X



【自民党】麻生太郎副総理「一番新聞を読まない世代だ」30代前半までの有権者層で自民党の得票率が高いことについて
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001おでん ★
垢版 |
2018/06/24(日) 18:31:56.14ID:CAP_USER9
麻生太郎副総理兼財務相は24日、新潟県新発田市で講演し、昨年秋の衆院選に関し、

30代前半までの若い有権者層で自民党の得票率が高かったとした上で
「一番新聞を読まない世代だ。読まない人は全部自民党(の支持)だ」と述べた。

 若年層の支持動向も考慮して選挙戦略を考えるべきだと訴える中、
安倍晋三政権への批判が目立つ新聞報道への不満を漏らした発言とみられる。

 麻生氏は「新聞(の購読者増)に協力なんかしない方がいいよ。新聞販売店の人には悪いけど、つくづくそう思った」とも語った。

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180624/plt18062417170009-n1.html
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:01:36.00ID:Lwtq3fPZ0
>>814
ニコニコで自演工作頑張ってたのバレたよねw
確か炎上してクビになって暇だったころだっけw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:01:43.10ID:shO8LZY40
>>1
流石閣下と言いたいが
TVを眺め続ける時間を惜しむ世代と切り込んで欲しいね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:01:45.64ID:i3xcHrLQ0
>>796
久米宏が若い頃からサッカー狂だったんだよ
その自分の趣味で報道番組をやってた
ほかに、車キチガイだから、新車とかのネタにもよく食いついてた
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:02:13.50ID:Gx/swIv40
単なる営業妨害ですね。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:02:18.82ID:MQd4DiZp0
>>831
落ち着けよ知恵遅れ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:02:21.73ID:WY/rjaN10
>>818
へ?
新聞を否定するなら読まなければいいじゃんw
結局、読んでるんじゃんw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:02:25.77ID:ZiW5emy70
>>800
反論記事なんてどこでも載せてるぞ
おめえ人生で一度も新聞読んだことないだろw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:02:29.94ID:UXKiAA/L0
情報の出口を統制すれば、大衆は簡単に奴隷にできるって大昔に言われてたね。
おめでとうスマホ世代
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:02:31.69ID:2hnmzDei0
この国にはマスコミに騙されるか自民に騙されるかしかないのか?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:02:34.87ID:3a8s8NAB0
>>826

色んな情報を読み比べないと真実には近づけないよ?!  やってない?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:02:43.20ID:RY8lftjN0
記者クラブ制度があるんだからさwネットに流れてる記事もぜ〜んぶ新聞記者やテレビの記者の記事を卸したものだぞw
マスゴミは記事の卸をして儲けてるんだからなwネットに
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:02:46.74ID:U58Oubjz0
新聞、テレビは偏向報道が酷すぎるからな。
これはもはや一般常識ぐらいに皆、感じてる事実だもの。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:02:57.11ID:xkOHp6H00
今の日本の新聞は人民日報と同じだからな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:02:58.08ID:wQrIWJAv0
>>790
バランスからすれば、獣医師会から献金をもらって、規制緩和の邪魔をした議員の方が悪質。
しかし、そうした論点からは報じられない。
倒閣が目的になってしまって、バカな庶民を操ってやろうという意図が感じられる。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:00.22ID:81YPJIX70
新聞を読まない20代が馬鹿なのではなく新聞を読んでさらに馬鹿になる50代以上が
絶望的な視野狭窄状態に陥ってるということだろう 
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:06.99ID:hpC039z00
ほんとこのおっさんと、安倍はネトウヨまんまなんだよな
隠すこともしなくなった
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:17.20ID:g+4RjusH0
>>759
俺は北朝鮮の拉致疑惑、問題がきっかけでリベラル()、左派マスコミに疑問を感じ「右傾化」した
90年代のことなのでネットは関係ないんだけど「ネトウヨ」になるの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:19.65ID:K3QYBBYF0
>>826
いやそれなら新聞側がネットに記事載せるなよw
馬鹿丸出しだわw
ネットで無料で出して読んでくれって新聞側が言ってるのにw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:33.93ID:X0+3ZNJY0
朝日、毎日は俺ら富裕層には厳しいもんな。購読減ると助かる。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:34.35ID:GQ8rrgKq0
新聞を読まないが褒め言葉になる時代になったか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:47.39ID:ZiW5emy70
>>818
頭悪いなあネトウヨは
反論ってなんだよまずw
「反論」を新聞や他のメディアがいちいち用意してくれないと自らで考えることもできないのかw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:49.63ID:PN5yFxVl0
財務省の事務次官のセクハラにはあれだけ厳しくやってたのに
メディア側のセクハラ問題についてはスルーだったなあww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:56.39ID:0QE+M4XG0
>>835
オレは右派だけど、久米宏は好きだった。

サンモニみたいな陰湿な左翼ではなくて、
久米は生放送でビール飲む、ゆるいオッサン
だった。川平のサッカー愛も良かった。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:58.57ID:i3xcHrLQ0
>>805
氷河期世代と、
安倍政権で氷河期を抜け出せて就職できた世代かな

氷河期世代も中年化、高齢化が進んでるとか言うが
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:59.61ID:MQd4DiZp0
>>833
お前ら頭がパーのウヨクがかww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:04:01.20ID:90Eeyk1w0
バカ「ばかは俺についてこい!」
バカ「うおおおおお!」

こういうこと?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:04:06.15ID:ENftUw2u0
読まない、というより
信用していない だわな

ある意味読んでいるとも言える
比較対象やネタ探し、粗探しとして
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:04:11.85ID:WKwgUiJx0
低学歴ほど新聞を読まない。
これは不変の事実だ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:04:23.88ID:HYz3nc+h0
>>848
規制緩和だからと言って無条件に正当化されるのも一種の思考停止だろう
何を意図した規制緩和なのか
目的に対してその手段は適切なのか吟味すべき
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:04:23.92ID:MQd4DiZp0
>>853

だからどの部分が妄想だよwww早く言えよパヨチン野郎www
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:04:33.77ID:Gx/swIv40
新聞で洗脳されるとか、麻生こそ国民を愚弄してんだろ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:04:36.28ID:shO8LZY40
だから海外メディアの和訳が主力になってくるわけで
電通もNHKも髪も要らないんだよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:04:41.15ID:WY/rjaN10
>>843
だからw
そもそも自民支持層は新聞読んでないんだろ?w
なら、読み比べも糞もないじゃんw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:04:41.56ID:TTgenwQG0
全員が自民支持は言い過ぎだろw
どっちかというと全くネットを見てない層は
全員が民共支持ではないのかって気はする

テレビも新聞も中共左翼の資本だから工作は念入りなんだろうけど
仕事でネットを使わなくても良かった60から団塊世代より上は
おそらく成仏するまで反安倍自民で、9条護憲で中露朝韓友好なんだと思う
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:04:48.72ID:0QyroAt80
まあ新聞とテレビしか見ないとかないわ
あまりに偏向すぎる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:04:55.17ID:LFxkBJsD0
10代 新聞を読み通す根性がない
20代 新聞を取る金がない
30代 新聞を読む時間がない
40代 新聞を読むヒマがあったら仕事しる。
50代 新聞を読むとローガンで疲れる。
60代 新聞を読むと目がかすむ。
70代 新聞を読む気力もない。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:00.14ID:K3QYBBYF0
>>851
馬鹿な解釈だなw
>>857
頭悪いのはおまえだよ。多種多様意見がないとだめ
それじゃ新聞だけじゃ非効率的w
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:19.29ID:ZiW5emy70
>>852
北朝鮮の拉致にやる気がなかったのは自民党も全く同じなのに、
なぜか自民を「悪と戦う正義のヒーロー」みたいに思ってるよなネトウヨってwww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:25.17ID:RY8lftjN0
>>872
ネットで読んでるだろw新聞記者が書いた洗脳記事をさ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:34.48ID:4JPKnql80
>>62
ぱよちんの ヨルボク響く 初夏の宵
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:39.75ID:MQd4DiZp0
>>820
お前みたいな頭がパーのウヨクがパヨク
が正解てすよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:39.98ID:d0789eD70
しんぶん赤旗がネットもやるから待ってろ
0883(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:42.13ID:cD0MH2i60
朝日新聞 頭おかしくなる
毎日新聞 変態になる
読売新聞 やきう脳になる
中日新聞 気持ち悪くなる
日経新聞 経済オンチになる
産経新聞 売ってない
しんぶん赤旗 何それ?ジャム?

完全に罰ゲームです
本当にありがとうございました
(´・ω・`)
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:43.85ID:af0VHj+A0
押紙とは読んで字のごとく、押し付ける新聞紙という意味だ
しかしここで疑問が浮かぶ。ではなぜ押し付けられてるのに問題が表に出てこないか。
もしコンビニが売れもしない弁当を押し付けられたらどうなるかということだ。
なのに販売店からは何も声が出てこない。
新聞販売店、これがこの大問題のキーである。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:47.36ID:Lwtq3fPZ0
>>861
再就職先は見付かったのかな?
ぶっちゃけ、パヨチンで騒いでも過去の炎上事件が再浮上するだけだと思うんだけどさw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:54.78ID:WlO0IebK0
>>874
ここだって転載だろ
記者とか言ってるけど、取材して記事書いてないんだが
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:59.55ID:WY/rjaN10
>>867
新聞は読んでないけど、
新聞がソースのネット記事は読んでる!(キリッ

とこうですか?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:07.56ID:eL+u39eB0
まあ正しいのは新聞もネットも見るのが正しいんだけどね
新聞しか見ない老人は不健全
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:11.70ID:CC5xNrQC0
偏差値40以下 まとめサイト
偏差値43  スポーツ新聞
偏差値50   ニュースサイト、テレビ
偏差値55 大手新聞
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:20.72ID:3a8s8NAB0
>>872
ネットに各新聞社の記事あるよ。 知ってるくせに。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:38.08ID:wQrIWJAv0
>>868
もちろん、そうした論点も重要。
しかし、朝日は、両面を論じるのではなく、一方的に悪魔の証明を押し付けるだけになっている。
メディアとしてバランスを欠いている。

昔は、結構バランスがあったのだが、慰安婦で叩かれてから、論調全体が狂ってきた。
まともな人が辞めてしまったのかもしれない。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:42.90ID:MQd4DiZp0
>>875
どの世代もネットで新聞の記事見まくってるけどお前、知的障害者?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:44.18ID:i3xcHrLQ0
>>848
国民民主党玉木
「な、な、ナニを言ったる!オレの親父が獣医師会の役員になんか、なってないぞ、なってない、ない、ニダ!」
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:45.45ID:iPo19Cxq0
>>734
それ極少数だろ
そのごく少数が消えて〇〇法案に注意とか言わなくなったのが今の5ch
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:49.23ID:HYz3nc+h0
>>885
それは自民党も一緒
何を意図してるのか政策全体に一貫性がない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:54.07ID:K3QYBBYF0
>>890
おまえまさか新聞の記事がそのままのってると思ってんの?w
馬鹿はこれだからw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:54.49ID:ZiW5emy70
>>876
国防政策についてすら、5chの薄っぺらいゴミウヨどもの糞みたいな知識より、
朝日新聞のレポートのほうが数十倍ためになるんだがw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:07:11.33ID:TTgenwQG0
どっちかというとテレビ見てない層なんじゃね?
ミレニアム世代だと動画の視聴もネットオンリーになるんじゃ
広告無料のでも月定額のでもね

新聞見てない層はもっと上の40〜50代まで広がってると思う
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:07:16.41ID:WOay/i9p0
アサヒ読んでる野党がバカの見本だろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:07:37.93ID:YBTn01200
>>19
フェイクニュースってのは大手メディアの誤報をあげた言葉を都合が悪いから朝日新聞などがネットのデマって言葉にすり替えようとしてるだけだぞ
新聞だけ読んでると言葉の意味すら間違って覚えるのはお前自身が証明してるな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:07:56.72ID:MQd4DiZp0
>>887
炎上事件はネトウヨの方が遥かに多くてワロタw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:04.91ID:NvRMww470
朝日とサンデー老害番組見てる爺さんがいきなりネットは悪とか言い出した時は吹きそうになった
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:11.56ID:T//ATQZm0
>>1
正論
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:25.06ID:RY8lftjN0
マスゴミはなw記者クラブ制度で得た情報を加工して
記事にしてネットに卸して儲けてるんだよw
政治情報は記者クラブ制度が独占だからなw
この独占状態がマスゴミを支えてるのさw
記者クラブ制度からしか得られない情報を高値でネットに売ってなw
その制度を守って貰うために安倍ちゃん政権の支持率調査の捏造をしてるのさwマスゴミは


十勝新聞    支持率 24%  不支持率 51%
ヤフー調査(2014年)  9        89
琉球新聞(2014年)   18       81
福島民報(2015年)   28       50
埼玉新聞(2015年)   6        83
日本農業新聞(2015年) 18       59
北海道テレビ(生放送で調査)18      74
MXTV(生放送で調査)(2015)25%      71%
MXTV(生放送で再調査・2015)22%     77%


反安倍急先鋒とココで言われてる報道ステーションで比較してみようw

2014年マスゴミ世論調査:年平均  49.24%(テレビアカヒ報道ステーション)
2015年マスゴミ世論調査:年平均  43.75%(テレビアカヒ報道ステーション)


まあw一目瞭然で、盛ってますwモリモリですよ
ドコが反安倍なんでしょ?w
完全に味方で、安倍ちゃんを支援してますよね?wコレ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:46.31ID:ES6+gTpN0
>>844
必死にご苦労さんw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:47.08ID:3a8s8NAB0
>>894
詭弁って知ってる? 嫌われるよ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:48.04ID:Lwtq3fPZ0
>>904
爺さんが取ってるからそれを読んでたけど、爺さん死んで解約、ってのも多そう
というか自分がそれだったしw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:48.82ID:K3QYBBYF0
>>907
おまえが持ってるそのしょうもない押し紙とリアルに今見比べればいいじゃんw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:51.45ID:MQd4DiZp0
>>902
自己紹介乙パヨクさん
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:55.86ID:af0VHj+A0
新聞販売店の収益は何か。
まずは当たり前だが購読料である。
当然ながら押紙があればその分の購読料は入らない。
もう一つの収益は折り込みチラシの折り込み手数料である。
この二つが新聞販売店の収益のほぼ大方を占める。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:08.53ID:iPo19Cxq0
>>895
安倍が説明拒否してるだけやで
「なんなら全部規制取っ払うぜ!」
みたいな逆切れ発言してから
アホ扱いされてから黙ってるのかも。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:18.20ID:heYH3x6/0
大学入って独り暮らしはじめて
始めてくるお客が新聞の勧誘員
だからとらうまだよねw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:26.68ID:ZiW5emy70
>>909
だからそれお前、朝日新聞の記事を読んだことがないからそうほざくんだよw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:28.74ID:GXOLi7XL0
でもその層って一番選挙に行かないじゃん
新聞読まない選挙も行かない層
つまり無関心なんだよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:34.64ID:3exdoHx70
読まないって言うより金無くて読めないって事だろうなぁ
貧困も良いことあるね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:41.93ID:YBTn01200
>>107
ネットで真実とか言って馬鹿にしてるやつは情報を取捨選択できない無能ですって自己紹介してるだけだからな
なぜか論調が同じ新聞を複数買って複数のソースから選択してる的な意識高い系がいるけどあれ全く意味ないよな
書いてること同じなのに選択もなにもない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:42.16ID:90Eeyk1w0
新聞は政治家がコントロールできないけど
ネットは簡単に工作できるからな
ニコニコも完全に自民党のプロパガンダツールになったし
0931大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:43.20ID:tSw4+ZaP0
新聞ではないが

テレビ番組の馬鹿だって、北朝鮮問題なんかしなくても
サッカーを俺が言ってどうこうで、視聴率40%越えてただろ

大手マスコミのやる戦略なんて無意味ばっか、ネットで真実
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:50.85ID:T//ATQZm0
>>901
アサヒの論調は反面教師ってか逆バリだよなwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況