X



【東京】 武蔵野の小学校でもブロック塀を緊急撤去

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/22(金) 19:24:20.34ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180622/K10011491451_1806221829_1806221832_01_03.jpg

大阪府北部の地震でブロック塀が倒壊して女子児童が死亡したことを受け、東京・武蔵野市の小学校では、22日から法律の規定に反しているブロック塀の緊急の撤去工事が始まりました。

撤去が始まったのは武蔵野の関前南小学校のプールの脇にあるブロック塀で、30メートル余りにわたって通学路に面しています。

武蔵野市では大阪府北部の地震でブロック塀が倒壊し、9歳の女の子が死亡したことを受けて、22日から緊急の撤去工事を始め、作業員がハンマーや重機で塀を取り壊していました。

市によりますと、このブロック塀は昭和46年に設けられ、学校敷地の地面からの高さが1.2メートルを超えているものの、建築基準法の施行令で規定されている補強の壁が設置されておらず、規定に反した状態だということです。

この小学校に子どもが通っているという40代の女性は「大阪で子どもがブロック塀でなくなったのを知って、いたたまれませんでした。早急に対応してもらえたので、よかったです」と話していました。

武蔵野市教育委員会の大杉洋教育企画課長は「今の建築基準法には合致していないということで、撤去を決めました。子どもの安全を最優先にしていきたい」と話していました。

2018年6月22日 17時34分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180622/k10011491451000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_017

他ソース
基準満たさないブロック塀撤去 東京の小学校でも
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000130137.html
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000130137_640.jpg
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:26:48.49ID:Ov0ks+0t0
だって東京は一番の地震発生地だから、放っておけば危険極まりない。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:27:33.04ID:4Wza1lU80
また息苦しくなる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:27:39.19ID:PVcGmaPh0
キチガイみたいにJアラート鳴らしても誰も死なないに

ブロック塀であっさり死ぬお笑いニッポンミンジョックwwwwwwwww

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:27:39.61ID:bB0eWMzx0
ブロック塀を禁止にすれば?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:29:15.09ID:VFDCrvgH0
ロリコン大歓喜
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:29:18.83ID:oQbuj4UfO
>>1
さすがだな。日本人は安全に関しては優秀だ
政治やチョンが絡まなければ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:32:25.98ID:YwDsbVcf0
刑務所にすら壁ないんだから
学校からも壁を取り去るべきだね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:34:09.09ID:in9kGqWT0
小学校のブロック塀なんて金かけて
いいもん作れよ。くだらんことに税金使ってないでさ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:35:01.78ID:vcatJT5N0
そのままにしとけよWWば蚊都民なんか下敷きになって死ねw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:37:39.82ID:vknkCb2s0
通学路のブロック塀は総点検して基準違反はすぐに撤去すべきだな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:41:31.23ID:7G1gmH1s0
東京だけがすぐに対応、金が余って余って仕方ないんだろうな

そんな余裕あるならマジで出生率0,1でもあげろや
ガン細胞自治体が...
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:45:49.43ID:aBKW1LfR0
素晴らしい判断。

対して中野区は最近公然わいせつとか
連れ去り未遂が多発してる。
早く逮捕してくれ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:05:08.50ID:bj6Wbuil0
45年以上前のブロック塀とか金あるんだかないんだかw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:06:21.62ID:pCV0YfwR0
金網フェンスにして遮光ネットでいいだろ
茶色い90%カットの化繊のやつ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:09:46.77ID:ktHDYNf40
目隠し金網フェンスの需要が有るので各社発売中。大多数の自治体では、そっちに変えた。ニュースになっているのは、高槻だけ集中して残っているから
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:11:13.13ID:Vhwy8hdg0
うちの地方も今日から始まったお
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:14:26.81ID:xcEJGlaw0
>>13
この辺はどうなんだ?2.2b 以下ぽいけど。でも控壁がないと駄目なんだっけ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:15:40.37ID:yNsnrCQ40
与党と維新で高槻市の闇を追求してくれ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:16:11.10ID:T9jbqSQl0
今度は不審者が入ってきたらワロスwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:16:27.31ID:ps4ErYf+0
>>28
それだとロリペドが水着透かすカメラで
女児を撮影しまくる時代に逆戻りだろ
で、目を付けられた女児が誘拐されて殺される

ブロックからもペドからも守らなきゃ意味無い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:18:49.07ID:rEv1w/Dz0
>>13
どんなにデザインが優れていても、建築基準に違反してたら無意味だよな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:18:55.62ID:SCVPLp4g0
迅速に塀を撤去したんだってね↓
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:20:25.68ID:mnsXnCzh0
ブロック塀「全部俺らが悪いって流れになってるじゃん。おまえら
人間が強度設定したんだろーよ」
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:20:37.28ID:QhczO7Km0
他の自治体でも存在するてことは、建築基準法て状況によっては守らなくてもいい法律だてことだろ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:21:01.53ID:ouHGEFDB0
絵が書かれがち
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:21:21.72ID:rOzsuCJo0
今まで気がつかんってのもアホな話だ
私が校長なら大阪の子も死なずにすんだのに残念だ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:23:22.20ID:sBsfucCj0
>>12
関東大震災はいつ起きてもおかしくないのに今頃対応するとかアホなんじゃねぇかな?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:23:32.36ID:oxuGMDd80
>>40
じゃあなんでお前は校長じゃないの?
校長にならなかった責任とれよ、お前が
お前は罰として社会から認められないクソみたいなクソとして生きること
あ、それじゃ今のままか!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:23:57.97ID:shpjIHgB0
ガラス張りでいいんじゃないかな
児童が変な目に遭ってないか住人による監視ができるからね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:24:15.37ID:ktHDYNf40
ここの校長は助言が有ったので気付いて、市に知らせた。それでスレが立っているので読もうね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:25:36.75ID:sBsfucCj0
>>23
そんなのブロック壁である必要がどこにあるのかと
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:25:40.44ID:drsQ4vKq0
東京は予算が辛な
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:27:13.04ID:0F+0WMPl0
>>31
控え壁は裏側に作るから道路側の写真ではわからないよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:28:01.31ID:55ooYoA40
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波 .
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源



●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/


★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多) ..
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:28:02.80ID:pCV0YfwR0
>>40
維新は民間人校長やってるぞ
なんでオマエ校長やってねーんだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:28:26.15ID:jI91Rste0
死んでからしか行動しない 初めから作るな馬鹿
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:29:12.49ID:O1QT7RFa0
殺したのはロリコンだろ
塀をテッキョと同時にロリコンを虱潰しに殲滅しなきゃ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:29:26.01ID:ouHGEFDB0
>>51
これはどちら側の壁だ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:29:43.97ID:/cUYidOV0
>>41
前例が無いと動かない公務員とは言え、1978年の宮城沖地震でだいぶ問題になったのにな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:29:47.15ID:MbU+CV5k0
早めに行動したことは偉いが女児のことを思えば虚しくもある
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:30:51.60ID:e6wIMZK80
https://goo.gl/maps/5hzBLCsNqY92

ストリートビューで見てみたらここも子どもの絵描いてんのかw
圧迫感あるからこうやってんだろうけどその圧迫感がある状態を見てた奴は全員アウトってわかってんじゃねえか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:31:14.85ID:E4OoPO/90
行動素早いな
高槻市はまだあの塀を補強して使うらしいぞ
どんだけブロック塀が好きなんだよ
高槻市はブロック壁にさらに後からブロック塀をつくって3.5メートルだもんな
それがあの学校だけじゃなく他にいっぱいある
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:31:32.36ID:MbU+CV5k0
まあこれが東京と大阪の差ってやつだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:32:11.52ID:FGZYQ6Ry0
菅直人の選挙区か
死人が出たら、炎上するから、すぐ対応。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:33:35.42ID:pCV0YfwR0
>>34
透ける仕組み理解できてねーのはわかった
引き続き壁に向かって好きなだけ現実と相違する妄想たれててください
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:34:09.20ID:E4OoPO/90
>>62
すまんすまん
あの壊れたのはまだわからないけど
高槻市ね他の積み上げブロック塀の学校だよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:35:32.46ID:q963B7sr0
わりと似たような塀があるとこ多いな。南小岩あたりでもあんな感じの塀のある学校あったぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:37:06.68ID:cVm9G8vv0
MXのニュースでやってたけどすぐ除けるのは
翌日だか翌々日にはさっさと壊してたな

40年前の教訓もあるし
地震多いならやっぱり危ないよねブロック塀
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:37:46.87ID:e6wIMZK80
今頃あいつらは「もっと震災で何百人も死んでたらあんな一人ブロック塀で死んでもこんな騒ぎにならなかったのに!」ってキレてんだろうなぁ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:37:48.49ID:0F+0WMPl0
>>53
土地と土地の境目の壁じゃない?
控え壁がある側が駐車場か何かにしたからそんな感じでは?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:38:29.80ID:E4OoPO/90
>>68
高槻市の他の学校みたらわかるけどほとんど違反じゃないかな
テレビで緊急で補強しますでびびったわ
まだブロック積み上げ塀つかうのかよという
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:41:06.26ID:d45yGhOf0
>>16
つまりロリ少女は深淵ってことか

深淵を覗く時うんちゃらの意味がわからんかったけど
今わかった気がする
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:41:26.08ID:E4OoPO/90
>>69
立派だよ
危ないとわかっているのに補強だのいっている高槻市よりまともだよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:44:59.85ID:Nrlw6qU80
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
gr
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:51:21.85ID:GJ7kQvUt0
>>51
境界杭をみないと分かるわけねーじゃん
おまえはエスパーでも捜してんのかよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:03:24.90ID:GD9cvnMN0
近くには保育園とかもあるし、やっとかないとヤバいよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:04:28.77ID:FzejK+bZ0
ホントわかりやすい民族だよな
責任が降りかかる危険を察知したら素早く腰を上げる
空気と言う、その論理だけである
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:10:14.60ID:bGlnWvUr0
ブロック塀撤去するのはいいが暴風吹いたら飛びそうなフェンスにするのはどうなのかよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:11:43.98ID:iiQvEEOi0
昼のテレビで、見上げるほどのブロック塀があった
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:15:33.21ID:+PxDkRN50
何段積みだよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:16:49.64ID:IkxKvpc10
ブロック塀をキャンパスにしてるところは危ないと思った方がいいな
見た目のために補強をちゃんとやってない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:20:45.89ID:WiVjkzRQ0
武蔵野市は吉祥寺の固定資産税でお金持ちの自治体だからね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:27:28.89ID:AB15vkaO0
三鷹市も早急に危険なブロック塀撤去してなけいこオバハン
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:31:34.82ID:E7aCT/BY0
高槻市の【.ブロック塀問題.】は、校長や市教委や市長の管理ミスと判明したけど
「国が早く対策しろ!!」と安倍批判する辻元さんまとめ ↓

 2013年: 高槻市長、ブロック塀の児童アートに感激して記念撮影 (違法増築に全く気付かず)
https://i.imgur.com//DiPiXEJ.jpg
https://i.imgur.com//wmtdfEO.jpg
 2014年: 高槻市長、衆議院選挙で辻元清美さんを応援
https://i.imgur.com//SpSvyEy.jpg

■15年11月: 防災専門家が「プールのブロック塀は危険」と寿栄小の校長に注意
 (1カ月後、専門家が危険性を説明する資料を添付した文書で再警告も、校長は即座に対応せず)
■16年2月: 校長が別の用事で訪れた市教委職員に伝えて、職員は急きょ点検棒で叩く簡易検査も「異常なし」と判断
https://www.sankei.com/west/news/180622/wst1806220033-n1.html
https://mainichi.jp/articles/20180622/k00/00e/040/259000c
■17年1月: 高槻市が「定期点検」を実施 (★検査報告書には業者が調査した記載なし)
  (4月:ブロック塀の境界にヒビ割れも・・高槻市の辻元さんは国会で「モリカケ!」 → 生コンで炎上)
https://i.imgur.com//HoMQeX4.jpg
https://i.imgur.com//pcLGetY.jpg
https://i.imgur.com//Od4DCBO.jpg

▼18年6月: 女児死亡後、高槻市長らは「業者の記憶が曖昧なの」と定期点検の詳細を明らかにせず
https://www.asahi.com/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
 →高槻市長:「国も安全対策で助成して」 →辻元: 「与党も野党も関係なく政府は対策予算を成立させろ」
https://i.imgur.com//hOyaKrN.jpg
 (おまけ: 野党は、政府の【 熊本大地震・復興予算案 】に反対)
https://i.imgur.com//oSpGii2.jpg
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:35:54.22ID:iqwttUzj0
>>23
ブロック塀以外の目隠しならいくらでもある。生け垣にするもよし、目隠しフェンスにするよし。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:38:26.41ID:iiQvEEOi0
ツイッター検索すると、いくらでも出てくるな

https://pbs.twimg.com/media/DgSQAPKU8AEI712.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgRgPw4VQAA3IRE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgRZVqVVAAA1FvF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgRG_bwVMAsqd-8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgRBIgEVMAElhcI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgQnDGOV4AAOMsH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgP3ZpfVAAAHhik.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgPfQTmUEAAeVLe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgOp3AGUYAA1-W2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgOL1a3UYAIkV8w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgOL2m9VAAAa7aY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgOL3cqUwAAVui9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgN2OgvV4AAxOYI.jpg
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:44:55.76ID:DfCSZzmA0
ここうちから徒歩20分くらいのとこだ
311のときは震度5弱で大きな被害はなかったけど
個々の塀が倒れるなら我が家の辺りもヤバイことになるな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:11:28.33ID:5rHwHouz0
近所のジジイが、うるさいから工事止めろや!
ってありそうだな、吉祥寺だと
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:23:47.71ID:5LYVgRjY0
東京関係の地震のスレ消されてる?
関東の取引先のサーバーが死んだ。
東日本大震災の時もそういう話あったと思う。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:25:44.05ID:CEav+VGx0
これは、ちびまる子とサザエさんの家のブロック塀もヤバイな
このまま今週末放送出来るのか?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:36:12.34ID:g6mfeFVm0
マジで明日にでも来る可能性あるからな
ていうか今日本中注意必要
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:36:41.45ID:HgYTryUL0
関西のニュース番組で、豊中の小学校にもプールのとこに全く同じ控え壁がないめっちゃ高いブロック塀があるのをやってた
すでに傾いてて、地震のせいで一部崩れてるという
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:39:11.38ID:64dt23Kn0
仕事が速いww よいことだ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:39:46.68ID:sSC21gSE0
>>91
ここは武蔵境に近い辺りだから大丈夫
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:54:35.14ID:aGdu+YGc0
ブロックは3段に抑えるべき
3段なら傾くことはあっても倒れない
背の高いフェンスはブロックに立てちゃだめ
強風で柱の立ってるブロックが割れる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:54:56.85ID:7SShGTNj0
すぐやるってのはなかなかできないからね 役所は
ここは良いね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:57:48.09ID:J3xmhm8x0
>>91
のどかなとこよ武蔵境
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:58:14.69ID:i81smA/i0
>>23
そもそも隠す必要はあるのだろうか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:59:38.24ID:k4mFaRIM0
落ちない様に、ブロックしとけば良いんだよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:00:53.55ID:rpXsn+eI0
もうすぐ東京で大地震が起きるんだな
そういう情報が入ってきているから急遽撤去したんだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:02:26.85ID:OG2rGt+20
>>1
しかし子供死ぬと世の中動くな。


@福岡のカンガルーバーで子供3人溺死

飲酒運転厳罰化、カンガルーバー禁止。


A車内で火災、子供たちが焼死。

ライターにセーフティーロックがつく。

B子供がブロック塀で圧死。

全国のブロック塀が撤去。


他にこんな例があったら、どんどん教えて下さい。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:02:47.70ID:oA7mu5YA0
建築基準法違反は、ブロック塀だけではない。
例えば、マンション入口のすぐ前に自動車を終日、駐車させている処もあるが、
東京都や区役所は知りながら、何の改善指示もしない。

死亡者がでないと、役所は動かない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:03:29.87ID:Rv8aVOLN0
>>88
>>45
ブロック塀でないと騒音対策と除き防止にならない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:04:29.93ID:YwDsbVcf0
逆だよ
システムを変えたいからわざと悲惨な事故が起こるように仕向けて
子供を生贄にしているだけ
危険を想定できてもそれだけでは法改正できないからね
それが法治国家の現実
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:05:27.10ID:62oFS3yb0
>>23
そわそわしてんじゃねえよw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:05:29.25ID:LjqBMoT40
武蔵野市といえば住民は基本ブルジョアパヨク
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:07:34.79ID:bKFNNKGh0
中野区の新井小学校の西武新宿線沿いの壁も怖い まあ、あそこは後付け付け足しの類ではなさそうだけども・・・
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:11:26.41ID:DJMtSsVe0
東京にもあったか
こりゃあ全国に山ほどあるだろうな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:41:50.68ID:dfHEO7JH0
  高槻のみんな悪いまとめ

★ 2013年、高槻市長がブロック塀の前で記念撮影。(2014年の選挙で辻元を応援)
https://i.imgur.com//DiPiXEJ.jpg
https://i.imgur.com//SpSvyEy.jpg

★ 2015年11月、防災教室の講師で呼ばれた防災専門家が「プールのブロック塀は危険」 と校長に指摘。
  → 1ヶ月後、学校側の動きが無いため専門家が危険性を説明する資料を添付した文書を送って再度警告。

★ 校長は約4ヶ月後の2016年2月に、別の用事で学校へ来た市教委の職員に報告。
  → いきなり頼まれた職員は、目視と点検棒を使って簡易検査をやって異常は無い」と判断。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:42:07.74ID:dfHEO7JH0
★ 2017年1月、市が「小学校・定期点検」で専門業者に依頼したが報告書に「ブロック塀」の調査記載無し。
  → 高槻市は事故後に「業者の記憶が曖昧だから」と点検の詳細内容は説明せず。

★ 2017年4月、ブロック塀にヒビ割れもも放置。 国会で生コン辻元は豊中市や今治市の「モリカケ」追及。
https://i.imgur.com//HoMQeX4.jpg
https://i.imgur.com//pcLGetY.jpg
https://i.imgur.com//Od4DCBO.jpg

★ 2018年6月、女児死亡の4日後 辻元と面会した高槻市長:「国は安全対策でもっと財源を助成して」と要請。
  →辻元清美: 「これは与党も野党も関係ないから政府は早く対策予算を成立させろ!!」と安倍批判。
https://i.imgur.com//hOyaKrN.jpg
  ( おまけ: 野党は、政府の【 熊本大地震・復興予算案 】に反対)
https://i.imgur.com//oSpGii2.jpg
ソース
https://www.asahi.com/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
https://www.sankei.com/west/news/180622/wst1806220033-n1.html
https://mainichi.jp/articles/20180622/k00/00e/040/259000c
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:44:53.43ID:O6SZ4K480
ブロック塀

日本多過ぎなんだな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:45:46.78ID:O6SZ4K480
>>111
エセ都下
街づくりはカオス
そのカオスが良いんですと言い張るアホども
地震で火事になったらアウトな街づくり
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:48:20.54ID:jswvRcUx0
全部生け垣で良いよ。
授業の一貫として子供に植えさせて、刈り込みも子供がやれば、安上がりな上にエコで安全w
緑化までできちゃう。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:53:57.50ID:XjnSt4d60
オープンにすると不審視がナイフ振り回して暴れたりコソ泥が色々盗んで行くんだよな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:04:07.98ID:iGfdXeNK0
日本中に同型のプール壁があるのなあ絵をかいてあるのも一緒大阪が特別バカだったわけじゃないんだねみんなバカだった
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:59.31ID:zjM9ZLO30
今年の夏は楽しみだー

って思ってるヤツがいるんだろうな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:14:53.13ID:Hl5wevwf0
>>122
大抵の所は隠してんのプールだけだろ
他は中丸見えのフェンスだったり柵みたいな奴ばっかりだわ
プール部分だけ隠すなら他の方法があるって話
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:15:11.62ID:4/iARTbd0
「今まで何も考えてませんでした」と白状しているようなもん。

ま、やらんよりはいいけどな。

これが教育現場の真実ということ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:18:50.34ID:W2tJdl7C0
>>128
公共施設である学校の塀について安全かどうか考えて対策をうっていくなんて教員の仕事の範疇じゃねぇよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:25:07.55ID:5p2AGinZ0
あのスカート付きスク水
逆にエロいよね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:30:01.80ID:qkQeU+7H0
武蔵野じゃないけどうちの子供の学校でも撤去するみたい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:41:47.36ID:bM8nb8Ae0
行動早くて羨ましい。子供の通学路にある高校のプール目隠しのブロック塀がかなり高いんだが「通行注意」の張り紙しただけでまだ撤去決まってない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:20:13.79ID:CGFACkyc0
女児死亡の ブロック塀事件で新展開


地震で倒れる1年以上前から、壁にヒビ割れがあったけど放置してたと判明
https://i.imgur.com//HoMQeX4.jpg

なお、高槻市長と辻本キヨミ議員が面会して
「アベ政権は対策予算を高槻市に助成しろ!! 」だって
  ↓ ↓

【大阪地震】高槻市長「国も財源投入して欲しい」
 →辻元氏「分かった。与党も野党も関係なく国会で復旧予算審議を進めたい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529680510/
https://i.imgur.com//hOyaKrN.jpg
https://i.imgur.com//SpSvyEy.jpg
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:26:03.14ID:iI5CxwTd0
>>3
いや無能だろ
安全が担保できなくて証拠隠滅してんだからな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:27:11.38ID:hiPFA0uH0
本当に行動が早けりゃ事前に撤去してるだろ
撤去することには批判しないが、ようは1億2千万中偉そうな事を言えるのはほんの一握りって事
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:27:59.39ID:wEt0UGD70
>>102
今頃関東一円のロリコンが武蔵野に集結中だぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:29:50.62ID:wEt0UGD70
>>124
公共工事が少ない季節だからとも言える
これが10月〜3月だったらどんなに予算を積んでもまず作業員の手配がつかない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:31:21.38ID:4P3SUBRp0
こんな高くするならプレキャストとかにしとけよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:31:38.56ID:Jc9AlMRJ0
>>131
あのひらひらが堪らない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:32:28.67ID:g5RR7Vau0
本物のロリコンは教員免許取って
高いブロック塀の内側で女子児童相手に勃起しながら指導してますよと

教師のロリコン犯罪率の高さはそのブロック塀よりも高いんよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:32:37.78ID:tgSv/jBS0
>>135
そもそも撤去騒ぎにならないくらいちゃんと作ってるのが優秀な自治体だよなw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:56:29.34ID:2oGhB+Mc0
馬鹿ん頭の奴がこっちには小学校に
あんなブロック塀なんかない、
大阪はやる事がデタラメとか言って
叩いてたつもりがこのザマwww>>1
アホトンキンワロスwwwww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:00:37.65ID:1HfEh9M10
どうせネトウヨたち水泳の授業覗きに行くんでしょう?最低..。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:09:29.60ID:7hZdQvtN0
なぜ違法な殺人ブロック塀を作った?

テロ目的なのかな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 03:30:20.67ID:DfRmPWDG0
また地震が起きて同じような被害が出たら言い訳できないんだから、そりゃさっさと撤去するわな。
と思うが、一般的な公務員にはそういう思考が欠けてるから、実際に行動に移したのは立派だと思ってしまう。
うちの子の小学校も古いブロック塀があるけど、安全とか危険とか該当しないとか点検中とかそういうアナウンスが全く無いから何か検討したのかすら分からん。
メーリングリストあるからすぐ通知できるはずなのに。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 06:33:32.14ID:cXSxfqUw0
>>105
東名トラック追突事故で、サービスエリアでのアルコール販売中止
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 06:36:02.00ID:jas5nro50
貴重なロリマンチョの偉大さ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 06:48:43.53ID:l2SMnai90
>>105
修学旅行生が100人以上亡くなった転覆事故(紫雲丸事故)

小中学校での水泳授業の普及
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 06:50:31.56ID:Kxs3priN0
どこにでもあるじゃん、何が辻元だよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 07:25:43.27ID:tgSv/jBS0
>>105
てんかん患者の車が集団登校の児童に追突

てんかん患者への運転免許交付制限の流れに


人権団体人権弁護士が反発して結局立ち消え
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 07:26:57.50ID:arW4ncZm0
武蔵野市 GJ
昭和40年代より前のブロックはヤバい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 08:01:46.55ID:ANN/yV0e0
>>89のスクールゾーンとかってペイントがある道路のヤツは民家じゃないの?
人の家を勝手に封鎖してんのか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 08:02:43.19ID:uaYIiSYv0
>>147
>一般的な公務員にはそういう思考が欠けてるから、実際に行動に移したのは立派だと思ってしまう

文部科学省から全国の小中学校に調査指示が出ただけなので
別に自主的にやったわけではないぞ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 10:23:00.88ID:0yT96xQE0
自販機はアンカーだけで倒れないもんなの?おっさんだけど揺れを感じたら、ブロック塀と自販機は近づくなと
結構言われていた記憶がある。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 10:25:49.01ID:h8efRHhB0
フェンスのほうが安そうだけど、
なんでブロック塀多いんだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 10:37:57.39ID:xKb5YXsw0
場所教えろ!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 11:52:08.34ID:a8A2yD6c0
>>145

叩くのは生業だから、無視するけど

子供を盾にしたり、利用すのは止めよう
0167w
垢版 |
2018/06/23(土) 12:12:14.38ID:xrGBItL20
つうか民家のブロック塀はどうすんの?
通学路だけでも学校関連の100倍以上は該当個所があるぞ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:12:17.58ID:oYd6WHlu0
>>1の画像を見たら塀のブロック部分だけでも結構高さがあるな
近所の小学校も以前はブロック塀だったが、この画像の半分くらいの高さしかなかった
今は基礎+フェンスになっている
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:13:17.37ID:gfr/xrfM0
>>162
目隠しフェンス安くないよ
もとからある金網フェンス用の鉄骨と違う目隠しフェンス用の鉄骨を
コンクリートの塀に入れないといけないから
一旦コンクリート塀を壊してやり直しになる
ブロックみたいに2こ1構造にできない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:16:14.25ID:h/Jkv6if0
高槻市の学校に子どもを通わせてる親はこのニュースを見て何を思うかね…
自分たちのところの市長は
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:18:27.96ID:g6SgB0Sx0
ふるさと納税で自分たちの市をおろそかにする市民だからいいんです
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:23:38.87ID:ZPdPycK80
武蔵野市は規定に反しているブロック塀があることを認識していながら今まで何もせずに放置してたわけだな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:25:21.42ID:vwXpaDgv0
すぐに撤去するなんて、やましいね(´・ω・`)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:25:47.24ID:6FGsfQ1LO
すぐに対処するのはいいこと
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:28:42.72ID:cIC0lXlw0
武蔵野市内小学校校長「あっぶねw地震がこっちじゃなくて良かったぜw」
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:30:18.85ID:wQsXjl4X0
>>176
1978年の地震で取り壊すべき壁だったんだな
二度目の教訓までほったらかしとか無能
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:31:14.84ID:X8G06O3Q0
FEVER ブロック塀撤去特需発生\(^o^)/
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:37:50.28ID:TuBbxT2W0
通学はヘルメット装着すべきでは
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:55:16.17ID:gfr/xrfM0
幅1mで積む高さにもよるけど380kg~540kgあるからな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:35:33.10ID:BV31/ihn0
>>51
自転車停めてあるからお隣さんとの間の塀だよね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:39:06.95ID:GfDD+mlS0
地震は今どこで起きてもおかしくないから、
直ぐに対処は正しいな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:41:59.94ID:BV31/ihn0
>>89
プールの周囲だけやっているってことは
目隠しだけじゃなくて騒音の問題があるんだろうな
結構うるさいもんな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:42:39.42ID:VtStMWto0
高槻じゃあ撤去なんてしない
あくまで建て替え
生コンに金回さないと選挙やばいもんな
その金を国に出せって宣ってるとかなあ
クズ過ぎ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:52:21.65ID:OU1AHpUi0
そんなことより

品川児童相談所を解体しろ

なにもしないんだからないほうがマシ
人件費かからないしな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 14:45:24.02ID:rtrMFrfD0
違法建築で金とって、取り壊して金取って、また建て替えて金取るとか。その前に違法建築作ったヤツを処罰しろよ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 16:52:03.82ID:6PCB5ykL0
今回の事態を受けての仕事としては、早いとは思うが
危険なのは「ブロック塀」であって、必ずしも「小学校のブロック塀」ではないんだよな

たまたま大阪の地震でニュースになったのが、学校のものだったというだけで、
少なくても、学校に限らず、すべての公共施設で点検すべきだと思うのだが
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 16:53:06.78ID:Jw9lPc220
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源



●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/


★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 17:12:14.06ID:ahVyWIGU0
公務員の給料を上げるべきではないだろボケ。
予算は去年のでやれよボケ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 17:57:17.81ID:/oJB4ygh0
>>192
お前が知らないだけで既に動いている。
無能呼ばわりされている公務員だがこの手の問題が出て上意下達で指示が出たときは早いぞ。
問題は個人や法人の方だけど気の利いた邦人なんかは同様に既に動いているでしょ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 19:04:45.58ID:7xqh0qje0
極端な話がブロック塀じゃなくて発砲スチロールだったらおkだったんだ。!?
阪神淡路大地震の時ビルが転倒して犠牲者でたよな。
全ての建物を発砲スチロール並みの資材で作ればいいんだ!?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 19:05:51.27ID:ezAslOYz0
問題は老い先短くてお金の無い老人の棲む家だよね
お金も無いし、後10年もしないうちにお墓行き、
なんて老人は古い塀のまま
塀よりも建物が地震で倒れないか心配な家も多いだろう。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 19:07:42.28ID:7xqh0qje0
小学生がヘルメット被らなくなったのはいつから?
なんで昔に回帰したんだ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 19:07:59.92ID:ezAslOYz0
>>197
「中国 火事 発泡スチロール ビル」で検索して見て
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 19:26:23.63ID:ebcQr2X50
いいんじゃね
立川断層とかいつ来てもおかしくないし
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 19:30:12.95ID:Jw9lPc220
>>201
立川断層は活断層じゃないぞ
ググれよ
0203w
垢版 |
2018/06/23(土) 19:30:14.78ID:xrGBItL20
>>192
全然足りない

つうか通学路のほとんどは民家に面してて
古い住宅地だと軒並み、ブロック塀だったりする

対処不能
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 19:31:15.10ID:oojLD5Dz0
>>102
全くその通り。非常に無駄。
進入禁止用に入れるのはいいけど、過剰反応しすぎだわ。
事案ばっかり発生して、今の社会はおかしい。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:45:22.33ID:9MOONtjx0
>>196
それが政府のお達しは小中学校だけだった
ちゃんとした所は自主的にやるだろうけど問題なのはそれ以外と一般住宅や神社など
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 15:09:06.07ID:08LV7dw20
プール見えちゃうじゃん
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 15:12:24.03ID:PcLZOoUx0
え?学校だけ?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 15:17:08.87ID:HTDNFSZu0
夏だけシェードとかでいいじゃん
他の季節は丸見えでなんの問題があんのよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:00:21.78ID:6Aw6rpqI0
これたぶん今まで目の前の家の2階からとかは丸見えだったと思うぜ?変なやつが住んでない事を願うしかないな!
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:03:00.40ID:HxOIFoPt0
ベルリンの壁
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:15:07.97ID:4ynLEj7E0
>>205
官公庁関係は全て動いているが?
個人宅や神社などの個人物件は所有者や使用者が自らやるべきことであって国や地方自治体の仕事じゃない。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 17:48:02.57ID:FZ0zoMgv0
>>2
武蔵野市だからね。東京市部の中でも三鷹市と武蔵野市は別格。意識高いの。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:05:25.14ID:lDkqvhzU0
>>5
関東人は醜悪だなぁ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:12:35.95ID:Z//MD9K+0
>>213
東京で関西を意識するのは地方出身者の気がする。
勿論根っからの関東人でもそういう人もいるとは思うけど

そもそも関西を特別視しないから…
札幌とか、仙台とか、名古屋とか、博多とか、
大阪もその並びの一つにすぎないと思っている。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:18:13.51ID:Fb4Aht0B0
この法律って随分前。
うちの親父が、自力でへい直したの
思い出した
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:29:12.47ID:9MOONtjx0
>>211
だからちゃんとした自治体や企業は自分達で動くけど今回みたいなそうじゃないところがヤバいんでしょ
個人のも法律を見直すとか罰則を設けるとか改善策を考えるのは政府だよ
まあこれから動いてくれるかもしれないけど
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:16:36.75ID:4ynLEj7E0
>>217
ちゃんとした自治体ってのが何か知らんが官公庁は全て動いているんだが?
学校だけだと思ってる理由はなんだ?
それから法律はとっくに見直されているわけだが?

お前自分の勝手な思い込みで暴走するタイプだろ?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 02:07:15.32ID:oX9N0oLI0
>>214
東京を特別視してる地域も世界でも東北ぐらいだよw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 02:37:19.95ID:1vNzg6gV0
当の高槻はまだあちこちにあるのに、検討中だもんな
いつ余震が来て倒れるかわからんのに
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 02:57:32.55ID:zrM7e2Lk0
東日本震災には耐えたんだよね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 03:03:21.76ID:40tdudTC0
これ、夏場はカメラに囲まれるのでは?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 03:27:55.89ID:ir+weNEX0
>>197
道路の地盤に発泡スチロールを使うことはあるな
軽いから、地すべりせずに済む

ブロック塀も隠すのが目的だから、
壊れにくければ軽いものの方がいいな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 03:33:51.08ID:ir+weNEX0
>>221
関東に来たのは長周期だからな
東北ではブロック塀倒壊してるよ

だいたいな、昭和62年千葉地震でブロック塀で29歳の女性が亡くなっている

いったい30年間何してたんだと
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 07:32:24.32ID:zLJQHQZ60
>>221 直下型じゃないし、当時東京は震度5強
今回の大阪は6弱
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 08:42:36.17ID:8JisFjFJ0
カメラ新しくしよう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 08:44:19.04ID:ZnWfNlCj0
愚者は体験に学ぶ。
馬鹿しかいない2ちゃんみたいに、いくら言っても日本語が通じない。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 09:01:22.02ID:ki0gYbe60
もうロリコンの目から守ることも出来ない。プール廃止だな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 10:44:03.05ID:p7zC3fPZ0
>>215
国立も昔はおハイソでやってきたけど、何せ23区に接していない。都心への距離もある。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 11:15:43.38ID:li7UKL6Y0
開かれた学校()
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 11:22:16.68ID:kgTLy7J3O
>>212
三多摩で唯一全域で市外局番が4ケタなんだけどね、武蔵野市って
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 11:47:33.67ID:ywEwUPtw0
>>218
政府が記者会見で発表したんだよ
あなたは全国の自治体全てをチェック出来るのね
ならなんでこんな事件が起きるのかな?
全ての自治体が同じように動いてると思ってるなら甘いよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:41:08.58ID:Py9gzcZz0
>>235
事件?
事故が起きたからその後慌てて動いているわけだが?
今時のゆとりは時系列も追えない馬鹿ばっかりだな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:49:27.94ID:Z3HZrOZE0
>>235
ニュースも見ないおバカちゃん?
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00478505
>大阪北部地震/国交省、ブロック塀の安全点検要請
法人個人に点検を要請する要請元が実はお膝元では何にもやってませんなんて馬鹿なことをすると思える脳天気が羨ましい・・・。

ググレば幾らでも出てくるネタに噛み付く頭の悪さはどうにかしとけよ。
お前らが無能無能と罵る公務員は上意下達の指示には機敏に対応する。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:49:46.76ID:FkV4Y8Ua0
>>233
武蔵野三鷹地区0422はなんでなんだろう?
昔ケーブルテレビを別にやってたからとか?NTTの研究センターが武蔵野市緑町だからなにか
有ったのかね。

他の区切りは042で切って後ろが三桁になったのにさ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:32:20.29ID:f6Ao4Ccb0
ロリコン撃退対策に代わりにAI搭載のブロック兵を配置すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況