X



【京都】あしぎぬ温泉で客が露天風呂でマムシにかまれる... 客「公の場が管理が不行き届きで言語道断」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/06/26(火) 08:02:20.63ID:CAP_USER9
6/26(火) 7:47配信
毎日新聞

 京都府京丹後市の市営弥栄あしぎぬ温泉で宮津市の男性客(60)がマムシにかまれる被害に遭ったことが25日、分かった。男性客は計4回通院して治療を受けているが現在も痛みが残っており、「公の場が管理が不行き届きで言語道断」と話している。

 男性客によると、5月15日夜に事故が発生した。滝つぼのある露天風呂を出て階段を上り始めたところ、何かにかまれて左足に痛みを感じた。その場は暗くて何も見えなかった。そのまま痛みを我慢して帰宅したが、左足が膨れ上がり痛みが激しくなったため病院に駆け込んだ。その際、「マムシがかんだきばの痕がある」と医師から言われたという。

 あしぎぬ温泉は市の指定管理業者が運営している。男性の訴えを受け、市と管理業者は5月25日に男性に謝罪した。市は注意喚起を呼びかける看板の設置と薬剤による防除をするよう業者に指示したが、業者は看板業者に発注したもののまだ立てていない。市は事故現場付近に照明設備を近く設置する予定。

 指定管理業者によると、露天風呂は山の斜面にあり、草刈りを徹底しているが、完全には小動物の侵入を防ぐ構造にはなっていない。指定管理業者は「市が露天風呂を閉めろということであれば今後対応していかねばならない」と話した。【塩田敏夫】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00000009-mai-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:03:18.77ID:YOVX3Mcb0
捕まえろよザコ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:03:24.90ID:H19pYLDV0
>>完全には小動物の侵入を防ぐ構造にはなっていない

露天風呂無くせってよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:03:40.99ID:DsXGI4wu0
マムシを訴えろよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:04:01.52ID:ivJxxsxS0
がかんだきば
で読み詰まってしまった
なぜ漢字を使わないっ!?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:05:45.76ID:VKSvnDl+O
クレーマーを地獄に落とす前に天が遣わした警告なのに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:06:31.53ID:mL5YqdP90
露天風呂で蛇に噛まれたと文句を言ってる奴がいるって?
そんな奴は、まぁ無視してればいいだろう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:06:52.45ID:YF3smnxl0
噛まれる奴が悪い、蚊に刺されただけで賠償とれる様になるぞこんなもんまかり通るなら
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:07:04.03ID:n0kXAflR0
それは無茶いい過ぎやろw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:07:21.08ID:GwhAWx380
>>4
真当至極な意見。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:07:22.89ID:q0KYBW6w0
露天風呂で蛇に遭うとテンパる
防御力ゼロ丸裸だからな…。戦える気がしない。服って大切
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:07:52.86ID:v5UzASKb0
露天風呂なんてマムシ以外にも蜂やらムカデやらの毒虫とか居てあたりまえやんw
外にあるんだから侵入なんて防げない。
文句あるなら死ねよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:07:53.97ID:GaxUEthS0
まぁ階段で滑って転んでも管理不行き届きだし、隕石が落ちてきて当たっても同じことを言いそうだ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:07:54.40ID:G67A5GNL0
最近の日本人はなんでも他人に世話してもらおうとするのが多いな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:08:10.44ID:4b9sR5Jb0
露天に行ったらアブだらけの温泉があった
地味に痛いんだよなぁ〜
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:08:11.26ID:HFgrWu4t0
風呂だとメガネとか外すから余裕でかまれる自信あるわ・・・
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:08:17.99ID:nvwjadqz0
欲張りすぎ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:08:23.19ID:/ZV33D5l0
露天風呂なら仕方ないとは思うけどマムシが出るのを知っていたのなら看板は出しておくべきだったな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:08:48.66ID:I7C5P9CF0
ムヒ塗っときゃ大丈夫だろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:08:49.15ID:n0kXAflR0
4回通院してまだ痛みが残る
っていう言い方か嫌だよなw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:09:09.92ID:iGLKmKzL0
露天風呂ってそういうもんだろ。

窓を開けっぱなしにして部屋に虫が飛んできたのを文句言うレベルと同じだろ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:09:31.24ID:fsiiIZKK0
北関東の温泉の露天風呂でもヒルがいたよ。
露天風呂なんだから、そういうのもまあ、いるわな。
0035下総国諜報員
垢版 |
2018/06/26(火) 08:09:36.62ID:8mUqWjcg0
他の客に迷惑だからクレーマーは無視すればいい。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:09:37.08ID:4cSSa4Nx0
屋内風呂だけ入れよ

>>11
イトミミズだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:09:45.90ID:iOHXYgc40
水たまりが有るとか、お湯を替えてないとか、床がヌルヌルとかは、温泉事業者の責任だけどさ
蛇や虫は露天風呂なんだからしょうがないだろアホか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:10:31.37ID:lCzH7iFl0
怖ぇ
毒蛇じゃねーかwww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:11:44.57ID:C73RRMyq0
このくそババア!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:12:36.36ID:vXscSE1z0
これで注意喚起より高いレベルの対応が求められるとすると大抵の露天風呂もアウトだな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:12:37.42ID:u6zYSHDp0
露天じゃしょうがないな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:13:17.27ID:jY8Od6f40
免疫サービスサービス
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:13:37.31ID:oU1RmHxi0
>>33
マムシの毒は血が止まらなくなる効果があるんだ
でも死亡率は意外に高くないみたいだね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:14:08.36ID:OMqQh2z00
ハエたたき置いててアブ退治セルフサービスの露天もある。

びっくりしたのは部屋の入口にガムテが置いてあって
カメムシ退治がセルフサービスの温泉旅館があった。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:14:39.16ID:NPAvDitP0
マムシはあまり移動しない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:15:02.56ID:0DxOvig00
じゃあ 市営のグランドでムカデに噛まれたワイどうすんの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:15:13.82ID:4qxB/AUh0
露天風呂ってものはだな…
猿、鹿、熊、猪、蛇に対してフルチンでも対抗できる男の中の男だけだ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:15:30.97ID:npC67Oc30
>>52
言語道断
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:15:35.44ID:KjESHVQ40
サヨクってほんと老害しかいないな
マムシなんてどこにでもいるから(現在の都心東京23区内ですら頻繁にマムシ遭遇報告あるんだぜ?)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:16:02.21ID:Zq4bItJq0
>薬剤による防除をするよう業者に指示したが

どういう薬を撒けば防除できるの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:16:25.30ID:HFgrWu4t0
>>49
東北だと普通やで。ガムテ置いてないこともあるから温泉めぐりが趣味のオレは車に入れっぱなしにしてるしw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:17:08.69ID:lKvj5YuU0
言語道断だね。ちんぽでも噛まれたら可笑しいよね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:18:13.63ID:03/qsWKJ0
こんなの防ぎようが無いだろ
蚊に刺されても訴えるのかこいつは
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:18:23.04ID:+VXw5LL20
俺は新潟でブヨにけつを噛まれたけど文句は言ってない。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:18:51.38ID:DsXGI4wu0
>>11
チンアナゴ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:19:05.69ID:zsQHjxmz0
お客様は神様ですを地でいくバカが増えちゃったな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:19:12.50ID:ig+AGBt+0
まむしとクレーマーどっちがタチ悪いやら
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:19:32.60ID:dcUlHzBf0
通路から2~3mの草刈りを徹底するだけで十分防げるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況