X



【経済】上昇続くエンゲル係数 広がる「食格差」に打開策は?★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/25(月) 21:51:51.14ID:CAP_USER9
2018/6/12
 消費に占める食費の割合を示すエンゲル係数がここ数年、上昇する傾向にあり、昨年も高止まりしました。原因を巡って議論が起きています。

 19世紀のドイツの統計学者、エルンスト・エンゲルはベルギーの家計を調べ、家計の所得水準が低いほど生活費に占める食費の割合が高いという傾向を発見しました。所得水準が低くても生命を維持するために一定以上の食費は必要なためで、エンゲルの法則と呼ばれています。

 日本のエンゲル係数(2人以上世帯)をみると、高度成長期の1960年代は30%台。以来、低下傾向が続き、2005年には22.9%となりました。06年に上昇傾向に転じた後、14年以降に急上昇し、一昨年は25.8%、昨年は25.7%でした。

 今年初めの国会で野党議員は最近のデータを示し、「国民の生活が苦しくなっている」と政府・与党を批判しました。一方、安倍晋三首相は物価変動に加え、食生活や生活スタイルの変化が原因と反論しました。生活スタイルの変化とは外食や調理品への出費の増加を指します。

 みずほ証券の末広徹シニアマーケットエコノミストは13年から17年までの上昇幅(2.1ポイント)を要因別に分解しました。消費増税による食品価格の上昇分が0.6ポイント、消費税以外の要因で食品価格が上昇した分が1.5ポイント、物価変動の影響を除く食費の減少分がマイナス0.3ポイント、消費支出の減少分が0.3ポイントでした。末広氏は「生活スタイルの変化を示すデータはない。安倍政権の経済政策、アベノミクスの影響で円安が進み、食品の輸入物価が上昇した効果が大きい」と指摘しています。

 ニッセイ基礎研究所の櫨浩一専務理事は06年以降の上昇は、世帯主の高齢化に伴う収入の減少や、調理品や外食への出費の増加が原因で、14年以降の急上昇は、やはり食品の価格上昇が原因とみています。国民の生活が苦しくなったかどうかはさておき、エコノミストによる要因の分析はほぼ一致しています。

続きはこちら
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO31375900V00C18A6EAC000?channel=DF010320171966

関連スレ
【忖度】Wikipedia「エンゲル係数」ページ凍結で編集不能 その訳は
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1529802765/
【珍回答】安倍首相「エンゲル係数上昇は食生活や生活スタイルの変化が含まれている」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1529803016/
日本のエンゲル係数、安倍政権になってから爆上げ、貯蓄ゼロ世帯も増える
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1529803126/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529909169/
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:54:56.01ID:dDJF3AbR0
消費税廃止すればいいだけ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:55:32.38ID:4eUePMaV0
>>75
日本はもうすぐ発展していない発展途上国になるからね
「衰退途上国」という言葉がふさわしい
現実に他国に後れを取っていて過去の遺産で食ってるだけだから
2040年代に現在のインドネシアくらいの経済規模
21世紀後半にはカンボジアにも抜かされると予想される
別にポテンシャルがなかったわけじゃない
最悪の政治とそれを支持した国民の結果としてそうなるんだ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:56:44.16ID:GoLQOL7B0
>>197
国民を誘導したのはマスゴミだよ
政治家ともどもギロチン台へ上る運命
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:57:09.13ID:YaEREOuk0
>>1

2014

紫ババア「アホノミクスは完全に失敗。三本の矢で日本経済は破綻。1ドル50円になって日経平均は5000円を割り込む。」

馬鹿サヨ「浜さんの言うことは正しい。ゲリゾーは早く辞めろ。浜さん信じて投資するぞ」



2018

1ドル110円代をキープ。日経平均株価はご存知の通り。企業業績は絶好調。外食産業の売り上げも右肩上がり。

紫ババア→マスゴミから完全消滅
マスゴミ→一個人の発言だと完全無責任
馬鹿サヨ→1ドル50円、日経平均5000円割れを信じて退職金とかを全額投資して惨敗

馬鹿サヨ「チクショー!!アベガー、アベガー!!」

まともな国民1「安倍総理関係ないじゃん」
まともな国民2「いつも安倍総理の批判ばかりしてるから、自業自得だね」
まともな国民3「てか、馬鹿サヨきもいw」
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:58:04.41ID:qT9Lu7cY0
>>197
俺はその頃までに死んでいることが出来そうだ。地獄は見なくて済むw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:58:07.61ID:m+/+SSyO0
>>154
諦めてるww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:59:41.47ID:qT9Lu7cY0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  日本人を火の車にするぜw
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【200兆get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \    
  l    |      ヽo ヽ 

高エンゲル係数は、今は豊かさの指標

────────v──────
       /"ヾヾ゙ヾヾヽ、             _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ::iiii(゚ )( 。)ii;         /、          ヽ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       |
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |  …おめでとう
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:59:59.69ID:dDJF3AbR0
>>200
その頃までに首都直下や南海トラフ大地震が起きるかもしれへんで
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:00:05.24ID:KKPCcIBi0
当たり前じゃん
食品価格が2013年から上がりっぱなし(とくに加工食品は減量による実質値上げを含めて3割以上上がってる)なのに
賃金たいして上がってなんだから。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:00:42.39ID:STkEicLG0
俺は外食増えたよ
理由は、無駄遣いを一切辞め、金の使い道を外食に絞っただけだ
家では、卵掛け納豆ご飯ばかりだ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:01:57.46ID:GoLQOL7B0
>>203
ハイチのように暴動が起こるわけね
ギロチンって以外に早いのね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:02:14.43ID:+45NCJvN0
>>197
熊本、山陰沿岸、鹿児島、北関東、大阪府内が
強震し放題w

南海トラフ〜琉球海溝同時連動型
M9.6超巨大地震

京阪神 君の名は。大震災 M7.8

日米欧安保同盟Vs露中イランチョン枢軸同盟 ユニオン圏
アジア太平洋核戦争。

ここらが2020年ごろまでに起きて、
ギガ復興費用、テラ増税 ウルトラインフレへ
ハイパー・スタグフレーション慢性的構造大不況
な、日本。

サタスペ! 

漫画アニメ アキラ 
ネオ東京の周辺は、関東スラム

机上の九龍 真 机上の九龍

五分後の世界 ヒュウガウイルス

応化戦争記 ハルビンカフェ

2055年までの人類史 前半

GTA―ジャパン―

東京デッドクルージング

東京スタンピード

ネットで、「異世界に迷い込んだ報告」が
多い、
レトロでエスニックでトロピカルな雰囲気の
奇妙奇天烈な言語、看板、文字がデフォな、
「異世界・日本」

ここらの、
エスニック・トロピカル・バイオレンス・ジャングル
(自公アベ朝日本での、IR法で、カジノ点在な)
銃社会・スラム日本列島が具現化するのかw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:02:43.01ID:DPw8NBXf0
食い物以外の値段が下がっただけ。
ラーメンが300円の時代、20型テレビが20万円
今は600円と32型で5万円
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:03:25.19ID:GoLQOL7B0
>>208
どうして減反してるの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:05:00.78ID:82NGyk1x0
給与が増えずに外食が増えたなら
店のレベル下げるしか無理だよ
さらに単価の安い店に国民は変えてるってことか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:05:48.02ID:YaEREOuk0
いきなりステーキが安いとも思わないけど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:06:27.11ID:TYSkUc+50
居酒屋行かない→外食行かない→惣菜買わない→加工食品辞める→お菓子、アイス買わない→スーパー行っても肉魚野菜しか買わない(←イマココ!!)→家庭菜園を始める(予定)

最早一円たりとも無駄な金は市場に流さない
今月は食費8000円で済んだわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:06:41.70ID:+45NCJvN0
ID:DPw8NBXf0 ID:STkEicLG0

>200 >203

自公アベ政権ウヨサポが、
脱糞、失禁、顔面蒼白 号泣しながら
何を喚いても、
ID:+45NCJvN0が、
2020年ごろの、日本の現実だろ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:08:22.50ID:GoLQOL7B0
>>215
簡単だな
政府発行10万円鉄貨でも作って配れ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:09:04.09ID:YaEREOuk0
>>213
素直に安倍総理を認めれば、
そんな生活しなくていいんだよ。
勝手に無駄に意味のない戦いしてるから、そうなるんだよ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:10:22.56ID:YaEREOuk0
>>213
あさま山荘事件の日本赤軍と一緒だな。
勝手に政府を恨んで、勝手にストイックな生活を送ってる。
左翼は病気だよ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:11:13.24ID:m+/+SSyO0
年金がでかいよな
年金制度リセットって出来ないのかな?
明らかに貰い得と払い損が目に見えてるのにな
これも自民とそれを支持した国民が作った糞システム
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:11:55.94ID:TYSkUc+50
>>218
勝手に俺が政府を恨んでる、とか妄想膨らませてるお前は完全に病気だと思うぞ

書き込みがカルト信者っぽいし
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:12:01.06ID:GoLQOL7B0
>>219
年金なんて政府発行紙幣で良いのだよ
日銀券なんか使うから足りないだけ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:12:18.40ID:jJC9fOaa0
>>1

日本は、戦後、一貫して「エンゲル係数」は下がり続けて来た。

それはそのまま、国民生活が豊かになって来た証アカシと言われている。
それが、戦後初めて、安倍の政権になってエンゲル係数が急上昇しているのである(!)

これは、文字通り、国民が「食うために精一杯の生活」に転落しつつあることを意味している。
日本はいやしくも先進7か国に列席している国際的にも求められた「大国」なのである。

にもかかわらず、アフリカなどの途上国並みに「エンゲル係数が高くなっているとは、
もう、国際的な恥辱以外の何ものでもない。

ネットでは、随分前から経済通が「安倍は日本の国を再起不能のどん底に突き落とす」と各種データを基に断言している。
もうそれが隠しようのないほど明々白々になってしまったということだ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:13:35.06ID:OQ7fQosD0
打開策?w

まず原因は一つしか無い。

それは 低  賃  金 だ。

しかし、低賃金なのに嬉しそうに支持しているんだから
打開なんかしようがない。むしろ酷くなる一方だ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:14:27.59ID:TYSkUc+50
>>219
年金もそうだけど、健康保険が高すぎる
外資系の製薬会社とか、医療関係者を富ませる為に貧民が異常なほどの金額を支払っている
健康保険払ったらもう手元に医者に行くだけの金がない、というのが現在のギャグ国家、日本
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:14:40.18ID:GoLQOL7B0
>>223
賃金を払わないなら
刷って薄めれば良いだけ
ETFなんて買わずに国民に直接注入すればよいだけ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:15:21.50ID:GoLQOL7B0
>>224
刷った金で払ってやれ
嫌なら出て行くだろう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:15:33.40ID:hvOrfX3d0
>>199
>1ドル110円代をキープ。
今や1ドル109円である。

>日経平均株価はご存知の通り。
今週は178円以上も下落している。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:16:18.47ID:OQ7fQosD0
>>225
>国民に直接注入すればよいだけ

一般国民なんかに注入するわけないじゃんw

トリクルダウンなんて嘘っぱち言ってるくらいなんだからさ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:16:55.37ID:GoLQOL7B0
>>229
だな
そうするとギロチン台が見えてくるよな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:17:40.25ID:q+FC49Yw0
よくわかんないから維新を支持しておくから全部打開しておいて
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:17:47.21ID:20Jh8jkw0
>>215
打開の議論したら原因が分かっちゃうんだよなあ
安倍も黒田も打開する気ゼロだよ

安倍一味も最低だけど安倍の自滅を待つ他の自民党員も卑怯だね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:19:03.03ID:GoLQOL7B0
>>232
野党もグルだからな
政治家で通貨発行権も知らんとか
モグリだろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:21:14.94ID:YaEREOuk0
>>232
なるほど。モリカケの魔女裁判が経済にも絶大な効果があるんですか?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:21:38.41ID:W/rwsf3z0
この係数に時間と質量を加えてみてはどうか
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:24:53.44ID:20Jh8jkw0
>>234
検察が動かないとどうにもならないからもう止めた方がいいかもね
次の選挙に備えて政策アピールした方がいいんじゃない?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:25:29.97ID:wzkzv8lX0
民主政権時のほうが遥かに暮らしが楽だったね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:25:48.72ID:KPNJgCoc0
アベノ売国はパヨクよりも
タチが悪い。
表層だけ固めて経済的に国民迫害
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:27:01.60ID:riPwYwlm0
東京の意識高い系はただのサラダにも1500円出すんだってね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:27:07.09ID:20Jh8jkw0
ウヨサヨ気にしない層が生活苦しくなったと感じたら麻生の時みたいに負けるかもね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:27:39.76ID:YaEREOuk0
>>238
復興バブルか太陽光発電の補助金で美味しい思いをしたんですね、分かります。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:27:41.52ID:L1RH5doc0
>>238
それは無い。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:28:23.82ID:DPw8NBXf0
>>238
年金、生活保護、その他給付金等が収入の全てという人は
そうだったでしょうね。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:28:29.24ID:4hSIIfDC0
>>236
あんな奴ら餓死してもいいんだよ
中国人が死んでも誰も泣かないし誰も悲しまない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:29:12.55ID:wzkzv8lX0
>>243
>>244
>>245
馬鹿発見
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:29:33.11ID:4hSIIfDC0
消費税が原因といわざるを得ない
誰も消費税に突っ込まないあたりが
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:30:43.10ID:ED3fLlBT0
実質賃金指数
1996年 115.8
1997年 115.7(橋本のアホが消費税増税)
2003年 109.9
2005年 110.3(中原伸之氏の金融緩和が効いてくる)
2013年 103.9(積極的な金融緩和開始)
2014年 101.4(またアホが消費税増税)
2017年 100.5

もうクソ過ぎて切なくなるな。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:30:52.07ID:YaEREOuk0
>>248
悔しくても、それくらいの事しか言えない馬鹿左翼
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:30:53.45ID:5PYiUgST0
野菜は糖度あがりまくり、肉は脂肪増やしすぎ
飯を食べたら負けかな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:31:29.57ID:20Jh8jkw0
>>249
消費税廃止より人手不足の方が賃金上がる

安倍が外国人労働者を受け入れるからそれもパーだけどw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:31:33.74ID:YaEREOuk0
>>250
で、専業主婦はどれくらい減ったの?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:31:54.75ID:GoLQOL7B0
>>249
刷ってばら撒くなら
消費税は必須だぞ?
インフレをコントロール出来るからな
ばら撒かずに消費税をかせばものすごく物価が下がることが証明されただろ?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:32:55.79ID:ED3fLlBT0
陛下、民の釜戸から煙が上がっていません。

消費税増税により、
8%もの購買力が毎日毎日毎日、
民の懐を寂しくしています。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:33:48.61ID:FLq5XTcX0
ランチでいつも食べている所でもすげぇ量減ってんだよね・・・
1000円食べ放題ランチしか行かなくなったな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:34:09.60ID:4hSIIfDC0
>>255
それか住民税12%分を消費税8%に上乗せして20%にするかだな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:35:35.96ID:4hSIIfDC0
>>252
脂肪と糖分だったら糖分の方が体に悪い
脂肪にはタンパク質も含まれることが多いからな
糖分は糖分しかないことが多いし、爺さんになると糖尿病や手足の麻痺、失明に襲われる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:36:07.30ID:GoLQOL7B0
>>260
パナマがあるからな
住民税は消費税に換えるべきだろうな
刷って配るのが前提だが
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:36:51.49ID:5PYiUgST0
>>256
というけどもさ、バリエーション微妙になるでな
なんでもかんでも甘ければ美味しい商品で持てはやされて
野菜本来の持ち味けしまくってんだもんな
謎のサプリメント過剰摂取でいいわ・・・
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:37:06.94ID:ED3fLlBT0
陛下、民の釜戸から煙が上がっていません。

消費税増税により、
毎日毎日毎日8%もの購買力を奪われて、
民の懐を寂しくしています。

結局、我々は生産したいだけ
生産することが20年出来ていません。

もっと我々は、我々の懐が多ければ
もっと生産することが可能です。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:37:32.64ID:4hSIIfDC0
消費税をなくすか、住民税12%を廃止して消費税8%に上乗せして20%にするかだな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:38:23.55ID:4hSIIfDC0
>>262
単純計算で12%分可処分所得が動くのは大きいだろうしな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:38:49.48ID:GoLQOL7B0
>>266
パナマがあるから消費税は無くせないだろ
刷って薄めて消費税で回収
これがこれからの進むべき道よ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:39:34.50ID:20Jh8jkw0
ネトウヨのアホなアクロバット擁護なんてどうでもいい
俺は日々もっと不況になって国民が目を覚ますのを待つだけ

それまで俺が持つのかが最大の問題だがw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:40:31.83ID:4hSIIfDC0
>>263
糖分は体に毒なのにな
日本人が痩せてる割に糖尿病率が高いのは糖質濃度が原因
お米、お菓子、糖質を濃縮した根菜類が原因
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:41:40.90ID:4hSIIfDC0
自営業の人、住民税の12%をいちいち計算するんだろ?
面倒くさいよな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:44:15.81ID:GoLQOL7B0
>>272
年収400万を基準にするなら
消費税20%で世帯辺り80万のBIしても何の影響も無いんだぜ?
住民税もタダにできる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:45:08.39ID:4hSIIfDC0
>>273
いいねそれ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:45:44.97ID:W9axEwgK0
トマト
キャベツか白菜
玉ねぎ
セロリか長ネギ
養殖キノコ類
納豆
厚揚げ

豚コマ
鶏むね
サバかアジ
地元の梅干し

俺んちが1年通して毎週買う生鮮。
冬はみかん夏はゴーヤがはいるぐらいで他の野菜も食ったほうがいいのかもしれんが
なんかもう変わったものとか食う気にならん
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:45:45.71ID:vtuuCqpE0
言い張れば政府の言い分が事実になるのがな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:47:55.83ID:4eUePMaV0
安倍は全く良心の呵責なくウソがつけるサイコパス的魅力があるので、
30%ぐらいの狂信者を生み出してるのがうまい
マトモな野党があれば別だが、日本の野党は糞糞&糞の単なる反日勢力なので
30%のカルト信者がいれば支配できる
実際党をイエスマン機関にして実際の政治はお友達の竹中やワタミ渡邊を重用
してるあたりはヒトラーと一緒よ
何か左翼的だからヒトラー言いたくないけど、安倍は元々バカなだけに自我が
強いタイプではあると思う
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:50:51.93ID:qT9Lu7cY0
アヘノミクス儲は自国民殺しの輩。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:51:46.90ID:swdKYBSE0
ディスカウントスーパーに頼る
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:52:22.41ID:xLDTq42G0
>>277
日本の最大の不幸はまともな野党がないことだな
まともな野党さえあれば大多数を占めるB層を味方につけて圧勝できるのに
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:53:47.94ID:aZf2GFqP0
また安倍がー大量発生か。安倍をどうこうしても何もかわらん。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:54:51.35ID:GoLQOL7B0
>>280
プロレスだからな
野党もグルよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:56:27.60ID:wzkzv8lX0
ありがとう安倍信者
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:56:47.71ID:aZf2GFqP0
底辺老人が無駄に長生きする →底辺老人が社会保障を政府にクレクレする
→政府は増税と緩和で財源つくる →底辺子の生活が苦しくなる

こういう構造。底辺は文句あるなら自分の親に死ねと言ってこい。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:58:12.00ID:4hSIIfDC0
BIって7万×12だっけ?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:58:45.05ID:GoLQOL7B0
>>284
年金なんて政府紙幣でいいだろ
誰が文句言うんだ?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:00:29.73ID:1axWBdxa0
>>286
二重通貨発行になるから市場への影響がでかい。ダメだろ。
そもそも年金みたいな小銭を貯めてる連中何人いるんだ?
金持ちの老人は別に年金貯めて金持ちになったわけじゃないぞ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:01:12.89ID:i4/ocXaz0
消費税25にすれば住民税12と最高税率55-50と所得税の最低税率5をなくせるな
所得192万までなら保険料だけになるし、最高税率は保険料+40%になる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:01:48.09ID:ihMWts4g0
>>283
本気にするからやめとけw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:02:51.00ID:iyIF6hLXO
ホラッチョ総理大臣シンゾーA「アベノミクスで食生活が豊かになりエンゲル係数が上がりました」
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:03:15.08ID:vOApltmF0
安部のアホはどうして消費税増税しちまったんだろうな?

まあアホだからって話なんだけど、
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:04:24.51ID:1axWBdxa0
>>292
貧乏人が福祉で無駄に長生きするから。

この一行で日本政府のやることは9割説明できると思うわw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:06:59.92ID:fCcBp5dm0
金なら1枚銀だと5枚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況