女性教諭→元教え子の男子高校生にわいせつ行為 群馬県教委が懲戒免職「相談に乗っていて…」

 元教え子の男子高校生に対してわいせつ行為をしたとして、群馬県教委は22日、県内の公立中に勤務する30代の女性教諭を21日付で懲戒免職処分にしたと発表した。

 女性教諭は昨年夏から冬にかけ、元教え子の男子生徒にわいせつ行為をした。
 県教委によると、女性教諭は「相談に応じている中で、わいせつな行為が起きた」と説明しているという。
 県教委は、相談内容について「学校生活のこと」とだけ説明。
 禁じられている私的なメールでやりとりをし、勤務時間外に学校以外の場所で面会していた。
 わいせつ行為は今年4月以降に発覚した。

 県教委は、わいせつ行為の回数、刑事事件化しているのか、男子生徒が被害届を提出したのかなどの点について、生徒への配慮から「差し控える」とし、女性が恋愛感情を抱いていたかについても「把握していない」としている。
 わいせつ行為をされたのは、この男子生徒のみだという。

産経ニュース 2018.6.22 13:12
https://www.sankei.com/affairs/news/180622/afr1806220012-n1.html

★1が立った時間 2018/06/22(金) 13:31:08.05
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529641868/