地震検知→速報発表まで41.9秒って遅すぎ
中学理科で習ったP波8km/s(初期微動)、S波4km/s(本震)だとすると
41.9秒では震源から160km以内は既に揺れてることになる
震源に近いほど揺れが大きく被害も大きいことを考えたら
地震速報とは震源から遠い地震被害が出ない地域に地震を知らせるシステムといえる