X



【クジラ?】えっ?東京湾に「クジラがいる」 ビルの上から撮影

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/06/20(水) 21:38:43.17ID:CAP_USER9
 東京湾で「クジラがいる」という通報がありました。

 映像は18日の午後3時前、千葉県浦安市の海上で、クジラのものとみられる背中を捉えたものです。撮影した人によりますと、何かが水面をたたくような大きな音がしたので、ビルの上からのぞいてみたらクジラのような大きな生き物が泳いでいたということです。また、海上保安庁には同じ18日の朝に映像の場所と近い東京・江戸川区の葛西臨海公園の沖を航行中の漁船から、「長さ15メートルくらいのクジラがいる」という通報がありました。海保は航行警報を出し、近くを航行する船舶に注意を呼び掛けています。


yahooニュース(テレ朝NEWS) 6/20(水) 17:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180620-00000028-ann-soci
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:04:20.87ID:0hRt38eB0
>>190
地震の予知はできましぇん
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:04:26.58ID:pAvPRCaq0
次回の鉄腕ダッシュのねた
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:04:44.22ID:xYH98cD60
>>202
ナマズも関係なかったの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:04:46.74ID:f7Ykb/7m0
逃げてきてるんやで
つまり東京湾は安全
どこからきたかというとやっぱり南海トラフだろう
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:04:50.49ID:0Jt0p7B90
10年以上前、袖ヶ浦にクジラが現れた時は新聞社のヘリコプターに追い回されて
驚いて岸に乗り上げて死んでしまったね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:05:02.54ID:aBqd62u20
東京湾の海水は超汚い
この鯨すぐ死ぬぞ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:05:05.32ID:bd1QABkp0
とうほぐ内陸の俺、余裕
てか、311では辛かったからな
もう、あんなん嫌だわ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:05:07.22ID:jkzS5DBu0
潜水艦とかじゃないの?
地震の前兆だったら怖いな…
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:05:08.23ID:boVbfKJW0
シナの潜水艦やろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:05:43.70ID:oaOMK9kJ0
おいおまえら、もう仕事する必要ないぞ
終わりだ終わりどでかい南海トラフきて全部終わり
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:06:12.55ID:OJO6mj+O0
トンキンはクジラックスの世界…

ロリばっかりでキモいんだよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:06:15.54ID:SMSo1Avb0
「何時に目撃されたの?」
「午後3時」
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:06:17.36ID:2BnpVwqP0
予測してる人はどんな見解?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:06:19.34ID:Q+Jj3Rx60
>>196
住んでねーし。
食用になったのも最近だし、
江戸時代も捕鯨はあったが、
生きてるクジラを見ることは、
漁師以外はなかったと思う。

クジラをはじめて見て、
みんな大騒ぎしてる。
そういう絵だよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:06:28.41ID:AXsWbMeD0
>>194
ありがと
じゃあ千葉(関東)は大丈夫って事か
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:06:34.16ID:aEz8LvBA0
本当なら食べれるんだろうけどなあ
ガタガタ言うおっさんとか居るだろうから食べれないでしうね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:06:52.32ID:NOuR8XDJ0
美味しそうなクジラだな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:06:53.60ID:3jz32FNS0
しっぽ!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:08.13ID:HVBIe7U+0
>>209
2年後、この水の中で海上競技やる予定らしいがw

世界中の体力自慢が集まってくるが、水質はどーだろうか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:14.05ID:GTOX5s/t0
クジラベーコン
クジラの竜田揚げ
クジラのノルウェー風
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:22.80ID:Zo38/ISc0
大阪の地震の数分前に妙ーな胸騒ぎがあって意味も無く外を見てたら揺れ出した
静岡の高層マンションの最上階住みの住人
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:38.72ID:2BnpVwqP0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:40.06ID:62wAEhlH0
>>219
東海大地震と思われる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:45.35ID:lxnkYU9l0
1頭だけだから迷い込んだだけでしょ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:45.60ID:AXuiv/Th0
トンシー
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:08:47.31ID:xYH98cD60
>>220
餌付けして飼おう

観光資源になるかもしれない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:08:49.68ID:JxJIDjgs0
クジラを釣り上げてしまった場合って、食べてしまっても良いの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:09:17.83ID:Ghg7T/u+0
たまには迷い込むだろさ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:09:19.93ID:FPfTjDpz0
特定野党の馬鹿面でも見に来たんか?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:09:21.88ID:HIMct6NM0
俺の東京の友人も最近、離れた地震で揺れるはずがないのに揺れを感じると言ってたわ
震度計に出ないつながりがあるんだろうな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:09:47.12ID:R+OGs5+x0
アースクエークの前触れだぞ後ブレかもしれんけど
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:09:52.61ID:g/d1yFY80
東京湾内に入り込むクジラやイルカなんて、もうずっと前から何度も目撃されてるんだけどな



ここの連中は高卒高齢アルツで忘れるのか、害国人で詳しく状況を知らないのだろうw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:10:42.78ID:HVBIe7U+0
>>237
まあ、たまに来るから迷いクジラかな。
家康が江戸に来た時は、東京湾でのんびり潮吹いていたそうだが、
鯨も時々来てるわな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:10:53.94ID:/LvW5mjm0
>>1
大陸プレートが動く時に超音波か電磁波が
出ているのかね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:10:55.52ID:lgD1uZTY0
天変地異フラグ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:00.29ID:xYH98cD60
>>251
多摩川まで遡上してきたら、タマちゃんって名前をつけよう
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:03.90ID:9neQ+KQf0
ええっ、東京湾にクジラックス先生が!?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:07.68ID:x4VuZUgQ0
>>246
待ちの謎解きが鬼門だった
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:08.28ID:k+d1GL/G0
>>249
それ脳に腫瘍か、何かの病気じゃね(´・ω・`)
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:14.48ID:1fX4kYyx0
大ナマズに違いない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:23.20ID:4HU+VabH0
シマウマはいないの?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:23.95ID:Aac6pr8j0
これだけあらゆる事象がヒントを出してくれてるのに
退避しないとか、あとは自己責任だよな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:52.64ID:Uyg7xHhX0
なんか楽天スーパーセールがいつもと違う時期にやってて「もしかして?」と思ったら、最中に群馬と大阪で地震が起きてしまった。
でもその後は余震が起こってる程度だが、こうなると終わった直後に震災が起きてしまうのかな?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:57.95ID:HIMct6NM0
>>260
いやいや
速報が出る前にメール送ってくるんよ
揺れた〜って、ほぼ発生時刻に
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:58.76ID:e5N/XbaR0
おくじら様ああああああああ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:59.96ID:PvngPJtS0
日銀か
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:12:07.77ID:KOGMdcjQO
>>210
高級車乗りまわして毎日外食して
パチンコ三昧してたら二度と地震は御免だよなぁw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:12:28.48ID:wCEXa48r0
まあ地震が来るのは覚悟してるけど
一斉に連動するのだけは勘弁してほしいよ
今度太平洋側に連動型で来られたらホントに日本沈没、特に経済的な意味合いで
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:12:46.62ID:crCU4lI70
俺が来るから来ない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:12:55.54ID:2abk+p/a0
>>247
たまにはとは言うが
15mクラスの如何にもクジラっぽい大きなクジラが入ってきたなんて
俺は初めて聞くわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:12:57.61ID:/k/zFvZI0
>>269
最低
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:13:18.75ID:PvngPJtS0
陸を歩く5秒前 by進化論
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:13:18.79ID:N7iy/7/N0
銛一つで番場番も戦ってたし、昔は普通にいたんでしょ
クジラが帰って来てるんだよ、良かったではないか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:13:34.58ID:/mU/nbra0
サッカーで忘れてたが地震来そう
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:13:44.93ID:S0DEDoE50
後だし厨は今のうちに地震雲とかうpしとけよ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:13:45.11ID:/k/zFvZI0
>>269
どうしたらこんな考えの持ち主になれるのか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:14:10.90ID:HIMct6NM0
今までは騒いでりゃ来なかったけど
今回ばかりはヤバそうやね
日本でも世界でも積んでるような
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:15:14.15ID:GSvMGqYZ0
今何時?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:15:53.15ID:8q3KysYn0
>>285
九時ら
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:16:24.95ID:0Jt0p7B90
>>209
今は水質浄化処理が進んでいて、下水を飲めるぐらいにまで浄化して川に戻してるよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:16:43.76ID:Q+Jj3Rx60
クジラが湾内に入り込むなんて、
聞いたことないよ。
せいぜい、入り口に来るくらいだよ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:17:00.93ID:HIMct6NM0
東北、北海道、千葉、大阪
日本中のプレートの引っかかりが外れてきてる
そして東京、南海トラフ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:17:02.21ID:KOGMdcjQO
安倍の動静見てたら分かるだろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:17:16.80ID:zreY7qRL0
やべーな、小笠原の西ノ島も噴火してるそうだし、こりゃあ、富士山も噴火して大地震も起きるかもなー
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:17:17.55ID:qW86PMTc0
東京湾側の神奈川県民だけど、迷い込む事は珍しくないよ。
イルカが海岸に打ち上げられる事もある。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:17:55.77ID:62wAEhlH0
地震の活発期に入ってると推定されてるから、震災が連発しても不思議ではないよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:18:13.40ID:gveWhVP50
クジラ 地震で調べると色々出て来るのな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:18:39.82ID:a4SE53kq0
そんなとこにクジラがいるわけないだろバーカ
平和ボケもいい加減にしとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況