X



【京都】あしぎぬ温泉で客が露天風呂でマムシにかまれる... 客「公の場が管理が不行き届きで言語道断」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nita ★
垢版 |
2018/06/26(火) 08:02:20.63ID:CAP_USER9
6/26(火) 7:47配信
毎日新聞

 京都府京丹後市の市営弥栄あしぎぬ温泉で宮津市の男性客(60)がマムシにかまれる被害に遭ったことが25日、分かった。男性客は計4回通院して治療を受けているが現在も痛みが残っており、「公の場が管理が不行き届きで言語道断」と話している。

 男性客によると、5月15日夜に事故が発生した。滝つぼのある露天風呂を出て階段を上り始めたところ、何かにかまれて左足に痛みを感じた。その場は暗くて何も見えなかった。そのまま痛みを我慢して帰宅したが、左足が膨れ上がり痛みが激しくなったため病院に駆け込んだ。その際、「マムシがかんだきばの痕がある」と医師から言われたという。

 あしぎぬ温泉は市の指定管理業者が運営している。男性の訴えを受け、市と管理業者は5月25日に男性に謝罪した。市は注意喚起を呼びかける看板の設置と薬剤による防除をするよう業者に指示したが、業者は看板業者に発注したもののまだ立てていない。市は事故現場付近に照明設備を近く設置する予定。

 指定管理業者によると、露天風呂は山の斜面にあり、草刈りを徹底しているが、完全には小動物の侵入を防ぐ構造にはなっていない。指定管理業者は「市が露天風呂を閉めろということであれば今後対応していかねばならない」と話した。【塩田敏夫】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00000009-mai-soci
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:01:27.87ID:0kr7yIhf0
>>62
ウチは飼い猫が咥えてきて家の中でリリースしたわw
古い家で、土間と居間の段差の隙間から床下に入って、それっきり
ばぁちゃんが蛇は線香の匂いが嫌いだからって、ありったけの線香焚いて煙で火事みたいになったw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:03:26.58ID:AAlL9RXy0
>>854
そろそろ「管理責任」の定義を変えないと日本中身動き取れなくなるだけだぞ
すでにわけわからんことになってるからこういう老害が文句を言ってくるわけだが
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:04:13.30ID:eqqMoLUr0
>>13
お前自分が咬まれたらギャーギャー騒いで相手を訴える賠償請求するとまくし立てるクズだろ
デカイ口叩くな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:11:25.58ID:cLQ6yAVc0
俺が住んでいる所にはマムシを捕まえて生活の足にしているじいさんがいるんだが
そのじいさんはマムシに何度も噛まれて免疫があるみたいで山でマムシに噛まれると全身が紫色になってぶっ倒れるらしいんだけど
半日もすると目が覚めて起き上がって家に帰るんだってよ
まるでゾンビみたいなジジイだよな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:13:08.97ID:UxeqvhnK0
露天風呂のあるとこは石畳なんだけどね

草のあるとこはその周囲の庭園
その先には女湯との仕切りの柵があるんだけど
もしかしてこの爺・・・

その場ですぐに咬まれたと言わなかったのはそういう訳か?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:14:58.39ID:QftrP6+M0
>>852
スズメバチに刺されたことあるけど、毒入った瞬間傷口が膿んだ。
しかも、蜜蜂と違って針が抜けないから、何度でも刺せるという ぐぅ鬼畜。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:17:39.13ID:QftrP6+M0
>>860
かも知れないね。
噛まれたのを人のせいにする頭のおかしい人だから、普通の神経じゃない。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:19:12.97ID:a9/iNkAf0
なんで戦後の年寄りって全ては管理されてる前提なんだ?
異常に海外不慣れで嫌いだし。
その上の世代はグローバルで大陸浪人から移民までいるのにな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:24:30.37ID:KCvzS26Q0
それマムシじゃなくて幽霊だよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:24:37.14ID:anh+H0nw0
亀岡市営プールの駐車場では今まで累計すると100人以上マムシに噛まれているわ!!
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:29:23.55ID:u7IsmAl+0
よほど体調が悪くない限り、マムシに噛まれても死なないよ
俺は草刈りしてて、手の甲を噛まれたが、病気にもいかず、ちょっと気分が悪くなっただけで次の日には普通に出勤した
死ぬのは1000人に一人くらいだとか?
ただし、ハブはヤバそうだな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:30:24.16ID:wAXo3DBL0
足元くらい確認しろアホ
お前は宿で蚊に刺されても発狂するのか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:31:34.82ID:WLoKpSwI0
噛まれてわからない鈍感なやつだな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:34:32.69ID:k4JyG1QN0
高校の時生物部の合宿で泊まった山奥の宿
窓開けておくと頻繁にスズメバチが部屋に飛び込んできた
片っ端から捕獲して標本にしたw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:40:15.71ID:m4442ND00
露天なんて葉っぱから虫からなんでも浮いてるの当たり前だしなぁ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:43:12.30ID:VSk1gsM40
名前出せよ 誰のせいで露天風呂なくなるかはっきりさせろよ 
そうすりゃなにかするやつがいるだろ とにかく個人名だせ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 16:09:55.17ID:Nv2Wys0y0
普通は近寄るだけでヘビの方が逃げるから踏んで咬まれたんだな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 16:46:08.65ID:xA38S8/30
マムシ?俺はマンコに噛まれたぞ(´・ω・`)
白い液いっぱい吸い取られたぞ(´・ω・`)
おかげさまで来月にはパパだ(´・ω・`)
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 16:48:39.45ID:+BkS74SZ0
マムシもちょっと、最初は甘噛みで警告してくれりゃええのにな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 16:54:18.58ID:gd7CKGkh0
こいつは間違いなく人格者じゃない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 16:58:48.22ID:CgXn3YE+0
あしぎぬ温泉、帰省した時に行ってる
滝壺の露天からの階段って、見えないほど暗くないと思うけど、移動部分は石畳で草が生い茂ってる訳じゃないから、まさかマムシがいるとは思わないわ
このニュース見てビックリ
でもまあ自然の中にあるから入ってくる可能性はあるね
他の露天でも気をつけよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:02:15.84ID:f6/69AI50
パヨクや共産党員なら間違いなく安倍さんに謝罪と反省と賠償を要求するよね?(´・ω・`)
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:11:39.50ID:5NrQ9uNI0
>弥栄あしぎぬ温泉

あっちこっちに平仮名付け足してるのってどういう連中なんだろな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:20:23.20ID:ldjf0szn0
おかしいな
ヘビっていうのは、臆病な動物で、こっちから挑発しない限り
人間の足音が近づいてくると、たいがい逃げちゃうんだけどね
向こうから噛みついて来るっていうのは、あまり聞いた事が無いな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:31:05.04ID:oWO1tSRo0
>>28
いい場所だな、クレーマーの基地外を出禁にすれば済む話だろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:31:48.87ID:8zawdTWX0
>>888
ビビリなマムちゃんが人の気配に気付いてでも逃げ出せなくなって
こっち来るな来るなよ来ちゃだめだって言ったのに怖いよウワァァァン!ガブッ!とか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:34:16.90ID:b2eJaoir0
いやこれは仕方ないだろ
どうしろってんだよ
道にネズミがいたら市を訴えるのかよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:41:17.97ID:vKqGI8Op0
露天風呂に何安全求めてんの?
こちとらクマでてくんだぞ
市内のスーパー銭湯でも行ってろや
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:52:58.82ID:EbpA5xwU0
竹下政権がふるさと創生で各市町村に一億円ずつばらまいたときに温泉掘った自治体が多いんだよね。
で、平成の町村合併で、一つの自治体に複数の公営温泉が存在することになったところが多い。
ここも旧弥栄町が掘って京丹後市になったら5つだか6つだかの温泉が市内にできたはず。
元々、地元の人が入るためのものだったから露天を作ればマムシくらいは出るわなとわかっている人が多いんだろうけどね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:59:10.18ID:cCkmhi630
そもそもマムシは大人しい生物で善良な人間を噛んだりはしない。
にもかかわずこのマムシは人間に噛みついてしまった。闇の中で人間を敵だと認識したのだ。
マムシの行動褒められるべきことではないけれど今の国会はどうだろう?
今の国会には与党議員に噛みつくことを忘れ安穏と暮らす野党議員が多い。
安倍政治の闇は深い。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:04:07.96ID:klJM8Msl0
洒落にならんw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:08:46.39ID:Qxlnca+F0
マムシに噛まれて文句言うのはクレーマーとは違うだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:11:28.35ID:j52V/2y20
コージ苑で探検中に毒蛇にチンポ噛まれて
頼む毒を吸いだしてくれってやつ面白かったな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:16:35.49ID:gbczGhQw0
熊に注意と書いてある露天風呂もあったが・・
自己責任だろもう
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:24:10.33ID:GywyNrlr0
それが露天風呂だろう
それがイヤだったら家庭風呂でも入ってろ
こいつぁ露天風呂でアブに刺されても文句言いそう
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:25:26.29ID:OPrGoaDG0
>>903
田舎は庭にヘビが居たら驚くけど普通の事だからな
噛まれたってすぐ言ってくれれば周囲はすぐ救急車も呼んでくれるだろうし
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:26:09.87ID:6qbAI68m0
昔、ジャンプの漫画で山に登った仲間が次々マムシに噛まれるってエロギャグ漫画あったな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:27:55.11ID:Bt+NxBPG0
露天なんだからこんなもん仕方ねえだろ
役所にだって鹿や猪が突入してくるってのに
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:28:28.59ID:xoWt7VbW0
犬がマムシに噛まれると、噛まれた場所が膨らむんだよね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:28:31.91ID:0pzUfO3B0
>>80
初期痴呆だと思う
常識的に我慢すべきことが我慢できなくなる
通称性格悪い病
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:30:36.43ID:apZeCSrO0
勘弁してくれ 蛇の頭ってそれこそ5センチとかだぞ そんな穴があったらどこだろうと侵入していく ましてや露天風呂という広い施設内でさ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:31:32.49ID:ocghowlB0
>>12 >>186 ウフフ・・
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:35:00.47ID:o2tKnmbu0
露天風呂で蜂に刺されても文句言うのかな?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:36:21.10ID:kfB5vp5v0
露天風呂にマムシがいて噛まれたなんて・・ククッ・・ごめん・・プーッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:37:44.79ID:xoWt7VbW0
>>917
管理者がいたら喰らいつくのが日本クオリティー
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:38:27.27ID:sQo7oo4F0
そりゃしゃーない
家の中にはいってくるのとめられるもんでもないしな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:38:36.46ID:+nS7sude0
公衆浴場なんて小便ウンコ当たり前なんだから
行かない方がいい
家のフロが一番清潔
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:39:14.39ID:x+YeUt9J0
暴力団に覚醒剤打たれなくてよかった
暴力団だらけの福岡県
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:48:09.00ID:PP0ylJFL0
露天風呂なんて蛇にも居心地はいいんだよ

温かいし 湿度はあるし

こんなこと自己責任だよ いやなら行くな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 19:00:02.58ID:ZFYycsp50
野生動物出現は露天風呂としてのクオリティが高いな
数多あるなんちゃって露天風呂とは格が違う
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 19:01:16.63ID:aQ0fU+Id0
露天風呂マニアとしては
こういう大自然と触れ合える露天風呂に入りたい
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 19:03:00.57ID:zDrlXCFa0
キレイなお姉ちゃん目当てに混浴入ってババアが入ってきてチ〇コ吸われたら「ババア入浴禁止」の注意書きがないからやとか文句言いそうだなww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 19:06:58.96ID:avMkXrEN0
露天風呂といえばマムシはつきものだろ

露天風呂≒マムシ養殖場
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 19:10:15.55ID:AAXGmvNn0
マムシ?酒に浸けろや!
男なら笑ってネタにしろや!
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 19:19:38.94ID:Fr7Xv0os0
自然を求める人が、野性動物で騒ぐのは本末転倒あたまおかしい
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 19:20:16.51ID:2WK1RA0y0
ずっと都会住みの人だったのかなぁ?
ゲジゲジとかナナフシとか見たこと無い人なのかも?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:26:18.17ID:WpYwx9aT0
露天風呂なんて湿温帯なんだから色々湧いてるだろ
平和ボケすぎ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:27:10.49ID:lnFhm6hP0
マムシは夜行性じゃないから普通は夜になると山に帰るけどな。
不運だったことは間違いない。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:31:47.11ID:yCyj5RJ30
>>49
北海道では小さな蛾が大量発生して湯船にも大量に浮かんでた。
湯船の横に虫取り網が置いてあったのでとりあえず目に付くのはすべてすくって捨てといた。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:37:02.29ID:0DNUI2ws0
>>1
大自然と戯れるのが露天風呂
マムシに噛まれるなんてラッキーだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:37:21.78ID:0DNUI2ws0
>>947
良いダシでてますよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:53:53.37ID:4T4nQK010
「大蛇が出たぁ、キャー!!!」

「ほれほれ」
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:55:02.58ID:hVSb5+Wj0
うるせーじじぃー
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:56:16.75ID:3MxoVgft0
毒ヘビに噛まれたら、
急いで口で吸え!!
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:56:22.95ID:Hi9HWEGE0
秘境のような場所にあるのか
そんな露天風呂ならいろんな生き物がいるだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況