:aLtSGZ4+0
実習生なので労働者ではない!
だから、労働基準局の出る幕でもない。
と言い切る社長もいるけど??
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:05:35.33ID:G8fnLF5X0
日本人はもう働けないけど、外人が必死に働いて日本を支えてくれる!

国民の大半が↑こんな事本気で信じてんだぜ?
笑うの通り越して恐ろしいわ
大日本帝国末期なんか比較にならんほどアホ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:05:57.92ID:KMhe6Lt20
たまに記事で出てくる「即戦力として」とか「人手不足解消のため」とか堂々とぬかしてる経営者をとっ捕まえてほしい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:06:45.06ID:6/DfbX6M0
安倍は実習生を出してる国を黙らせるために金ばらまいてるんだろうな
普通なら自国民がこんな扱いされてたら抗議してくるだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:00.66ID:tXoEOFt90
もう禁止にしろよ。奴隷と犯罪者養成所
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:49.20ID:lkyhj0Y20
>>128
社畜に代わる外国奴隷も逃げ出す有り様に
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:08:00.63ID:HM0R38I40
人権侵害なんだから責任者を死刑にしろや
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:08:10.61ID:mfC104nq0
金じゃないやりがいとかずっといってきた国だからな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:09:21.63ID:oPe+KPva0
豊かな生活が営めるジャップランドへようこそ!

一日たった14時間働くだけで生きることができます!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:09:44.59ID:Hf8TlHYq0
与党「多国籍外国人の受け入れ。」
野党「朝鮮人のみ受け入れ。」

どちらを選べかと言えばやっぱ与党ですじゃ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:10:14.77ID:RfObCjOc0
心底残念だけど
慰安婦の強制連行とか国の関与とか
あったんだろうなと思わざるをえない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:10:21.88ID:I2aIFFdh0
>>1
本当に恥ずかしい
なんていう国なんだこの国は
誰がこんな国にしたんだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:43.44ID:oPe+KPva0
>>150
なんねえから困ってんだろ

おまえは時給300円で働いてくれんのか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:56.78ID:5zR6Cjtg0
残業190時間って。。

頭おかしいだろ・・
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:12:24.15ID:Hf8TlHYq0
>>152
中国人はまぁいいけど朝鮮人は一切無理ですじゃ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:12:44.28ID:NBtzn4Pd0
>>140
実習生を受け入れている企業が、
母国の送り出し機関に毎月金払ってるから、安倍は払う必要ないよ

今は過当競争でだいぶ下がったけどね
昔は一人2万円とか払ってたな

あとは実習生にイニシャルの費用とか諸々払わせてるから
逃げようが途中帰国しようが送り出し機関は損はしない

実習生は母国にとっても金の卵なのです
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:12:46.65ID:xfvQlums0
>>154
その程度の時給なら
中国に工場移転すればいいじゃん

なんで中国に工場移転しないの?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:13:52.97ID:5zR6Cjtg0
>>150
ネトウヨがネットで強気な発言しても現実の前では無意味。
建設業や農業の分野など、人手不足が深刻化している業界が増えてきている。
セブンイレブンなどのコンビニへの食品を納入する工場でも、外国人がうじゃうじゃいる。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:14:00.90ID:oPe+KPva0
>>161
もう既に中国系すら安すぎて日本にきてない現実も知らんのかw
0166あべそーり
垢版 |
2018/06/20(水) 22:14:20.76ID:RMro84Sx0
>>150
ロボット、AIになる。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:14:47.00ID:5zR6Cjtg0
>>161
それじゃ質問に全く答えていない。
都合の悪い質問から逃げているだけ。
質問に対して質問で返すのはバカのやること。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:14:58.48ID:QR+0zia30
外国人労働者も各国で奪い合い状態なんだから
よく考えて早めに対策しないと、日本には誰も
来てくれなくなるぞ。土木建築死活問題になるんだからな。

「雇ってやっているんだ」的な感覚は、もうそろそろ改めないとな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:15:51.82ID:mfC104nq0
>>161
資本のある企業はとっくに海外の工場もってる
移民を必要としてるのは中小企業とか一次産業でしょ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:16:01.56ID:SIurTSPC0
アマゾンが機能するから問題ないが逆に便利で来るよ
アメリカじゃ送料高いしなかなか届かない
物理的に
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:16:04.32ID:woOeI5Lh0
アホな経営者のせいで外人が結託して変な人権団体が立ち上がって今に繋がってるってことか
そうならざる得ないように追い込まれた人もいるんだろうけど
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:16:41.71ID:8yOG80S00
ニッポンの恥部ワロタ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:16:49.45ID:xfvQlums0
>>167

その程度の時給なら
中国に工場移転すればいいじゃん

なんで中国に工場移転しないの?


なんでなの?   移民政策よりマシだよ
0176あべそーり
垢版 |
2018/06/20(水) 22:17:04.09ID:RMro84Sx0
>>170
慰安婦=売春婦勉強しなさい。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:17:31.25ID:xfvQlums0
>>164
だから移民なんて居なきゃいないでどうにかなる
市場原理で最適化される
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:17:35.75ID:hF6v+jE30
結局奴隷扱いするだけなら外人労働者は禁止にした方が良い
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:18:26.46ID:O95cd9ys0
これ間違いなく50年後
「奴隷のように働かさせた」「無給だった」「日常的にひどい暴力を受けていた」って
今で言う徴用工問題と同じような感じで外国から問題にされるぞ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:18:47.55ID:S8MpF0NR0
ホラッチョ晋三になってから外人がすげー増えたぞ
近くのスーパーは日本語より訳の分からん言葉が聞こえる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:19:31.17ID:hAbnGfNs0
>>148
お前は、ウンコを食べるかゲロを食べるかの二択で、どちらか選ぶのか?
馬鹿なのか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:19:38.16ID:I2aIFFdh0
> 4226事業所で違法

どうだこれ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:19:42.82ID:mXsDh+FY0
労基署?実習なんでしょ?実習に労基が関係あんの?
結局、実習なんて大うそってことじゃん
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:20:21.81ID:xfvQlums0
移民をぶっ殺せ!移民は皆殺し!
移民の子供もぶっ殺せ!
0188名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:20:39.60ID:2L93SwfN0
もともと薄給じゃないと成り立たない産業が多いんだろ?
何で雇用主にだけに負担させるんだ?
公益財団とか口利きだけじゃなくて、厚生保険みたいに同額負担しろよと思うよ
ただの使い捨てで悪い実情だけしか残らない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:20:45.63ID:XSK6v9ml0
これは将来世界中に実習生像が建ちますねぇ
さっさと廃止しろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:21:28.01ID:D8dZburg0
わざわざ日本に、雑用みたいな仕事をしに、中進国
の国民が、日本人にペコペコ頭を下げるみたいな
屈辱感を味いながら仕事をしには来ないよ。
人様の国で稼がせて貰うというのは、やはりそれなり
のリスクなんだよ。
後進国も、早く他国に頼らず、自国でそこそこの生活
水準を確保出来るよう自立してもらいたいよ。
それが、世界の安定の為にもなる。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:21:37.98ID:mfC104nq0
>>187
ネットだからといってそういうのはどうかと思うよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:22:02.06ID:Gpkb31Qs0
先進国が金持ちであるために、他が貧乏でなきゃいけない
この政策は貧乏な外国人を呼び込んで、貧乏なまま働いてもらう
資本主義の嫌なとこむき出しの政策
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:22:02.66ID:xfvQlums0
移民をぶっ殺せ!移民は皆殺し!
移民の子供もぶっ殺せ!

移民と、移民の子供に人権なし!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:22:23.42ID:Vh2KZYlr0
これが目的で始まった制度だし政府役所が偽善面したって始めたのは行政サイド。 禁止すりゃ嫌でも国内にいる職探しの日本人を適正賃金で雇うしかないんだしね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:22:29.06ID:VKyzkdgK0
貴重な労働力w

ただの奴隷だろ
目先の利益の為に将来に禍根を残すアホ政府
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:23:49.70ID:vP4OuQ0w0
大体日本人を違法に扱き使ってたから、誰も就職しなくなって外国人入れる羽目になったんだろ
厚労省は根本的におかしくないか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:24:22.72ID:SIurTSPC0
>>197
そう?
台湾は日本に10年遅れてやってくる人手不足にもう先手を打ってるんだよ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:25:01.69ID:NBtzn4Pd0
>>178
安倍は奴隷扱いするつもりは無いみたいね
帰国後の実習生が再度入国して働けるようにするんだから

10年日本に居られるらしいよ
10年も若い人がいれば結婚もするし子供も産む
そうなるともう帰れとは言えないね
仕事の選択の自由や、商売を立ち上げる事だってそのうち認めるだろう
つまり移民だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況