受験勉強をしながらアルバイトとは言うが
受験勉強とは机に向かってペンをカリカリしたり
単語とか一般入試に向けた勉強だけではない。

推薦の面接の練習やAOの課題作成も受験勉強と言える。
それぐらいだったらアルバイトをする余裕もあるだろう。

一般でも入試難易度が実質的にフリーパスで、
勉強らしい勉強をしなくても入試の日までは一応は受験生なんだから、
その場合でも受験勉強をしながらあアルバイトと回答しても嘘ではない。

「上位の大学に入る事が貧困から抜け出す手段(キリ」
みたいな言論に惑わされて
難関と呼ばれるような大学の一般入試を
アルバイトをしながら本気で狙うような
バカな事は、やっていないと信じたい。