X



【朗報】乗っ取られた「2ちゃんねる」が西村博之氏のもとに戻る 東京地裁で原告・ひろゆき氏の全面勝訴(バズプラスニュース)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みそラーメン ★
垢版 |
2018/06/25(月) 19:51:13.68ID:CAP_USER9
2018年6月22日、インターネット掲示板「2ちゃんねる」がNTテクノロジー社(ジム・ワトキンス会長)によって乗っ取られたとして訴えを起こしていた西村博之(にしむらひろゆき)氏が、東京地裁の判決により全面勝訴となった。

・歴史に残るインターネットサービス
1999年に誕生した「2ちゃんねる」は、管理人である西村博之氏を筆頭とした日本最大級のインターネット掲示板サービスで、多くの人たちが閲覧や書き込みをし、コミュニケーションをとっていた。
まさに歴史に残るインターネットサービスのひとつであり、その影響力は計り知れない。
今回の西村博之氏の全面勝訴に関する「2ちゃんねる」運営局のコメントは以下の通り。

・2ちゃんねる運営局のコメント
「2ちゃんねる掲示板を違法に乗っ取ったNTテクノロジー社への裁判の判決が、東京地裁で言い渡されたのでお伝えします。
結論としては、原告・西村博之の全面勝訴となります。
サーバ管理をしていたNTテクノロジー社が、経営に行き詰まり、2ちゃんねるを乗っ取ったというのが事実として認定されました。
被告NTテクノロジー社は、「2ちゃんねるは、NTテクノロジー社と西村博之との共同事業である」、「2ちゃんねるを運営しているのは、Race Queen inc」であるなどの主張をしていましたが、矛盾した主張をしていることを裁判所に指摘され、NTテクノロジー社の主張は却下されています。
Wikipediaなどでは「『NTテクノロジー』会長ジム・ワトキンスがサーバー料金の未払いを理由に当時の運営陣であるひろゆきらを全員解任し」などの文章が散見されます。
原告・西村博之らは被告に対してサーバ料金の前払い等、必要以上の手当てを行なっていました。
被告・NTテクノロジー社は2ちゃんねるの運営に関わったことはないので、解任する権限はないことも、今回の判決で明らかになりました。
仮執行宣言も含む判決が出ましたので、乗っ取り事件に関わった方、現運営に関わっている方は、違法行為を継続していることになります。
民事及び刑事での責任を追及する可能性がありますので、重々ご承知おきください」(引用ここまで)

・「2ちゃんねる」が戻ってくる
NTテクノロジー社によって長期間にわたり「2ちゃんねる」を乗っ取られていた期間、避難所的な存在として「2ch.sc」が作られていた。
このインターネット掲示板は乗っ取られた「2ちゃんねる」と同様の書き込みが表示されるようにシステム化されたもの。
そんな状態だったが、今回の全面勝訴により、乗っ取られていた「2ちゃんねる」が戻ってくることになる。

・日本に多大な影響を与えてきた
2ちゃんねるは多くの人たちに楽しみを与え、日本に多大な影響を与えてきた。
乗っ取られた「2ちゃんねる」が元に戻ることにより、また新たな感動が得られるインターネット掲示板になるかもしれない。

http://buzz-plus.com/article/2018/06/25/nichanneru-news-win/
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:43:48.91ID:I9BMqG9M0
老害ってのになってきたな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:43:50.75ID:wVP4ce3V0
>>641
ひろゆきのおばさんとか、血族揃ってクソだって証明してくれたんだよね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:05.40ID:hj0C729T0
要は、ユーザーが迷子に成らないようにスムーズに移転させた鯖屋とエンジニアの技だね
上手いよユーザー囲うの
よく鯖落ち繰り返していたけど、文句ばっか言われても休みなく頑張ってたわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:17.07ID:iegV7KcZ0
>新たな感動が得られるインターネット掲示板になるかもしれない

ないなw
まーた規制規制で廃墟化待ったなしだわ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:17.64ID:bSEjS00M0
どこぞの連中と組んで専ブラ作者に更新やめさせた現体制も糞だよ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:22.59ID:Y8s8M5Vm0
ひろゆき信者はscに集合してるんだろ
住み分けできていいじゃんな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:29.75ID:o+/E/5Xq0
俺が昔買って放置してあるモリタポやるからフランスでセレブ生活をエンジョイしてろよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:31.71ID:Q3ECJqtG0
規制もなくなって優雅なんだが
また規制ばっかりになんの?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:38.42ID:aN1oDeag0
裁判所なんか無視すればいいと言ってたくせに司法に頼るのか
だっさ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:41.23ID:F7JZoJQJ0
>>762
moperaもやばかった

っていうか、全国同一ドメインのプロバイダ使ってるやつは規制でほとんど書き込めなかったよな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:51.42ID:+SfXUzvZ0
>>788
分かってねーな
ジムは胡散臭いが
それ以上に古参ユーザーほどタラコの取り巻きのジェンヌとトオル嫌ってるんだよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:08.71ID:wVS9RcSB0
戻るって、戻したいのかよ。
損害賠償だけ貰いたいんじゃねえの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:10.31ID:ZjaIlzaL0
また規制だらけになるならもうやめるわ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:11.38ID:zxvU7Eni0
悲報だわ
また規制あらしがはじまるのね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:12.30ID:O4dd+fyK0
>>546
行ってみたいでごわす。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:16.88ID:z7zJi7gE0
東京の地方裁判所になんの意味があるんだよ
それなら例えばカリフォルニアやワシントンの裁判所で無罪になったらどっちが有効なのさ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:20.17ID:P98uqDBS0
>>16
テロ朝は電波返上してアベマに専念したらいい
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:27.48ID:HgdL7UaR0
>>812
ほら、こういうのいらない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:29.92ID:4KE16xth0
2chの奴が損害賠償支払わないなら
マンガ村みたいにブロックされるだけだろうし
もう世間に出てくる事はないだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:30.83ID:3/O+Dgfy0
そのまねを勝手に一般市民を相手に行う
アホカルトなんて昔からいるでしょw
仕切り直しなんてやっても無駄w
回路補正がどう有害なのか、
被害に遭い続けた一般市民に教えて、
キチガイだから許してあげてって事ですか?????
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:31.11ID:IMCCYdpP0
>>808

両方同じ1人の奴だぞ!

騙されんな!

0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:35.17ID:gUF+78I/0
向こうの2chとやらでは、削ジェンヌなんとかはまだ、存命なのかい?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:36.24ID:dDq2grYV0
>>670
あからさまに違法なら裁判すら成立せずにジムは逮捕
自国の裁判官の法解釈でしかないんだよね
アメリカにサーバーあるし、あっちで裁判やったら逆の判決でるよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:51.40ID:WqpOwrMs0
こっちはもう5chになってるんだから別にいいんじゃね?
2chで検索して自動転送になるかどうかだけの違いだろう
乗ったやつがどんな奴か知らんが、今まで裁判所の命令ガン無視して来たクソが
裁判に勝ちましたと言ってもジョークにしか聞こえんわw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:58.03ID:F7JZoJQJ0
>>776
メアドも流出させたよ
あと、人によっては住所も流出されたんじゃなかったっけ?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:05.75ID:2DKNid4u0
>>804
迷子なりまくってた
とつぜん無くなって、検索エンジンで探し回る
ある日とつぜんヒットする
そんな感じの「彷徨える掲示板」だった
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:06.04ID:O4dd+fyK0
以上、必死君でした。スマソ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:09.40ID:zm9RWyt/0
>>808
ホリエモンはひろゆきと仲が良いからホリエはSCのほうにいるんだろうか?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:11.40ID:TvZvd9At0
とりあえず5chていうのが寒いんで2chに戻してもらえますか
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:12.44ID:GNnaFgzr0
今日は荒らしいないね
金が尽きたのかしら
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:14.42ID:VhVimGK+0
韓国からの書き込みは規制して欲しいな。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:16.39ID:Y+F/ypOO0
10年2chやってるが
そもそもここが2chなのか5chなのかすら分からない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:17.90ID:U0he9Ouo0
過去の酷さ誤魔化してる奴がいてひどすぎない?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:20.80ID:Hx0RJrst0
じゃあscだけとってあっちで勝手にやればいいよな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:34.93ID:AUju5TVV0
2ちゃんねるはもう無いので返せません
ひろゆき方式ですね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:41.55ID:S6vr4t5m0
ここは5ちゃんだから関係ないね
2ch.エスシーが2ch.netになるだけだ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:42.18ID:3/O+Dgfy0
それだったら、
難しく誤魔化さなくても、
50年ぐらい前から同じで変わってませんw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:44.09ID:MmcOWPvz0
どうぞどうぞ2ch.netドメインにscを変えてください
ここは5chなんで関係ありましぇん
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:46.81ID:IMCCYdpP0
>>828

そんな本

誰も

知らねーよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:47.19ID:RzRoylff0
>>779
今のが酷い。
当時、民主党に入れたのは
ネットが見れない高齢世帯と
テレビしか見てなかった連中。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:47:10.63ID:3nJxLANX0
>>776
他はともかくサイト側が保存してはいけないってなってるセキュリティコードを記録してるのは言い訳効かないんだよな…
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:47:14.72ID:R2IhwChl0
そういやひろゆきは●事件発覚後
ツイ乗っ取られたとか嘘ほざいて言いたいこと言ってたな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:47:18.53ID:TZe9/hzk0
パヨちん慌ててんなw

ジム側はのらりくらりと逃げおおせるかも知れんが、関連企業がどう動くかが見ものだな
現状は違法なんだから手を引こうと言うとこは少なからずある筈だが
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:47:19.34ID:0yH2TvcV0
しかし 損害賠償多発して払ってないのも ひろゆきの責任だろう
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:47:23.49ID:Sf2moLMI0
そんなこと言われても
ここ5ちゃんねるやし
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:47:24.47ID:zxvU7Eni0
日本のSNSはジェンヌが育てたと言っても過言ではない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:47:29.53ID:22G3C4020
とりあえずこのクソみたいなネトウヨの溜まり場は無くなって欲しい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:47:40.63ID:O4dd+fyK0
>>546
マリーナベイ・サンズ?!
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:47:52.60ID:AVIubcxv0
ぱよくの乗っ取り終了か
めでたし、めでたし
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:47:56.78ID:osalE16k0
>>1
新しい運営のほうがちゃんとやってた
2ちゃんに戻りたくないわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:04.71ID:s7Hq6FMv0
規制大反対!

ジムさん、戻ってきて!
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:15.46ID:myZThtzG0
削ジェンヌさえいなければひろゆき管理でもいいんだけどな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:29.45ID:3+z7YtcE0
「おーぷん」って
なんで今の存在しているの?

特定の板だけ賑わっているけど。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:34.37ID:2rlNUkjM0
ジムちゃんについてくわ
勝手に2ちゃんやってろバーカって感じだな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:34.92ID:P+W/k7Pz0
勝訴したから刑事民事で処分が下るってまろゆき自身が無意味だって鼻で笑ってた裁判とどう違うんだ
日本の司法は海外に有る鯖と法人にどの程度のことができるんだ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:35.88ID:OKYz5j3y0
今、ブラウザから、2ch.netって入れて、出てくるサイトは博之さんの持ち物ってだけの事。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:42.12ID:O4dd+fyK0
>>546
サブリミナル・テスツ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:50.10ID:U0he9Ouo0
>>853
子ども手当で主婦投票しまくってたよ
農家も民主一色だった
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:51.70ID:GYKjgKyc0
もう5chなっちゃったし、関係なくね。
今更タラコ管理の掲示板なんて誰も使わないのは、SC見れば分かるだろ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:52.92ID:uGjIWaPN0
>>828
ソーシャルメディア絶対安全マニュアルとか出したのに
ひろゆきのツイッターが乗っ取られたのも笑ったw
ひろゆきの話自体は面白いから好きなんだが
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:53.24ID:lpt+2uAz0
いや、外人が運営している方が正直ありがたい。
得体の知れない外人では抗議もしにくいが、
日本人が運営では某人権団体等が圧力をかけてくるだろう。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:49:06.68ID:Mb0BZhQA0
で、なんの必要があってレスとクレカをひも付けしてたん?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:49:06.78ID:UNtnkN8L0
マスコミも乗っ取られている。
週刊誌も新聞社もテレビ局も乗っ取られた。

そんな時代。

司法も例外ではないようだ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:49:18.64ID:+SfXUzvZ0
>>882
あれもフカシだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:49:19.54ID:IMCCYdpP0
あれかな?

俺が

自演自演って

書き回ったおかげで

皆んな

気付いたんだな

きっと

俺って

スゲーわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:49:23.10ID:z7zJi7gE0
ひろゆきが自民党や暴力団、右翼団体、政治結社、日本会議、等々とつながりがなかったなんて証拠あるの?
金さえ払えば都合の悪い書き込みを規制なんていくらでもし放題だったろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:49:24.75ID:pEdt1Str0
ドメインの裁判はICANNであって東京地裁ではない。
CO.JPは日本の会社のドメイン=JINICなので国内で可能

たとえばジンバブエの裁判所で賄賂を積んで勝ったところで
ヤフーのドメインはジンバブエ人に移らないのと同じ
ここら辺はややこしい
最終決定権はICANNにあり、ICANNがどうするかが問題。
双方がまだもめる場合は高裁も最高裁もありえるし
アメリカの裁判所もありえる。
ここら辺は正直分からん 日本でそんな例あったかなー
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:49:27.08ID:Y8s8M5Vm0
>>837
いそうだなぁ
ネチネチ訳わからん事書いてそう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:49:32.67ID:qoqCoGHY0
で、人を戻す策はあんの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況