X



消費税15%へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2018/06/22(金) 23:07:46.41ID:CAP_USER9
米朝首脳会談の裏で「消費税15%」へ、背信の日米合意
2018年6月22日 7:00
「防衛費倍増」の財源は消費税増税で賄うのか(左から小野寺五典防衛相、麻生太郎財務省、安倍晋三首相)

 シンガポールでの“歴史的”な米朝首脳会談で、ドナルド・トランプ米大統領は「外交的名声」を、金正恩・朝鮮労働党委員長はひとまず「独裁体制の保証」という安心を得た。しかし、安倍晋三・首相は、拉致問題解決に確たる展望が拓けないまま、トランプ氏から巨額の「拉致口利き料」の支払いを迫られている。ツケを払わされるのは国民である。

 トランプ氏は6月初頭に行なわれた日米共同記者会見の冒頭、数十億ドルという金額をあげて商談の詳細をこう明らかにしたのだ。

「安倍首相はつい先ほど、数十億ドルもの戦闘機やボーイング、農産物などあらゆる製品を購入すると言った」

 安倍首相は昨年の総選挙で、消費税率を2019年10月に8%から10%に「必ず引き上げる」かわりに、税収の使い途を見直して2兆円を幼児教育や大学の無償化にあてると公約した。「子育て世代の負担軽減」を強調したのはいいが、そうなると、消費税が10%に引き上げられても、本来、増税でまかなうはずだった年金、医療など社会保障費が2兆円足りな以下ソース
https://www.moneypost.jp/290276
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:55:11.01ID:HSrwB/qV0
安倍様ありがとうございます
この調子で予定通り30%まであげて日本を滅ぼしましょう!
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:55:14.09ID:hxIBb7+M0
ゲリノミクスの果実(爆弾)
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:55:32.55ID:kAqsekVR0
サラリーマンはどうせ他で搾取されるんだからさっさと消費税あげた方が余程マシ
老人に逃げ得されるのはムカつくわ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:55:40.92ID:yEQiwZsf0
元民主党議員と今○民主党議員は
大韓民国より大嫌い
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:55:47.85ID:+hK0hq4o0
10%に上げることを決めた野田民主党政権
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:55:48.66ID:UVRNly/W0
●がんばれ!  財務省のなかまたち


■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
財務省の御用学者としての地位ナンバー1.実績、影響力とも文句なし!


■伊藤隆敏(いとう たかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。


■土居丈朗(どい たけろう  大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。


■吉川洋(よしかわ ひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
代表的な財務省の御用学者の一人で、診療報酬引き下げを狙うクールガイ
患者の経済的負担増で死を加速させる


■清家篤(せいけ あつし  慶応大学学長)
「財政破綻を避ける為に消費税を20%に上げろ」と発言
あの慶応大学の学長に言われたらもう誰もなんもいえない…
財務省の頼れる存在。


■石弘光(いし ひろみつ 第14代一橋大学学長、一橋大学名誉教授。)
財務省の御用学者。不公平を解消したいなら消費税増税!がスローガンで
貧困層を集中的に狙い討つ


■小黒一正(おぐろ かずまさ 日本の元大蔵官僚・経済学者)
財務省の御用学者。消費税10%でも『止血剤』程度と断言。
目標は消費税30%にあげること。致死量の止血剤?で治療を試みる必殺仕事人。


■田中直毅(たなか なおき 東京大学法学部卒業 政治評論家)
日本経団連の御用学者。財務省とのコネもあり。
日本の緩んだ財政政策が債券売り、円売り、株売りのトリプル安を呼ぶと主張
日本国民の不安を煽る心理戦のエキスパート。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:55:54.69ID:6CZ2dQF20
>>503
だからと言って、中国の下僕とか韓国の犬に投票するわけ無いだろw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:07.00ID:DGtCAFga0
ナマポ最強
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:13.25ID:jhA2kDjL0
タックスヘイブン取り締まってからだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:12.92ID:84ICe6DL0
>>518
金持ちからはそのぐらい取らなきゃな!
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:15.94ID:f4oiTEjp0
こんなんで物買うわけないだろ
ほんと貧しくなるわ
財務省ほんとちね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:17.76ID:4tu4P5Nk0
10%にするのは賛成だが、しばらくはそのままにしてもらいたいわ。
あと軽減税率はやめろ。現場が混乱する。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:18.56ID:4I1RCmTQ0
>>1
国民に寄生してる売国奴の政治家、安倍信者、官僚、在日、人権左翼、沖縄の資産を没収して、これからは逆にこいつらを納税するだけの奴隷にしなければならないとオモ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:19.42ID:dcSInsFi0
社会保障と国防というネトウヨの大好物のための増税だからネトウヨは賛成だろ?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:21.21ID:ClWH1uDX0
つか消費税なんてさっさと撤廃しろよ
欧州のゴミシステムやのに

やるなら物品税か売上税のどっちか
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:21.34ID:luMMr0cw0
こうやって煽っておけば
10%でいいかとなるからな
狡いぞ米国の犬政治家どもは
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:34.60ID:tIOhZOb30
>>515
オッスあべ
オラあべくう
来週も見てくれよな!
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:43.24ID:TYyLCHk80
>>532
景気が悪くなるのは許されないよ
アベノミクスは成功しているんだから
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:43.42ID:IRB30ZhS0
貧乏人が消費税に反対してくれるお陰でうちら自営はホクホクよw
お前らほんとバカだなww
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:49.17ID:ymxb+BEX0
今の子供達がホントかわいそうだな
彼らが大人になる頃にはこの国はどうなってることやら
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:04.79ID:84ICe6DL0
>>537
当たり前だ
自民に投票するやつはバカだろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:05.72ID:L9cUJjNd0
>>529
それで長い間苦しむのは若者ですけどね
なんせ100歳まで生きて払い続けるw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:08.49ID:UVRNly/W0
●がんばれ!  財務省のなかまたち


■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)
ttp://www.motoshige-itoh.com/profile.html
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
実績、影響力とも文句なし!
「生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、
死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます。」
・年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か
https://www.news-postseven.com/archives/20170804_602057.html


■伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
http://jp.wsj.com/articles/SB10001424052970203736504580133192842162272
復興増税を主導。 消費税増税を主張
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税。
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。


■土居丈朗(どいたけろう  大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
ttp://web.econ.keio.ac.jp/staff/tdoi/index-J.html
消費税増税、緊縮財政主張
「消費税増税によって、97年に家計の消費が減少したという現象は観察されていない」
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」
景気にはとにかく影響しない、とにかく影響しないのだ!と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。


■吉川洋(よしかわひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
ttp://www.chuko.co.jp/shinsho/portal/102101.html
消費税増税、緊縮財政主張
代表的な財務省の御用学者の一人で、診療報酬引き下げを狙うクールガイ。
以前に主張していた真っ当な主張をアッサリとやめ180度転換。
「私は消費税率は予定通り引き上げるべきだと意見を述べた
日本経済の現状は基本的に順調。日本経済の成長プロセスはかなり底堅い」

     消費税増税したら…     
 
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

消費縮小、賃金は上昇、物価は下落、名目GDP成長率は低下
景況も増税直後からダメ。ありとあらゆる指標がズタズタ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:09.86ID:gCBZuyzH0
>>504
まあ、節約とかはゲーム感覚で面白いし、質素倹約な日本人の性格に合っているのはあるんだろうな
消費税払わなくて済むツールとしてメルカリが伸びてきたって言う意見には考えさせられたから、
さっきメルカリダウンロードしたわw
どうやって買うんだこれ?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:10.54ID:rGv4sO6W0
公務員の給与下げないから税金上げていくしかないんだよな。
でも選挙でそういう人を選んでるからしょうがない。
日本国民はどうしようもない。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:13.08ID:FYV5DqKG0
大体拉致された横田めぐみが正恩の実母だと言えないから嘘の上塗り代を請求されるんだろ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:17.92ID:uzKfOCWb0
不退転の覚悟で消費税増税に意欲
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:18.82ID:tp5OWo1f0
>>539
財務省「増税してからタックスヘイブン取り締まった方がおいしいじゃん」
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:24.08ID:Q0vzOyCk0
安倍のトップ会談
政治判断という名でデフレ直撃

アベノミクスの悲劇
0564憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:24.56ID:b+vIKKYU0
国の膨大な借金を返済するには、インフレ(物価上昇)に持っていくか、
増税するしかない。これは生活が苦しくなろうが国民が受け入れないといけない運命。
自民党がやろうとしているのは、緩やかなインフレと増税による、健全で長期的な返済。

自民党以外の政党やマスコミは、、
これ以上、円高やデフレを放置したら、または増税をしなかったら、
国債の暴落による、制御不能のインフレで庶民生活が破綻する可能性が
高いことを絶対に言わない。(制御不能のインフレは、国の借金が相殺されるまで続く。)

もはや、国債の信用問題
【税制】IMF副専務理事「消費税10%は着実に実施を」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444619390/
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410449378/  

今の状況で国債が暴落したら、パン一切れウン千円の世界になる。
今の増税や物価高とは比較にならないインフレに見舞われる。

それを避けようとしてくれてるのは自民だけ。

悪意ある政治家たちが自分たちのことだけ(独裁)を考えれば、
民主党のように?デフレを促し、意図的に企業の収益を悪化させたり、
国の信用を落す政策ばかりを続けて、 国債の信用を失墜させ、インフレ起こして国民の資産で国の借金を帳消しにできる。
(※日本は対外的な借金がないので、国家破綻はしない代わりに、国民生活は破たんする。)

増税永久凍結とか、耳障りのいいことばかりいって国債暴落を促すような他の政党が、
いかに無責任で、悪意があるかに気付くべき。

そもそも、国の借金作ったのは自民党時代の小沢一郎(たぶん在日帰化)と社会党だし。
(詳しくは日米構造協議で検索)

民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:27.48ID:wjXLY5B40
マジでアメリカと戦争でもいいぞ
馬鹿な家畜いつまでやらせんだポチ政治屋ども
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:29.18ID:g92RVR7v0
>>534
そうだっけ?8%は 自公民の3糞が決めたけど。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:30.09ID:tBxvilLb0
安倍の支持率が上がったり下がったりしてるのがマジで意味分からないんだけど
なにを基準に上げ下げしてんの?一時は不支持理由が人柄が信用できないとか言ってたのにw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:30.35ID:bZbZmeAP0
な、安倍だろw
オレの言ったとおりじゃん
さ、お前ら支持しろよ、肉屋を支持する豚さんたちw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:33.04ID:6CZ2dQF20
>>553
お前、どこに投票するの ?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:33.52ID:+hK0hq4o0
>>313
はあ?
このネトウヨは鳩山由紀夫さんが政界に戻らないと本気で思っているのか
俺達反安倍は全力で第二次鳩山内閣を後押しするぜ
無能は安倍と違って鳩山は有能
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:43.29ID:HNjx1xs50
>>6
SEを殺しに掛かっているな
夜なべして15%の用意をしたら10%とか嫌がらせ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:44.85ID:kfEwD0pn0
上級国民様の優雅な暮らしのため税を上げよう!
轢き殺されても笑顔笑顔
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:46.29ID:ClWH1uDX0
>>551
あほか
貧乏人は消費税のダメージ少ないから反対してるのは中流以上なんだよw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:53.44ID:HOzzFY070
過労死を聞いたことがない議員を減らしてから議論すべき
選挙の時だけ働いて当選したら超少子高齢化をまったく解決せずに先送りの連続
全国の議員をボランティアにすべき何回も当選して定年ないから老害だらけ
東京で自転車禁止とタバコ完全禁煙くらいはやれよ自転車で駅連中は他県に引っ越し東京が空く
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:03.02ID:eTy+273c0
最終消費に15%じゃなく生産流通小売にその都度かかる 実際は一つの商品に10段階分消費成分が上乗せされる まあ簡単言えば4割アップかな 適当近似値
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:04.70ID:UVRNly/W0
●がんばれ!  財務省のなかまたち


■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学)
ttp://www.motoshige-itoh.com/profile.html
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
実績、影響力とも文句なし!

「生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、
死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます。」


●年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か
https://www.news-postseven.com/archives/20170804_602057.html

★年金75歳受給とは、
国民に65歳からの「暗黒の10年間」は年金を出さずに
金融資産を使い果たさせ、
75歳で年金がもらえても健康寿命を過ぎて自分のためには使えない。
そして子孫に遺産として残そうとすれば(死亡消費税で)
国に召し上げられるという「三重苦」だ。
国民が積み立てた年金のカネをビタ一文使わせないつもりなのである。
※週刊ポスト2017年8月11日号
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:05.76ID:bQA+sOul0
消費が冷え込んで益々貯め込む悪循環になるだろうが

馬鹿は政策規制練るよりまず綱紀粛正して腐敗政治の浪費抑制に努めろや
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:11.41ID:wN7FjpEW0
もう社会主義に戻ろう
みんな一律年収500万
反対するやつはクズwww
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:13.97ID:Q0vzOyCk0
日米首脳会談の土産

高くついたな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:18.25ID:+hK0hq4o0
辻本清美内閣で国民は幸せになると思わないか?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:37.78ID:hxIBb7+M0
肉屋を支持する豚が解体される頃にブーブー言ってもね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:39.57ID:o31RtZtO0
>>477
今はモヤシと豆腐と食パンで乗り切ってるから
何とか10までは耐えられる
でも15になったら食の回数を減らす
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:40.03ID:iRz51CKg0
いつか必ず24%にするつもりなら今からしろよ
なんで段階的にやるんだ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:42.02ID:UVRNly/W0
■多くの学者は財政再建=プライマリーバランスと思っている
プライマリーバランス=基礎的財政収支・収入の中でやりくりする方法
(例 800万円の収入で1000万使ったら200万円の赤字、
600万円しか使わなかったら200万円の黒字という考え方) ←★マチガイ
    ↓
■財政健全化=債務対GDP比の安定化  ←★ 国際基準はこっち


■債務対GDP比とは? =
「借金がどれだけ増えようとも、それ以上のスピードで成長すれば問題ない」

←★ プライマリバランスを撤廃しこちらに変更。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:42.31ID:mIqch7Az0
>>1のリンク先の妄想記事じゃん
なんで騒いでるの?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:51.32ID:+hK0hq4o0
>>566
おい、ネトウヨ。
あんまり民主党を馬鹿にするといたい目に合うぞ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:51.32ID:LLANluYa0
オリンピック、大成功するといいね!
頑張れ!クール・ジャパン
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:52.98ID:ocIn6N9V0
>>6
あり得そうでワラタ( ^∀^)
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:56.68ID:DGtCAFga0
なりたい職業1位 生活保護
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:04.31ID:Q0vzOyCk0
拉致問題も言及に留まって大失敗
なんなの安倍外交
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:04.42ID:PA/jixk50
そして歳出削減どころか、公務員給与が上がるんだろw
死ねよw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:05.91ID:1q55WLK50
また公務員のボーナスが上がってしまうのか
約束された勝利
敗北を知りたい
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:10.05ID:zycoS7mY0
北朝鮮の核なんかよりも日本の政府に殺される。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:14.22ID:84ICe6DL0
>>569
どこでもいいでしょ
いつも自公以外に投票しているし
気になるのかな−?www
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:14.92ID:+hK0hq4o0
>>555
そう。だからこそ鳩山内閣が待たれるわけよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:16.92ID:tIOhZOb30
おーくせんまん

おーくせんまん

〜〜♪

おーくせんまん

じゃぺーん

おワタ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:21.33ID:UVRNly/W0
●プライマリーバランス=基礎的財政収支  ←★諸悪の根源
企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく政府の支出もかなり大きく関わっているため。


■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する

■デフレの原因=消費税増税
増税すると購買意欲がなくなる→物が売れない→
会社は利益を上げるために単価を下げても売ろうとする
→会社は利益の確保のため人件費を削減
→個人の所得が減る→消費に使えるお金が減る→物が売れない…
(★原発停止により石油を毎年数兆円購入=消費税1%ちょっと増税分に相当。
消費税3%→5%増税 2%の増税で日本はデフレに突入した)


★日本の長引く不況は財務省による間違った経済政策、
マスコミや経済学者による借金ガー!という悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」
20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、日本が失ったもの、たくさん!
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:30.32ID:LeqV3tn60
>>535
おまえすげぇな
尊敬するは
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:35.07ID:RFjo72yQ0
海外ばら撒き、国内在日へのばら撒きを止めたら消費税上げる必要もない。そもそも消費税ゼロでもOK
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:42.81ID:g92RVR7v0
>>569
増税政権以外ならとりまどこでもいいわ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:43.61ID:kfEwD0pn0
>>595
外国のため!
0610憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:52.37ID:b+vIKKYU0
>>564 続き  マスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。

よく言われる .
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる    (公明党の与党介入)★
注)失われた○○年と言われ始めた時期からさかのぼった年数

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
 日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
 76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
 の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース。なぜか共産以外が候補を出さないため)

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:55.91ID:yFHj3teV0
てかアベサポとネトウヨが大量に減ったよね
マジでヤバいんだろうね、安倍政権
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:00:00.05ID:HtDLW9Zf0
食料品だけは軽減税率でも何でもやらんとまじで餓死でそう
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:00:08.14ID:xxKMR2yo0
働いて残業代稼いでも、税金のほうが高いからな
わざわざ、残って仕事するより、年間60万ぐらいの副業やバイトでもやって税金逃れした方が良い
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:00:09.77ID:xexEWA060
食品と外食は0%にしてくれれば、まだ救いようがある。

無償化がいいと思ってたけど、やっぱり無料・無償って、言い換えれば税金で賄っているだけだから
実質無料じゃないんだよね

すべてのサービス有償化していいから、選択する権利をくれ
競争がない中ではよいサービスは提供されないし
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:00:11.56ID:Svb3PlkS0
もう赤と言われようが左翼と言われようが共産党に投票するわ。
理由はただ一つ嘘つき売国奴安倍晋三が嫌いだからw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:00:14.71ID:UPiuCa1+0
まぁ北朝鮮に骨の髄まで吸われるからな(´・ω・`)
アメリカの命令だし仕方ないのかもね。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:00:15.40ID:oFCUu66/0
>>535
売国奴名鑑w
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:00:15.90ID:hg6lMbp10
北朝鮮に払うカネがない、

安倍くん)、そうだ日本国民を騙して増税しよう
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:00:16.24ID:YTbUZng50
さすが売国奴安倍ちょん
0621憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
垢版 |
2018/06/23(土) 00:00:18.51ID:goKArlx/0
>>610
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:00:27.70ID:6H23AOQX0
ゲンダイ並みの憶測記事じゃん きっと足りないだろう、消費税を上げるに違いない!
…フェイクニュースちゃうの、これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況