X



【地震】島根東部 広島北部 震度 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:57:40.25ID:tnySmROZ0
最大震度5弱以上の地震

2018年 07地震(半年)
2017年 08地震
2016年 33地震 熊本地震
2015年 10地震
2014年 09地震
2013年 12地震
2012年 16地震
2011年 71地震 東日本大震災
2010年 05地震
2009年 04地震
2008年 08地震
2007年 09地震
2006年 03地震
2005年 11地震
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:57:46.43ID:aa9oBgbM0
>>20
働け
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:57:47.98ID:kL9NuUO/0
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)
     /    ヽ
     | |    | |
     | |    | |
     {ii|    |リ
     j  / | .|
     |  | | |
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:57:57.19ID:yjcEJVhs0
山口メンバーは無事で安心した
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:58:33.26ID:lUilo45T0
どんどんじわじわ移動してるな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:58:33.83ID:KdBV2N950
>>318
地震版の田宮さんだな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:58:45.31ID:qNAQQCVD0
さっさと地震起これよ。
プロ被災者になる準備は出来てるぞ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:58:51.58ID:RZ85Nh5/0
島根広島じゃ視聴率取れんな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:00:00.38ID:empGs2jn0
南海トラフ地震前には、内陸で直下型地震が増えるというけど
今まさにその状況ですよね(;´Д`)
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:00:16.09ID:8IIFqY7J0
下がってきてんじゃねーかふざけんなよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:01:19.54ID:AvQ4qCPo0
>>325
近くに原発でも無い限りマイナスの方が大きいと思うが。
配給のおにぎりが羨ましいくらい貧窮してるのか?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:01:33.85ID:Y5BNJkLw0
無性にカレーが食いたい
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:01:51.33ID:2MO4SODO0
>>273
プロパン地域は火事が怖いよ
貴重品とかすぐ持ち出せるようにしとかないとね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:01:55.71ID:az7PIsFR0
西、西で半島あたり?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:02:09.92ID:u01SIw/F0
>>315
地震と野球に強い広島じゃけん。

北部は人もおらんし、
ガスはプロパンやから
ガス管自体が無い。

灰塚ダムがちょっと不安だが、
原発も無い。

次の首都は広島か岡山でええのぅ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:02:20.14ID:Yr7dbGxi0
広島震源って珍しい気がする
島根はちょくちょくあるけど
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:03:44.08ID:P3/rxAuZ0
まじで?
寝てて全然気づかなかったよ
愛媛だから近いんだけどな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:04:01.01ID:gkq7EgMn0
またしても深さが10kmってのがな。10kmあたりを大ナマズが移動中なの?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:04:01.47ID:SaAl8/5j0
深さ10kmか
不気味やん
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:06:04.87ID:az7PIsFR0
直下10k 4.9は揺れただろうな
田舎だから震源にだれもいなかっただろうけど
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:06:38.20ID:2sBGdox/0
>>338
おーそうかーなによりやわ
よかったよかった
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:06:53.24ID:bM+Yi8zd0
群馬、大阪、広島
確実に南下してるな
次は福岡あたりかな?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:07:17.93ID:OFruQYOE0
千葉

群馬

大阪

島根

どんどん西に移動している
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:08:31.91ID:OFruQYOE0
俺の予言が当たった・・・確認してくれ

Date :2018/06/18 11:28:23
Subject:【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「お互いに助け合い行動してほしい」★6
URL :http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529287416/

>>653
流れから言ったら、次は広島
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:08:56.29ID:yhTk72ny0
6月18日に予測済み
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:09:18.71ID:tnySmROZ0
>>332
気象庁のとおりに書いてるだけだけど
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:09:23.11ID:3flU4upK0
なんだよ〜東京じゃねーのかよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:09:23.87ID:roel3AiA0
3秒以上は揺れたと思う
防災グッズなんてそんな持ってないけぇなぁ…
テレビ派で流れたカープの歌は怖さを和らげてくれたかも?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:09:34.46ID:u01SIw/F0
前震かもしれんし、二日後が勝負。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:10:21.93ID:yhTk72ny0
>>356
俺の予測は23時07分に行った
そっちは?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:10:31.31ID:K1QyyYcW0
今度こそ東だな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:10:48.99ID:az7PIsFR0
高天原、富士山近辺、出雲、聖地ばかりが揺れている!と言いたかったが、北摂に聖地はないか。太陽の塔くらい?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:10:51.98ID:uFQIKJYo0
短い縦揺れだったしたいしたことなかたよ
ドンって音で一瞬交通事故でも起きたのかと
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:11:03.67ID:AvQ4qCPo0
4は結構怖いからなぁ。
最近5を経験したがかなり焦った。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:11:57.14ID:qPby3n/50
油断させといて
また大阪
地震は根性悪いから
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:12:17.03ID:SEd+yE1h0
南海トラフの陸側に沿って直下型が連続
やっぱ怖くなってくるなぁ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:13:00.68ID:GD7zL4ax0
予震かなぁ
勘弁してほしい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:13:30.07ID:/TjLOHKc0
次は岡山で震度5程度を
大きな地震来ないって鼻っ柱を軽く折ってあげて
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:13:53.80ID:7zJfA8qh0
東郷ターンで東京に行け
九州に来んな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:14:31.74ID:Y5BNJkLw0
>>377
ばっちこーい
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:14:42.08ID:YHfAvDxM0
西日本大震災近いか
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:14:53.20ID:6bsZ3kW40
>>233
今回もこれで震度2?ってぐらいには岡山も揺れたし、今三十路半ばで体験した一番デカイのは阪神淡路の時の震度5だけど、それ以外でも何度か立てないぐらい揺れたのはあったなぁ
いつだったかも震度も覚えてないけど、今から15年くらい前の真っ昼間にあった地震は腰抜かして動けないぐらい揺れたの覚えてる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:15:43.03ID:aF774v1q0
南海トラフの圏内の人達は家具とかTVとかしっかり固定してあるもんなの?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:16:04.02ID:E0Xbom2R0
広島の場合、地震そのものよりも地震で地盤が緩んだところに大雨が来る方が怖い
芸予地震も100年スパンだし、暫くは安全だろう
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:17:28.62ID:6bsZ3kW40
>>251
本当コレ

なので予備入れて3つ所持して枕元に毎日1つ置いて寝てるけど、先に起きた一歳の子供のオモチャにされてすでに2個壊された...
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:18:24.49ID:y/agJF+X0
>>252
こういう人って何で文句言いながらわざわざスレ開いてわざわざ書き込みまでするのかね?w
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:18:31.78ID:cyTev0ja0
鉄製の棚を解体処分してちょっと安心。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:19:08.49ID:xN7Bq8av0
もうどこもかしこも揺れてるね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:20:36.75ID:q2tMGJTD0
東南海トラフの陸側プレートが押されて押されて押されて
きしんでるだとよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:21:16.13ID:luZKZMtz0
>>251
忘れがちなのが生理用品
嫁や娘から父ちゃんの株が上がるぞ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:21:21.64ID:y/agJF+X0
>>288
私も8月に地震来る夢を見たから防災グッズ揃えて警戒してる...やだ怖い
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:21:53.51ID:QFuJM+Kt0
後揺れてないとこはどこだ?
自治会やPTAの役員が回ってくるみたいになってきたな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:22:24.82ID:CTBvCuy20
四国は最近全然地震ないな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:23:36.04ID:xZkt9hpO0
>>264
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:24:46.12ID:mVKKdbin0
>>49見て改めて思ったけど海外って地震起きない前提なブロック積んだだけの建物多いよな
今回ブロック塀倒れて一人死んでるけど、海外だと1軒1軒がああなるんだよなぁ・・・
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:25:59.69ID:luZKZMtz0
慶長パターンだな
やだなー、数年後また熊本に来るのか…
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:26:27.24ID:6bsZ3kW40
>>377
本当岡山人は防災グッズ揃えろ!って忠告しても「岡山じゃから大丈夫よぉ〜デカイ地震なんかきゃーせん!」で終わりだからなぁ

うちのオカンなんて町内の防災訓練時に貰った水で戻すレトルトご飯をその日の晩御飯に出してきたで...

ここいらでちょっと被害の少ない大きいの体験して震災に対する警戒心を岡山人につけてもらいたいわ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:26:33.59ID:DmX0ptC00
>>215
広島と大阪は、広島出身の人が就職で大阪に出てきたりしている場合も多かったり
カープは大阪でも虎などの次に意外に人気(弱小からの叩き上げ魂は大阪人気質にもあう)とかで
割と親近感があるけど

それだけはアカン
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:28:00.30ID:0GGIIXMM0
今日発表された地震マップでは広島は安全ってなってたから安心だね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:29:02.55ID:ELqnIOdO0
>>1
マグニチュード書けよ
「震度○○」 とかドヤ顔で言っても海外じゃそんな単位ないから通じないぞ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:29:56.77ID:ivMZg28K0
>>407
岡山は、歴史的に自然災害がほとんどないところだからな。
防災意識がゼロだよ。
台風すらめったに直撃しないしな。
危険なブロック塀の存在なんて
大阪どころじゃない。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:30:54.94ID:faAz1SXg0
南海トラフに押されてるから内陸の活断層で地震起きてる
ってテレビで言ってた
南海トラフが開放されるまで内陸地震続くって
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:32:50.28ID:Kp39zaOP0
安倍とかいう
大馬鹿ゴミクズのせいで地震が多すぎ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:32:54.44ID:67eK4FW50
>>405
台湾、イタリア、ニュージーランドの地震は建物崩壊が酷かったからな
海外では小さめの地震でも覚悟した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況