X



【千葉】小学生の腰痛 千葉市教委が実態調査へ 教科書のページ数の増加でランドセルが重くなり、保護者から「置き勉」の容認を求める声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/21(木) 02:52:24.08ID:CAP_USER9
小学生の腰痛 千葉市教委が実態調査
2018.06.20 チバテレ
http://www.chiba-tv.com/sp/info/detail/15975

通学時の荷物が重いため腰痛に悩む小学生が増えている問題で、千葉市教育委員会は、荷物の大半を占める教科書の総量が以前より重くなっていることを認め、実態調査を行う方針を示しました。

これは20日の千葉市議会で、自民党会派の阿部智議員の質問に磯野和美教育長が答弁したものです。

千葉市教育委員会によりますと、ゆとり教育からの転換に伴い教科書の増量やサイズの拡大で小学1年生の使用する教科書の総重量は10年前に比べて4割程度増えたということです。

千葉市では教科書は原則持ち帰ることになっていますが、特に低学年の小学生の身体的な負担が大きく、小学生の腰痛増加の要因と指摘されています。

磯野教育長は答弁で「教科書のページ数の増加などでランドセルは重くなっている」と認めたうえで、「今後校長会などと連携し実態の把握を行う」と述べました。

この問題を巡っては、小学生の保護者から具体的な負担軽減策として教科書を学校に置いて帰宅するいわゆる「置き勉」の容認を求める声が寄せられているということです。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:52:53.84ID:6qqARoS60
腰痛ww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:53:39.74ID:izdZqdju0
ホントかよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:54:34.13ID:Ed9VoWO70
ゆとりで教科書の内容が減り、サイズと文字が大きくなった→教科書と文字サイズはそのままで内容が元に戻った→子供の腰痛

バカなのかと
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:54:58.88ID:aWZGebgF0
>>5のロリコンがもみたいそうです
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:55:59.28ID:wjPDGA960
昔みたいに前期と後期で教科書半分に分けたらいいのに。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:56:01.05ID:isPrvGHP0
教科書くらいでそんな事なるかよ
って思ったけどよく考えたら教科書なんて全部学校に置いてってたわw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:56:29.64ID:Y9Euaxyj0
教科書なんてもう全部タブレットにしろよ
いつまで紙使ってんだよ
馬鹿じゃねーの
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:56:53.39ID:sjDMs1xT0
そもそも、置き勉しない理由が分からん
必要に応じてもって帰ればいいのでは
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:57:01.14ID:olUETuZr0
ランドセル自体が重いのでは?
軽い素材のリュックにすべし
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:57:03.31ID:gKoAto0n0
流石にひ弱過ぎだろ
ただ、そろそろタブレットとかでやれよとは思う
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:58:12.17ID:Z/4jg4Zj0
小学生でギックリ腰をやったおいらが来ましたよ

つか紙の本じゃなくてタブレットにしろよもう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:59:11.95ID:YyYjv+bZ0
毎日教科書持ち帰ってるの日本人くらいだろ
未だに電子黒板もタブレットも浸透しないなんてどんだけ後進的なんだよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:01:35.73ID:RRd7SfNC0
アベノミクスによる栄養失調が原因だろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:02:09.05ID:v2IYfR3c0
1年生の子供おるが確かにランドセル持った時重たかったよ。俺が子供の時そこまで重たかったかな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:02:20.45ID:gKoAto0n0
>>17
マジかよそれ更に重くなってんじゃんw
つか小学生の頃から腰痛とか筋肉なさすぎなんじゃないか?
老人になったら確実に足腰立たなくなるパターンだな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:02:41.22ID:Ed9VoWO70
教科書をすべてタブレットにしたら教科書屋と製本屋と印刷屋と紙屋とインク屋が食えなくなるだろ!
そこを慮るのがこの国なんやで?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:02:54.29ID:msjZh2X70
宿題と予習やる程度で良い筈なんだよな
あとは盗難いたずらの防止さえ出来ればOK
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:02:57.35ID:oKrg/PUV0
放射能かね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:03:23.79ID:0PLFvHlQ0
何を置いて何を持って帰るか自分で判断するのも勉強になるんじゃね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:03:25.92ID:Vu/S9r8s0
自宅で授業受ければ 体育は民間委託でやりたいスクールに通えば良い
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:05:03.11ID:gKoAto0n0
薪背負って本読んでる二宮金次郎が凄いマッチョに思えてきた
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:06:20.34ID:TVddSpMH0
小学生の駅弁を容認
減るのは男の腰痛じゃね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:06:49.20ID:NBOfyitq0
俺のランドセルはずっしり重かった
みんなのがしわしわになって潰れていく中、
俺のだけつやつやでガッシリ
みんな貧乏人だと思っていた
ところが違っていた
ある日友達のランドセルを持つと超軽いんでやんの
もう超軽くて呆れた
俺のは段ボールに水含ませたみたいにずっしり
みんなよく走るなーと思っていた
実家に出してもらったランドセル代金を母親が抜いてたんだよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:09:36.24ID:IotEOY/jO
運動不足や体力が無いか筋肉の使い方が分からないだけじゃねーの
太ってる子で腰痛持ちいたよ、運動が全然駄目だし走り方がおかしく重いのは手首で持つような子
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:09:57.58ID:lqBc730F0
俺40代だけど 小学生の時にランドセルが重くて頚椎ヘルニア
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:10:36.36ID:yAAeOZ0o0
子供のうちからなれる為にタブレット導入とかあるだろ?

でも初期設定とか業者で全部終わらせてから納品なんだぜ

なれるもクソもねーだろ、名前からパスワードや秘密の質問まで全部業者が入力して納品しとるがな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:11:07.88ID:aWZGebgF0
山育ちだと強いねえ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:11:49.01ID:QZ4x6OUd0
最近の子供は異常に足が長いからな
昭和世代とは体のバランスが違うんだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:12:27.66ID:LaU9HKfM0
宿題で使う分だけ持って帰ればいいよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:12:28.89ID:HiRkcmC/0
分冊もできねえ無能が教科書つくってんだからしょうがねえよ。自炊して自費のタブでも持たせりゃ良いんじゃね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:13:13.88ID:JYtegsiU0
どんだけ軟弱なんだよw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:13:19.51ID:aWZGebgF0
>>36
現場でもVSやgcc使える環境まではSIがやってくれるから間違いではない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:13:47.56ID:Jzfo6QjP0
紙の本がたくさん入っていると、ナイフや銃の防御に役立つ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:14:03.49ID:IR2mtqpH0
スマホのやりすぎ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:15:01.43ID:lJ+QrKLN0
ランドセルの教科書は大したことない
それ以外の持ち物が重い
書道の道具とか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:15:08.09ID:DGUbnkzP0
前テレビでやってたのは中学生だったけど
中1で40sもない体ちっちゃい細い子が、カバン含めて13〜15s持って毎日通学だとさ
そりゃ腰悪くする若い子が激増するわけだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:15:22.39ID:YiC9YsbB0
ランドセルやめてコロコロつかえよ。
キャスターやリアカーでもええで。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:16:20.14ID:f6k6AVBX0
授業ごとに必要なページをプリント配布でいい

その日の授業に使わないものが9割り越える紙の束を何で毎日運ぶ必要がある

教育に効率はいらない?
なら義務教育やめろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:17:17.10ID:L1715HT60
別の形のゆとり教育かよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:17:20.30ID:aWZGebgF0
つーかなんのためのipadだよ業者と癒着してるだろ完全に
アプリでデジタル書籍版の教科書あるやんか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:18:03.80ID:fgXN9FoH0
教科書なんてタブレットでいいだろ? 教材なんてクラウドに置いておけばいいんだし。
まさか「辛い思いをして毎日持ち運んだほうが頭に入る」なんてカルト教みたいなことを言い出すんじゃないだろうな?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:18:07.08ID:nW6woCP20
>>6
そんな単純な話じゃない
以前の量に戻ったのではなく、内容もページ数もそれより更に増えてる
実際に重くなってるんだよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:19:15.17ID:lJ+QrKLN0
>>47
砲丸投げクラブかなんか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:19:45.31ID:Vpo1uEF20
過保護すぎるw
そんなに心配ならまず軽くても1キロあるランドセルをやめさせろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:19:45.82ID:8MZvCU/30
タブレット教科書は、みんなで一斉にダウンロードしてwifiの帯域が足りなくなったりしたぞw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:20:10.13ID:DGUbnkzP0
つか、教科書の内容だけじゃなく、教師が選んだ?業者からゴニョゴニョつきで売りつけられた?
副教材とやらが多すぎてそれもすごい量らしいが
クソみたいな厳しい検定するのに、受験突破するには結局業者の副教材が授業に必要な資料とか
なんじゃそりゃ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:21:58.62ID:FHSRNTP70
この前子どものランドセル持ったらあまりに重くてびっくりしたわ、多分親世代の時よりもかなり重いと思う
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:22:27.02ID:STbYgu6rO
>>52
ちょっとは考えろよ
それだと大半の児童がプリント無くすし
印刷代もバカにならない
教科書って実に便利な勉強道具だって
真面目に勉強してたら実感するけどな?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:23:02.52ID:jN3T3Gp40
>>12
だよな。
計画性も同時に身に付くと思う。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:23:04.34ID:fgXN9FoH0
>>63
それ以前に教科書の記述よりウィキペのほうが分かりやすい。
高校の数学の教科書とか今にして思うと数学嫌いを増やすために作られたとしか思えない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:23:39.80ID:lJ+QrKLN0
左翼はランドセル自体を廃止させたい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:23:54.32ID:YiC9YsbB0
>>65 背中の可動域を拘束するから、腰にくるんだよ。ナップサックとかなら
背骨で調整できる。重いものをもつにはランドセル方式のほうが良いんだけど
体形にあってなかったり、持ち方が悪かったりしたら、テコの原理で腰に加重がくる。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:24:12.43ID:7gr9jeXc0
教科書をネットに載せろ
今時、本で教える態勢が疑問だ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:24:57.70ID:CxRR1JKm0
これ分かるわ
中学がショルダー指定、置き勉も禁止で家は遠いし坂道ばっか
高校入ってすぐ病院でレントゲン撮った時に「君、重いもの肩にかけるでしょ?骨が傾いて右肩下がってる」って言われたわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:25:28.81ID:YiC9YsbB0
タブレットを買わせたいだけの朝鮮人の陰謀が含まれているので、
原則としては紙媒体でいくべきであろう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:27:14.20ID:03NvGNGT0
子供の頃、教科書一冊机の中に忘れただけで翌日ずっと正座させられた
世の中には理由はなくとも秩序を保つためだけの罰が存在すると知った
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:27:37.42ID:kcE2zGPo0
小学生にタブレットとか正気か
電子書籍専用の通信機能ない奴なら分かるが
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:28:52.10ID:SyqRdxDf0
なんか海外のドラマとかで
海外の学校で 自分用のロッカーがあって
それで教材出し入れしてるってシーンを
よく見るんだけど
日本もそうすればええんじゃない?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:29:05.40ID:KC0kyUPW0
1教科5巻ぐらいに分けろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:29:22.73ID:STbYgu6rO
>>76
書き込めない、瞬時に開けないテキストなんか
まるで役に立たないのよね
学力低い子の共通点は、とにかく「書けない」
普段から見るだけだからいざテストすると
当たり前のように白紙回答が目立つ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:29:35.04ID:FTxLJ8fLO
>>1
キャリーバッグになるランドセルとか当たり前になるかな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:30:34.55ID:CJVKZWyC0
腰痛、ひきつれに
しん!救心!♪

動悸、息切れ、気つけだった…
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:30:41.14ID:03NvGNGT0
>>79
恐らく、電子書籍を推す奴はそれほど電子書籍を使っていない法則がある
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:31:12.44ID:YiC9YsbB0
ロッカー方式はおれの中学はあったわ。縦長のまさにアレ。
ただ置きっぱなしの教材は家庭学習しない(あたりまえ)だから
微妙っちゃ微妙なのよね。家庭科とか体育とか美術とか、ほんとに
どうでもいいテキストは置きっぱなしだったけど。辞書を何冊も
買い与えてくれる家庭なら、辞書おきっぱで十分かも。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:31:49.72ID:/rubKn3Y0
小学生の頃机の中に教科書なんて入らなかったわ
カビパンだらけで
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:32:18.32ID:Opog150m0
真面目に毎日使う教科書と体操服、塾のテキストなんかを鞄に入れて持ち歩いてたけどそれで成長期に身長伸びなかったんだと思う。偏差値低い学校やあまり厳しくない公立の連中ほど平均身長高いのもその辺にあるんじゃない?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:32:31.58ID:IHuernOz0
置き勉ダメと言ってる先生は職員室に教科書置いて車で帰るんだから生徒も許せよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:34:18.79ID:nxLySPc20
タブレットにしろ、馬鹿野郎
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:35:37.37ID:YiC9YsbB0
単に情報を調べることが目的ではなく、訓練して知識に習熟させることが目的だから難しいんだよ。
それこそ知識を教えるだけなら、そもそも教官がすべて説明すれば終いなんだし。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:36:06.65ID:RtqO+U7E0
>>1
小学1年生の使用する教科書の総重量は10年前に比べて4割程度増えたということです。

30年前とだったらどうだろう
円周率が3.14と習って、小一でも理科と社会があった世代だが
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:37:59.04ID:YiC9YsbB0
わら半紙みたいな教科書から化粧紙になっただけでも重量は増えるだろうね
難しいものだ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:38:07.72ID:IHuernOz0
手を挙げる先生も置き勉禁止の先生も
自分はそうされて育ったんだから
お前らも同じようにしろって考えが大半だよな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 03:38:28.33ID:e1a/aNlp0
置き勉は構わんけど、かわいい女の子は縦笛や鍵盤ハーモニカは毎日持って帰るべきだと思う
絶対舐められるし俺も舐めてた
あと置き体操着も嗅いでた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況