X



【捕鯨】日本政府が商業捕鯨再開をIWC総会で提案へ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/27(水) 03:57:13.84ID:CAP_USER9
◆IWC総会 日本政府が商業捕鯨再開を提案へ

政府は26日、9月にブラジルで開催される国際捕鯨委員会(IWC)総会で、資源が豊富な鯨種に限って、一時停止している商業捕鯨の再開を提案すると明らかにした。
自民党の会合に示し、了承された。
ただ、反捕鯨国の反対は根強く、合意を得られるかは見通せない。

IWCは1982年、商業捕鯨の一時停止(モラトリアム)を決定。
クジラの科学的な資源評価を行った上で、一時停止を見直すことにしていた。

日本が商業捕鯨の再開を提案するのは2014年以来。
当時は資源の回復が認められたミンククジラに限り、再開を提案したが、反捕鯨国の反対で実現できなかった。

商業捕鯨再開と併せて、IWCの決定手続きの要件緩和も提案する。
重要な決定をする際に必要な賛成数を現在の4分の3以上から過半数に引き下げるもので、反捕鯨国が主張しているクジラの保護区(サンクチュアリ)の設定なども通りやすくなる。
IWCは長年、捕鯨支持国と反捕鯨国の対立で機能不全に陥っており、状況の打開を目指す。

日本はIWCの組織改革案と商業捕鯨再開を一括で提案することで、商業捕鯨再開に道筋をつけたい考え。
IWCの加盟国は現在、88カ国で、捕鯨支持国(40カ国)と反捕鯨国(48カ国)が拮抗(きっこう)している。
いずれも4分の3の賛成を集められず、実効性のある対策が打ち出せない状況が続いている。

毎日新聞 2018年6月27日 01時56分
https://mainichi.jp/articles/20180627/k00/00m/020/180000c
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:24:31.39ID:janJNgrM0
>>835
「日本人を美化するのは許さん!<ヽ`Д´>」
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:31:43.45ID:gR+asB3F0
>>835
お前も以前、欧米人の屠殺が人道的とか「美化」してたもんな?

実態はこれなのによww

Head-Only Stunning - Humane Slaughter Association
頭部専用電撃器:人道的屠殺協会
https://www.hsa.org.uk/electrical-stunning-of-red-meat-animals-equipment/head-only
https://www.hsa.org.uk/images/publications/page%2011%20fig%205.jpg

使い方はこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=uB3Aj8oSB6I
0846税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/06/30(土) 15:41:50.87ID:oe5IFyeL0
>>842
>もう平成も終わりそうなのにいつまで昭和引きずってるんだよ?ww

いや「一部の業界団体と政治屋が主導してやってる事」は紛れもなく事実だよ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:55:06.89ID:gR+asB3F0
>>846
まぁ、第1次産業なんてどこもそんなもんだろうさ。

そんなこと言えば、放送とかパチンコとか、第3次でもっと酷いの他にもいっぱいあらーな。

だから、高々年50億ぽっちの捕鯨なんかよりも、もっと「巨悪」を叩いた方が良いんじゃねーかって思うわけ。

もっと言うと、そんな「巨悪」を見逃してまでこんなちっぽけなものを叩く理由は一体何なんだろうって、勘ぐりたくなっちゃうのが人情ってもんだ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:03:55.79ID:gR+asB3F0
>>846
もっとストレートに聞くわ。

お前が年4兆円の生活保護利権を見逃して、その1/800の捕鯨利権を叩く理由は何かね???
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:46:05.49ID:janJNgrM0
>>846
そりゃ政府の仕事なんだから当たり前だろ。
当たり前のことに何難癖つけてんだよ昭和脳。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:49:35.40ID:janJNgrM0
>>847
「日本人・日本政府だけが悪!」ってことにしたいだけだろう。
海保を異様に敵視してるし。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:28:53.15ID:janJNgrM0
ナマポについて聞かれた途端にいなくなってわろた
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:45:32.48ID:dyFbaI+v0
アメリカ人、クジラ肉大好きなんだよなあ

牛のステーキも日本みたく脂の無い赤身ばかりだし、クジラ肉って言わず出すと絶叫するほどウマイと暴れよる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:54:44.80ID:swzXHQGU0
>>852
それはないわw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 18:23:43.80ID:dyFbaI+v0
>>853

whale meatとかKitovoyeでググってみたら?
団体ロビーとか別にして鯨肉が美味いのも獣肉の差しが好まれないのも事実でしかないんだが・・・アメリカも長らく捕鯨国(最悪の)だった訳で

実際アラスカだろうがカナダだろうがロシアだろうが欧州だろうがクジラ肉は出してるしアメリカ人旅行者の肉絶賛も普通にある

菜食主義者や環境テロリストの 現実見ない利権運動を妄信するのはイカンよ
0856税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:05:13.06ID:oe5IFyeL0
>>783
○YA
逆に何をもって科学的妥当性を判断したのか。
https://twitter.com/Adarchism/status/1013007661674065920

○岩田健太郎
質問を質問で返さないように。
https://twitter.com/georgebest1969/status/1013009527535427584

○YA
ひょっとしてこのリンク先が見えてないとか?
捕鯨関連の150以上の文献を読んだが、鯨類学の専門家で日本の捕鯨の科学的意義を認めているものを見たことがない。
https://twitter.com/Adarchism/status/1013011368302161920

○岩田健太郎
そうではなくて、商業捕鯨を再開させましょう、数を減らさない範囲でってのが趣意なはずですよ。
https://twitter.com/georgebest1969/status/1013011829411348480

○YA
あれが商業捕鯨再開のための外交の正攻法であるとは到底考えられない。
https://twitter.com/Adarchism/status/1013013174549766148

○岩田健太郎
では、正攻法であれば商業捕鯨再開というオプションはありとお考えですか?ぼくはありだと思いますが。
https://twitter.com/georgebest1969/status/1013013642118193152
0858税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:15:08.64ID:oe5IFyeL0
>>852
>アメリカ人、クジラ肉大好きなんだよなあ
>クジラ肉って言わず出すと絶叫するほどウマイと暴れよる

ネットでの与太話をさもてめえが経験したがごく言う。
捕鯨反対されることが余程、悔しいのか?
さもなければ捕鯨プロパガンダからの刷り込みで知った気になっているだけに過ぎないよくいるやつってこと。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:16:07.59ID:YMc+RCoM0
完全に立場逆転したな、外圧なんて屁でもないわ(´・ω・`)
0860税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:22:29.27ID:oe5IFyeL0
>>859
>完全に立場逆転したな

日本の(沿岸)商業捕鯨再開提案は年中行事だよ。
確かにそのことを知らないやつは興奮するわな。w
こいつらは国民を煽ってナンボ。
0861税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:25:32.94ID:oe5IFyeL0
「商業捕鯨再開!」「脱退!」「新組織創設!」。
確かにネトウヨの馬鹿どもを興奮させるわな。w
0862税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:32:42.44ID:oe5IFyeL0
>「商業捕鯨再開!」「脱退!」「新組織創設!」

「日本一番!」「日本絶対正義!」「鬼畜米英なにするものぞ!」「松岡あぁぁ〜。
見事に呼応するな。w
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:34:09.09ID:pubbtiH10
何で事前にこんな事バラすんだよ、反捕鯨国が事前に多数派工作してしまうだろ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:35:17.99ID:/JwMOM7X0
>>812
それは違う。
おまえは大地町について、ちゃんと勉強しろ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:38:15.90ID:HG09f35r0
将来にわたって鯨を資源として利用する気がない国はIWCからたたき出していいだろ
踏み絵を踏ませろ
0866税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:38:52.87ID:oe5IFyeL0
>>863
>何で事前にこんな事バラすんだよ、

勝手に物事を思い込むな。
(沿岸)商業捕鯨再開提案はもう20回以上提案されているいわばセレモニーみたいなもん。
0867税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:42:33.71ID:oe5IFyeL0
>>865
>将来にわたって鯨を資源として利用する気がない国はIWCからたたき出していいだろ

なんで?
IWC条約には「保護」も謳われているわけだから矛盾はない。
0868税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:44:46.43ID:oe5IFyeL0
>>864
>おまえは大地町について、ちゃんと勉強しろ。

何をどう勉強しろと?
具体的かつ明確に言ってみろ?
0869税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:47:10.26ID:oe5IFyeL0
等々、ホントしらねえやつ多いよな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:49:35.87ID:IO9isCL10
そうだよなぁ。日本近海には鯨がたくさんいるんだから
商業捕鯨さえ出来るなら何ももんだいないのに
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:06:07.26ID:MMufRW0S0
ビハインド・ザ・コーヴ、レンタルできるね
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:18.91ID:1gU/1NGA0
>>865
もう鯨を資源として利用できるほど鯨は残ってないわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:27:16.35ID:NGaoeFKq0
>>7
ホントにそうなら、税金を使えない商業捕鯨は潰れる。
捕鯨反対の国は、日本を商業捕鯨に追い込んで潰すべきだろ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:35:03.69ID:janJNgrM0
>>858
Twitter貼りまくっておいて「ネットの与太話(キリッ」
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:35:54.21ID:janJNgrM0
>>860
だから煽って何の得があるんだよアホ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:04.38ID:janJNgrM0
>>862
「日本を美化するな!」「日本絶対悪!」「大虐殺!」「欧米は人権意識が高い!」「自民ガー!!!」

見事なパヨク
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:40:33.64ID:janJNgrM0
>>866
お前の嘘は2万回くらい繰り返されてるが何のセレモニーなんだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:41:32.81ID:janJNgrM0
>>867
ICRW前文と矛盾してますが
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:42:20.29ID:janJNgrM0
>>868
中学レベルの国語数学理科社会英語
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:42:59.61ID:janJNgrM0
>>869
肝に免じて(笑)
鉄拳を下す(笑)
チャチを入れる(笑)
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:43:36.29ID:janJNgrM0
>>872
南極にクロミンククジラが50万頭以上いますが
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:46:09.95ID:janJNgrM0
>>869
>等々、ホントしらねえやつ多いよな。

散々ボコられた末にこの勝利宣言は何なんだ?
もしかして貴殿は妄想を真実と思い込んでいる?w
0883税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:46:28.71ID:oe5IFyeL0
>>873
>税金を使えない商業捕鯨

馬鹿だなお前、連中はそんなあまかねえぞ。
必ず適当な理由を付けて「調査捕鯨も平行してやる」と言う。

再度言う、遠洋捕鯨は税金投入なしじゃ成り立たないのだよ。
だから連中が捕鯨総会で本気になって「遠洋商業捕鯨の再開」を主張することは殆どない。
0884税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:56:21.51ID:oe5IFyeL0
>>870
>日本近海には鯨がたくさんいるんだから
>商業捕鯨さえ出来るなら何ももんだいないのに

実はかつて捕鯨総会で反捕鯨国側から「調査捕鯨も含めて公海捕鯨をやらないのなら日本沿岸での商業捕鯨はやっても良いけどどうよ?」なる妥協提案があったのだが(アイルランド提案)
公海を諦めるってことは財団法人日本鯨類研究所と共同船舶の死を意味するので彼らはその提案には徹底抗戦の構えを見せたってわけなんだな。
0885税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:11:03.56ID:Qk54LchQ0
>>453
>国民民主党
>【徳永エリ】
>【玉木雄一郎】
>>871
>ビハインド・ザ・コーヴ(八木景子・監督)

2018.06.20 ビハインド・ザ・コーヴ上映会(国民民主党「国土、農水、環境、産業」部会)
○小宮山泰子(国民民主党)
20日、国民民主党内の部門会議で映画「ビハインド・ザ・コーヴ?捕鯨問題の謎に迫る?」の上映が行なわれました。
上映前に、八木景子監督から撮影に至った経緯と映画「ザ・コーブ」関係者とのやり取りなど、エピソードとともに、諸外国での反応などお話しを伺いました。
全編拝見し、反捕鯨の活動には純粋に動物愛護の立場の人と、クジラ・イルカ保護の活動にはお金が集まりやすく政治的背景なども含めてよこしまな理由で
捕鯨と日本への批判を利用しようとする人との二面があることが、改めて如実に表れていると感じました。
かつて西洋諸国による商業捕鯨乱獲が生態系へ影響したが、日本では乱獲せず、捕ったクジラを余す所なく活用、クジラ塚などつくり命に感謝する文化について等も紹介されました。
70年代、反捕鯨運動とベトナム戦争に関する米国公文書館資料などの調査も勉強になりました。
ビハインド・ザ・コーヴは、アカデミー賞受賞「ザ・コーブ」で影響を受けた捕鯨の町「太地町」にて、捕鯨論争両派の人々へのインタビューを基に、
これまであまり明らかとされなかった政治的側面にも踏み込んだ2015年のドキュメンタリー映画。
https://twilog.org/komiyama_yasko/date-180622/allasc

2018.06.20 【玉木雄一郎】【徳永エリ】w(ビハインド・ザ・コーヴ上映会)
https://pbs.twimg.com/media/DgQ2fe8U0AEsvrt.jpg:large

2018.06.20 八木景子【超党派で捕鯨支持:国民民主党での上映会】
https://www.facebook.com/behindthecove/photos/a.635710046531755.1073741828.605604939542266/1286538174782269/
捕鯨問題=政治・外交力と言われますが、
「Behind THE COVE」を以前は自民党で、今回は国民民主党で上映会をしてくださいました。
様々な案件で対立する与党と野党ですが、捕鯨に関しては、超党派で賛成なのです。
また、右派・左派に関係なく捕鯨賛成の支持者がいるのも特徴です。
「Behind THE COVE」の中では、反捕鯨家の矛盾をあぶり出しているだけではなく、これまでの日本側の姿勢はどうなのか?、も問いていますが、お時間を割いて傾聴してくださり感謝です。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 01:04:09.99ID:59brgY6J0
クジラに捕鯨の是非を聞いてみた

食べなきゃ死んじゃうなら食おうとしても仕方ないかな
俺たちもそうだし
でも酒の肴程度ならごめんだね

だそうです
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 01:11:33.50ID:Ud1RaEaT0
もうクジラ食べようなんて思わないな長く生きてるクジラなんか海洋汚染で
汚染物質蓄積されてるだろうから
クジラ増えてほかの魚食べられ居なくなると反対国もお願い捕鯨始めてて
言い出すからさ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 01:37:56.53ID:Ri9XGrBO0
>>885
>かつて西洋諸国による商業捕鯨乱獲が生態系へ影響したが、日本では乱獲せず、捕った
>クジラを余す所なく活用、クジラ塚などつくり命に感謝する文化について等も紹介されました。


これ近代捕鯨と古式捕鯨をゴッチャにしていません?

日本の古式捕鯨に良い所があってそれを誇りに思うことは悪いことではないんだけれど、
近代捕鯨になってからの日本の捕鯨は西洋捕鯨の後追いであり、物まね。
戦後は西洋諸国に肩を並べ、追い越し、世界第2位の捕鯨大国になっている。
当然日本も生態系に深く影響を与えてきている。
都合の良い所取りで自国自慢に走るのは、政治家として最も気をつけなくてはいけない所業では?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 01:52:32.44ID:gvChJSuk0
>>883
お前毎回「平行」って言ってるけどもしかして誤変換じゃなくて素でわかってないのか?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 01:55:00.90ID:gvChJSuk0
>>884
なぜ資源の豊富な南極海を諦めて沿岸で数頭(笑)しか認めないと言ってる提案に同意しなきゃいけねえんだよアホ。
「資源が豊富なのにとるな(キリッ」はICRW違反だボケ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 01:55:37.53ID:gvChJSuk0
>>885
都合が悪くなるとログ流し
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 01:58:13.60ID:gvChJSuk0
長いコピペを貼ればバレた嘘が人目につかなくなるとでも考えてるんだろう。
でログが流れたらまた同じ嘘を吐く。
10年以上この繰り返し。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 02:04:47.73ID:gvChJSuk0
>>884
この馬鹿は陰謀論(自分の思い込み)しか書いていない。
提案を飲む飲まないは日本政府が決めること。
南極海捕鯨をしようがしまいが日本政府は「金を出す側」なのだからどのみち一切得はない。
この馬鹿は主語の区別ができてないから、
自分が「日本政府は利権維持が目的!(キリッ」と言ってるのと同じだということが理解できていない。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 02:07:41.98ID:gvChJSuk0
>>884
>実はかつて捕鯨総会で反捕鯨国側から「調査捕鯨も含めて公海捕鯨をやらないのなら日本沿岸での商業捕鯨はやっても良いけどどうよ?」なる妥協提案があったのだが(アイルランド提案)
>公海を諦めるってことは財団法人日本鯨類研究所と共同船舶の死を意味するので彼らはその提案には徹底抗戦の構えを見せたってわけなんだな。

この馬鹿は「日本政府は金を出す権利(笑)を維持するために徹底抗戦の構えを見せた(キリッ」と言っているってこと。
要するにアホ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 02:23:00.62ID:gvChJSuk0
>>884
そもそも副産物収益は国庫に返納しなければならないのに「南極海を諦めることは死を意味する(キリッ」とは?
調査捕鯨による鯨肉販売は鯨研の利益にも共同船舶の利益にもなってないんだから、
別にこいつらは捕鯨しなくたって生きていけますけど?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:16:34.63ID:ImXH8lm90
>>856
このYAってアホ、典型的は反捕鯨議論の過ちを犯してるな。

「150以上の文献」は大半が欧米反捕鯨諸国のか反捕鯨日本人のもの。そんな「敵側」ソースをいくら貼っても何の意味もない。「朝鮮人は悪者だ」と言うのに在特会や保守速報いくら貼っても意味ないだろ?

それともう1点。

これは税泥に聞きたいが、このYAの言う通りだと科学的には >>1 が正しくないというのは、「ミンククジラ資源量は(日本の商業捕鯨を再開するには)不十分だ」となるように聞こえるが、お前も賛成なのか?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:16:48.39ID:ImXH8lm90
>>856
こっからは俺の妄想。

こういう「科学が」「論文が」とか言うヤツに限って、自分はズブの文系脳で、数学も証明もさっぱりできない奴が多い。詐欺師ほど「真実が」「証拠が」と言うのとまんま同じ。

プラス「科学」に対するコンプレックス。底辺のヤツほどネット弁慶って感じ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:20:57.84ID:ImXH8lm90
>>860
そうだね。

というか、昭和から続く日本への最大の「外圧」だったアメリカさんがてんで内弁慶になった。つまり日本に外圧かける力がもう完全になくなっちゃった。

反面とても恐ろしいことだけどね。それに備えないとしゃぁないよ、面倒だけど。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:23:29.62ID:ImXH8lm90
>>862
ああその通り、日本中が沸き立ってるだろ?

ホントすごい時代になったね。「夜明け」って感じるわ、ジンジンな。

お前もそろそろ荷物まとめといたほうが良いんじゃないか、マジで?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:26:24.02ID:La6LQmbX0
ほげー
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:27:38.17ID:gvChJSuk0
この鬼畜米英(笑)ってのも年寄り言葉?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:30:23.97ID:ImXH8lm90
>>863
それが目当てなのかもよ?ww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:30:50.53ID:ImXH8lm90
>>868(横レス)
「具体的」に貼るぞ。

言っとくが、これは100万和歌山県民を代表する和歌山県(知事)の公式な見解だ。上のYAとかいうノータリンが集めてきた無責任な連中の戯言なんかとは重みが違うんだ。

太地町でのイルカ漁業に対する和歌山県の公式見解
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071500/iruka/index.html
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071500/iruka/index_d/fil/dolphin_fishery1.pdf

3 欧米諸国は捕鯨をやめたのに、なぜ和歌山県では続けるのか
牛肉や豚肉を食べることが、鯨やイルカの肉を食べることと異なるとは考えておりません。
また、鯨やイルカの肉が特別で、食料とすべきではないという考えにも賛成できません。

4 イルカを殺して食料とすることを、伝統や文化と呼ぶべきではないのではないか
和歌山県の紀南地方では、非常に山が多いため耕作地に乏しく、沿岸に来遊する鯨やイルカを古くから食料としてきたことは、ごく自然なことです。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:37:06.97ID:gvChJSuk0
少しでも日本を良く言うと「日本を美化するな!!!」
少しでもアメリカを批判すると「鬼畜米英か!!!」

どう見ても日本人じゃないよな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:39:32.67ID:ImXH8lm90
>>884
多分、公海対策は「サンマ生態系調査うんぬん」つって税金投入してくつもりだよ。

【魚】不漁のサンマ、公海で漁獲制限へ 日本、国際会合に提案へ EEZ内手前の公海で、中国や台湾の大型船が操業
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529979170/

言っとくが俺は、公海や南極海こそ税金投入して国策でやるべき問題だと思うぞ。なぜなら外交に直結するから。

つか、太地町くんだりの湾で細々やってる田舎漁法が外交問題化するのがそもそもおかしいんだけどな。

まぁ、そのお蔭でこの捕鯨(イルカ漁)問題が「大和魂」を呼び醒ましてくれたんだから、それはそれで良いか。

RADWIMPSのHINOMARUだっけかとまんま同じパターン。パヨクはいつになったら学習するんだろうねww
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:45:22.73ID:ImXH8lm90
>>873
それをせずに「ダメだ」「いけない」をテープレコーダー(死語)みたいに繰り返す、欧米諸国代表の知能もそうとう低いんだろーなww

つかきっと、畜産酪農が主力の反捕鯨諸国の水産担当の役人なんて、出世コースから外れコンプレックスまる出しの連中ばっかで、アジア人相手に人種差別することぐらいしか楽しみ残ってないんだろうさ。

アメリカあたりのアルトライトとかいうのと同レベルだよ、どーせ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:50:45.62ID:aeBjvujM0
調査捕鮪した方がいいよね
いくら税金使っても許すよw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:51:35.92ID:UxU8t1Kl0
>>51
クジラ減らすと魚が増えるんだよ

このままじゃウナギもマグロも食えなくなるぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:53:11.54ID:My1AL9Rp0
日本人漁民の利益のために昔から当たり前に海に住んでるクジラの口減らしですか
そりゃ許されないよな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:56:14.08ID:ImXH8lm90
>>892
ホントそうだよね。税泥は昭和の手法から全然卒業できてないって感じるわww

それっぽい小難しい文章を暗誦するだけでお利口に見られたのは遥か昭和の昔。ネット全盛の昨今、情報そのものは子供でも簡単に見つかるし貼り付けもできる。

そうじゃなくて、これからは「自分の頭で考え、他人に堂々と主張できる理論や意見を持つ」ことが大切だ。情報は、あくまでそれを補強する材料にするために集めるものに過ぎない。

おっとゴメン、ちょうど今会社で新人教育の講師やってるから、つい説教口調になっちまったww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:57:55.62ID:ImXH8lm90
ありゃ、96時間過ぎたね。次スレなしか…

適当にニュースサイト漁ろう…
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 03:59:32.65ID:S2HllA/k0
>>911
だからぁ・・・税金の出る調査捕鯨とかやめさせて、商業捕鯨に追い込ねばええやん。
日本人は誰も食わないんだから、商売にならなくて商業捕鯨は潰れるってw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:02:16.10ID:ImXH8lm90
>>913
ああそうだよ。商業再開賛成の俺は、いつも反捕鯨に同じこと言ってるけど???
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:08:55.01ID:S2HllA/k0
>>914
>>914
じゃあ、仲間を説得しろよw
捕鯨賛成派に、商業捕鯨反対派なんてのは居ないんだから。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:13:21.96ID:ImXH8lm90
>>915
お前が何言いたいのか俺はさっぱりわからないよ、マジで。だから答えようがないわ。

頭の中整理してから書き込んでくれないか?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:16:28.24ID:S2HllA/k0
>>916
整理するのは、お前だw
俺は「どうして捕鯨反対派は、日本を商業捕鯨に追い込まない?」と言ってるだけだ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:21:49.87ID:ImXH8lm90
>>917
なぜそれを捕鯨賛成派の俺に聞く訳?

まぁ良い、想像で答えよう。なぜなら、連中は頭が悪いから、以上。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:25:13.40ID:S2HllA/k0
>>918
誤解されたくないなら、無駄改行と長い駄文はやめとけw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:25:36.97ID:FNC2bEK70
>>909
息をするように嘘をつくね
ホゲーって

その理論なら
人間に捕鯨技術の無かった時代に

クジラが全部、食い尽くしてないとおかしいわw
野蛮人の思い付きって感じの
しょうもないフェイクニュースだけど

冷静な俺は騙されないから
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:34:37.28ID:ImXH8lm90
>>919
はぁ、せっかく質問に答えてやったのにそれかよ?

おめーみたいなゴミ虫にいくら誤解されたって痛くも痒くもないから、これからも改行も講釈も続けるぜ。くやしかったら、理路整然と反論するこったな。

それができない限り、おめーは今のゴミ虫のまま一生終えるわ。お疲れさんww
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:38:36.80ID:S2HllA/k0
>>921
じゃあ、次も叩いてやるだけだわw
俺は無駄改行と長い駄文が大嫌い。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:41:42.51ID:ImXH8lm90
>>922
あそう、したきゃそうすれば?
0925税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/07/01(日) 05:44:10.71ID:Qk54LchQ0
>>896-897
まあ双方がかみ合ってないって感じかな。

>こういう「科学が」「論文が」とか言うヤツに限って、自分はズブの文系脳で、数学も証明もさっぱりできない奴が多い。

お前が言うな。w
0926税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/07/01(日) 05:49:58.11ID:Qk54LchQ0
>>898-899
>昭和から続く日本への最大の「外圧」だったアメリカさんがてんで内弁慶になった。

つーかそもそもアメリカは強固な反捕鯨国ってわけじゃない。

>ホントすごい時代になったね。「夜明け」って感じるわ、ジンジンな。

お前も新参だからなあ・・。w
0927税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/07/01(日) 05:59:13.63ID:Qk54LchQ0
>>903
たとえば太地町の三軒と貝が6月26日に行われた自民党捕鯨議員総会に出席していたりするわけなのだが
http://www.suzukishunichi.jp/img/180626_01re.jpg
こういったこともちゃんと公開すべきだとおれは思うんだよなあ。
0928税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/07/01(日) 06:08:16.24ID:Qk54LchQ0
>>903
あ、そうそう、お前がお気に入りのありいさゆが8月5日に太地町でサッチなんかと一緒にデモ行進をやるそうだ。



2018.08.04 【イルカ猟廃止を求めて@太地デモ行進】

8月4日(土)イルカ虐殺の地、太地町でデモ行進やります!
日本からイルカ猟反対の声をもっともっと大きくしていこう!!
イルカ達の犠牲に心痛める日本の皆さま!
太地町は遠いけど時間作れる方は是非太地町へ集まって下さい!!
https://twitter.com/lovepeaceyoutoo/status/1012315652634234883
(2018/06/28 21:43:54)

和歌山県太地町にて
8月4日
イルカ猟廃止を求めて@太地デモ行進 行います。
https://twitter.com/yukoyukoARI/status/1012077144611028992
(2018/06/28 05:56:09)

8.4太地イルカ猟廃止を求めて@太地デモ行進
https://www.facebook.com/events/2212557018990100/
2018年8月4日(土) 14:00 - 16:30 UTC+09
みなさん
こんにちは
AROのさゆです
8月4日、和歌山県太地町で
《初のデモ行進》をします!!
太地での活動で
歩くデモは今回が
はじめての
企画となります。
太地町の方々に
わたしたちの
思いを
気持ちをこめて
太地の町を歩きながら
伝えます!訴えます!
どうか
わたしたちを
応援してください(*´?`*)
主催
さっち?(AR京都)
さゆ (AR大阪)
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:11:45.68ID:ImXH8lm90
>>925
また変なヒガミ虫がからんで来るとウザいから、例の「科学マスター」の話は止めとくわww

>>926
「新参」って「ずっと前から5chはそうだぞ」ってこと?そんなの知ってるわ。>>899 は、ネットに限らず世間全体の話だ。

それと、書き込み始めたのはつい去年だが、俺は15年以上ROMやってるぞ。何の自慢でもねーけどww

>>927
公開されてるけど?何言ってんだ???

自民党捕鯨対策特別委員会・捕鯨議員連盟合同会議(鈴木俊一ホームページ)
http://www.suzukishunichi.jp/2018/06/post-260.html
0930税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/07/01(日) 06:14:24.79ID:Qk54LchQ0
>>905
>言っとくが俺は、公海や南極海こそ税金投入して国策でやるべき問題だと思うぞ。なぜなら外交に直結するから。

関係ねえ。
公海捕鯨は鯨研と共同船舶を生かすためにやっている、ただそれだけだよ。
あと官僚の面子か。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:18:02.93ID:ImXH8lm90
>>828
あぁ、ビーガンのデモか。

こういうデモって道路の使用許可取ってあるはずだよな。そこから団体の住所とかバレちゃうね。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:19:43.38ID:ImXH8lm90
>>930
だから9月に分かるじゃん。本気で商業再開する気なのかさ。
0933税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/07/01(日) 06:21:03.26ID:Qk54LchQ0
>>929
>>たとえば太地町の三軒と貝が6月26日に行われた自民党捕鯨議員総会に出席していたりするわけなのだが
http://www.suzukishunichi.jp/img/180626_01re.jpg
>>こういったこともちゃんと公開すべきだとおれは思うんだよなあ。
>公開されてるけど?何言ってんだ???

その写真に三軒と貝が写っているなんてことは普通のやつには分からんぞ。
三軒なんか額しか写ってない。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:23:15.67ID:ImXH8lm90
>>931
またアンカー違い… 本当は >>928
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:30:42.09ID:ImXH8lm90
>>933
あのさ、だからこうやってちゃんと「公開」してるからお前も気づいたんでしょーが?

「非公開」とはモザイクとかトリミングとかのことだ。三軒町長のは「公開」、「名指し」されてないだけ。
0937税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/07/01(日) 06:31:52.36ID:Qk54LchQ0
>>932
>だから9月に分かるじゃん。本気で商業再開する気なのかさ。

だからそれはあくまでも「沿岸」商業捕鯨の再開だ。
あるいはもしかしたら可能性としてはゼロに限りなく近いが「遠洋」商業捕鯨の再開も提案するかもしれない。
がしかしそれはあくまでも『提案したよ〜ん♪』というアリバイ作りに他ならない。
決して本気ではないってことだ。ま、可能性は殆どない。
0938税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/07/01(日) 06:37:54.01ID:Qk54LchQ0
>>935
>あのさ、だからこうやってちゃんと「公開」してるからお前も気づいたんでしょーが?

殆どのやつが気づかないことは「公開」とはいわねえよ。
つーかたまたま写っていたに過ぎない。
鈴木に「知らせる」という意志はない。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:43:32.65ID:ImXH8lm90
>>937
確かにな、俺もそこはお前と完全に同意見だよ。

で、ややこしいのは「沿岸再開&遠洋拒否」で行く場合だな。これだと賛成反対両派とも自国から弱腰をなじられる可能性があるので、そこをどう玉虫色に決着するかが腕の見せ所だろう。

>>938
鈴木先生にそこまで「知らせる」義務ねーし。単に触れなかったのは「隠した」ことにはならねーよ。
0940税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/07/01(日) 06:53:16.97ID:Qk54LchQ0
>>909
>クジラ減らすと魚が増えるんだよ

いや逆にクジラを減らすと漁獲量が減る場合も可能性としてはある。
つまりこうだ。



クジラと漁業が競合している魚、つまり漁業対象魚をAとする
クジラと漁業が競合していない魚、つまり漁業対象外魚をBとする
BはAを捕食しているとする

以上のことにより、クジラを捕ればAとBの個体数を増加させるという「直接効果」がある
だがしかし一方、Bが増加すればBによって捕食されるAが減少するという「間接効果」がある

したがって「間接効果」>「直接効果」の場合
クジラを捕ると漁業対象魚Aが減る
つまり漁業対象魚Aの漁獲量が減るってことになる
0941税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/07/01(日) 07:06:50.26ID:Qk54LchQ0
>>913
>だからぁ・・・税金の出る調査捕鯨とかやめさせて、商業捕鯨に追い込ねばええやん。

「調査捕鯨は絶対にやらない」つまり「税金は絶対に投入しない」という確約があればな。
で連中は絶対そんなことはのむはずもなくだ。
連中の目的は「調査捕鯨の継続」にある、覚えろトリパン。w
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:08:21.23ID:ImXH8lm90
お前ってホントに楽しい奴だわ。ドツボ踏むのわかってて、面白ネタ投下してくれるもんww

>>940 は論理的に(漁業的にじゃねーぞ)間違い。

クジラが減ってAの個体数増加は良いとして、Bが増加してAが減少するという「間接効果」は誤り。

なぜなら、与えられた条件からは「餌となるAの増加に連れてBも増加した」としか推論できないから。

もしもそれ以上にBが激増したのなら、それはクジラやAとは別の原因としか考えられない。以上
0943税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/07/01(日) 07:12:28.02ID:Qk54LchQ0
>>922
お前、トリパンかと思ったけど単なるトリパンの能書を真に受けたやつだったようだな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:14:12.16ID:pPHT7cXD0
増えすぎたクジラを獲るんだから問題ねーだろ。
調査捕鯨やったらアホ欧米に卑怯だなんだと卑怯な言いがかりつけられるし。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況