X



【ラーメン】幸楽苑 上場以来初の最終赤字(32億円) 創業者の社長ら2人が半年間全報酬返上 ラーメン・餃子の新商品導入へ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/06/20(水) 21:47:33.00ID:CAP_USER9
幸楽苑 社長ら報酬全て返上

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180619/6050001487.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

ことし3月期に、上場以来、初めての最終赤字となったラーメンチェーンの「幸楽苑」の
株主総会が19日、郡山市で開かれ、創業者の社長ら2人が今月から半年間、
報酬の全てを返上し、経営改善に取り組むことなどが報告されました。

郡山市に本社を置くラーメンチェーンの「幸楽苑」はグループ全体のことし3月期の決算で
およそ32億円の赤字となり、21年前に上場して以来、初めての最終赤字となりました。

19日、郡山市のホテルで開かれた株主総会では、新井田傳社長と新井田昇副社長の2人が
赤字の責任をとるため、今月から半年間、報酬の全てを返上することが説明されたということです。
このほか4人の取締役の報酬も30%減額されます。

また、ラーメン店からステーキ店への転換を、福島県内の3店舗を含む6つの店舗で行うことや、
赤字の要因の採算が取れなかった首都圏などの49店舗を閉鎖することなど
収益力強化のための取り組みが報告されました。

幸楽苑は主力メニューのラーメンやギョーザの新商品を導入するなどして経営改善を進めることにしています。

郡山市に住む83歳の株主の男性は
「社長は、腹を据えて経営改善を図りたいと話していて、今後に期待したい」
と話していました。

06/19 16:37


★1が立った時間 2018/06/20(水) 13:02:46.03

前スレ
【ラーメン】幸楽苑 上場以来初の最終赤字(32億円) 創業者の社長ら2人が半年間全報酬返上 ラーメン・餃子の新商品導入へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529467366/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:19:26.47ID:sCt/0jzD0
インフレするぞー
デフレ脱却だー
という政府に騙されたのだろうか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:19:29.15ID:I7Bd7hWq0
どこも頑張ってると思うけど
縮小していく国内で奪い合いしてたらいつかは失速する
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:20:25.10
290円がうりなのにいきなり100円上げて客がついてくると思うほうが基地外
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:21:10.43ID:PE/44mDF0
新宿古着屋ワタナベなど自らの資産まで工作員に返上してキチガイ変態ホモストーカー中ですダイバクショウ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:21:23.36ID:+KVc0aAp0
新宿 古着屋ワタナベなど自らの資産まで工作員に返上してキチガイ変態ホモストーカー中ですダイバクショウ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:21:34.99ID:Hpq4yJYV0
ここ本当にまずいのに、不思議と客入ってるんだよな
これ食うなら、マルちゃんの生めんの方が全然うまい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:25:10.33ID:AQSNnXp+0
290円だからおまけになんか取ろうと思うわけで
まあ毎回大盛り100円しか追加してなかったけどw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:25:17.26ID:ZZxcmBrp0
ラーメン屋がラーメン不味くてやってけるかボケ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:25:55.87ID:jmW5o1vU0
報酬は返上しないでもらいたい
会社が、従業員に損害等を賠償させることに繋がる。それは禁止されているが周知はされていない
そして、そんなことをしても収益は改善されない
ただのごまかしでしかなく、誰にとっても良い結果を産まない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:26:04.93ID:JxPYtQiZ0
チャーハンを電動釜でグルグル一日中回してるの見て以来ここには行ってない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:27:50.12ID:J1OYgiq+0
>>86
ここに限っては値段あげて不味くなったから客が離れてしまったという印象。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:28:46.05ID:ghf1YJng0
>>1
イヌHKソースは踏まない

店舗増やしすぎだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:30:03.70ID:BI1WEnRN0
ゆび
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:30:52.79ID:fYy1vvtP0
>>87
利益出さないで経営しろとか頭おかしいのか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:32:09.13ID:ne0p/y0g0
今なら王将とかあるしな。
時代に取り残された、そんだけだな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:35:13.01ID:90ZI10sV0
安値で腹を膨らませるための店だもんな
今はいくらでも候補がある上に安くてもそこそこうまい店もある
卓上の赤い香辛料?がかかったニンニクの粒も撤去されてていかなくなった
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:36:34.68ID:5sNUN6VY0
おまえらまずいとか書き込みあるけど王将とマックと幸楽苑ならどれいくんだよ?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:36:57.32ID:J1OYgiq+0
>>121
王将は店によって違うらしいけど、近くの王将に行くくらいならまだ幸楽苑のほうがマシ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:37:16.99ID:YHhJh+/e0
>>123 それ大きいな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:37:29.16ID:0rM7N2U90
いちいち茹でた麺の温度計ったり宗教っぽい社員教育をなんかの番組で公開してたよね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:38:19.44ID:ne0p/y0g0
ニンニクは阿呆みたいにぶっかける奴居たから撤去されたんだと想像できる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:38:26.40ID:0qUmBy/i0
ワンマン経営の失敗の見本だろ
朝令暮改でコロコロ方針を変えてる
「迷いの中で生まれた業態がうまく行くはずがない」
とか言ってたクセにステーキ屋始めちゃうし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:39:06.45ID:vsuCQLYt0
鶏白湯ラーメンそこそこ安くて
うまかったよ
あの指切り事件がトドメをさしたな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:40:03.27ID:Y47aAeRH0
15年くらい前はもう少しうまかった気がするが、今はなんでこんなに不味いのか?
餃子も、チェーンのラーメン屋で一番美味しくない。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:40:19.65ID:vsuCQLYt0
>>125
王将それほど安くないしありきたりだよな
おれも幸楽苑のがうまいとおもかた
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:40:19.86ID:AQSNnXp+0
金ない時によく食いに行ってた
四百円ちょっとで大盛りはまあまあ良かった
家で生麺タイプの作ればもっと安いけどw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:41:40.49ID:n75lnCrr0
多分、一回行ったかどうかぐらいだな
幸楽苑。通勤時に看板はよく見た覚えはあるから、あんまり好きな味じゃなかったんだろうな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:43:37.21ID:J1OYgiq+0
>>132
激しく同意、なんでああなった?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:44:34.58ID:f5OsdrEL0
店舗を閉鎖しているのに収益力強化っておかしいだろ
収益の意味を知らないな、これ書いたやつ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:45:21.23ID:iAXek1hWO
>>137
王将の餃子セットってコスパ悪い
単品でオーダーよりオトク感なさすぎ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:45:33.14ID:J1OYgiq+0
このスレと前スレを見ると多加水麺がダメという人がちらほら見かけますね。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:46:09.14ID:ZPs/jC2u0
>>20
あほか
冷やし中華つーの縮れ麺がデフォだろ
むしろ中華そばの麺が異質なんだよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:46:11.42ID:c5KzaVER0
新商品とかじゃなくてレギュラーメニューの麺を旨くしろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:46:55.70ID:vLLQs33q0
>>112
あれなw
オープンキッチンで見せる調理道具じゃいよな。
CKでチャーハンベース作って、
各店舗で注文入ったら最終仕上げで鍋あおってる方がw
見てる方は旨そうに見えるよな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:48:24.56ID:SexD1rWk0
美味しいラーメン作るノウハウがないと、この先難しいだろうね。

安さだけしかネタがないし。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:48:52.00ID:fH9Bg3H+0
あのゴムみたいな麺食ってから二度と行かない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:50:06.57ID:H8hNGYjV0
最近餃子無料クーポンが来ない。
今回の赤字と関係あるの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:50:54.49ID:fH9Bg3H+0
>>124
マック
ビッグマックだけは昔から変わらず旨い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:51:15.84ID:N+oj7zis0
ロクでもないラーメン屋 一覧

神戸ちぇりー亭
ずんどう屋
河童本舗
来来亭
塩元帥
丸源
一蘭
神座
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:51:47.79ID:/2j/P6Zv0
>>1
安くてまずい店より 少し高くてもうまい店を目指さないと
値上げしてスープと麺改良だな俺が社長なら
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:52:00.86ID:DwnC7oyA0
創業以来変わらぬ安いラーメンを廃止したんじゃなかった?
あれから足が遠のいたよ
だって高いんだもん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:54:14.79ID:J1OYgiq+0
>>154
それが司じゃなかった?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:56:20.12ID:e4miI86d0
塩ラーメンだけにすればスープの材料が塩だけですむので
コストダウンになってすぐに黒字化する
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:56:58.01ID:HIxpz1fm0
>>89
日高屋って酒を提供してるし、喫煙OKの店も多くて客のガラ悪くない?
今日、久しぶりに日高屋に行ったら、50代〜60代くらいのおっさんが外国人の女の子の店員の接客が気に入らないと言って
その女の子と社員?を怒鳴りつけてた
女の子が「もうしわけございません」って何度も謝っているのに
「態度が悪い」「国へ帰れ」「日本語分からねえんなら、せめて愛想よくしろよ」「キメーんだよ」
「俺、この店よく来るんだよ。お前いると不愉快なんだよ。お前、辞めろよ。辞めちまえ」etc
反論できない店員に代わって、自分がこのおっさんに水ぶっかけてやればよかった
チンピラみたいなおっさんだったから逆ギレで暴力振るわれるのが怖くて助けてあげられなくて悔いが残る
このおっさんの方が日本の恥過ぎてみっともない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:56:59.89ID:AQSNnXp+0
ゆきむらよりかはマシだった
最近はどっちも行かなくなった
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:01:51.81ID:HaMkkbiVO
ドライバー期待の店舗が多いから飲み屋への移行は難しいね。

家族客やプロのドライバーからみて魅力無いんでしょう。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:03:54.32ID:cbjT7G6m0
無くなっても困らない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:05:38.71ID:HaMkkbiVO
上手くやれば、山田うどんの客くらいは引っ張れるかな。低レベルな争いだけど。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:06:08.75ID:yH4jESXb0
機械で作ってるチャーハン見せられてもな
チェーン店のくせに創業何年とか偉そうに書くなよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:07:50.38ID:J1OYgiq+0
>>165
多加水麺を食いたくなったときないと困る・・・
近くのサッポロラーメンが全滅したし喜多方ラーメンも近くにないし・・・・
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:09:39.65ID:uCJfDNNO0
安いだけで美味しくないからな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:09:56.61ID:Rls/66bw0
飲食業しかもラーメンチェーンだと離れていった客は戻ってこないな、ご愁傷様
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:11:01.50ID:VHMnIg//0
初めて行ったら

不味い
餃子小さい
メニュー少ない

で二度と行かなかった
せめて日高屋レベルにしてくれ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:11:02.24ID:HqUIb5GJO
>>154
この社長の方針『ラーメン業界のマックにする』が覆されない限り無理。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:11:17.38ID:HaMkkbiVO
日高屋に全く満足していないが、あれこれ比較すると私が日高屋に行く理由が浮かび上がる。最大の理由は駅前に幸楽苑が無いことだ。たしか味もイマイチだったが。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:12:03.34ID:XldpfjI/0
3月で県内の店全滅みたいに言われてたけど、なぜか今も1つ残ってる不思議な店だわw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:12:33.22ID:pyvRNLQd0
>>168
今日行って新中華そば食ってきたよ
美味かったころの味や食感が戻ってた
そしてぎょうざの肉が増えてみっちりしてた
業績回復すると良いな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:12:33.25ID:VHMnIg//0
>>172
ラーメン業界のマックにする、と言いながら業態がファミレスなのがどうなんだと
ファストフードラーメン目指さないとダメじゃん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:14:35.98ID:VHMnIg//0
>>177
コジマ電機を駆逐しただけだったな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:00.66ID:sxC76o0a0
何故290円の客が390円注文すると思ったんだろう
100円で店が潰れるという
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:42.07ID:0qUmBy/i0
>>167
天下一品では炊飯器からチャーハンよそってたけどなw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:20:37.03ID:IOscwOYt0
>>175
じゃあ俺も行ってみようかな
ラーメンよりもサイドメニューが不満だったんだ
炒飯もうまくなってるといいな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:22:37.09ID:zv7esR8z0
とりあえずで食べる分には味はいい。
だが以前と比べイキナリ高い。
これで行く回数半分以下になった
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:22:44.20ID:QBEUN2V20
うまくもまずくもないけど、子供連れて行くには楽なところ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:25:09.72ID:6V6TaNF30
29年度売上高と当期純利益と店舗数
日高屋 406億4300万 30億2100万 413軒(系列含)
幸楽苑 385億7600万▼32億2500万 519軒
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:26:04.27ID:6KlpJGJM0
うちん所の町、ラーメン屋いっぱいあるけど
幸楽苑以下のラーメン屋多いぞ
全然マシだわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:30:19.46ID:6V6TaNF30
29年度売上高と当期純利益と店舗数
王将  781億1700万 36億5200万 736軒(FC、海外含)
日高屋 406億4300万 30億2100万 413軒(系列含)
幸楽苑 385億7600万▼32億2500万 519軒
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:32:24.84ID:g+uT589o0
ここ床にゴキブリ這ってたから虫いるんですけど…とこっそり言ったらあとで取っときますと言って自分が帰るまで一切取る素振り見せなかったのにすごい引いた
わりと通ってたけどそれから行きたくなくて1度も行ってない
たぶん二度と行かない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:32:46.55ID:X9AfVkhw0
真の敵は牛丼3強
こいつらと張り合わないと未来はない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:35:53.76ID:Ghg7T/u+0
だって安かろう悪かろうだから。
普通のラーメンはうまくないがまだしも
チャーハンとか癖がある。
普通の中華味でいいのにアジアの癖みたいな
のがあった。
それ以来行ってない。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:40:13.19ID:rwPNwAkQ0
家からは幸楽苑と日高屋と東秀と満州に行けるのだが
味噌ラーメンが一番安いのが幸楽苑なので
味噌ラーメンを食べたいときだけ幸楽苑に行く
ただし一味唐辛子が置いてないので持参する
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:42:18.35ID:voDpH5S10
返上というか、私財で赤字補填した感じかね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:42:44.45ID:Ghg7T/u+0
普通の中華屋の方が旨いし量もあるから
満足感としては結果的に安い思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況