【東京都】独自の禁煙都条例が賛成多数で成立・・・従業員を雇ってる飲食店は原則全面禁煙に 都内の飲食店84%が対象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/27(水) 15:20:30.33ID:CAP_USER9
 従業員を雇っている飲食店を原則禁煙とする東京都独自の受動喫煙防止条例案は27日、都議会定例会本会議で賛成多数で可決・成立した。国会で審議中の健康増進法改正案よりも厳しい規制
を敷く内容で、2020年東京五輪・パラリンピック直前の平成32年4月に全面施行する。

 国の法案は客席面積が100平方メートル以下で個人などが営む既存の飲食店を喫煙可能としている。これに対し都条例は店の規模にかかわらず従業員を雇っている飲食店は原則全面禁煙。
飲食のできない喫煙専用室を設置を認めるが、都によると都内の飲食店の84%が規制対象になる。

 また幼稚園や保育所、小中高校で屋外に喫煙場所を設けることを認めている国の法案に対し、都条例は「敷地内禁煙」として喫煙場所設置も認めない。病院や大学、官公庁は国の法案同様、
敷地内禁煙で屋外への喫煙場所設置は可能になる。改善命令に従わない施設管理者や禁煙場所で喫煙を続けた違反者には5万円以下の過料が適用される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00000538-san-soci
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:13:53.39ID:HIdoZy150
知能指数だIQだの前に、まともな判断能力持ってる日本人はタバコなんて止めただろw


40年前 日本人の喫煙率 80%

平成30年日本人の"非"喫煙率 82%



もう日本人でキチガイ以外はタバコなんて吸ってねえだろ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:13:59.92ID:W9gqjpmX0
ビジネスチャンスかもね
3坪程度の狭小テナント借りて一人でスナックやれば
絶対に喫煙者がわんさか来るわ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:14:11.52ID:i7vI4g3n0
>>746
あれってコーヒー出す必要あるのかね?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:14:30.75ID:4vugLPDM0
>>723
これまでいろいろな国の人と出会ったが、そのなかでイスラエル人だけは好きになれなかった。
身勝手なことばかり主張する。
そもそもイスラエルは悪魔国家だ。
ナチスドイツよりもはるかに冷酷である。
パレスチナ人が平和に暮らしているところに武力で乗り込んで、勝手に国を造った。
イスラエル人の主張は歴史的に何の根拠もない。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:14:41.70ID:7sTd70L+0
>>735
分煙で住み分けでいいんじゃないって人と嫌煙家の健康のために弱小飲食店なんか潰れてしまえって人だと後者の方がやっぱ声デカいからね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:14:41.72ID:AvF7MCkb0
>>750
じっくりキチガイの喫煙率は異常に高い
0756巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 22:14:43.34ID:aOQ0zV5L0
>>730 喫煙で知能が下がるてデータは言ってるお前らが出すべきでしょ?

何で宇宙人が居るとか盗聴器が仕掛けられてるって信じてる気違いに俺がない事を証明してやらにゃ成らんのかとw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:14:45.73ID:v9aHx/NP0
>>735
そんないないヤツの事を言ったつもりだけど?
なんでそんなケンカ腰なの?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:14:50.58ID:RsaN8KcN0
>>745
都庁の真ん前で浮浪者がタバコ吸ってても何も言わないから大丈夫
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:15:34.93ID:VAXIlQ+X0
>>753
悪魔国家とか言い出す奴はもれなくキチガイ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:16:02.14ID:AvF7MCkb0
>>756
>>736
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:16:37.83ID:i7vI4g3n0
>>757
「過度な嫌煙も病気だと思うわ」
これが喧嘩腰でないと?w

俺様は何行ってもよくて他人がちょっとでも盾突くのが気に食わないってわけか、やれやれ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:18:40.36ID:57QUJDYO0
>>751
それ行くよ
巨大な駅構内なら絶対流行る
今まで喫煙したさにしたくもない
1円パチンコとか打って
隣の客に煙たがられていたから
多少値段高くても有り難い
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:18:58.27ID:i7vI4g3n0
>>754
分煙が完全にできてるところがなくて、今の対策では不十分だからこうなったんだろ?

そもそもこんなことで潰れる飲食店なら、もともと喫煙需要によって支えられていた不健全経営なだけで
有料喫煙スペースに転換したほうがコストもかからず儲けが増えるぞ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:19:13.96ID:IAv4Q4OZ0
吸う人が少なくなると馬鹿にしたり優越感に浸れないからやめないで欲しいな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:20:29.18ID:RsaN8KcN0
真ん前のNSビルの喫煙所に都庁職員いっぱいで笑う
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:20:32.99ID:i7vI4g3n0
>>764
「俺吸わないけど」のうそつき喫煙者パターン化

はい次!
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:20:34.45ID:3pJfIy/00
俺はタバコをやめた側だが、トンキンは大変な人を知事に選んじゃったね。
東京オリンピックなんてアジアの発展途上国からも大量のインバウンドを期待しないといけないのに。
欧州なんてタバコ吸いまくってるのに。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:21:14.98ID:BmlclcS00
>>757
どうして今、そんないない奴の話を持ち出す必要があるんだ?
スレではニコチン中毒で他人の迷惑顧みないような喫煙キチガイが道理を無視して暴れてるんだから
そっちを問題にしろよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:21:45.98ID:WDm7/cw90
>>765
職務専念義務違反だろ 弁当を買いに3分外出して処分された公務員もいるのに
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:21:51.51ID:3mOrAKoB0
>>13
店の入口に喫煙可・不可表示じゃ何で駄目だったの?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:22:29.82ID:AvF7MCkb0
>>770
ヒント
従業員
0772巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 22:22:43.67ID:aOQ0zV5L0
>>736 そのデータは煙草の吸引での知能の変化を証明して居ない。

イギリスでのデータだが幼少期から大人に成った後も追ったデータが有ったが生涯で知能指数が大きく変化した人は少なかったと言うデータが有ったが、
そ言う風に長期的に観察しないと本人の資質か外的要因か判断出来ない、途中吸って禁煙した群は元々知能が高かった可能性を全く否定出来て居ない。

データとして余りに不完全としか言い様がない、もしくは意図してそんなデータでしか発表出来なかったと言える、研究者としては失格だ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:23:27.70ID:i7vI4g3n0
もう喫煙者が何言ってもまともな内容になってないな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:23:41.49ID:BmlclcS00
>>770
この条例ができても店の入口に喫煙可・不可表示でOKだぞ?
人を雇って受動喫煙させさえしなけりゃいいんだよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:23:42.52ID:wNM4EY930
店ごと分煙でもいいと思うが、ヤニキチは5人中1人でも喫煙者いたら喫煙席が常識だと主張するからな
どんどん没交渉になって今は非喫煙者としか付き合いないよw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:23:52.50ID:AvF7MCkb0
>>772
下方浩史疫学研究部部長は「喫煙による酸欠で、一過性の脳障害が起きる。しかし禁煙すれば回復する」と見ています。
愛知がんセンターの富永祐民氏は「喫煙により脳萎縮が進行することはすでに確認されているがそれを裏付ける研究だ」と褒めている。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:25:16.16ID:/QJppnXH0
店の入り口で吸ってるのいるよね
あれはもっと厳しく取り締まるべき
最悪
0779巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 22:25:22.50ID:aOQ0zV5L0
>>737 俺のは小学校でやったテストだしな、何か異常に高くて他の検査施設に俺と二人だけクラスには内緒で行かされた、お前とかは知らない事。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:25:31.20ID:CUaPDqlm0
>>772
屁理屈はいいから喫煙してもIQは下がらないってソース出してよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:25:40.15ID:i7vI4g3n0
>>772
不完全でもデータがあるなら、
全くデータを示せない反論よりは
まともじゃないのか?

あんたがそれ以上のデータを示せれば話は別だが、できないんだろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:26:15.57ID:+MKqCxP+0
ここまでやるのにタバコ販売禁止しない不思議
こんなぬるい事してないで薬物指定しろよ
じゃないと俺がタバコ辞められないんだよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:26:18.10ID:i7vI4g3n0
>>779
で?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:26:45.79ID:2FCHk39H0
>>772

イギリスでのデータだが幼少期から大人に成った後も追ったデータが有ったが生涯で知能指数が大きく変化した人は少なかったと言うデータが有ったが、


ソースは?

また妄想?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:27:18.54ID:s3wZf4lm0
何でそこまでヒステリックに禁煙にしなきゃいけないのかが理解不能だ
0786巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 22:27:28.09ID:aOQ0zV5L0
>>741 そんなのは何処からも読み取れん、結論ありきで知能は変動しないって観点から物を見れて居ない。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:27:46.13ID:i7vI4g3n0
>>785
なんでそこまでヒステリックに喫煙したがるのか理解不能だ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:28:17.33ID:H65EvgXV0
そうそう
結局法律や条令でやらないとダメなんだよ
店も法制化してくれた方がやりやすかろう
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:28:20.66ID:HIdoZy150
>>778
その店に「受動喫煙した!」と訴訟起こしたらいいよ。

実際に訴訟起こして、コンビニ前全面禁煙化に成功した人もいるし。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:28:24.39ID:2FCHk39H0
>>785
受動喫煙で年間15000人死んでるし受動喫煙でIQも下がる


当然じゃない?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:28:47.26ID:Qqa8jLRD0
>>767
意味不明。欧州は室内禁煙の国が多いだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:29:24.59ID:FxCNeduT0
学生時代にタバコ吸ってる上級生同級生に虐められたんだろね
異常だよ
マナー無い喫煙者が多いのも事実だけどね。。。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:29:33.99ID:HIdoZy150
>>782
販売を禁止にすると、お前みたいな意志の弱いヤニカスが
闇タバコに手出して、暴力団資金源になっちゃうから。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:29:50.53ID:aGrER9hG0
トンキン五輪やるならパチンコ屋内禁煙ぐらいやれよwww
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:30:37.72ID:DnqMDeot0
これは素晴らしいね
日本中から喫煙レストランが消滅してくれたらもっといい
0797巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 22:31:08.07ID:aOQ0zV5L0
>>776 イギリスでは長期的に知能指数の検証をしてるのだから、そ言う風に長期的にやれば良いだけだと思うのだがね。

何でやらないのか鼻で笑うよねw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:31:40.48ID:AvF7MCkb0
>>797

で、そのイギリスのデータは?

また妄想?w
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:31:53.30ID:BmlclcS00
臭くて有害な煙を他人のいるところで発生させてたら、当然やめろと言われる
これが理解できない人は相当知能が低いよね
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:32:10.50ID:Q2EQDYVw0
>>747
店舗の数が変わらないとでも思っているのかな?

「行けるようになった」と思ったら、その店自体がなくなった
みんなそれを心配してるのに
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:32:44.21ID:2FCHk39H0
>>797
もちろんそのイギリスのデータは喫煙者のIQ変化も調べてるんだろうな?
すぐにソース出してくれ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:32:53.65ID:i7vI4g3n0
だいたい日本の喫煙率は韓国より高いんだが、喫煙者はそれでいいの?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:33:24.49ID:aGrER9hG0
>>795
これは国の健康増進法にパチンコが引っかかるってことかな
100m2以下のパチ屋なんて無いし原則駄目になるのか
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:34:11.06ID:ZUVE9q+o0
小池百合子は煙草吸ってたけどね。
自分は禁煙できたからいいだろうけど・・

そんな事より子供虐待死ゼロ対策が先、待機児童ゼロ、犬猫殺処分ゼロ・・
小池の学歴詐称もさっさと解決するべき。ウソはいつかはバレる。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:34:11.62ID:i7vI4g3n0
>>800
前から言ってるように、
禁煙化くらいで潰れる店ならその程度のものだったんだろ
逆にレベルの低い店がなくなっていいじゃん

>みんなそれを心配してるのに
みんなって誰?
0806巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 22:34:16.28ID:aOQ0zV5L0
>>780 ソースなあwほら俺様とか130以上とか有んぢゃんw140か何か知らんがw130でも125でも大して何も変わらんしw

ほら本人談だしこんなに確実なソースねーょw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:34:38.82ID:Ye+ujsfc0
駅構内に有料の喫煙所作れないもんなのか?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:35:02.01ID:HIdoZy150
>>803
都条例にモロにひっかかる。(面積云々の指定すら無し)
娯楽施設に該当する。

都によると、医療施設や小中高校、児童福祉施設は敷地内も含めて禁煙とする。
官公庁や大学、体育館、老人福祉施設は屋内禁煙とし、バスやタクシー、
航空機は車内禁煙。いずれも喫煙専用室の設置も認めない。

職場や飲食店、ホテル、娯楽施設などは喫煙専用室の設置を認めて原則屋内禁煙とする。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:35:16.01ID:a+wpjJvw0
東京渋谷駅なんか喫煙場所ちゃんと設置したんだが
ちょっと離れてるからってそこらで吸ってポイ捨てするやつばかりだぞ
喫煙者全体とは言えないが比率からすると
マナーが悪い奴が多すぎたんだよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:35:23.26ID:i7vI4g3n0
>>806
あ、ついに切れたw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:35:41.98ID:2FCHk39H0
出たwwwww

「ソースは自分」


wwwwwwwwwwwwwww
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:35:50.10ID:cQV/cM0i0
>>790
ほんとだ
すごく頭が悪そうだ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:35:51.23ID:3SAoNO5l0
喫煙する人でも、居酒屋とかで働いてると副流煙で大変なことになるから、従業員保護の観点から改正とは言えると思う
居酒屋でバイトしてたけど、吸わないスタッフも沢山いたし、見ていて不憫だった
俺は喫煙者だけど、全く吸えない店ばかりになる光景、それによる人の流れの変化に大いに興味がある
俺も早くやめないとなあ
0814巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 22:36:06.28ID:aOQ0zV5L0
>>781 もう確定してる先天的な物か後天的な物か全く証明出来て居なくてデータとして意味がない。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:36:33.23ID:HIdoZy150
>>800
そうだな。禁煙にしたら店も潰れるよな。


吉野家も、すき家も、スシローも、サイゼリヤも、マクドナルドも、禁煙化したから潰れるよな。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:36:48.64ID:xke28Cat0
>>130
営利目的で多数の人間を集客してる時点で敷地所有者個人の自由にはならない
健康増進法で言うところの「多数の者が利用する公共的空間」に該当する
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:36:56.42ID:3mOrAKoB0
>>774
従業員だってどうしても駄目って奴から全然気にしない奴まで居るってのに何で一律で駄目なのかね

普通の企業だって会社のやり方に合わなければ普通に転職のに飲食店は一部の従業員に合わせろって?

この先、タバコ吸う奴は雇わないって店舗や企業が増えていって吸わない連中ばかりになったら、今度は就業中に飲み物買いに行ってて仕事してないのは怪しからん、ってならないようになると良いな

タバコやめられないなら辞めてくださいって所が増えて一時的に求人増やして求人率回復だの外国人従業員が必要だのって流れにしたいんじゃ無いかね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:37:03.34ID:FnFbS7v80
小池知事でないとこれはやれなかったな。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:39:44.32ID:4qY46RwF0
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE の書き込み見てるとヤニカスが如何に頭が悪いか良く分かる
IQ120がタバコのせいでこんな無残な頭になったんだな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:39:53.24ID:i7vI4g3n0
>>814
脳内データよりは意味がある
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:39:58.53ID:3mOrAKoB0
>>813
大体、副流煙がーって言うが、実際健康被害受けたって連中が騒がないけど何で?
騒がないとアスベストの時みたいに手遅れになるぞ?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:40:52.32ID:Eq1epg900
路上の喫煙スペースが臭くてかなわん
個室の専用スペースでしか吸えないようにしろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:41:03.33ID:Q2EQDYVw0
>>805
どうしてレベルの低い店に行きたがるの?
本当にレベルが低いなら、ほっといても潰れるじゃん

>>815
ちょっとずつ質を落として値上げして
バカにはバレない程度にね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:42:13.82ID:R3zQ4eVd0
>>134
ポイ捨てが厳罰なだけで吸うこと自体は問題ない
あちらこちらに灰皿もあるから実質吸い放題
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:42:23.07ID:3mOrAKoB0
>>805
ってか違反店舗は罰金五万以下って、それくらい俺が払うって言い出す常連客が居そうだよな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:42:41.41ID:3Io/BoOl0
一本吸うのに100円出す
喫煙所沢山作ってくれ
駐輪場以上に
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:42:46.67ID:Kqp/BjOe0
IQはあんまり関係ないと思うけどな
嫌煙は自慢のIQを正直に告白してみろよ
0831巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 22:42:52.98ID:aOQ0zV5L0
>>784 お前らみたいに病的に関心が有る訳ぢゃねーしな確か2-3年前の記事だし知らん。

一寸調べたが知能は食生活や習慣でみたいなおまエラみたいな自己啓発みたいな胡散臭いのに占領されてるw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:44:04.02ID:1GRm2w380
>>831
やっぱりソースは脳内か
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:44:06.83ID:i7vI4g3n0
>>830
喫煙者がバカみたいに対して高くもない数字を自慢してるけどな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:44:33.83ID:i7vI4g3n0
>>831
どう見てもおまえの負けw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:45:33.40ID:AvF7MCkb0
>>830
関係大有りだよ
自称IQ130の巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE がここまでバカになったんだぜ?w
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:46:02.58ID:LhFul0Qs0
資本金5000万超のチェーン店は国の法律でも喫煙不可でしょ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:46:27.04ID:dUrn1vQJ0
気管支が弱いので非喫煙者です

飲食店で喫煙してもいいと思うんです、ちゃんと分煙されてれば
完全に囲われた喫煙室装備のお店でも、換気扇からタバコの煙を
そのまま外の通路に吐き出していたり
店内で吸ってるんですが何か?と扉全開で喫煙してたり
そういうのだけやめてほしい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:46:56.41ID:ccmibO750
100%じゃないのかよ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:47:49.28ID:HIdoZy150
>>828
5万は初犯でしょ。
悪質とみなされれば、営業停止処分とかもあるんじゃないの。
意図的に条例をガン無視するとか。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:47:54.29ID:EbAaS+Yg0
近所で葉巻買ってきちゃった 旨い!
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:47:58.11ID:JljhfSwq0
行きつけの熟成肉の店が禁煙になると思うと胸熱。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:48:05.21ID:BmlclcS00
>>817
従業員に喫煙習慣があるかどうかはこの条例とは全然関係ない
>>813の言うとおり喫煙者でも業務で副流煙吸ってりゃ健康被害は受けるのだから
雇用者が雇ってる人間に受動喫煙を強制するのは自由ではないということ

就業中に勝手にタバコ休憩してる奴は条例関係なく怪しからん言われて当然だけどな
0843巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 22:49:59.36ID:aOQ0zV5L0
>>832 此処のν速+に立ってた記事なんだが、嫌煙しか興味ねーの?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:50:36.82ID:Wp4GEYCj0
たばこが吸える、闇レストラン、闇酒場をつくればいいじゃんW

税金申告できないから、とうぜん、暴力団の資金源になるWWWW
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:50:45.90ID:3mOrAKoB0
>>827
外国は基本、一方の権利認めるならもう一方の権利も当然有るって考えだからな

限られた空間だと逃げ場がないからと禁煙にしたら、外では嫌煙派が譲れ
前方でタバコ吸ってたら避けるのが当たり前、何で嫌なのに近づいてきて文句言うんだ?って考えが普通だな

みんな俺様に合わせろ!なんて考え通るのって何処の独裁者か未開地部族何だよって話だわ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:50:54.02ID:BmlclcS00
>>837
この条例は気管支が弱くて飲食店で働けない人に職業選択の自由を与えようというもの
従業員が入る必要のない喫煙室を設置して分煙するのはOKな内容
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:50:55.11ID:i7vI4g3n0
>>817
都議会での議論の中間段階では
「従業員全員の承諾があれば良い」
と言うことも検討されてたみたいだが
結局それは盛り込まれなかった

あんたの後半は希望的な観測すぎて笑える
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:51:05.93ID:1GRm2w380
>>843
だからソース持ってこいって
また妄想か?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:51:30.84ID:0gazUPUI0
どうせ喫煙者はルールを守る能力ないから
今まで通りあちこちで吸いまくってポイ捨てし続けるだろうし
何か変わるのか?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:51:39.81ID:uDN5cNi50
なんで飲食店に限定してんの?全ての施設でやれや(# ゜Д゜)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況