記憶力が良いってことは、良すぎることは問題だ
脳の柔軟性がないってことなんだよ
古い記憶に邪魔されて、新しい発想ができないということ
にもつながる
ほどほどに忘れる人でないとベンチャーには向かないとも
言える
記憶力が良いってことは、官僚向きともいえる
それでも基礎的知識がないことには始まらないないわけで
そこには記憶力が欠かせない
けれども、余りにも記憶力が良すぎる人は、ベンチャー
向きではないとも言える ここ試験に出るから
適当に反抗心持ってもらわないと忖度だらけにもなるし