X



【スマート農業】農機も自動運転の時代 担い手不足や高齢化に各社対応、12月に国内初の発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/06/27(水) 11:07:32.82ID:CAP_USER9
2018年6月27日4時59分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6F6WB1L6FPLFA00R.html?iref=sp_new_news_list_n

 トラクターやコンバインなど、農業機械の自動運転技術が進化している。担い手不足や高齢化への対応で、普及が進むとメーカーがみているためだ。

 15日、千葉県柏市の郊外に広がる小麦畑で、刈り取りや脱穀のためのコンバインが動いていた。運転席の作業員は両手をあげ、とくに操作していないが、直進だけでなく、畑に沿って方向転換もしている。

 クボタが12月に発売する自動運転機能付きコンバインの実演会だ。

 この日は雨のため刈り取りはしなかったが、刈り取りや脱穀も、最初の6メートルほどを手動運転で進めたあとは、自動でできるのだという。タンクがもみ殻でいっぱいになると、コースを離脱して捨て場に行き、再び戻ってくる。作業時間を1割短縮できる。実演会を行った畑を所有する柏染谷農場の染谷茂代表(68)は、「運転に集中せずに済めば疲れ方が全然違うし、運転中に他の作業もできる。使ってみたい」と話した。

 希望小売価格は税抜き1570万円からで、通常のものより1〜2割高い。自動運転には別売りの移動式GPS基地局(120万円)も必要だ。

 クボタはこれまで、田畑を耕すトラクターや田植え機でも運転支援技術を備えたものを発売済みだ。

 こうした自動運転機能付きの農機は、ライバルのヤンマーや井関農機も開発に力を入れている。

■ 人手不足に朗報

 農家の減少で農機の市場が縮む中では、メーカーには自動運転は成長が見込める数少ない分野にみえる。

 農家は担い手が不足し、高齢化も進んでいる。田畑はでこぼこしているため、運転手が重いハンドルを操作しないとまっすぐ走ることも難しい。作業の効率化も求められている。多少高額でも大規模農家では導入が進むかもしれないと考え、自動運転機能の開発に各社がしのぎを削る。

 無人で農作業を行う機械の開発も進めている。実現の目標は、井関農機は2020年、クボタは22年といった具合だ。実用化には、作物と障害物の判別や暴走防止などのために、センサーや制御の技術を一層高める必要がある。

 矢野経済研究所は、農機への自動運転技術の採用などの「スマート農業」市場が、23年度には16年度と比べて約3・2倍の333億円になると予測している。(伊藤弘毅)

https://www-asahicom-jp.cdn.ampproject.org/ii/w680/s/www.asahicom.jp/articles/images/AS20180626004979_comm.jpg
クボタが12月に発売する、国内初の運転支援機能付きコンバイン=2018年6月15日午後、千葉県柏市、伊藤弘毅撮影

https://www-asahicom-jp.cdn.ampproject.org/ii/w680/s/www.asahicom.jp/articles/images/AS20180626004971_comm.jpg
運転支援機能付きコンバインの運転席を映したモニター。運転手が自動運転のボタンを押す。あとは速度レバーを前に倒すだけ。自動で方向転換もする=2018年6月15日午後、千葉県柏市、伊藤弘毅撮影
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:08:25.26ID:tkN1PKgd0
日本人高齢者が多く暮らしている限り担い手不足は解消しない
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:08:52.63ID:sao/UIk30
城島「楽になるな」
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:11:13.68ID:bJ+y5MHK0
なんか暖かみのない話だな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:11:31.58ID:0/CfKJyk0
どんだけ楽したいんだ
ていうか大規模農家じゃなきゃいらんだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:12:29.27ID:chfVqfaR0
むしろこっちが先だろうな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:12:29.44ID:6lTlAck70
高齢のため自分で耕せなくなったら、農地を手放すよう優遇制度をなくさないと。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:14:19.31ID:vPtg+3d/O
農業って機械を使わない部分での仕事ってか手間がかかるんだし機械が自動運転云々なんかより人材でしょ
水田で考えても草刈りや草取り、農薬は銭かかる
水の管理も
気象も
農機具屋は倒産したくないだろうから開発はするだろうけど人材
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:14:31.04ID:lDioiAMB0
>田畑はでこぼこしているため、運転手が重いハンドルを操作しないとまっすぐ走ることも難しい。

パワステになっているけど なにが重いんだ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:14:58.89ID:ft2pNHn00
あさトラクタースイッチ入れて夕方すべて収穫してるのか
でも盗まれないか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:15:44.72ID:vPV7XgRE0
だから3ちゃんをもっと小さくしてどうするんだと
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:18:18.93ID:6ONGTUW40
>>9

今は、終戦直後と別の脈絡で「農地解放」が必要なのかもな。

早く農協を解体して補助金を打ちきればいいのに。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:18:25.41ID:ADcPoPk20
レーバーの代わりにハンドルの形してるだけで無限軌道なんだが
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:20:02.67ID:HRBHK3lZ0
1番楽しいコンバイン刈り取りが自動運転とかねーわww
自動運転の田植機は欲しいけど
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:20:11.99ID:vm1FsKE80
コンバインってめっちゃ高いんだな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:23:25.43ID:FfukgrsW0
簡単に言うと人材不足担い手不足だが、
要は百姓がてめえのセガレを可愛い可愛いうちのセガレは頭が良いから百姓なんかさせられねえとサラリーマンにさせたから次がいねえんだろうが。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:23:40.82ID:Z8T2cdax0
そのへんが機械化の弊害やね、 昔のように人手だったらとっくに引退したような高齢者の皆さんが
大きな機械を操作してるが なんか怖い 昨日も80代のひと巻きこまれた事故あったよね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:27:46.48ID:dsABfVmS0
農機「も」?
モノ知らん記者だなあ、こっちのがはるかに先行してるのに。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:28:32.14ID:O8La99380
でも、お高いんでしょ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:36:35.79ID:HKVWXFNG0
農地の所有権、売買規制や
諸外国と比べて助成金が少ないのも問題
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:17:10.95ID:OoTew37L0
ルンバの農業バージョンか
運転席に猫座らせたら完璧だな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:49:04.96ID:2EyhnrZJ0
やりにくい段々畑もできるんならすげえ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:55:27.75ID:xIVb7dPh0
ファーミングシミュレータと連動してくれればやっとくわ
今シリーズいくつだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:09:27.06ID:XPWQdHEm0
>>30
免許返納で公道運転出来ないから、自宅の裏庭から直接で
自分ちの田んぼに出られる様に土蔵壊すとかって話が出るほどに
高齢化。80代は中堅。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:27:54.07ID:KCezcWJs0
つーかもう後継者居ない農地は取り上げろや
トラクターと関係ないけども
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:24:45.09ID:F8iDqKDN0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を潰すのは止めよう。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地にしよう。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:29:59.42ID:0fOCSXSr0
>>19
だって儲からないんだモン、
米で食ってく様にするには農家を百分の一まで減らさないと無理なんよ、
一軒あたり百町歩…転作分四割を引くと六十町歩…せめてこれくらい無いと無理、
そして優良農地を確保して、非農家は元より商店も学校も追出して 農業特区を拵えないと無理なんよ、、現在の混住では絶対無理やで、

因みに リーマンの手取五百万は 自営業だと一千万無いと釣り合わないんや、労災も厚生年金も退職金も無い、
万一の時の支えである 労災と社会保険からの給付は自営業には無いから羨ましいわ、
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:36:23.77ID:Fa3/cr1/0
コンバインオッケー、コンバインオッケー
ゆけ、トラクターG7!
サイロガンダム
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 12:08:47.25ID:mwz3Fery0
明治維新によって身分差別が無くなり百姓がみんなサラリーマンになった。
百姓甘やかしたのが農業衰退の最大の要因。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 12:55:14.82ID:DqPOIyOn0
トヨタの工場は自動化しているのに、
農業だけは「自動化はんた〜い!」
「農家を甘やかすな〜」
とか言ってるアホは死んだほうがいい。
これから、日本の農業は徹底して近代化を行う。
日本の子供たちが、サッカー選手ではなく、
農家になりたいとなるまで、
徹底して行う事によって、
担い手不足は解消されるので、
問題解決まで、徹底して近代化を行う決意だ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 12:57:40.64ID:ORcCyA4Y0
農業はITフロンティア
これからはコンパクトシティ化して住宅地と田畑が分かれ、田畑は企業経営の大規模農業へと変わっていく
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 12:58:35.31ID:RAvqY5J40
>>13
2ちゃんでやれ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:02:44.49ID:U8pE94Vr0
かこのスレ 農家のことわかってるやつ数人しかいないじゃん 聞き齧ったようなレスが目立つもんな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:09:11.41ID:Wk3Byj7N0
>>30
真面目にやって年収200万割るとか継げないだろ
しかも父親は引退するなら子供に養われる話にも
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:17:44.97ID:dxdcTSzR0
難しいのは日本の田畑は一つ一つが狭いこと。。。。
自動化するには難易度が桁違いに高い
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:20:35.20ID:7+D9Zq9S0
>>35
どうぞどうぞって物納しようとしたら
いらねえ現ナマよこせっていうのが日本
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:26:08.96ID:XOv1PS3B0
減価償却に何十年かかるんだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:29:35.42ID:yS1jBqxP0
>>40
いくら農業近代化したって農家になりたいなんて子供が出てくるわけねえだろ!
「僕の将来の夢は田んぼを80町やることです」そんな奴はいないw
みんな手が汚れるのが嫌なんだよ。暑いだの寒いだのが嫌なんだよ。
俺は農家の婿養子だが周りの百姓のセガレどもは誰も百姓やりたがらない。
こんなの俺がやる仕事じゃないと思ってやがる。
百姓のセガレの分際でだ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:33:51.58ID:yS1jBqxP0
>>52
世間知らずのお山の大将の百姓の小セガレが経営とか笑わせんな百姓!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:37:09.25ID:FYKhErLJ0
>>1
>タンクがもみ殻でいっぱいになると、コースを離脱して捨て場に行き、再び戻ってくる。

籾摺りやその前段階の乾燥まで、コンバインでやるの?

今の普通のコンバインはタンクが「もみ」でいっぱいになると表示して、
運転手が「もみ置き場」に持ってってまた戻るんだけど。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:37:55.92ID:7+D9Zq9S0
刈り取るのが自動でも
輸送移動トラブル対応考えたら
大してかわんないんだよな

突き詰めても二人を一人にする効果しかなく、しかもその一人へ高負荷だ
まだ現実的ではない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:46:05.87ID:7+D9Zq9S0
>>53
典型的な甘やかされ婿養子だな
逃げられると困るので
大事にされてるのがよくわかる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:46:47.75ID:nJmhRYYJ0
前が割と広い田んぼだけど毎年作り方が変化してる。
今年は誰も居ないのね。
調整で作らないのか?と思ってたら多分業者のトラクターから田植え機が手際よく
あっという間に早苗が広がってしまった。
直ぐ前の農家の高齢者はよぼよぼで無理だろうと思ってた。
他の田んぼも似た様な高齢者ばかり。
多分皆示し合わせ業者におまかせに成ったと思う。
200m×500m位川横に広がる田んぼだから、この自動式でやればもっと省力。
農薬散布は数年前から軽トラでヘリを積んだ業者がやる様になってる。
もう畔で区切る必要もないかと思うけどね。
全面1枚にしてすべてロボットにお任せでやればいい。
どうせ地主は仕事しないしね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:48:46.10ID:lQSAH9zx0
田圃には色んな物が落ちてるんだよ 鉄筋にパイプ 猪にボール コンパネにパレット ワンカップに栄養ドリンク、、鉄筋を刈取ったらコンバイン大破だぜ、
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:51:30.29ID:7+D9Zq9S0
>>57
水田管理やったことあるならわかるはずだが
畦なくして大きくすると
水量管理ができなくなる
大規模圃場の米は不味く仕上がる
その規模だと飼料米だろうが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:54:05.07ID:yS1jBqxP0
農業での事故は建築現場の2倍だと言う。
農家が高齢化して判断能力が鈍くなったからだと言うがそれだけでは無い。
長男坊で甘やかされて育てられてお山の大将だから根拠の無い自信があり、
俺のやることは間違い無いと無謀なことをやり事故起こす。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 14:19:09.07ID:4X+40dt/0
そんなに農家が嫌いなのに、なんで婿養子に入ったんだよw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 15:14:48.18ID:M2XsQ+tA0
>>61
婿養子は血族扱いされない例多いからな
いつまでたっても嫁の夫
経営仕切ってても外様扱い

入ってから歪んだんだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 15:17:13.90ID:xxjW6PGx0
俺も農家の婿養子だからわかるけど迎え入れるまではかわいいかわいいで
婿入りした途端俺のやり方に逆らうなが発動するからな
古いやり方でしかできない老害が偽装するパターンはマジで困る
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 15:22:32.74ID:/s9x0a2L0
人手不足だとか言って悲鳴を上げる農民は経営継続の意欲がある希少種w
通常はさっさと耕作放棄か転用を選んで離農だよ
息子に農業をやらせないのは、「こんな糞みたいな思いをする農業は
俺の代まで」だと、将来的に離農を視野に入れているから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 15:23:21.44ID:yS1jBqxP0
ソビエト連邦が崩壊した最大の要因は百姓甘やかしたから。
頑張らなくても高給もらえるため百姓が手を抜き経済が駄目になった。
日本も百姓がセガレ甘やかせて田植え機やらコンバインなんて危ないから可愛いセガレにはやらせられねえ、
うちのセガレは頭が良いから百姓なんかやらせられねえと甘やかせてみんなサラリーマンになって次が続かない。
ロシア革命から70年でソビエト連邦は崩壊し、日本農業は農地開放から70年で崩壊する。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 15:23:44.91ID:1qqEyr0U0
自動にしても40度越えたら壊れる機械なんて不要
最低80度でも耐えられるコンピューター作ってくれないと寒冷地以外は作業には使えない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 15:32:59.75ID:M2XsQ+tA0
>>63
結婚する前に主導権譲ってもらうか
経営分離するしかないけど
分離の場合は都合いい奴隷扱いされるんだよな
ハナから奪い取りにいくしかないよ

長男なんか子供の頃からマウントされてるわけ
婿養子なぞ比べ物にならないレベルで
パワハラ受けてきてる
人生の選択の度に、あなたはこの家と文化の後継者なんですからね、とやられる
まあ、どっちの立場にしろ
負けたらダメだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 15:53:14.09ID:mwz3Fery0
>>67
世間知らずのボンボンが俺は苦労してるってかw
ボンボンの苦労なんか苦労のうちに入るかよw
どっかの会社に入って営業でもやって世間知ってこいよw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:08:17.73ID:xxjW6PGx0
>>67
よくわからん話だな
別に分離する気もないよ
俺自身は自営の設計事務所やりながらの兼業だしさ
別に奴隷なら奴隷でいいんだけど古臭いやり方で二度手間三度手間を繰り返すのだけは何とかしてほしいかな
とにかく古い農家は成長しないのが俺的にはかなりきつい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:22:13.15ID:/HfUn6+d0
実家の父に電話しても出ないんですが・・・・

畑に鋤きこまれておりました
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:42:26.72ID:4X+40dt/0
>>69
二度手間三度手間には意味あるのかも知れないよ
そもそも成長させる必要があるのかわからんが、成長させるなら自分が先頭に立つしかないのでは?
俺も農家で1000万以下の売上を5000万近くまであげたけど、正直薦めない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:55:33.97ID:4X+40dt/0
>>72
ハウス小松菜で農業所得は1500にはなっているけど、ハウスの償却が終わっているからだよ
軌道にのる前に借りた借金やらもあるんで正直儲かってないw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:57:25.25ID:UcSsJKNI0
コンバインなんて簡単だから婆さんでも操作してるし自動化しなくても
問題はトラクター 
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:00:34.28ID:M2XsQ+tA0
>>73
ハウスかぁ
最近葉物はそう悪くならないんじゃね?
こっちもほうれん草で考えたけど
おばちゃんたちの調達に自信なくてやらんかったわ
結局人手なんだよな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:22:58.61ID:4X+40dt/0
>>75
結局そこが問題で小松菜でパート入れていると年の半分が赤字かタダ働きみたいになるんだ
家族でやっていればタダ働きにすらならない
うちのやり方が悪いのもあるだろうけど、家族で効率的にやるほうが色々楽だと思う
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:35:50.33ID:M2XsQ+tA0
>>77
でも人いなきゃ額面あげるの
葉物は無理でしょ
土がつかないように収穫する技はおばちゃんたちしかもってないし
新規育てようとしてもいまの50代以下は
農業の下地ないから
身に付く前に折れて逃げる

完全にパートの奴隷なんだよなw
必死におばちゃんたちのスケジュール管理
おばちゃんたちの用事にあわせて播種w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況