X



【カナダ】10月17日に嗜好用大麻解禁 トルドー首相が発表 首相も「議員時代含めて5、6回吸った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/21(木) 06:22:53.51ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3179352?act=all

カナダ、10月17日に大麻解禁 首相が発表
2018年6月21日 6:05 
発信地:オタワ/カナダ [ カナダ 北米 ]

【6月21日 AFP】カナダのジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相は20日、国内での大麻の消費と栽培を10月17日から合法化すると発表した。

 カナダの上下両院はこれに先立ち、嗜好用大麻を合法化する法案を可決していた。嗜好用大麻の解禁は先進7か国(G7)では初、世界ではウルグアイに次ぐ2番目となる。

 合法化により、カナダで1923年以来から続いていた大麻禁止措置に終止符が打たれる。医療目的での大麻使用は2001年に事実上合法化されていた。

 大麻合法化はトルドー首相の2015年総選挙時の公約だった。同首相は、これまでに友人らとマリフアナ(乾燥大麻)を吸った経験が、国会議員時代を含め「5、6回」あると公言している。(c)AFP
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 10:40:16.66ID:Pov4i7rU0
>>45
その理屈で今の大麻解禁の流れが出来てるなら
覚醒剤やコカイン、ヘロインに関してもゆくゆくは「禁止より合法化」の流れなの?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 10:41:44.52ID:4m5HUjot0
セックスにはプラスに作用するの?
そこが問題だ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 10:44:39.56ID:Pov4i7rU0
>>47
カナダより先に解禁になってるアメリカの州はいくつかあるし
カナダと国境接してる州でも先に解禁してるところあった気がするよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 10:46:14.47ID:cSRw/y8B0
日本なら逮捕されて田代まさしなみにバッシングされていただろうな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 10:50:15.43ID:cSRw/y8B0
ゲイとかはラッシュとかゴメオが催淫剤だったらしい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 10:56:39.53ID:Pov4i7rU0
>>68
大麻も煙にして吸うんでしょ?
タバコはタールや副流煙が健康に悪いという事で禁止の流れにある訳だけど
大麻のタールや副流煙は健康に害を与えないのかね?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:02:48.61ID:r3GI2Jw70
>>1
この人は医療大麻だったとか?

アキエをはよ逮捕せぃ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:05:38.39ID:r3GI2Jw70
>>110
最近だと副流煙をフィルター通してなくす道具があるらしいよー
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:10:56.78ID:vP9LYgvP0
友達が医療大麻解禁州であるシアトルに住んでるけどホームパーティーなんかでちょくちょく吸ってるっていってたな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:11:49.56ID:Pov4i7rU0
>>113
そうなんだ?
でもそれが使えるならタバコも大麻も両方アゲで構わないような…
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:13:22.39ID:mWwzJ2/k0
オバマにしろトルドーにしろなんでリベラルは大麻が好きなんだろう
ヒッピーの流れからそうなっているのか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:22:16.48ID:dqA7Wrfm0
ブッシュ(子)も吸ってたし、保守リベラル関係ないと思うけど
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:30:26.89ID:VpEpi6Xu0
>>101
実際、それでポルトガルはやってる
害に合わせた規制しようって流れだからリスクが低い大麻は合法化しようってなってるんでしょ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:33:15.59ID:VpEpi6Xu0
>>110
ヴェポライザーもあるしタバコと違ってエディブルもあるでしょ
それに吸う量がタバコとは全然違うね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:35:52.32ID:VpEpi6Xu0
>>116
リスクに合わせた規制してるわけだからタバコは規制強化されてるんだよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:36:04.27ID:bbtbEmt10
大麻成分なんてチョコにクッキーにコーヒにと食べ物に混ぜてもいいんだから
煙草の害と比較するのはナンセンス

猿でもどちらが身体に害が無いかわかるでしょ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:38:17.01ID:Zi9EFILz0
>>117
おきれいごとの幻想を抱いているんだよリベラルどもは
守るべき人たちは上流階級じゃなく底辺って自覚してくれるなら
禁止にしたほうがやっかいごとまきこまれないのに
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:03:14.11ID:VO/h37gS0
日本の場合、薬物関係はヤクザがからんでくるから大麻の次は覚醒剤に引きずり込まれる危険性が高いんだよな
覚醒剤はガチで危険
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:08:19.27ID:Pov4i7rU0
>>119
リンクありがとう
な〜るほど、大人へ解禁しても子供の中毒者数は違法時代と変わらないのか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:08:56.55ID:SpZm9CFo0
>>127
全部合法にしてしまえば薬局で買うようになるからヤクザ失業w

覚醒剤が合法だった頃はヤクザはテキヤと賭博開帳で細々とやってるだけだった
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:10:44.57ID:dqA7Wrfm0
大麻の所持の取り締まりの必要性がなくなるし、合法化して様子みてもいいね。
税収とそれ以外のバランスの問題だからね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:11:25.83ID:Pov4i7rU0
>>121
へぇそうだったのか〜
知らなかったよ、ありがとう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:12:40.44ID:HZSfKk/Q0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(旧違法板)
http://mimizun.com/log/2ch/ihou/1207548625/


8 :名無しさん@_@:2008/04/07(月) 18:00:23 ID:72WVPCw50
勘ぐりなり不安になるってのは元々の性格がそういう気があるって事?
知り合いで不安と勘ぐりで外にでるのも辛い奴がいるよ・・・
何人かで吸っててBADはいって盗聴されてると思うようになり、それからもたまに吸っててまたBADはいって
狂ってしまったらしい・・・今はだいぶ落ち着いたらしいけどそれでも漠然とした不安があるらしい

15 :名無しさん@_@:2008/04/07(月) 19:42:22 ID:72WVPCw50
>>14
いやいるんだよマジで。
写部は確実にやってなかったし。罰ってなんの略?
そんで精神科の先生によると精神疾患になるってゆってたんだって
確かに周りでもいないけどそいつはなってるよ!
それで俺はもう辞めた・・・

個人差によるものなんだろうか?
36 :2008/04/11(金) 15:47:01 ID:zwlU4Q3LO
>25
亀レスだがですまんのだが
2年くらいROMってるけどたま鬱とかになったって訴える人はいたよ。

そのたびに「草のせいにするな!」
て叩かれて、なんか悪者にされるのを何度も目撃してきたのは自分だけかな?

41 :名無しさん@_@:2008/04/11(金) 16:46:47 ID:67rluvCt0
原因が大麻かどうかわからんけど、そういう話はよく聞くね。
特に毎日パカパカ吸ってるようなやつに多い気がする。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:14:28.06ID:qEe41Trx0
>>127
ヤクザはいきなり覚せい剤行かせるだろ
「痩せられるよ!」とかいってさ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:21:42.37ID:Pov4i7rU0
>>122
エディブル知らなかったので検索してみた
タバコも噛みタバコなら副流煙でないね
(ただあのベッと吐くのが汚らしいけど)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:24:18.73ID:9dn1Na4R0
タバコ税が激減してるだろうから代わりとして日本でもありうる?
身体への影響はイマイチよくわからんのだが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:26:09.06ID:9/DVaRpF0
非合法で取引されても税金取れないから
合法にするけど上納金は納めろよっていうことだろ

タバコ税が高くなれば
大麻のほうが安上がりなんてことも十分にありえる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:26:41.82ID:Pov4i7rU0
>>123
アメリカのタバコ裁判の時は、タバコ規制の話だけで
代わりによりリスクの少ない大麻を解禁しようみたいな話は一切なかったと思う

なんか後付けの理屈っぽく聞こえるなぁ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:27:54.22ID:HZSfKk/Q0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(旧違法板)
http://mimizun.com/log/2ch/ihou/1207548625/

46 2008/04/12(土) 03:56:18 ID:Gwt17WH0O
これもソース提示でくなくて申し訳ないが

鬱に関係しているって論文もあれば、
その反対に関係はないって論文もあって、
科学的にはまだ証明されてないんだよね。
(ただ等質になる確率は統計学的に約3倍になるとされている)
まあでも、おかしくなっちゃう人がちょこちょこいるってことは
間違いなくなんかあると思うよ

カミングアウトすると、自分は勘ぐりが酷かった時期とかあったかもしれない。

47 :2008/04/14(月) 23:42:43 ID:ffr+wAdBO
うち今現在
勘ぐり被害妄想がすごいです

中学んときカラ朝から吸ってて
今になって分かった


57 :名無しさん@_@:2008/04/20(日) 13:01:30 ID:Ks8EbF5p0
吸うための草に 心底無関心になった 
私にとっては もう たばこといっしょ 有害だ
なくなったほうがいい 
産業として発展して 温暖化防止に貢献してください
好きな人たちに吸わせないで ばかにみえてしまう
そんなんにたよらないで 
澄んだアタマで 正常な目で 世界を見て
やめたら 自分で考えることの大事さがわかってくる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:28:07.20ID:h/8VxVX40
いろいろ流入してる上にこれだと、カナダ治安ヤバくなりそう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:57:38.04ID:M/3itASI0
他の解禁された国で今後どうなるか見ながら決めればいいんじゃね?それでも日本で解禁される事は無い気がするけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 13:09:39.81ID:/g6ZrvOD0
医療向けなら理解できるけど
犯罪が減るとか言ってるけど平和な日本に必要あるのかね
ぶっ飛び方も酒なんかよりたち悪いイメージ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 13:42:18.63ID:RaviJnU70
国会議員まで軒並み犯罪者じゃ取り締まるだけ無駄だよなw
依存性が弱いはずなのに世界中で規制失敗w
依存性が弱いはずなのにw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 13:48:31.05ID:aIOfIgEV0
>>16

(‘人’)

もう駐禁は緑虫任せだし(笑)交番も人減らしで交通安全センターが増えてるだろ(笑)

>>1米ミンスやリベラル派はそんなんばっかしだね(笑)
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 13:59:11.27ID:VO/h37gS0
日本も昔は神社のお祭りで大麻をお炊き上げしたりしてたんだよな
トランス状態での盆踊りでカップル誕生というカオスw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 14:45:22.56ID:RaviJnU70
>>147
でもカフェインは課税されないねw
なんで?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 14:52:05.90ID:T6ubYCXt0
>>149
そんな課税するしないの細かい理由なんて分かるかよw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 14:59:36.24ID:YSvLiFUB0
>>125
清教徒がきれいごとで禁酒法施行して
アルカポネやろ

麻薬戦争やって凄い金額使って取り締まりやって
マフィアが凶悪化し死人だけ増えてるから
規制緩和の流れになってる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 15:02:18.88ID:T6ubYCXt0
>>151
アーメン
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 15:06:34.24ID:hzld/dG60
もしかして大麻禁止してるやつなんか誰もいないんじゃねーの?っていう疑問が浮かんで来た
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 15:23:30.96ID:GxKmZmlp0
スーフリみたいな連中が悪用乱用して犯罪増えそう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 15:25:56.50ID:RaviJnU70
>>150
その理屈ならカフェイン課税するのが最強だけどw
なんでその程度のことも考えずに馬鹿なこと言ってんのw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 15:29:37.54ID:T2vFI/qs0
大麻とかどうでもいいからモザイクを無くせ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 15:32:37.03ID:q5ja7XMb0
5.6回じゃないはず
そこら辺正直になろうや
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 17:04:42.88ID:NvtJoKuU0
なんで
「大麻はアルコールより安全だから大麻を解禁しましょう」
になるんだよ
逆だろ逆
「アルコールは大麻より危険だからアルコールを禁止にしましょう」
だろ?
アルコールより安全な麻薬は解禁なんてなったらこの世の全ての麻薬が解禁になるだろw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 17:07:58.44ID:ww+ZZkjh0
中国共産党
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:43:12.57ID:6Mlm+ZGL0
関連スレ
【大麻】国連 薬物委員会、「大麻は有効性があり、比較的安全」と宣言…国際的な規制に大きな影響を与える可能性★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529567423/
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:53:39.57ID:RMxMm8mU0
>>1
まずはリリースしたゲームのバグを直せ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:46:36.75ID:6Mlm+ZGL0
関 連 ス レ
【東京都千代田区永田町】参院議員会館の敷地内で 大麻草が発見される・・・土壌には栽培用の肥料が撒かれた痕跡も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529587830/
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:11:42.01ID:VpEpi6Xu0
>>161
より安全な嗜好品を求めるのは当たり前
アルコールを規制強化
大麻は規制緩和が妥当
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:47:34.35ID:cO3AeQra0
嗜好品を嗜む自由ってのもあるからな
もちろん、公共の場での使用や未成年の使用は反対
家やクローズドな空間で楽しむならいいんじゃないだろうか
タスポみたいにライセンス制にするべきだとも思う
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 01:29:38.09ID:2CXsP0E20
ハンサムなんだが元がヒッピー系の活動家だからな
日本じゃ男前の菅直人が総理大臣に成った様なもん

カナダもオージーと同じく中国の浸透が酷くてな
本来なら対抗するために保守派の大統領でも、おかしく
なかった ところが隣の超大国のアメリカ様がトランプ
大統領という無茶苦茶してきたから、脊髄反射で対抗
するためにリベラルに国が舵を切っちゃった
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 01:54:30.31ID:6tsosJsX0
大麻が危険だと何度も脳に擦り込まれて思い込まされてる事にも気付かない
まるで宗教信者と同じだと言うことに気付けよw キショすぎる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 02:30:18.67ID:+VLoyLtb0
DQNやんけ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 02:31:19.37ID:ffZHFBEO0
>>170

これが起きてないオージー


【カナダ】カナダ連邦国会議員ジェニー・クワン氏発起で「南京大虐殺記念日」制定運動始まる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527195194/

【慰安婦碑】米ニュージャージー州で5例目、慰安婦碑が除幕式 韓国系4割の町フォートリー 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527172110/

【フランス】仏の元諜報部員2人、中国への機密情報提供(二重スパイ)で拘束[05/26]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1527290055/

【海外】カナダで線路に突き落とされた男性が死亡。日本人の可能性も。地元の日本総領事館が身元を確認中
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529474806/
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 09:53:51.52ID:ReepDHIRO
ある日突然壊れるんかな
カナダ・トルドー首相、アメリカに宣戦布告

いや奇襲か
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 10:16:25.03ID:4Ueju0Hh0
ヨーロッパと北米が陥落したのに悠長だな日本人は
欧米の真似をして来た日本に住んでて危機感無さすぎ
良いのか?大麻が解禁になっても
嫌だろ?
だったら酒やタバコを禁止にしないと
「酒やタバコの様な麻薬が合法なのに大麻が禁止なのはおかしい」
に誰も反論できないから解禁になってる
アルコール禁止を取るか大麻合法を取るか
どっちを選ぶんだ?日本人は
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 10:19:53.87ID:1D5vf7EE0
>>176
全部合法で良くない?
戦中からバブル期ぐらいまでは覚醒剤使って働く人が大勢いたもんだw

それで豊かになったしその世代も十分すぎるほど長生きしている。

そして覚醒剤やめたらその豊かさを維持するのが難しくなった。


覚醒剤まで全部合法化してでも豊かさを守って増やしていくべきではないか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 11:42:40.64ID:4Ueju0Hh0
>>177
「アルコールなんて究極の麻薬を許すなら大麻なんて雑魚麻薬だけじゃなく覚醒剤やヘロインなんかのハードドラッグも解禁すべき」
は賛成はしないが筋は通ってるよ
今回は非合法麻薬の中で一番害が低い大麻が
「アルコールより安全な麻薬は解禁するべき」で解禁になったけど
この理由は全ての麻薬に当てはまることだから
アルコールを合法のままにするために全ての麻薬を解禁するか
やっぱり麻薬はダメ絶対!を貫いてタバコや酒を禁止にするか
2択やね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 12:03:39.85ID:23e3GHXl0
って大麻中毒ジャンキーに言われてもw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 13:15:37.27ID:uJHmMxqk0
日本で合法化されたら旧優生保護法のように
過去に取締られたヤツが訴訟起こしそうだな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 13:20:43.19ID:4Ueju0Hh0
>>180
大麻でラリって捕まった奴はどーでも良い
問題は医療大麻を利用できずに苦しんで死んでいった人達やね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 13:23:00.01ID:xlf5E8b30
そろそろお前らがマニトバに移住を始める頃だな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 13:32:51.15ID:vPUAfmB80
供述かよw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 14:45:38.43ID:6v+Flu7a0
煙草を吸うと、その発癌性により健康を害して肺癌になる可能性が急上昇する。
すると、癌治療のために手術したり、抗癌剤を投与したりと、医療従事者や
製薬会社が儲かる。そして、多額の政治献金で政治家に言うことを聞かせる。
WIN-WINの関係を構築できる。政治家が大麻解禁に踏み切れない理由の一つ。

大麻で末期癌が完治した例が報告されているように、日常的に使うことで、
免疫力が強化されたり、考え方が前向きになって自信がわいたり、性格も
明るくなる。そして、病気に成りにくい健康体になることがわかっている。

そうすると、病気になってくれる人が激減して民間の病院や製薬会社が破綻する。
大麻を解禁しても、そうならないためには社会システムを変えるひつようがある。
現在は、惨事便乗型資本主義が主流で、問題を意図的に作り出すことで
なんとか経済を回している、偽りの経済システムである。

国民を騙し続けるのも限界がきている。新たね経済システムを構築する必要がある。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 14:46:24.52ID:NGMQM1Nt0
何も吸わない人への嫌がらせですね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 15:22:27.11ID:JQiS+xPL0
>>186
そういう極論不寛容な人はこれからどんどん社会に必要とされなくなるよ

攻めどころを見つけただけで大正義を気取る人って
傍から見るとただただみっともないだけだからね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 15:24:19.30ID:hAD4aRi/0
臭害だろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 18:03:14.70ID:RM7V7dhr0
>>1

【Photo】2018年6月21日、カナダ大麻法はイギリス王室の裁可を受けた。
https://pbs.twimg.com/media/DgPt_QeXkAEG1Z5.jpg

カナダ大麻法はイギリス王室の裁可を受けて正式に制定された。
大麻は、2018年10月17日にカナダで合法になる。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 18:07:14.53ID:qmPLuu/i0
>>148
そんな話聞いた事もないね
そいつは大麻ジャンキーが流したデマだよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 18:10:09.33ID:qmPLuu/i0
大麻吸うとこんな素敵なマンガが描けるようになる効果が
副作用としては無差別に17人ばかり殺せるようになる効果も

43名無しさん@1周年2018/06/22(金) 11:29:48.54ID:MYwMwwz90>>44>>47>>114>>185
獄中で漫画描いてたんだな
https://pbs.twimg.com/media/DXksnfxUMAAOPYw.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180514/46/4118716/17/597x333x1340d5c9d1e1f8a230ce381c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVUlqrBVQAArri7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXksnf5VoAAWCOU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVbVnu3V4AI-RP8.jpg
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 18:14:24.74ID:CZSBqT640
カナダはアメリカの政治の流れが遅れてやって来る国。
トルドー首相の次はトランプみたいな人が首相になる。ただし、ミニ版。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 18:44:39.81ID:RM7V7dhr0
>>1

【動画:カナダが国連で大麻合法化を宣言した瞬間】

いよいよ、カナダで大麻合法化法が成立した。

2016年4月20日、大麻の日、国連麻薬特別総会でカナダ連邦保健大臣は特別なプレゼントを発表した。
そして、2018年6月21日に、イギリス王室の裁可を受けて嗜好大麻合法化法案成立。
10月17日から施行される予定だ。

【感動的な演説動画】カナダが国連で大麻合法化を宣言した瞬間
Canada Speaks Up for Legal Cannabis at the UN
https://www.youtube.com/watch?v=kesWRD3kWkw

カナダ連邦保健大臣:ステートメント:2016年4月20日 (大麻の日)
https://www.canada.ca/en/health-canada/news/2016/04/plenary-statement-for-the-honourable-jane-philpott-minister-of-health-ungass-on-the-world-drug-problem.html

今日、私はカナダの健康担当大臣として、あなたの前に立っています。
我々が市民のためによりうまくやらなければならないと認めるために。

私は堅実な科学的証拠によって情報を得られ、教育を最大限にし、害を最小限にするために
公衆衛生に焦点を合わせ麻薬政策に立ち上がることを誇りに思っています。

カナダでは、これらの原則をマリファナに関して適用します。

そのために、2017年の春には、マリファナを子供の手から守り、利益を犯罪者の
手から守るための法律を導入する予定です。

この計画は多くの国の現状に挑戦していますが、治安を強化しながら青少年を
守る最善の方法であると確信しています。

私は、互いに尊敬し、共通の根拠を追求すれば、私たちの共通の目的、すなわち、
市民を守ることができると信じています。

もっとより良く、私たちは人生を改善することができます。

ありがとうございました。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:38:42.57ID:RM7V7dhr0
>>189 追加情報

BSスカパー!「水曜日のニュース・ロバートソン」

モーリーの気になったニュース「大麻合法化法案・カナダで可決」
https://twitter.com/sptv_wednews/status/1009797722365296645

モーリー「日本の大麻取締法を国外適用できるのか?」
モーリー「忍法手のひら返し。日本も変わらなきゃ」
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:49:08.14ID:qTjnOJ4V0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(旧違法板)
-
http://mimizun.com/log/2ch/ihou/1207548625/
65 :名無しさん@_@:2008/04/22(火) 09:39:01 ID:77dGFqc50
オレは多分、躁鬱+視線恐怖+対人恐怖になったっぽい。でもまだ自覚あるから
大丈夫なんかな。オカンが分裂病やからかなーやっぱ

70 :2008/04/22(火) 12:59:03 ID:/VMy6MpVO
大麻は気分のコントロールの難しい薬草です。精神病も引き起こします。焚きすぎに注意しましょう!!

97 :2008/04/24(木) 16:00:36 ID:kcUTXrUWO
草は安全!

なんて言ってた自分が情けない…
やっぱりドラッグだわ…
これw

99 :2008/04/24(木) 18:17:40 ID:xiFi40cpO
使い方によってはね
精神を成長させるのには有用
ただの快楽なら無用
しかもある程度いけば別にいらないよ
自分なりの答えがでれば、後は嗜み程度で充分

101 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:24:05 ID:y6UUKRzY0
>> 精神を成長させるのには有用
こういう思い込みが一番危険。自分もそうだった。
むしろ退化させるだけだと言う事に気付け。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:49:34.35ID:qTjnOJ4V0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(旧違法板)
http://mimizun.com/log/2ch/ihou/1207548625/
-
126 :名無しさん@_@:2008/04/26(土) 00:59:44 ID:qSSxX2Yp0
俺もまったくみんなと一緒だった。
性格は神経質で繊細なのにワガママで、あ る日草友達とケンカしたんだけど 原因は俺の気配りの無さだったんだよね。
それ以来、友達が今でも腹立ってるんじゃ ないかとか 友達の輪の中でサブキャラ化してるんじゃ ないかとか、色々勘ぐりだして鬱になっ た。
で、一人でしか焚かないようになって仕事 もできなくなって・・・ 結局、当時同居してた親にカミングアウト して草もやめて会社もやめた。
あれから2年経った今、 ドラッグからは足を洗ったけど未だにここ 見てしまう。
けど、またあの頃には戻りたくないから多 分もうしないと思う。
気がかりなのは友達だよなぁ 今ごろなに してるんだろ?
おれはなんとか頑張って るよ。 ごめんな!

85 :闇病み:2008/04/24(木) 13:25:38 ID:qVycPkuFO
6年くらいほぼ毎日吸ってたのね。
最近吸わなきゃ食欲でない、吸わなきゃ寝 れない。
吸っても、だるい。でも、シラフでいたく ない。
性欲がほとんどない。 勃起力低下。 自分に自信がなくなってきた。

102 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:30:55 ID:G57AQlKn0
俺も草は安全と思ってたけど間違ってたわ 毎日も吸ってなかったけど、今不安症みた いになってリハビリ中だよ・・・
いつ元に戻るか不安だよ・・・

206 :名無しさん@_@:2008/05/07(水) 12:13:23 ID:8mdDyisY0
草と酒は全然違うと思ぞ! 草吸って被害妄想、勘ぐりが入った俺は抗 不安薬を飲む毎日・・・
確かに毎日やるのはよくないが、数回でも その時の精神状態やらで取り返しのつかん ことに なるからやらないのがベストだな
人付き合いがうまく出来なくなった。
とりあえず、毎日吸うのやめたけど治るか な?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:50:02.40ID:qTjnOJ4V0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(旧違法板)
http://mimizun.com/log/2ch/ihou/1207548625/
-
217 :2008/05/08(木) 00:42:15 ID:oJ5eNLMyO 草の精神依存は凄いわ。

草が無ければ、好きなゲームや映画鑑賞が 出来ない。 出来ないっていうよりする気がしない。
これやばいぞ!
って気付いた時にはニートになってた。

252 :名無しさん@_@:2008/05/17(土) 21:25:25 ID:jPKmfoFj0
10年間、毎日93を吸い続けていた俺が禁 煙生活をし始めて、もう7年になる。
末期の短期記憶が無くなってしまう状態は だいぶ快復したけれど、 いまだに俺の意識は遥か高い上空を浮遊し ているんだ、完全な素面あるにもかかわら ず。
つまり、一度見てしまったものが忘れられ ないのよ。

93で意識が先鋭化して、なにかに気づい てしまった奴。 知ってしまったことを後悔したってもう遅 い、
何年禁煙しようがその記憶は消せま い。 お前も俺と一緒だ、その意識の続く限りも がき苦しめ。

293 :名無しさん@_@:2008/05/25(日) 17:40:37 ID:zqmqWJc90
知り合いで35歳の奴いるけどその人脳年 齢小学生レベルだよw
20の頃からネタ初めて今も毎日のように 吸ってるみたい 俺からみたらこの人草ボケして若年アルツ ハイマーになってると思う
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:50:27.60ID:qTjnOJ4V0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(旧違法板)
http://mimizun.com/log/2ch/ihou/1207548625/
-
613 :2008/06/21(土) 21:36:46 ID:MsUGeBwdO
実際もらす訳ぢやないけど
自分で不眠症や
悪い夢を見るや
不安症などにゎなっています

そのおかげで
話してる人に気を使わせてしまったり
イラつかせたりなどぃぃ事ゎありません

636 :名無しさん@_@:2008/07/01(火) 22:13:04 ID:kLn9YxGN0
草にハマった友達がどんどん別人になっていっちゃった。
精神世界にドップリ。喜怒哀楽も激し過ぎて、ついていけないから
もうこれ以上つきあうのあきらめたよ。残念だけど・・
草吸ってる人って穏やかな人ばっかりじゃないんだね。

742 :2008/07/13(日) 17:52:12 ID:7cxZTBrfO
毎日のように吸ってるとやっぱちっと変な奴になるよな

つかオレの回りの奴はどっか変

普段仲良しなのにイキナリ勘繰ってきたり
軽く鬱になたり、昨日と言ってることが全然ちがったり
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:50:51.80ID:qTjnOJ4V0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(旧違法板)
http://mimizun.com/log/2ch/ihou/1207548625/
-
743 名前: 投稿日:2008/07/13(日) 18:15:35 ID:NhzdswNMO

相手より心理で上にいこうとする→相手の意見は取り入れない→自分が一番だ!→1人の世界→勘違いを勘違いと気付かなくなる→自分の勘違いに気付く時がくる→自分さえ信じられなくなる→\(^0^)/
俺はこのパターンだったw
1人の世界になると自分目線でしか物事とらえられなくなるから注意してね!

物事は単純!

理性より本能で!

747 名前: 投稿日:2008/07/13(日) 20:30:10 ID:dphQt793O
なんとなくわかる気がする!
俺の場合心理で上を行くじゃなくて「心理で操る」ていったほうがいいのかな!
自分のしたいシチュエーションを心理で導びく。→成功する→自分が一番(たぶん今ココ)→。「1人の世界」これの一歩手前かなw
勘違いと気づくなら早く気づきたい。
理性より本能!その通りですね。

748 名前: 投稿日:2008/07/13(日) 22:39:17 ID:NhzdswNMO
繊細でポジティブ状態だね。
心理で操ってると思ってるけど、実は相手にしたら普通に接してるだけだったりするw
多分、草辞めるまで精神的にどんどんデカくなるよ。自分の中だけで。
てか、どういう吸い方してる?巻いてる?水パイ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況