【経済】税収1兆円上振れ 17年度58兆円台、企業業績が好調 過去30年間で3番目に多い水準

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Pescatora ★
垢版 |
2018/06/23(土) 13:13:23.42ID:CAP_USER9
 国の2017年度の税収が58兆円台後半になることが分かった。当初は57.7兆円を見込んでいたが1兆円ほど上振れする。7年ぶりに前年割れした16年度と比べると3兆円以上増える。バブル期直後の1991年度(59.8兆円)に近づき、過去30年間で3番目に多い水準になりそうだ。

 昨年度好調だった世界経済を追い風にした企業業績の好調さなどを反映し、所得税、消費税、法人税の「基幹3税」ともに、16年度の税収…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32160720T20C18A6MM0000/?nf=1
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:25:13.21ID:CmyNvjVm0
ね、景気が良くなれば税収増えるだろ
昔から言われてるけど消費税撤廃したらもっと税収増えるよ
まぁそんなこと絶対しないのも分かってるけど
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:25:34.82ID:MPKnzTox0
バブル直後って
当時の税率と社会保険料で
試算してみ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:25:36.74ID:/vcuPkxz0
>>39
かなり増えた
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:25:44.65ID:glQxJ1mE0
当たり前
あほみたいに増税してるんだから
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:26:43.62ID:ELEh+dD40
で、いつになったら金融緩和を解除して金利を上げられるんだ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:27:37.16ID:po6d/hoq0
それでも歳出は100兆円超えるんだが。いわゆる国債費ですね。
25兆円相当のお金を払うために、その財源として30兆円の新規国債を発行してる。
これでは借金は減るどころかますます増えるばかり。借金が多いので金利が上がれば
致命的になりそう。年金で豊かな生活をしてるお年寄りたちも安心できないよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:27:38.02ID:Z5rvXT3+0
日本はもっと人類の生活をより良いものに変える地価を持つ製品サービスを
創造してあまねく世界に売り込んで税収を上げる必要がある。

生活向上の製品 

介護ロボットや階段昇降強力ロボット、全自動バス、
脳装着型携帯端末ダイダロス
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:28:05.81ID:hk4PcVMQ0
財務官僚とは、地震が起きると葬式代や再建費用の消費税で儲かると喜ぶ奴ら
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:29:08.67ID:+Oh6urtG0
低成長で税収上がるってよっぽど企業所得が偏在してるかってことだろ。消費税率違うのにバブル期と単に比べられても意味もないし。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:29:14.44ID:gtD3mXTb0
アベガーなんて火病ってるパヨクは社会の敵ってはっきりわかんだね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:29:24.80ID:J98GYFI+0
>>41
ハ?
株価つり上げ目的で年五兆円も株式市場に公的資金を垂れ流す行為は
借金どころか金ドブそのものだが?

これを「儲かってる」と表現するネトウポの感覚は小学生以前
頭おかしい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:29:28.16ID:Z5rvXT3+0
国債発行して賄った事業を総括してまちがっていたやつはごめんなさいしないといけない。
向こう数十年借金を返す世代にスジを通せよな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:29:46.81ID:6sIEY9MV0
企業を減税して増収アップって、アベノミクスの正しさを証明してるじゃん。
だから野党支持者は馬鹿にされるんだよw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:30:06.15ID:SFBxf04q0
たった1兆円税収が増えたくらいで一体何が出来るんだよ
国の借金とやらは1000兆円だが・・・
年金にしてもそうだろ、毎年50兆円以上支給しているのに、ちょっと運用で5兆か10兆利益が出ても
焼け石に水だろ
この状況で天下り野放し、役人の給料を上げる安倍は日本を財政破綻に追いやろうとしているとしか思えない
子供が居ないから、安倍夫妻は自分達が死ぬ時までに日本を壊滅させる気だろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:30:13.03ID:J4AQsJGa0
税収が1円増えると予算が3円増えて国の借金が2円増えるんだっけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:30:54.54ID:Ig2bkpBT0
パナマとか上海とかモナコで…な人達の方が税金を払わず
大企業も上手く税逃れするが国内の工場は作らない
そら不況回復しないわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:30:55.51ID:JWczUr/20
また増税で冷や水浴びせてブレーキかけるのか

財務省って絶対経済音痴だろw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:31:07.49ID:VtStMWto0
下請けにもっと回してくれよ
末端死ぬぞ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:31:20.93ID:d1q0ZFNj0
税収増えても、借金も減らすどころか増やすんだろ
何処に消えてるんや?海外か?懐か?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:31:34.32ID:zohr2fvb0
オリンピック特需まであるのにこの程度ってのは
経済政策として破滅的な失敗だぞ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:31:37.91ID:zBsO1LCQ0
>>56

>向こう数十年借金を返す世代にスジを通せよな。

向こう数十年借金を返してもらえる世代でもある。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:31:55.81ID:drRpz1PJ0
100兆もつかえば、1兆円ほど上振れするのは、
当たり前だろ。
上振れして、借金が減ったならニュースだが。

誤魔化し政治。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:32:16.51ID:cs8zh/LT0
この円グラフを見ると、フローからの税収が84%で、ストックは16%とかなり偏った構成になっていることが分かります。
フローに税がかかるというのは、人々が「生産しても消費しても税金をとられている」ということです。極端にいえば、何かしらの経済活動を行えば必ず政府がお金をもっていくのです。

ただし、ストックの割合が低いことから明らかなように、既に資産を持っている人から徴収する額は実は少ないのです。

つまり、現在の日本の税制下では、人々が働けば働くほど税金がとられて、資産家との資本格差がなかなか埋まらないという構造になっているのです。

http://blog.livedoor.jp/nandeya_umeda/archives/50967955.html
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:32:57.26ID:zohr2fvb0
>>66
家計に関しては節約が限界に達して固定費に課税された分が増収になってるな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:33:05.44ID:/vcuPkxz0
>>55
ハ?
5兆円って言ったって時価総額の1%程度だぞ
運用って知らんのかw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:33:19.95ID:Ef6zOmpo0
やっべ大本営発表なにからなにまで信じたれなくなってる俺がいるw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:33:30.46ID:xM07l0PI0
>>1

古今東西の政治で、税収増加と国内経済の発展は、必ずしも結び付かんのだよな。

過酷な政治をする独裁政権ほど、税収は増える。
現在放映中の「西郷どん」でも、薩摩藩の富裕度は、奄美の住民への過酷な徴税に比例していたことが良く描かれていたな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:33:40.30ID:zBsO1LCQ0
>>65

政府債務が増えている。
対外純資産も増えている。

以上2つのことから言えることは民間貯蓄が増えているということ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:33:51.34ID:jXeVkJbg0
バブル期は税率が低くて税収が多かった
今は昔より税率高いのに税収が低い
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:34:15.54ID:VSyOLoXR0
これは 消費税15%余裕だな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:34:18.99ID:vSf2xtc20
安倍は増税しただけで関係ないけどな
企業は黒田のバラマキが材料
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:34:49.51ID:PKMssh9O0
そして消費税率上げで
また税収減で
地獄の底へ真っ逆さま
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:34:58.25ID:/vcuPkxz0
>>58
年金収入があるだろw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:35:13.81ID:DGRtZs0+0
当分安倍総理でいいぞ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:35:24.54ID:xM07l0PI0
>>74

チョン。 年間税収の1割ということに気づけよ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:36:20.65ID:zBsO1LCQ0
>>70

ストックから税金とるならインフレ税一択だよね。

インフレ税が他の税金より優れている点

・持ってる円資産に比例して課税されるので公平。消費税のような逆進性がない。
・坊主やヤクザやチョンや風俗嬢みたいにろくに所得税払ってない奴らにも課税できる。
・円資産持ってれば外国人にも課税できる。
・金刷るだけなので徴税事務コストがゼロ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:36:57.49ID:/vcuPkxz0
>>86
Portfolio
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:36:58.40ID:hKebcFNz0
庶民に金が回らんのですが?
タクシーチケット出ないよ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:37:06.49ID:bGwuZDVt0
日経新聞はあたかも景気が良いようなミスリードする記事を書くのか
ひでえなw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:37:29.24ID:jXeVkJbg0
個人は確実に貧しくなっておる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:38:49.86ID:mTpn3KIx0
>>11
あなたの年収は?

もし1000万円未満なら、所得税はあなたにプラスです。所得税があることを喜びましょう。累進増税があなたに得です。

もし1000万円以上なら、変な工作をせずに払うもの払ってください。あなたの年収は、あなたの能力のおかげではなく、日本があるからです。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:38:51.50ID:vE1NUEBd0
搾り取ってる様にしか聞こえないけどな。

乾いたぞうきんを絞ってるイメージしかない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:39:45.74ID:xM07l0PI0
>>77

>民間貯蓄が増えているということ


民間貯蓄? 企業の内部留保だろうが。

円安が進行してマスマス経費の増大が見込まれる時に、
各企業は将来への備えから内部留保が増えるってのは経済の初歩知識だぜ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:40:27.56ID:mTpn3KIx0
ちなみに私は、所得税減税で得するのですが、国を思うとそうは言えないのです。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:40:47.17ID:zBsO1LCQ0
>>98

企業も民間だろうが。
何言ってんだお前w
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:41:27.15ID:5akpUXR90
仮想通貨長者を完全補足すれば数兆円らしいぜ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:42:15.70ID:KlGJxVnC0
消費税率上げる必要なくね?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:42:20.67ID:zBsO1LCQ0
>>98

>円安が進行してマスマス経費の増大が見込まれる時に、

?????
低学歴デフレ馬鹿だなw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:42:48.14ID:xuzihJ+M0
自民も官僚もカネ持たせたら持たせただけ無駄使いするから意味ないな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:43:42.34ID:zBsO1LCQ0
>>103

ない。全ての税金を廃止してインフレ税に一本化しよう。

インフレ税が他の税金より優れている点

・持ってる円資産に比例して課税されるので公平。消費税のような逆進性がない。
・坊主やヤクザやチョンや風俗嬢みたいにろくに所得税払ってない奴らにも課税できる。
・円資産持ってれば外国人にも課税できる。
・金刷るだけなので徴税事務コストがゼロ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:44:11.97ID:ICkdv1Hq0
もうどうでもいいから刷りまくって愚民を殺せw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:44:17.33ID:xM07l0PI0
>>104

何だ、このチョンは?w

単純な経済事項も理解できんで、工作レスしてるのか?w
おい、言いたいことがあるなら、キチンと言ってみな。答えを出してやるからさあ。

何も言えないアホなら、糞ウゼイのに出てくるな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:44:52.13ID:jXeVkJbg0
>>105
あいつらムダ遣い=景気対策と本気で思ってるからな
だから公務員給与だってバカスカ上げるし
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:44:53.92ID:6TgGj7240
価値の下がった円の税収がたった1兆増えただけ?
下がった分を補填できるほどの税収増じゃないね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:45:56.96ID:zBsO1LCQ0
>>107

企業が気にするのは円高による売上の減少>>>>>>円安による経費の増大。

基本売上が一番大事なんだよ、低学歴デフレ馬鹿www
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:45:59.39ID:8EtkxDf70
大本営発表かあ・・・
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:46:10.26ID:yqbPCHpy0
>>16
マジかよ
おそロシア
拡散すべき
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:47:02.85ID:zBsO1LCQ0
>>111

企業が気にするのは円高による売上の減少>>>>>>円安による経費の増大。

基本売上が一番大事なんだよ、低学歴デフレ馬鹿www
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:47:43.83ID:45oYlj/y0

俺、生粋の日本人だけど
庶民には一切恩恵の無いアホノミクス
あと日本の女ってバカばかりだよね
あと子連れと障害者は家から出るな迷惑
あと野球好きは頭おかしいよね


カタカタ             
 カタカタ ∧_∧         ∧_∧   わたしも生粋の日本人だけど 
     <`∀´ #>       <`∀´ #>    もう安倍さん支持できない、次は石破さんが良い
   _| ̄ ̄||_)_    _| ̄ ̄||_)_    あと日本の男ってアホしかいないよね 
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|      あと妊婦や子連れ差別って記事読んだ。日本死ね 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .         あとサッカー好きは頭おかしいよね


★★★日本人分断在日ネット工作部隊★★★
・しばき隊「滋賀県人は人間のクズで女はみんな売春婦。バーか」 ネット工作ばれる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521342916/292
・反日どもが安倍を嫌う理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517043690/329
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529685809/750
・ドン底の円高民主党政権時
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526634074/156
・LINEなど、韓国関係を利用してるあなたがこいつらの生活をささえてます 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528517248/39
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:48:01.55ID:fGgsTuFE0
集めた税金で公務員と法人優遇するんだろ
なんちゃらスパイラルって名前つけろよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:48:26.66ID:xM07l0PI0
>>114

おいチョン。

日本のGDPの85%は、輸出に無関係の内需企業によるものだぜ。
その内需企業の利益幅は、円高になると拡大するってのは、経済をカジってる者には当たり前の知識だぜ。

オマエ、余り低能さらすな。引っ込んどけよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:48:31.99ID:R77wS4xn0
>>1
土建屋は潤ってるからねぇ
そのツケは全部消費税

死にたくなるわこの国
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:49:08.04ID:16R/QqFY0
>>117
日本企業は売上なんてどうでもよくて、営業外収益があればそれでいいんだよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:49:12.72ID:zBsO1LCQ0
>>118

>円安が進行してマスマス経費の増大が見込まれる時に、
>各企業は将来への備えから内部留保が増えるってのは経済の初歩知識だぜ。

これ言ったの別人か。横レスすんなよ、紛らわしいw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:49:22.45ID:jXeVkJbg0
>>122
消費税だけじゃないけどな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:49:47.79ID:61zKQb1i0
何で消費税あげるんだよw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:50:07.86ID:mzHvbaAe0
他人の不労所得は親の仇みたいに攻撃するくせに


自分の会社がラクして儲けることは全然否定しないクズどもw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:51:00.89ID:xM07l0PI0
>>117

チョン(腐れ韓国)の工作員よ。 

オマエの低知識が恥ずかし過ぎだから、もう引っ込んどけよ。 →>>121を読め
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:51:07.93ID:3FNORPMY0
>>127
公務員のボーナスとか議員の年金とか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:51:34.66ID:ATQtktIm0
で、消費税上げて台無しにするんだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:51:38.05ID:3u4vIpqs0
カードローン返済不能民爆増中やぞ、もう直ぐやで
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:52:13.98ID:zBsO1LCQ0
>>121

内需だって輸入品と競合してんだよ、低学歴デフレ馬鹿www

だいたい内需が85%っても、ほとんどが輸入関係ないサービス業。
85%にすぐ騙される、それが低学歴デフレ馬鹿w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:52:22.32ID:WVzQ3GO70
うぅん、これはモリカケ問題を徹底的に追求しなければなりませんねぇ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:52:35.50ID:Id4airfM0
税収は好調だから
公務員給与アップ、所得税消費税アップはできるな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:52:59.09ID:K009f6na0
>>134
そこでも氷河期が食い物にされてるらしいなw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:53:25.64ID:Cu5vIYqO0
>>1>>3
 いま安倍は日本の国土を守ったり、資源確保のため中東近海から沖縄に繋がる
海上シーレーンの権益をめぐって中国と熾烈なバトルしてるのに、枝野たち野党は「そんなの知るか」状態w
http://i.imgur.com//bQM2MQT.jpg
http://i.imgur.com//lydr5eV.jpg

 ■ 安倍首相、中国など外資の土地買収を規制する法案 維新と連携する意向
http://www.sankei.com/politics/news/170128/plt1701280009-n1.html
 ★ 安倍内閣、沖縄石垣・与那国・宮古島へ自衛隊配備  日本版海兵隊「水陸両用団」の編成も

 ◇ 安倍政権、日英の軍事協力を強化 イギリス空軍と自衛隊が共同訓練
 ◇ 安倍政権、ベトナムに巡視船をODAで供与 自衛隊機のフィリピン軍貸与が決定
【米・日・豪・インド】が共同軍事訓練、安倍首相の「安保ダイヤモンド」構想で中国けん制
 
 【蓮舫代表】 「国民の感覚からずれてる!」と安倍内閣の離島防衛強化予算案を批判
http://i.imgur.com//omfYA5e.jpg
 【エネルギー問題】 枝野氏 「中東近海が封鎖されて石油が枯渇しても、
  多くの日本国民が餓死しなければ、武力攻撃された状況といえない!!」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425567536/
 【中東シリア・日本人殺害事件】
  枝野氏、自衛隊による邦人救出作戦の立案議論に反対
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422802176
http://i.imgur.com//7iUTPOf.jpg
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:53:35.85ID:86kTm6NJ0
アベガーが反論できないから伸びない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:53:52.73ID:zBsO1LCQ0
>>131

低学歴デフレ馬鹿は日本にとって害悪でしかない。
トンスルランドに帰れ、低学歴デフレ馬鹿w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況