X



【自民党】麻生太郎副総理「一番新聞を読まない世代だ」30代前半までの有権者層で自民党の得票率が高いことについて

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おでん ★
垢版 |
2018/06/24(日) 18:31:56.14ID:CAP_USER9
麻生太郎副総理兼財務相は24日、新潟県新発田市で講演し、昨年秋の衆院選に関し、

30代前半までの若い有権者層で自民党の得票率が高かったとした上で
「一番新聞を読まない世代だ。読まない人は全部自民党(の支持)だ」と述べた。

 若年層の支持動向も考慮して選挙戦略を考えるべきだと訴える中、
安倍晋三政権への批判が目立つ新聞報道への不満を漏らした発言とみられる。

 麻生氏は「新聞(の購読者増)に協力なんかしない方がいいよ。新聞販売店の人には悪いけど、つくづくそう思った」とも語った。

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180624/plt18062417170009-n1.html
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:04:55.17ID:LFxkBJsD0
10代 新聞を読み通す根性がない
20代 新聞を取る金がない
30代 新聞を読む時間がない
40代 新聞を読むヒマがあったら仕事しる。
50代 新聞を読むとローガンで疲れる。
60代 新聞を読むと目がかすむ。
70代 新聞を読む気力もない。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:00.14ID:K3QYBBYF0
>>851
馬鹿な解釈だなw
>>857
頭悪いのはおまえだよ。多種多様意見がないとだめ
それじゃ新聞だけじゃ非効率的w
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:19.29ID:ZiW5emy70
>>852
北朝鮮の拉致にやる気がなかったのは自民党も全く同じなのに、
なぜか自民を「悪と戦う正義のヒーロー」みたいに思ってるよなネトウヨってwww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:25.17ID:RY8lftjN0
>>872
ネットで読んでるだろw新聞記者が書いた洗脳記事をさ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:34.48ID:4JPKnql80
>>62
ぱよちんの ヨルボク響く 初夏の宵
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:39.75ID:MQd4DiZp0
>>820
お前みたいな頭がパーのウヨクがパヨク
が正解てすよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:39.98ID:d0789eD70
しんぶん赤旗がネットもやるから待ってろ
0883(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:42.13ID:cD0MH2i60
朝日新聞 頭おかしくなる
毎日新聞 変態になる
読売新聞 やきう脳になる
中日新聞 気持ち悪くなる
日経新聞 経済オンチになる
産経新聞 売ってない
しんぶん赤旗 何それ?ジャム?

完全に罰ゲームです
本当にありがとうございました
(´・ω・`)
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:43.85ID:af0VHj+A0
押紙とは読んで字のごとく、押し付ける新聞紙という意味だ
しかしここで疑問が浮かぶ。ではなぜ押し付けられてるのに問題が表に出てこないか。
もしコンビニが売れもしない弁当を押し付けられたらどうなるかということだ。
なのに販売店からは何も声が出てこない。
新聞販売店、これがこの大問題のキーである。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:47.36ID:Lwtq3fPZ0
>>861
再就職先は見付かったのかな?
ぶっちゃけ、パヨチンで騒いでも過去の炎上事件が再浮上するだけだと思うんだけどさw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:54.78ID:WlO0IebK0
>>874
ここだって転載だろ
記者とか言ってるけど、取材して記事書いてないんだが
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:59.55ID:WY/rjaN10
>>867
新聞は読んでないけど、
新聞がソースのネット記事は読んでる!(キリッ

とこうですか?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:07.56ID:eL+u39eB0
まあ正しいのは新聞もネットも見るのが正しいんだけどね
新聞しか見ない老人は不健全
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:11.70ID:CC5xNrQC0
偏差値40以下 まとめサイト
偏差値43  スポーツ新聞
偏差値50   ニュースサイト、テレビ
偏差値55 大手新聞
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:20.72ID:3a8s8NAB0
>>872
ネットに各新聞社の記事あるよ。 知ってるくせに。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:38.08ID:wQrIWJAv0
>>868
もちろん、そうした論点も重要。
しかし、朝日は、両面を論じるのではなく、一方的に悪魔の証明を押し付けるだけになっている。
メディアとしてバランスを欠いている。

昔は、結構バランスがあったのだが、慰安婦で叩かれてから、論調全体が狂ってきた。
まともな人が辞めてしまったのかもしれない。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:42.90ID:MQd4DiZp0
>>875
どの世代もネットで新聞の記事見まくってるけどお前、知的障害者?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:44.18ID:i3xcHrLQ0
>>848
国民民主党玉木
「な、な、ナニを言ったる!オレの親父が獣医師会の役員になんか、なってないぞ、なってない、ない、ニダ!」
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:45.45ID:iPo19Cxq0
>>734
それ極少数だろ
そのごく少数が消えて〇〇法案に注意とか言わなくなったのが今の5ch
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:49.23ID:HYz3nc+h0
>>885
それは自民党も一緒
何を意図してるのか政策全体に一貫性がない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:54.07ID:K3QYBBYF0
>>890
おまえまさか新聞の記事がそのままのってると思ってんの?w
馬鹿はこれだからw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:06:54.49ID:ZiW5emy70
>>876
国防政策についてすら、5chの薄っぺらいゴミウヨどもの糞みたいな知識より、
朝日新聞のレポートのほうが数十倍ためになるんだがw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:07:11.33ID:TTgenwQG0
どっちかというとテレビ見てない層なんじゃね?
ミレニアム世代だと動画の視聴もネットオンリーになるんじゃ
広告無料のでも月定額のでもね

新聞見てない層はもっと上の40〜50代まで広がってると思う
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:07:16.41ID:WOay/i9p0
アサヒ読んでる野党がバカの見本だろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:07:37.93ID:YBTn01200
>>19
フェイクニュースってのは大手メディアの誤報をあげた言葉を都合が悪いから朝日新聞などがネットのデマって言葉にすり替えようとしてるだけだぞ
新聞だけ読んでると言葉の意味すら間違って覚えるのはお前自身が証明してるな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:07:56.72ID:MQd4DiZp0
>>887
炎上事件はネトウヨの方が遥かに多くてワロタw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:04.91ID:NvRMww470
朝日とサンデー老害番組見てる爺さんがいきなりネットは悪とか言い出した時は吹きそうになった
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:11.56ID:T//ATQZm0
>>1
正論
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:25.06ID:RY8lftjN0
マスゴミはなw記者クラブ制度で得た情報を加工して
記事にしてネットに卸して儲けてるんだよw
政治情報は記者クラブ制度が独占だからなw
この独占状態がマスゴミを支えてるのさw
記者クラブ制度からしか得られない情報を高値でネットに売ってなw
その制度を守って貰うために安倍ちゃん政権の支持率調査の捏造をしてるのさwマスゴミは


十勝新聞    支持率 24%  不支持率 51%
ヤフー調査(2014年)  9        89
琉球新聞(2014年)   18       81
福島民報(2015年)   28       50
埼玉新聞(2015年)   6        83
日本農業新聞(2015年) 18       59
北海道テレビ(生放送で調査)18      74
MXTV(生放送で調査)(2015)25%      71%
MXTV(生放送で再調査・2015)22%     77%


反安倍急先鋒とココで言われてる報道ステーションで比較してみようw

2014年マスゴミ世論調査:年平均  49.24%(テレビアカヒ報道ステーション)
2015年マスゴミ世論調査:年平均  43.75%(テレビアカヒ報道ステーション)


まあw一目瞭然で、盛ってますwモリモリですよ
ドコが反安倍なんでしょ?w
完全に味方で、安倍ちゃんを支援してますよね?wコレ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:46.31ID:ES6+gTpN0
>>844
必死にご苦労さんw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:47.08ID:3a8s8NAB0
>>894
詭弁って知ってる? 嫌われるよ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:48.04ID:Lwtq3fPZ0
>>904
爺さんが取ってるからそれを読んでたけど、爺さん死んで解約、ってのも多そう
というか自分がそれだったしw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:48.82ID:K3QYBBYF0
>>907
おまえが持ってるそのしょうもない押し紙とリアルに今見比べればいいじゃんw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:51.45ID:MQd4DiZp0
>>902
自己紹介乙パヨクさん
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:55.86ID:af0VHj+A0
新聞販売店の収益は何か。
まずは当たり前だが購読料である。
当然ながら押紙があればその分の購読料は入らない。
もう一つの収益は折り込みチラシの折り込み手数料である。
この二つが新聞販売店の収益のほぼ大方を占める。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:08.53ID:iPo19Cxq0
>>895
安倍が説明拒否してるだけやで
「なんなら全部規制取っ払うぜ!」
みたいな逆切れ発言してから
アホ扱いされてから黙ってるのかも。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:18.20ID:heYH3x6/0
大学入って独り暮らしはじめて
始めてくるお客が新聞の勧誘員
だからとらうまだよねw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:26.68ID:ZiW5emy70
>>909
だからそれお前、朝日新聞の記事を読んだことがないからそうほざくんだよw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:28.74ID:GXOLi7XL0
でもその層って一番選挙に行かないじゃん
新聞読まない選挙も行かない層
つまり無関心なんだよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:34.64ID:3exdoHx70
読まないって言うより金無くて読めないって事だろうなぁ
貧困も良いことあるね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:41.93ID:YBTn01200
>>107
ネットで真実とか言って馬鹿にしてるやつは情報を取捨選択できない無能ですって自己紹介してるだけだからな
なぜか論調が同じ新聞を複数買って複数のソースから選択してる的な意識高い系がいるけどあれ全く意味ないよな
書いてること同じなのに選択もなにもない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:42.16ID:90Eeyk1w0
新聞は政治家がコントロールできないけど
ネットは簡単に工作できるからな
ニコニコも完全に自民党のプロパガンダツールになったし
0931大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:43.20ID:tSw4+ZaP0
新聞ではないが

テレビ番組の馬鹿だって、北朝鮮問題なんかしなくても
サッカーを俺が言ってどうこうで、視聴率40%越えてただろ

大手マスコミのやる戦略なんて無意味ばっか、ネットで真実
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:50.85ID:T//ATQZm0
>>901
アサヒの論調は反面教師ってか逆バリだよなwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:58.71ID:RY8lftjN0
>>881
安倍信者共は移民マンセーなサヨクだって何度も言ってるんだけどなw
その安倍信者共にウヨ言ってる時点でオカシイよwアンタも
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:10:03.14ID:Gx/swIv40
漢字が読めない麻生が言っても説得力なし。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:10:07.02ID:MQd4DiZp0
>>905
自民はバカで嘘つきの見本だろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:10:14.86ID:K3QYBBYF0
>>926
アホか。読んだことくらいあるわw
なんだ朝日ばっかり読んで頭おかしくなったか?w
まさにパヨクですわw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:10:22.16ID:WY/rjaN10
ネトウヨっていつも朝日新聞読んで
叩いてる筈だがw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:10:48.13ID:giO1u20f0
今の時代新聞なんて無意味。
新聞にある情報なんてネットに何時間も前にたくさんのってる。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:10:53.11ID:ZiW5emy70
>>933
論調とかそういう問題じゃないんだよな
知識体系として役立つものはけっこうある
シナの南沙諸島における拡張政策とかな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:10:58.99ID:6dvHeiAL0
麻生さん
心配いらない👋😞ですよ
俺は産経新聞読んでますけど
自民党支持です!
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:11:10.97ID:RY8lftjN0
>>917
??w
事実だけどw
記者クラブ制度で得た情報をマスゴミは加工してネットに卸して大儲けしてるんだよw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:11:30.10ID:Lwtq3fPZ0
>>927
行かないというか、行けない層ってのが正しい気がw
仕事か忙しくて投票に行くどころじゃないし、ぶっちゃけいかなくても結果は分かりきってる
けど別に自民党が勝つことにそんな不満があるわけでもないからまあいいや、って層
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:11:30.65ID:MQd4DiZp0
>>940
嘘つきは日本人の始まりだぞゴキブリジャップ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:11:30.74ID:i3xcHrLQ0
>>912
あからさまに、
朝日とかは「新聞を買ってもらう立場」のハズの日本国民をバカにしてる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:11:37.96ID:YBTn01200
>>654
まず自民を支持してるというパヨク理論がわからん
野党をバカにしてる連中が自民を支持してるわけじゃないんだぞ
勝手にレッテル貼って追い詰められてるだけじゃん
今や世界総ネトウヨ
0950大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/06/24(日) 20:11:57.98ID:tSw4+ZaP0
>>930
対策回路がコネー
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:11:58.64ID:3a8s8NAB0
>>903
詭弁って知ってる? 嫌われるよ。
君、ネットに新聞記事がある事知ってるくせに、後先考えずに書いたらいけないよ!?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:12:08.51ID:K3QYBBYF0
>>945
リアルであるんだから早いし、説得力あるじゃんw
馬鹿パヨクちゃんww
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:12:20.84ID:56JIcskK0
言うほど大差はないよね?
しかも言い分通りだと三十代後半以降は自民支持が少ないんでしょ?
ある程度社会を知れば自民党はダメだと思う人が多いことになるよ?

アホウは自民を思うなら黙ってた方がいいと思うぞ
ローゼンメイデンでキモオタ釣ったのは一発芸みたいなもんだ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:12:25.41ID:kEIBTsZp0
なんかアカヒ新聞、
東大からの就職希望者が、
数年前か?ゼロだったとかいう、
そんなスレを過去に見たことあるような(・ε・` )
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:12:46.19ID:WOay/i9p0
>>936
安倍やめろは政策か
政策がない野党だから自民がやるしかないだよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:12:47.96ID:ZiW5emy70
>>937
朝日新聞は祖父の家で取ってるが、祖父は一貫して自民党支持(生長の家会員)だし、
俺はアンチアベだがサヨクじゃないんだが
9条根本改正大賛成、国防軍創設大賛成だしな
ネトウヨってまさか頭悪いから、「朝日新聞を読む」=サヨクとでも思ってんの?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:12:48.52ID:74IxugSk0
一昔前までは「新聞を読まない」ってのは「半人前」評価的な意味だったけど今じゃねぇ……
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:12:56.13ID:5RLqnDU90
アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む前に押し紙

アカヒ新聞
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:10.06ID:CME+1ncc0
>>1
18〜29歳の自民党支持率、安倍内閣支持率はくっそ高いんだよな
民主党と共産党を支持しているのは60歳以上

日本の未来は安泰だな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:18.32ID:MQd4DiZp0
>>954
ウヨクはアホすぎなのか。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:24.41ID:gXkTLGCP0
5chの転載と言われるが、それでも新聞と5chの違いは一方的な論説だけを読ませられるか、色んな側面からの意見に目を通せて、自己発信が出来るかの違い
この点大きい
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:26.12ID:JwC5EkOa0
今年の流行語は「半端ないって」と「オールドメディア」だと思う
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:32.91ID:RY8lftjN0
>>954

アンタラ安倍信者は良く他人様に『パヨク』って言うけどさw

特区でガイジンに農業やらせるんだってなw

シナチョン連中に一年で永住権やる政権を支持してるアンタラ安倍信者こそ『パヨク』だろ?wなあ?

アタマがパーなサヨクで『パヨク』なwアンタラは安倍信者共は
そんな『パヨク』が他人様にパヨク言うってのは馬鹿丸出しだろ?wなあ?

アンタラ安倍信者共は自分で自分をなんだと思ってるの?w
『愛国者』か?w『保守』かい?ww
一年で永住権やる政権を支持してるアンタラ安倍信者が『パヨク』だし売国奴だろうにw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:33.67ID:heYH3x6/0
温泉にいたジイサンは新聞の広告
の話と、混浴出来る温泉のはなし
しかしてなかったw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:38.66ID:y7IxjyNf0
この発言を聞いたとき、朝日や毎日の記者は
「やった!とんでもない選挙民への侮蔑発言だ!!」とほくそ笑んだ事だろうけど
今時「日本の新聞を読まない」事はさして不勉強さや無知さを意味しないからねえ
まあその世間との認識のズレがまた、新聞離れの理由なんだけども
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:39.98ID:SQxP1CkR0
新聞やめた
解説欄とかは好きだったけどとらなくても支障がないし
でもその後の勧誘が激しすぎてうざい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:44.25ID:56JIcskK0
更にいえばネットニュースのソースって新聞と変わらなくね?

色々突っ込みどころ多すぎ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況