X



【経済】税収1兆円上振れ 17年度58兆円台、企業業績が好調 過去30年間で3番目に多い水準
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Pescatora ★
垢版 |
2018/06/23(土) 13:13:23.42ID:CAP_USER9
 国の2017年度の税収が58兆円台後半になることが分かった。当初は57.7兆円を見込んでいたが1兆円ほど上振れする。7年ぶりに前年割れした16年度と比べると3兆円以上増える。バブル期直後の1991年度(59.8兆円)に近づき、過去30年間で3番目に多い水準になりそうだ。

 昨年度好調だった世界経済を追い風にした企業業績の好調さなどを反映し、所得税、消費税、法人税の「基幹3税」ともに、16年度の税収…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32160720T20C18A6MM0000/?nf=1
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:27:28.02ID:32VZ9cow0
俺は金持ちだからどうでもいいが
税金で食ってる公務員は給与1/4〜1/3で充分だよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:27:49.30ID:AnfKv+qX0
>>797
火刑みたいにおごってくれないからダメw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:30:29.58ID:cEQrVmMS0
 


 


>979名無しさん@1周年2018/06/23(土) 18:23:33.04ID:WXxs/Cro0
>>976
>財政が税収だけという発想が

>緊縮財政を生み
>デフレを生んで

>様々な日本企業が
>外国の手に落ちたんだよ!


産業の米だとか言っていた

オマエら日本の半導体産業も、

中央銀行金融緩和で

本来なら米国だったら

維持し守れたけどな


 


 
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:35:16.12ID:cEQrVmMS0
 


 

>979名無しさん@1周年2018/06/23(土) 18:23:33.04ID:WXxs/Cro0
>>976
>財政が税収だけという発想が

>緊縮財政を生み
>デフレを生んで

>様々な日本企業が
>外国の手に落ちたんだよ!


産業の米だとか言っていた

オマエら日本の半導体産業も、

中央銀行金融緩和で

本来なら米国だったら

維持し守れたけどな

いまは、神戸製鋼を守らないといけないだろ!
 


土人ども!

アメリカの中央銀行は、

米の電気自動車企業の テスラの初期の頃、

超大量に刷って出来た資本を投入していた。

中央銀行FRBが投資をするので

テスラ社の株がブームになって、

ブームがブームを呼び、

テスラの株はうなぎ登りだった

こうして、米国は重要な技術を持っている企業を

育てている。

 


 


 


 
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:35:51.92ID:3pWpWf0F0
そもそも2016年が普通に不景気だったんだよなw
何故か誰も言わないけどw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:39:37.37ID:niT96SnM0
>>965
お前みたいなバカ多いけど今からでもやらなきゃダメなんだよ
人口は2億くらいまでは受けきれるんだよ
国土のポテンシャルをフルに使いこなせば二本は最強になる
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:39:45.92ID:cEQrVmMS0
>>986

米国の影響もあるけどな

その頃から、 日銀がテーパーリングなどと、
アホなことを始めていたからだ!

また、自分で自分に経済制裁をする
土人の国だ


 


 
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:42:31.99ID:FbPYWXhd0
>>1
消費税を下げるのが一番の在世建て直しであり景気対策

過去のすべての消費増税は財務省及びシンパの説明に反する結果を出してきてるのに、未だにまかり通る
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:42:58.64ID:/PAn34oU0
ID:WXxs/Cro0
>>978
>>979
連投必死の寄生豚虫
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:44:22.45ID:cEQrVmMS0
>>987
ウザイわ、土人!
 


潜水艦建造の重要な防衛技術を持っている
神戸製鋼にだけは、日銀から資金を注入すればよい
 

それだけだ、
それ以外ではいまもパナソニック社は、わざわざ
EVの充電池の技術漏洩をされるために
必死で、中国進出している

こういうの、ばかりだからな


 


 
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:46:09.56ID:RYGtO1IJ0
公務員「給料上げろ」
自民「はいかしこまりました」
おまえら「給料上げろ」
ネトサポ「ジコセキニンガー、ブサヨガー、ムチガー」
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:46:25.70ID:T7OOu57B0
>>921
一番助かってんのはその大企業に支えられてる中小と高福祉を享受する多数の高齢者なのにな
あいつらが話をこじらせるせいでまともな再分配議論がおざなりになってる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:49:12.35ID:I/8MsGYG0
どこぞの中抜き業者が絶好調なのかな?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:49:40.28ID:tF9/VJEZ0
>>975
知ってるよ
でも全部竹中が決めてるわけではないし
そんな発言もない
行政の無駄削除は維新のコンセプト

竹中と言っとけば自分の意見が賛同されると思ってレッテル張りしてるんだろう
こんなレベルの低い人が公務員ならやはり給与削減してほしい
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:51:24.45ID:Tt9p9C220
増税の功績
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:52:29.61ID:RYGtO1IJ0
竹中平蔵は派遣地獄の象徴だからしょうがない
象徴たる地位は亡くなったあとも語り継がれる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 40分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況