X



【経済】上昇続くエンゲル係数 広がる「食格差」に打開策は?★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/25(月) 21:51:51.14ID:CAP_USER9
2018/6/12
 消費に占める食費の割合を示すエンゲル係数がここ数年、上昇する傾向にあり、昨年も高止まりしました。原因を巡って議論が起きています。

 19世紀のドイツの統計学者、エルンスト・エンゲルはベルギーの家計を調べ、家計の所得水準が低いほど生活費に占める食費の割合が高いという傾向を発見しました。所得水準が低くても生命を維持するために一定以上の食費は必要なためで、エンゲルの法則と呼ばれています。

 日本のエンゲル係数(2人以上世帯)をみると、高度成長期の1960年代は30%台。以来、低下傾向が続き、2005年には22.9%となりました。06年に上昇傾向に転じた後、14年以降に急上昇し、一昨年は25.8%、昨年は25.7%でした。

 今年初めの国会で野党議員は最近のデータを示し、「国民の生活が苦しくなっている」と政府・与党を批判しました。一方、安倍晋三首相は物価変動に加え、食生活や生活スタイルの変化が原因と反論しました。生活スタイルの変化とは外食や調理品への出費の増加を指します。

 みずほ証券の末広徹シニアマーケットエコノミストは13年から17年までの上昇幅(2.1ポイント)を要因別に分解しました。消費増税による食品価格の上昇分が0.6ポイント、消費税以外の要因で食品価格が上昇した分が1.5ポイント、物価変動の影響を除く食費の減少分がマイナス0.3ポイント、消費支出の減少分が0.3ポイントでした。末広氏は「生活スタイルの変化を示すデータはない。安倍政権の経済政策、アベノミクスの影響で円安が進み、食品の輸入物価が上昇した効果が大きい」と指摘しています。

 ニッセイ基礎研究所の櫨浩一専務理事は06年以降の上昇は、世帯主の高齢化に伴う収入の減少や、調理品や外食への出費の増加が原因で、14年以降の急上昇は、やはり食品の価格上昇が原因とみています。国民の生活が苦しくなったかどうかはさておき、エコノミストによる要因の分析はほぼ一致しています。

続きはこちら
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO31375900V00C18A6EAC000?channel=DF010320171966

関連スレ
【忖度】Wikipedia「エンゲル係数」ページ凍結で編集不能 その訳は
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1529802765/
【珍回答】安倍首相「エンゲル係数上昇は食生活や生活スタイルの変化が含まれている」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1529803016/
日本のエンゲル係数、安倍政権になってから爆上げ、貯蓄ゼロ世帯も増える
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1529803126/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529909169/
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:56:28.00ID:9aIITzR/0
>>1
じゃ、ダイエットしろや。
貧乏人ほどデブってるじゃないか
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:58:22.70ID:EzHln8aY0
>>701
モルモン教教義学研究で成果が上がったら見てやるよw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:58:23.79ID:a6tEXxg00
給料上がらないのに物価高って意外になんか原因有るの?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:59:51.86ID:nKmLZo7g0
>>688
国民の食事がレジャー化したとか意味不明な事言ってる安倍の事書くのやめろ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 00:16:42.14ID:ChKn3sS+0
>>703
で、今日は在宅ワークだったの?
それとも毎日が日曜日?
どっちよ?w
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 00:21:05.72ID:qcPiWuXT0
元々エンゲル係数ってある瞬間の収入と食費率の相関性があるということで
時系列的に見たときの相関性って担保されていたか?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 00:34:01.13ID:mextyzaY0
>>708
マクロ経済の上昇のある場合長期的には下がる。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 00:38:40.20ID:XRRDyW200
うちは外食多いけど
15パーセント程度だぞ。
共働きで月の現金収入が60位で4人家族。

生活スタイルが変化したとしても
やはりエンゲル係数が20後半だと
貧乏で苦しんでるって事だよ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 00:53:52.13ID:L99YAHCN0
年収600万・一馬力の三世代5人家族だが、エンゲル係数は10%ないなあ。
核家族・一人暮らしが増えればそりゃ平均値は上がるわな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 01:47:04.07ID:pNQKiSzr0
日本は「経営者と従業員との所得格差は小さいほうだ」

とか言うけど
日本の経営者はアップルみたいに世界的に売れる革新的な新製品をどんどん生み出すということができてないし
中国のメーカーにさえ追い抜かれてて経営能力が著しく低いのだからもっと格差を縮めるべき
格差を広げたって元々の経営能力が低いのだから日本メーカーがアップルみたいになるわけない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 02:06:14.90ID:AswF9Zge0
日本がメチャ調子良かった頃は大した給料貰ってなかったよな、経営陣も
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 02:34:25.41ID:WjAACHj6O
>>712
労働者に還元してたのは昔の話だしなぁ
ttp://i.imgur.com/5zVJDpE.jpg
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 04:42:11.42ID:islpfbju0
実質雇用者報酬総額
253.8兆円(2012/4Q) → 265.1兆円(2017/3Q)(11.3兆円増加)

総雇用者数
5551万人(2012/4Q)→ 5839万人(2017/3Q)(288万人増加)
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:25:20.00ID:P9SZ8RmT0
今の生活に「満足」、過去最高の73.9% 内閣府調査

 内閣府は26日、国民生活に関する世論調査の結果を公表した。現在の生活に「満足」とした人は、前年より3・8ポイント増え73・9%と過去最高になった。「生活の中で時間のゆとりがある」とした人は68・6%(前年比1・5ポイント増)で、こちらも過去最高だった。

 前年と比べ生活が「向上している」は6・6%(同1・1ポイント増)、「同じようなもの」は78・4%(同1・7ポイント増)、「低下している」は14・7%(同2・8ポイント減)だった。

 「今後、政府はどのようなことに力を入れるべきか」(複数回答)では、最も多かったのは「医療・年金等の社会保障の整備」(65・1%)、「景気対策」(51・1%)、「高齢社会対策」(51・1%)と続いた。
「防衛・安全保障」は前年の31・9%から36・2%に増え、比較可能な2001年以降で過去最高。北朝鮮によるミサイル発射が相次ぐ中、内閣府は「安全保障環境が一層厳しさを増していることが、国民意識に影響したのでは」とみる。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8T7GG7K8TUTFK01R.html
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:50:43.90ID:nG9xLU/X0
>>711
えっ?それって手取り450万程度だろ。
その10%ってことは、毎月食費は3万円台。
月3万で家族5人食ってんの???

もしかして畑で自給自足生活?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:48:23.96ID:VbXDO5T70
安倍

返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)

;
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:52:57.49ID:KG72Ec9l0
>>716
この調子だと安倍3選は間違いないか
1年間で極端に下落する事はないと思うから
70%以上が今の生活に満足してるんなら自民でいいかと思うんだろうな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:58:38.59ID:0DTzW1Ph0
週に3〜4回はペッパーランチでサービスステーキ300グラムを食べてあごの筋肉を鍛えているが、
月に3〜4万飛んでるな。
途中であきらめそうになるくらい固い肉はあごの鍛錬には最適なんだが。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:30:49.84ID:lPsegd9S0
>>726
年収600万なら単純に手取りは450万くらいかな。
10%以下ってことは年間45万で5人家族だから一人9万/年で月あたりだと一人7000-8000円か。

さらに言えば消費支出に占める割合だから正しくはもっと少ない数字になるはずだから
農家でもやっているか何か別の手立てでもない限りありえない数字だろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況