X



消費税15%へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2018/06/22(金) 23:07:46.41ID:CAP_USER9
米朝首脳会談の裏で「消費税15%」へ、背信の日米合意
2018年6月22日 7:00
「防衛費倍増」の財源は消費税増税で賄うのか(左から小野寺五典防衛相、麻生太郎財務省、安倍晋三首相)

 シンガポールでの“歴史的”な米朝首脳会談で、ドナルド・トランプ米大統領は「外交的名声」を、金正恩・朝鮮労働党委員長はひとまず「独裁体制の保証」という安心を得た。しかし、安倍晋三・首相は、拉致問題解決に確たる展望が拓けないまま、トランプ氏から巨額の「拉致口利き料」の支払いを迫られている。ツケを払わされるのは国民である。

 トランプ氏は6月初頭に行なわれた日米共同記者会見の冒頭、数十億ドルという金額をあげて商談の詳細をこう明らかにしたのだ。

「安倍首相はつい先ほど、数十億ドルもの戦闘機やボーイング、農産物などあらゆる製品を購入すると言った」

 安倍首相は昨年の総選挙で、消費税率を2019年10月に8%から10%に「必ず引き上げる」かわりに、税収の使い途を見直して2兆円を幼児教育や大学の無償化にあてると公約した。「子育て世代の負担軽減」を強調したのはいいが、そうなると、消費税が10%に引き上げられても、本来、増税でまかなうはずだった年金、医療など社会保障費が2兆円足りな以下ソース
https://www.moneypost.jp/290276
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:07:35.18ID:xexEWA060
あたまのいい国民は以下のことをします。

働くのをやめる
海外へ逃亡移住する
国の破綻をまつ

いずれにしても、今の日本円で貯蓄が多い人間たちの加担するような方法は、
頭のいい国民は取らない。

フリーターや、無職、海外逃亡を図り、国が一度破綻するまで見守ります。

それが結果的に日本のため、国民のためになる

中途半端に搾取される立場のサラリーマンが一番よくない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:07:44.56ID:exr3Ff7b0
つーか消費税5%の時点で重税ランキング2位だったからぶっちぎりで1位になるんじゃね?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:07:49.56ID:h3L5a0tw0
ホントお前らこんな記事で安倍安倍って安倍首相大好きだな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:07:52.32ID:6SCSKox10
まじれすするとどこがとっても消費税は絶対上がるだろ
消費税上げないとかマニフェストやってた糞民主の糞野田も結局財務省のいいなりであげたわけなんだから
まともな野党がいないので日本は沈んでいくしか未来がありません
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:08:06.48ID:Vabuo3C10
>>714
アクロバティックな擁護するだけだろw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:08:15.84ID:hg6lMbp10
>>714
ネトウヨは安倍と心中だから、ネトウヨだけ消費税 50%にすればいい
大喜びで払うよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:08:18.03ID:03e3cnFN0
>>715
線引きが面倒だ! っていうなら
一番楽なのは0%だよ? って言うと黙るよね。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:08:30.58ID:22h9H64K0
安倍ちゃんとネトウヨ一派がとうとう日本人を殺しにきた
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:08:30.66ID:5L7k0MFE0
>>327
増値税は0〜17%で仕入れ時に発生するから店頭ではまず取られない
輸入製造品とか高級品に17%かかる、工業製品が最近16%になった
品目以外に売り上げでも変わる特に大手や外国企業に厳しい
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:08:32.90ID:YZhyz1ON0
>>6
いいわけない
0に戻して物品税も復活だ
嫌がる成金からは国籍剥奪&日本での商売禁止
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:08:34.04ID:a+p3lw/o0
あほくせぇ
タックスヘイブンして潰せこんな国
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:08:50.78ID:xjOTvqaP0
で、消費税増税はおまえらが望んだことなんだから、
お前らが払え。こっちまで巻き込むな。

B層が払え。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:08:56.86ID:GRw7dCKt0
安倍ってほんとなにもしなかったな
全部自分の見栄だけのために動いた
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:03.94ID:HwHsU6fu0
安倍のおかげで低所得はより貧乏になっていくね♪
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:04.53ID:5xZZo4550
>>703
お前頭悪いの?
うちここ数年利益なんて出してないから法人税ほとんど払ってないよ
そんな会社が日本には五万とあるわけ

そんなんで法人税上げてどうすんだよ?
消費税ならうちの会社が使ってる経費からも税金取れるのに本当にアホやな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:09.19ID:wwczjtJm0
つまり消費税を15%にして上げた分を経済支援に充てると言いたいのか?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:15.79ID:PZOSR+i40
消費税15パーとか本当に嫌なんだけど
今の野党が与党になるのはもっと嫌なんだ
なんだよこの地獄
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:22.58ID:N/ItsObW0
財務省「天下り先の社団法人や財団法人は手を付けません」
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:25.80ID:shrMaOiN0
15なんて絶対むり


8パーセントが限界
まだ8パーセントに上げたときのダメージ引きずっている状態なのに
10パーセントなんか無理だし
15パーセントは到底むり
そのときは自民党も潰れる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:27.38ID:u9UmcwlT0
政府は北朝鮮へ貢ぐために25%にするつもりだけどね。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:32.21ID:T1X6DH0C0
消費税増税はもう無理だよ
消費税増税すれば税収が減ると海外の経済学者がずっと言ってきてそれを日本の経済学者たちが否定してきたけれど
現実には消費税増税で景気悪化した事による税収減の方がでかいのが判明してしまった
消費税増税は要は直間比率の是正で高額所得者の減税と中低所得者の増税なんだが中低所得者の所得が伸びない状況での消費税増税は景気悪化を決定的にする
だから安倍内閣は消費税増税を引き延ばした
ただこれ以上の消費税増税は出来ないから増税するなら相続税となる
相続税増税なら保有している国債残高が相続が起きる度に減っていくからね
消費に課税する訳では無いから景気悪化は殆ど起きないし
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:33.69ID:NtU6MgUZ0
子がいる家どうするの?w
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:39.81ID:D8IQS99H0
>>681

消費税10%を打ち出したのはーーーーーーーーーーーーー民主党の豚!野田だからな!!
それに!乗ったのが!かた輪になったーーーーーーーーー谷垣!罰が当たったんだろう!!

民主党!自民党!公明党の3党が合意してーーーーーーー成立!!
国民に!痛みをお願いするのですからーーーーーーーーー私どもも!国会議員を削減しますと言ってたようだが!!
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:43.59ID:StTwklfz0
給与が15%増えるなら、消費税が15%になっても問題ない
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:43.52ID:MxsJG4s30
2%は国防費の増額だけでいるんだよ
だから12%まではネトウヨは大賛成すべきだよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:49.81ID:SUCFTwqM0
既に世界でも最高峰の重税国家なのに
まだ足りないまだ足りないしか言わない白痴
どんだけ無能を告白するんだ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:54.05ID:hg6lMbp10
>>728
嫌ってるから話題になるんだろ

安倍は、戦後70年どころか、明治維新以降150年で最も愚劣で卑怯なクズだからな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:58.97ID:03e3cnFN0
>>745
五万どころか、八百万級だよなw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:09:59.26ID:MK9SOcSP0
>>707
日本の経営者なんてお上の言いなりじゃん
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:10:13.61ID:Rb0hjSQG0
野党が与党になるのが嫌かどうかじゃなくて
国がうまくいくかどうかで決めた方がいいんじゃない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:10:35.04ID:CMgWreft0
>>714
そろそろ死ぬんじゃないのか。経済的には死んでたかも知れんが生物学的にw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:10:35.05ID:6Sa4ckGw0
結局、日本の敵は公務員なんだよね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:10:56.15ID:0hFPmY3f0
地下経済が一般庶民にまで普及するだけw
脱税者が総理だしw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:10:59.94ID:X8sx8bfr0
中途半端やな〜〜〜〜  20%しろよ  
          @_一日一食 片岡鶴太郎  ヨガろう
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:00.39ID:iY2vOw+T0
ますます少子化が進んでいつか破綻するんだろうな
賃金も一切上がらない、増税ばっかで誰が子供作るの?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:03.86ID:exr3Ff7b0
まあ10%にした時点で日本終わってついでに糞自民も終わるやろもう諦めたわ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:11.93ID:e7IrzDWA0
テロリスト壺晋三の色はキムチレッド
腐ったアカwwwww
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:14.39ID:hV2kH/5ZO
>>698 基本的にグラム単価で切り分ければいい
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:17.33ID:zjMZEY/Q0
500円で収まると思っても500円超え
1000円で収まると思っても1000円超え
消費税8%の破壊力は凄いもんだよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:21.72ID:x2jtJqhO0
今の8%でも手取りの約一ヶ月分が消費税で奪われてるからな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:36.42ID:BU/ICboj0
本当は50%くらい必要なんでしょ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:43.18ID:VsFJjwPt0
俺は何でも中国から通販で買ってる
1万5千円まで非課税だから
食品も国内外有名メーカーの中国法人が作ってるものなら買ってる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:47.68ID:gTkbKuxY0
マレーシアに移住するわ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:49.58ID:X4Mvwaub0
こんな社会、額に汗して維持する価値あんのかよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:51.59ID:ZPdPycK80
消費税が8パーセントになった時に将来的に消費税は25パーセントにするって内部資料が出てたしな
いっそのことタバコと一緒でちょこちょこ上げずに一気に20パーセント位まで上げてしまえよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:55.53ID:GcjS6rD40
>>761
田中正造
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:57.98ID:bPqKMMDs0
給料の高いヤツや 儲かってる企業から ガッポリ取ってくれればなぁ そういう人には弱いのよね安倍ちゃん (ToT)
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:00.26ID:55/kJuQ80
また民主のせいなの?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:00.42ID:shrMaOiN0
●榊原定征(さかきばら さだゆき 経団連会長)
東レ株式会社代表取締役社長・取締役会長の発言集
https://i.imgur.com/SL0R6I4.jpg

2017年10月27日  国民の痛みを伴う改革を
2017年5月31日  痛みを伴う改革にも真正面から取り組む必要
2017年1月1日   国民の痛みを伴う改革
2016年12月5日  国民の痛みを伴うような思い切った改革案
2016年10月27日  国民の痛みを伴う改革
2016年10月24日 痛みを伴う改革を避けて通れない
2016年10月12日 国民の痛みを伴う改革を
2016年10月11日 国民の痛みを伴う改革を真正面からより一層強力に
2016年8月4日 社会保障制度改革など、痛みを伴う構造改革にも果敢に取り組み
2051年9月11日 国民に痛みを伴う施策を講じる必要性
2014年11月10日 国民の痛みを伴うものだが
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:00.51ID:ZOw2QR4M0
これは安倍ちゃんGJだーねー
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:12.68ID:NHAslGau0
ディストピア日本誇らしいぜ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:15.44ID:gTkbKuxY0
>>784
働いたら負け、経営者か投資家になるしかない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:17.55ID:hg6lMbp10
>>747
では勝手に滅びろ、安倍ちゃん万歳といって勝手に滅びろ、バカが
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:28.94ID:6mboeXNX0
神戸市会議員 うえはた のりひろ @NorihiroUehata
「神戸市だけで外国人の生活保護受給者は2384世帯3389人」
「コストとして人員ベースで58億9520万円の社会保障が費やされています」
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/966549381699682304
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/968045215440187393

金塊密輸で食い物にされているのも消費税(社会保障)
http://i.imgur.com/6BbPcDD.png
http://i.imgur.com/lz2nBqd.png
http://i.imgur.com/7UEbJJQ.png
http://i.imgur.com/K0LOKFu.png
http://i.imgur.com/zkZbT9y.png
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:30.34ID:MxsJG4s30
ムンとカリアゲ「在韓米軍でていけ」
トランプ「OKだ おいシンゾー」
シンゾー「自主防衛力を強化します。5兆円ほど。消費税で。」

ここまではネトウヨの願いどおりだよ?どうしてネトウヨは12%にも反対するの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:39.09ID:bhcfGys90
>>3
今でさえ世界一でしょ
ホントの貧困にはやさしい国だけどワープアとかはきついんじゃないの
税金の種類だって50あるから
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:39.38ID:3qMpon2l0
みんなどんどん金を使わなくなっていくね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:40.89ID:3wGiajmv0
自民党サイコー
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:42.99ID:z1Ig/lv60
法人税下げた穴埋めを消費増税で賄ってんだからなあ
メディアも馬鹿ばっかだから事実を全く報道しねえし

対案?
だからさ、、(笑)
消費税を下げて法人税を上げればいいだけだろWW
正解には元に戻すだけなんだが何故こんな簡単な事すら出来ねえの?(笑)
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:43.27ID:5xZZo4550
>>759
確かに八百万級だわw

法人税下げると貧乏人が怒るんだが、そもそも払ってないっちゅうのw
よほど消費税の方が取れるぜ?
なんせ接待とか俺が経費で落とす諸々からも取れるw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:53.27ID:YZhyz1ON0
>>113
なにをいうか。8%になる前日まで本体+5%の価格のものを
8%になったとたん本体+5%に+8%にしれっとしたのを知っているぞ
本体の5%分が利潤になっているはずだぞ

どうもおかしいと思ったんだよ。金の減りが早すぎて
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:55.28ID:shrMaOiN0
●現在の日本は民主主義国ではない!!

財務省の役人と民間議員(財界のトップ、御用学者、無能なエコノミスト)
が国家の実権を握る超絶搾取社会!!


■経済財政諮問会議(財務省と並んで、日本を蝕む病巣の中枢)

経済財政諮問会議議員名簿 - 内閣府
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/about/member.pdf
メンバー↓民間議員と自称する選挙で承認されてないグローバリスト


・榊原定征(さかきばら さだゆき 経団連会長)
・伊藤元重(いとう もとしげ 学習院大学教授 財務省の御用学者)
・高橋進(たかはし すすむ 日本総合研究所理事長)
・新浪剛史(にいなみ たけし サントリーホールディングス社長)
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:56.32ID:02hst8WE0
3千万の家買ったら、消費税450万ですわw
よかったなお前ら肉屋を支持してきてさ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:58.67ID:XSPuIdg30
我が家は裕福だったはずなのに最近は貯金ばっか!歯の矯正10代でやっといてよかったさアンマー
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:13:10.16ID:FnxabUzL0
野党が与党になっても変わらんよ
たった数年前の出来事も記憶できないのか?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:13:23.82ID:SdZfvLOc0
別にいいんじゃね
そのぐらいやらないと社会保障費支えきれないでしょ
むしろ15%で済むならまだいい
最終的には消費税30%、年金支給開始年齢75歳まで行くと思うぞ。

俺は親や叔父が金持ちだから、毎月小遣いだけでヴィトンの財布が買えるくらい安泰だけど
庶民にはきつい時代になるな。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:13:28.30ID:1NgLzH6A0
>>1
防衛予算マシマシ喚いている馬鹿ウヨクはマンセー!しろよw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:13:29.36ID:xjOTvqaP0
>>764
いや、日本の敵は

  B  層

です。
公務員とか思っちゃってるなら、とっとと謝っといで。公務員さんに。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:13:30.84ID:lTzNLesC0
この国、ここ20年でどこかに
「ここで舵を切り違えなければ・・」ってポイント無いの?

まじで凋落の速度速すぎだろ。
ここ20年、経済、景気関連で明るいニュース聞かないぞ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:13:32.26ID:E1rP9Zx00
15%って言ってから10%にして消費税上げる時の国民からの批判を減らす目論見
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:13:42.97ID:2wmaClIs0
PB黒字化という糞みたいな閣議決定と、麻生率いる財務省を敵に回すと総裁選に勝てないという状況
そりゃ増税するわな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:13:46.96ID:6SvNsfb10
アベチョンになってから、
税金が上がった
少子化が進んだ
公務員の給料が上がった
世界各地に慰安婦像ができた
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:13:47.08ID:k08KHM5M0
>>786
財務省「ちょこちょこ上げてって、後輩にも出世のチャンスを残してあげないと」
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:13:56.46ID:zjMZEY/Q0
選挙はいい加減該当者無しの項目が必要
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:13:57.24ID:qR1s5l6a0
報道かと思ったら妄想かよ
妄想ならゲンダイくらいブッ飛んだ記事書いてくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況