X



【兵庫】神戸市「電子図書館」スタート 1万冊超、無償貸し出し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/23(土) 20:01:54.06ID:CAP_USER9
◆神戸市「電子図書館」スタート 1万冊超、無償貸し出し

神戸市は22日、インターネットを通じた電子図書の無料貸し出しサービス「KOBE電子図書館」を始めた。
図書館に直接行く必要がなく、いつでも借りられることなどが利点。

2年後に英語が小学3年から必修になるのを見据え、親子で楽しめる英語の絵本などをそろえた。
楽天グループが展開するサービスを2年間、無償提供してもらって試験運用し、その後に本格導入するか決めるという。

市によると、電子図書の貸し出しは米国では普及しているが、国内では運営費用や図書のデジタル化の遅れといった事情からほとんど広まっていない。
市民から導入の要望があったほか、利用データを集めたい楽天側とも思惑が一致したことから実現した。

利用には専用のIDとパスワードが必要で、市内11館の市立図書館の窓口で発行。
図書はスマートフォンやパソコンなどを使って読むことができる。

貸し出しは1人3冊までで、2週間で自動的に返却される。
実際の図書館と同様に貸し出し中の図書は借りることができない。

産経WEST 2018.6.23 09:10
http://www.sankei.com/west/news/180623/wst1806230019-n1.html
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:08:50.87ID:zaYrkaZR0
公営マンガ村?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:09:14.92ID:p44VLySh0
ウォーリーにマークつけられたり
推理小説の犯人をバラす書き込みを
されたりすることももうないのか…
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:10:18.53ID:5AZlFq6H0
>実際の図書館と同様に貸し出し中の図書は借りることができない。

これはさすがに意味不明…。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:13:00.19ID:7+g7NnmF0
>>8
著作権、版権等の問題とすぐに勘付くと思うが?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:14:07.68ID:OioZaOL50
なんで1人だけなんだ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:14:54.17ID:l9mmfOna0
図書館にわざわざ出かけずに済むってだけか
人気に応じて、貸し出せる冊数を変動させればいいのにね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:15:25.70ID:W+KGgpco0
>親子で楽しめる英語の絵本などをそろえた。

どんな端末利用するのか知らないけど、絵本で10インチくらいじゃ厳しくないか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:15:45.12ID:nVRxIiz30
>>1
>1万冊超、無償貸し出し

そしてクラックされて永遠の電子の闇の中へ・・・・・
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:28:50.10ID:OghasYWw0
■併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:39:13.07ID:EtUjs8dr0
>>9
なんで?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:02:10.95ID:VpaYciuG0
>実際の図書館と同様に貸し出し中の図書は借りることができない。
これが著作権対策になってるのかな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:41:50.07ID:YWy6rnlU0
そうまで積極的に民業圧迫しなくてもいいのに
穀潰し公務員が寄生先の市民の生活潰してとうする
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:42:37.64ID:FAP3Rg4j0
現物がなくてもいいんだから、これ地方じゃなくて国のやることなんじゃないかなあ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:50:53.91ID:q29OTvx00
ξ´・ω・`ξ 「楽天からは知育玩具のセールスメールが怒涛のように
送られてくるわ、ベネッセ等からは英会話塾の勧誘や英語教材の
セールスが殺到する」とかのオマケ付きじゃないの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 22:30:38.58ID:hHmWRAcw0
一方大阪のとある政令指定都市での
図書館の電子書籍サービスでは
青空文庫に電子鍵かけて貸し出すというサービスを始めたよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 22:48:53.58ID:6Oha01IP0
全国の図書館全部つぶして
電子書籍をネット配信すべきだと思ってるいる
読まれた本は出版社と作者に少しだけお金が入る様にして
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 22:58:02.04ID:S4S6f43T0
貸し出しに制限をつけるなら文句ねーだろ
どんどんやりなさい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 23:02:52.13ID:KaFVbcr60
>>24
田舎に無理して
立派な図書館を整備する必要がなくなるね

こんなことできるとは思わなかった
時限回収も容易におもえるし
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 23:10:23.02ID:HVlwnUHL0
>貸し出しは1人3冊までで、2週間で自動的に返却される。
>実際の図書館と同様に貸し出し書は借りることができない

馬鹿?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 23:14:42.15ID:t9IgdPU00
もうこういう図書館の役割は終わってるだろ。
図書の保存とか研究に専念して、貸出は控えるべき。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 00:27:15.21ID:gEdmT20X0
>>6
うん。
真っ当な市民の税金で、高齢貴族共が無料で読み漁る仕組み。
そして神戸市はますます若者がいなくなる。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 00:30:39.25ID:2jKtG6xR0
現物の紙の本の保存を超えるなら地域ごとの図書館要らないだろ
もう図書館は日本で一箇所に統合でいいんじゃないの
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 00:58:17.59ID:OeB1pRdm0
ふざけんな東京より進んでることするのヤメロ
地方は地方らしくしてればいいんだよ
マジでイライラする東京も早く実装しろよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 02:11:35.57ID:nijTOTWS0
1万冊って多いように見えるけど
じっさいその中に今読みたいと思うものなんてほとんどないだろうなぁ
最低でも10万用意してくれ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 03:24:23.36ID:x94xIHia0
図書館ネタだとTSUTAYAが絡んでるの何度か見たことあるけどこれはどこだろう。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:59:52.15ID:8jGhPWVY0
>>39
図書館における紙の本の役割はどうなるのかな
百科事典や旅行ガイドのような調べ物に必要な本、
高価な学術書が中心になるのか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:02:37.00ID:tXsmeLrG0
紙の本はすべて焼却だろうな

内容を政府が管理できないし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:04:05.00ID:qeUmltF20
なんで貸し出し中にするんだ?w
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:19:03.84ID:/Sv859Rz0
>>9
どうして?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:20:12.29ID:3KVpEOYv0
また無駄なものに金を・・
https://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/cbda2b190a824dac5d48a74ba4ef71a4

わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:23:38.42ID:9y2PQ3dz0
貸出に制限がつくのは現状の常識として分かる
拡張していくにはどんな契約形態を模索するかだな
本屋でなく図書館という役割の範囲で
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:25:57.01ID:lQ7kiWg60
>貸し出し中の図書は借りることができない
意味がわからん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:30:20.54ID:8jGhPWVY0
>>31
図書館を整備する余裕のない町村に向いたサービスだと思う
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:35:17.63ID:tXsmeLrG0
楽天ってのがなあ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:40:51.48ID:D3JzE6hI0
全国図書館無くして電子図書にすべきだろ
図書館の維持費を著者に割り当てろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:46:58.27ID:9y2PQ3dz0
意味が分からんとかたまにあるのネタだろ?

乞食が乞食生活長すぎて経済を忘れるようなものなのか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:47:56.54ID:Ht7MEb9h0
電子図書館なんだから都道府県で分ける必要ないだろ
効率悪いことするんじゃねーよ
さっさとネットで本見られるようにしろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:57:50.03ID:NFbBlK710
図書館法では本のコピーは1ページのうち半分までしか認められてないと聞くが
電子書籍だとスクリーンショットで丸ごとコピーできるのは大丈夫なのか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:01:06.24ID:g5HEDMMW0
楽天が over drive 買収したのか
元はアメリカの図書館で電子書籍貸してたやつだよな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:05:57.21ID:v6xFCQgi0
大和市立図書館で前からやってるけど。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:06:59.96ID:9y2PQ3dz0
>>58
館内じゃなくて、貸し出した本はもうスクショどころかコピーだって制限しようがないんだから
そこはいいんじゃない?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:14:10.08ID:A7UwJE/j0
>市民から導入の要望があったほか、
楽天の仕込みか

>利用データを集めたい楽天側
おいおいいいのかそんなデータ渡して
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:15:50.47ID:AX6Lq8c60
>>1
KOBEがKOBOに見えた(´・ω・`)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:15:56.82ID:n93r0ORE0
>>49
そこなんだよな
多分、貸出1回毎に神戸市が著作権者に幾らか金を払う契約なんだろ
で、延べ貸出回数を制限して予算内に収めようってことで
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:20:19.27ID:SJ1Xf3rf0
わざわざ神戸市がデータをくれるとか笑えるな
無断配布してる連中からすれば良いデータの仕入れ先が増えたなww
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:21:19.04ID:7KB8Hbku0
えっちなのある?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:23:18.63ID:9aMwAKw20
そういえばkoboってあったな
楽天は儲かってるのか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:31:15.12ID:8jGhPWVY0
電子図書館が有用な分野は出版点数が多い小説や漫画だろうね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:57:45.17ID:JtfcmX9m0
なんで首都圏でも大阪でもなく、神戸市を楽天は選んだのか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 15:03:16.95ID:cgpA/LeX0
>>48
読みたいけどいつも貸し出し中
そんなに人気があるのか!
しょうがない買うか
みたいな感じ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 15:29:10.34ID:TmIHbUf60
ほとんど青空文庫だし、それ以外の本は1000冊くらいだし、画面の説明文の日本語が変だし、ヘルプは何故か英語の動画だし、無償だからって手抜きすぎ。

http://kobe.lib.overdrive.com/
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:14:08.66ID:9aMwAKw20
>>74
楽天クヲリティだなw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:59:12.37ID:8jGhPWVY0
>>66
レファレンスサービスの拠点としての図書館は必要だろう
本を貸し出すだけが仕事じゃないのだから
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:07:08.51ID:7PhsvVQ90
紙の本と同じシステムにしとかないと買う必要がなくなるということか?
連続で借り続ければ実質持ってるのと同じにできるし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:10:40.26ID:e3qDQLdG0
>>49
1ライセンスのものを複数人に貸し出すとライセンス違反になる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:15:30.10ID:/Y12MV4f0
日本の電子書籍は高いから普及しない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:21:10.87ID:cUCmJaOg0
日本の紙本が安すぎるから、高くしないと電子書籍が割安に見えないね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:28:10.70ID:Udy4L+Xh0
図書館が本買ってくれないと、飢えてしまう作家の方が多いだろうに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:35:41.74ID:A7UwJE/j0
>利用には専用のIDとパスワードが必要で、市内11館の市立図書館の窓口で発行。
本当に専用のIDなのだろうか
神戸市住民判定とかしてないよね
ちょっとごにょごにょすると芋づるくんじゃないよね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:40:32.52ID:ec7XqpXD0
>>78
著作権

図書館側も貸出や返却の管理が簡単になるし
返却遅れもなくなるし
いいことばかりじゃないの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:41:20.30ID:PtrItCmt0
施設や学芸員無しで蔵書増やせる電子図書館はマジ出版社潰すかもなww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:43:12.06ID:BiZKxFL90
オーストラリアの図書館でもやってたけど、一冊一人なんてやってたかな?
複数人で借りれてたんじゃなかったかな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:43:28.86ID:PL+1xjEx0
図書館に寄贈したら作家に金が入るシステムになりゃいいんだけど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:52:26.02ID:ks2PCOKj0
本はどこの市でも同じなだし、距離がネックにならないネットなんだから
国がまとめてやればユニバーサルサービスになるのに
せめて都道府県単位で
狂うジャパンに金捨てるよりよっぽど日本のために成るののに
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:55:06.25ID:gVMK0oKa0
電子図書館の発想
遅いくらいだな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:47:17.35ID:N/EZVwqF0
最低でも住民基本台帳レベルまではぶっこ抜かれるのだろうなあ・・・
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:00:08.63ID:9BDSfVZf0
神戸市の公務員だから。

神戸市教委いじめメモ隠蔽 公表9カ月前から部長ら3人隠蔽把握 
「組織的隠蔽」の可能性高まる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:02:01.40ID:JymCqmVu0
電子図書館なんでないんだろうと思ってたけどやっとできたのか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:02:51.83ID:WAn7IeCS0
なんで世界の共通語が英語なのか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:03:41.52ID:N/EZVwqF0
>楽天グループが展開するサービスを2年間、無償提供してもらって試験運用し、その後に本格導入するか決めるという。
市は2年間もノーガードで楽天にデータぶっこ抜かれる可能性がある
市は楽天が本件サービスのIDからトレース可能となるおそれのある市保有情報を保護する責任がある
すくなくとも2年後には
楽天にぶっこ抜かれたという前提で
住民IDを更新しなければいけないのではないか
そのコスト負担は誰がするのか
楽天がするのならまだしも市の負担じゃないだろうな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:04:15.72ID:7vq68G+Z0
>貸し出し中の図書は借りることができない
要らねえええええええ

けど、無制限にしたら、ダメよね。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:04:33.87ID:QFT0ED6D0
>実際の図書館と同様に貸し出し中の図書は借りることができない。

電子の意味がねえよw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:11:07.22ID:yxYZLp9D0
たくさん同時に貸そうとするなら実際の本と同じで
その数分権利を取得する必要があるからな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 01:24:51.83ID:gg+WreeN0
これまでより貸し出し可能冊数が減るわけでもあるまいし、前進には違いない。
図書館に足を運ぶ必要性がなくなるし、返却バックレには電子書籍らしい解決をもたらせるかもしれない。。
足を運べない身障者のためにこちらから届けようとか考えなくて済む。
書籍の規格が単なるスキャンデータではなくちゃんと文字と図の複合データなら、
点字化に頼らなくてもめくら用の読み上げソフトと連携できる事もあるだろう。

そういや図書館って映画や音楽なんかも視聴できてたけどそれはどうなるんだろう。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 02:06:17.89ID:57MYJZo10
>>58
作品の半分まで大丈夫じゃないっけ?
100ページの本なら50ページまで
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:52:35.64ID:402ibHTl0
東京でやってないものやっても失敗するからやめとけって
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:59:28.08ID:EJ9hbFH40
誰が本を殺すのか。
違法コピーと図書館が。

誰がまた本を殺すのか。
また図書館が。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:17:03.44ID:aUaX70CE0
>>58
全体の半分だよ
マヌケww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:47:09.45ID:pivlvYBz0
絶版の本でこういうのやってほしいんだけど
権利がどうとか言うんだろうなあ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 10:49:42.94ID:DqgvOu/F0
こんなことしてるから電子書籍が普及しないんだよ(´・ω・`)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:08:35.20ID:eB0Dtm1V0
読者はすべての本に無料でアクセス、アクセス数に応じて税金から著者に報酬
みたいなシステムにするのはどうだ?
報酬総額を政治的に決める必要があるのが難点だが、売上至上主義の弊害を
減らすことができる。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:13:25.34ID:Hih6YZ1z0
ある意味、幸福になるために、一生に読む本は下記の本だけでも充分かもしれません。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって、この現世で「神の体験」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の感じ方・楽さに大きな差が出ます。

そして、上記の内容を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』というベストセラー本も紹介しています。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:28:53.30ID:mthXeGdk0
電子図書館を普及させたくないから楽天にやらせてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況