X



【東京都】独自の禁煙都条例が賛成多数で成立・・・従業員を雇ってる飲食店は原則全面禁煙に 都内の飲食店84%が対象

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/27(水) 15:20:30.33ID:CAP_USER9
 従業員を雇っている飲食店を原則禁煙とする東京都独自の受動喫煙防止条例案は27日、都議会定例会本会議で賛成多数で可決・成立した。国会で審議中の健康増進法改正案よりも厳しい規制
を敷く内容で、2020年東京五輪・パラリンピック直前の平成32年4月に全面施行する。

 国の法案は客席面積が100平方メートル以下で個人などが営む既存の飲食店を喫煙可能としている。これに対し都条例は店の規模にかかわらず従業員を雇っている飲食店は原則全面禁煙。
飲食のできない喫煙専用室を設置を認めるが、都によると都内の飲食店の84%が規制対象になる。

 また幼稚園や保育所、小中高校で屋外に喫煙場所を設けることを認めている国の法案に対し、都条例は「敷地内禁煙」として喫煙場所設置も認めない。病院や大学、官公庁は国の法案同様、
敷地内禁煙で屋外への喫煙場所設置は可能になる。改善命令に従わない施設管理者や禁煙場所で喫煙を続けた違反者には5万円以下の過料が適用される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00000538-san-soci
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:08:15.45ID:9dIguOSg0
>>889
付き合い大事にしたいなら喫煙者の気持ちもわかってやれよw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:08:15.48ID:HIdoZy150
>>882
され「て」は無いし、され「た」とも書いてない。
2020年4月をもって完全に禁煙化される。

ヤニカスは日本語すら読めないらしい。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:08:25.59ID:i7vI4g3n0
>>890
>>735かな?
0904巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 23:09:05.62ID:kFp7dA+y0
>>871 否定してないよ、個人個人で言えば知能指数の5-10なんて誤差の範囲。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:09:21.67ID:1o4cko4R0
ヤニカスざまあああああああああああwwwwwwwww
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:10:32.22ID:ZmzLdk5S0
室内は完全NG

室外はオールOK
外に灰皿なかった用意してない方が悪いから
その辺に捨ててOK

これが世界基準ですよ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:10:58.05ID:i7vI4g3n0
>>904
は?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:11:23.19ID:kkFzXJ5w0
過料が低すぎ。
これならみかじめ料だと思って完全無視で、がさ入れのたびに
5万円ずつ払う店出てくるだろ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:11:55.02ID:ItwV5bhE0
一方、加熱式たばこについては、「受動喫煙による影響が未解明」などとして、罰則は適用せず、
加熱式のみを喫煙できる禁煙専用室で飲食可能とし、国の法案と足並みをそろえた。


アイコス売りたいだけかな?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:11:56.96ID:fyQ/VAId0
>>575
環境汚染やゴミ、歩きタバコによる傷害やなにより自分を含め健康被害ばらまいてガン患者増やし、それ以上の医療費や機会損失による時間とお金を無駄にしてるけどな
0915巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 23:11:58.93ID:kFp7dA+y0
>>907 厚生省には逆張りする事にしてる、御国の為、健康の為に吸いましょうって奨励したら即辞める。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:12:32.84ID:A/A7CVQR0
>>904
煙草脳を個人差ど否定するならスマホ脳も個人差という理由で否定されるわw
糖質はこれだからw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:13:29.62ID:nA8qVJyv0
>>888
まあ、食事処はあえて吸えるようにする対策は取らんだろうね
でもクラブ・ラウンジともなるとそうもいかんでしょう
個人経営のちっこいスナックなどに一定数の客が奪われる
嬢は客が派遣依頼したことにしたり、なんとか禁煙逃れの策をやってくるよ絶対
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:13:43.14ID:OnOu7R4g0
>>21
五輪基準だろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:14:19.23ID:UATnx+xO0
受動喫煙で年間15000人も死んでるんだからもっと厳しくしようぜ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:14:38.99ID:Kqp/BjOe0
>>896
それって4進数で表現してる?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:15:05.47ID:OiPs5/ZU0
道端にタバコポイ捨てが世界標準?
それに合わせろとでもいいたいのか
0926巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 23:15:12.15ID:kFp7dA+y0
>>909 否定して居ないが、そもそも知能の高低差で嗜好を左右してる可能性を全く考慮して居ないし
否定出来て居ないんだよ、日本の嫌煙厨の論文ぢゃ、それぢゃ地動説だろw
0927巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 23:15:41.44ID:kFp7dA+y0
地動説ぢゃない天動説だったw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:16:10.46ID:i7vI4g3n0
>>918

そんなコストかけることするわけないだろ
そこまでしても喫煙者の数自体減ってるから、
もう主要な顧客としての価値はない

経営判断としては全面禁煙の道を選ぶ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:16:38.67ID:a6sml56G0
飲食店の売り上げが下がるだけですやん
30年後くらいには条例廃止しろとかやってそう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:16:41.28ID:i7vI4g3n0
>>927
バーカw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:16:49.64ID:HIdoZy150
>>922
喫煙室は「喫煙のみ」を目的とする。
当然、飲食および遊戯などは不可能。
確か当該面積に対するパーセンテージとかも決められてたと思う。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:16:51.80ID:kkFzXJ5w0
というか、これほとんどポーズじゃねえの?
まずは改善命令で、それでもだめなら過料だけどたった5万。
居酒屋なんて相当数あるのに、厚生労働省がそんな手間かけるか?
上場してるような大手はコンプラ上守らんといけないだろうが、
それ以外はガン無視でしょ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:17:09.03ID:mLTEfTS90
>>911
火のついた紙を捨てたら放火未遂で捕まるが、火のついた煙草を路上に捨てても、
現行犯の時のみ、軽く注意されるだけ。

役所は煙草に寛容。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:17:22.04ID:nA8qVJyv0
>>982
それはありえない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:17:22.74ID:J3gFC4T40
受動喫煙被害を否定するソース

ヤニカス「地震兵器」


喫煙によるIQ低下を否定するソース

ヤニカス「天動説」


wwwwwwwwwwwwwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:17:29.29ID:i7vI4g3n0
>>924
本人に聞けよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:17:41.74ID:0IIgwtgd0
この政策に文句があるやつがいることに驚きだわ
あ、そういえば自民党は喫煙者の味方だったな
ホントこいつらは日本の癌だわ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:18:32.98ID:HIdoZy150
>>933
>居酒屋なんて相当数あるのに、厚生労働省がそんな手間かけるか?


ヤニカス放置して条例違反してる飲食店なんて、
今時すぐにソーシャルメディアで炎上するだろ。
0940巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 23:18:48.92ID:kFp7dA+y0
>>924 論文に喫煙者は平均で知能指数が5低いから喫煙で知能が下がると書いて有ると鵜呑みに
してしまうのは知能が高いとは言えない。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:18:50.56ID:i7vI4g3n0
>>935
982はありえないなw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:20:44.11ID:TDODTMfV0
>>940
脳内ソースで否定するのは単なる幼稚なバカ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:20:46.97ID:h1kqOZpW0
また馬鹿な東京がやりやがった。利権だぞ。

受動喫煙防止対策助成金
職場の受動喫煙防止対策に関する各種支援事業(財政的支援)
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:21:11.47ID:nWfnYli10
>>929
クズの嫌煙厨は売り上げは下がらない!ってほざいてるから大丈夫。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:21:25.54ID:R3zQ4eVd0
>>925
日本は独自の規制をしてると訴えれば問題ないのに
世界がー五輪がーだからアホらしいと
普段は日本の外交力の無さを叩くアホどもが、これに関しては世界に土下座しろって言ってるようなもんだからなw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:21:43.33ID:ItwV5bhE0
>>938
なにか勘違いしてそうだが

「タバコが嫌い」と「店に選択権がない」のは別の話だからな?
0947巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 23:21:44.85ID:kFp7dA+y0
>>938 自民党だから本当の事や禁煙政策の意味を知ってるんだろw

自民党の議員が煙草を本当に辞めたら俺も辞めるかなwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:22:52.62ID:QsmRTcyf0
ID:nWfnYli10

どっちもキチガイ!と言ったそばからケンエンガー
タバコスレのどっちも厨はこればかりで草
ほんとやることが陰湿で卑屈
堂々喫煙者として書き込めよw
0951巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 23:23:16.81ID:kFp7dA+y0
>>942 鵜呑みは無いわwそんぢゃバカぢゃんwww
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:23:31.78ID:ItwV5bhE0
加熱式タバコはセーフをちゃんと読んでないやつ多そうだなw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:23:59.04ID:HIdoZy150
ゴミヤニカスは20%もいないから、売り上げ下がらないよ。

というか1人のヤニカスが店内中を悪臭で満たすだけで
それ以外の非喫煙者は来なくなるから、むしろ利益増えるよ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:23:59.50ID:mLnBynmk0
>>944
紙巻煙草やめたら喫茶店なんてほぼ行かなくなったし
コンビニに立ち寄ることも減ったなあ

おもろい試みだからどんなトラブルが増えるか見てみたいんで
高みの見物だわな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:24:31.33ID:Kqp/BjOe0
>>937
巫山戯為奴さんじゃなくて、あなたの自慢のIQだよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:24:41.73ID:kkFzXJ5w0
>>932
むしろ、パチ屋で飲食禁止って書けば解決しそう。
客が持ち込んだ缶コーヒーとかの扱いがどうなるかは
分からんが、パチ屋で提供した飲み物じゃ無けりゃ
セーフのような気がする。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:24:50.97ID:QsmRTcyf0
>>945
喫煙者なんぞの為に世界に反発してくれって?
なんで喫煙ネトサポってタバコは特別扱いしてもらえると信じて疑わないのか

ヤニってガチで脳を腐らすんだな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:24:51.50ID:h1kqOZpW0
湯水のように血税投入して喜んでる気違い土人
0960巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 23:25:04.90ID:kFp7dA+y0
厚生省やWHOに騙されるのは愚民w
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:26:10.29ID:TDODTMfV0
>>951
脳内ソースで否定とか一番のバカ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:26:11.19ID:HIdoZy150
マクドナルドもロイヤルホストも、飲食店は完全禁煙化して
大幅に利益は上がった。

少数のヤニカスが大多数の一般人に迷惑かけてたんだから
そりゃヤニカス閉め出したら客増えるわ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:26:38.32ID:yuwKGlp30
東京流石やな
0964巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 23:27:17.68ID:kFp7dA+y0
>>948 アスペは脳は壊れない、個体として健常。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:27:18.30ID:p4v2wCmU0
>>952
バーカ、隔離だ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:27:23.09ID:h1kqOZpW0
>>949
おまえ馬鹿だろ
タバコの用途は喫煙用だけじゃない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:27:43.17ID:1NFJFko30
>>934
警察が取り締まらないだけで普通に違法ってことだろw
通報されたら捕まるよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:27:54.41ID:TDODTMfV0
>>956
530
0969巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 23:29:33.94ID:kFp7dA+y0
>>961 その論文の発表者の煙草を吸うと知能が平均5程度下がるってーな、執筆者の脳内ソースだから。

お前の言ってるのは朝日の記事を記者が書いてるって言ってるのと変わらない。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:29:36.67ID:E+0V6gjJ0
>>934
路上喫煙と今回の受動喫煙防止を同じに考えるのは巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 並みに頭が悪いぞ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:29:42.86ID:h1kqOZpW0
 助成金と支援事業
 公明そーか国交省と厚生労働省の利権だバーーーーーカwwww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:29:47.00ID:A/A7CVQR0
>>957
意外と厳しい持ち込み

>顧客が持ち込んだ食品が原因で食中毒が発生し飲食店側が営業停止処分などを受けたケースが最近もありました。
>2016年12月23日に茨城県の飲食店で、常連客が自宅で調理し持ち込んだクマ肉のローストに
>旋毛虫という寄生虫が付着しており、これが原因で食べた人に発熱や発疹の症状が出るという事件がありニュースになっていました。
>このケースで、保健所はその飲食店を営業停止処分にしています。

持ち込みで食中毒とか発生したらその持ち込ませた店の責任よw
缶コーヒー飲料はとかは密閉されてる状態だからという面がある、食品はまあ無理
無知か理解して宣伝兼ねて持ち込みOKやってる店はあるけどな
飲食店ですらこれ、ましてや飲食店の営業許可のないパチンコ屋ではさてさて…
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:30:29.62ID:d6XY/bKo0
真の敵を見極められず
少数弱者をフルボッコ
いつものやり口だよな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:30:51.58ID:asuu5Aw00
>>969
脳内ソース?w
ちゃんとしたデータだぞw
お前は日本語読めないの?w
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:31:13.57ID:vPtg+3d/O
禁煙してから喫煙姿の男女を客観的に見れるようになったが意外と女も煙草吸ってたわ
コンビニ前の灰皿で女が吸ってたりも
車では吸いたくないようだが車で吸えよと思ったw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:31:50.73ID:cQV/cM0i0
私の知能指数は1300
一度も間違えたことのない男だ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:31:59.88ID:d6XY/bKo0
電気自動車以外アウトにしろ
迷惑だ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:32:35.04ID:AvF7MCkb0
>>969
2, タバコを吸うと知能指数のIQは下がる

2000年2月25日の東京新聞に発表された愛知県大府市の国立長寿医療研究センターの調査結果は、はっきりと「タバコを吸うと知能指数のIQは下がる」ということを立証。
1997年から1999年にかけて愛知県の、40歳以上79歳以下の中高年者1824人のIQ調査をした結果、現喫煙者のIQの、平均値は102.5、非喫煙者は106.8、やめた人は107.9と、喫煙者は吸わない人よりもIQが低いことが立証された。
下方浩史疫学研究部部長は「喫煙による酸欠で、一過性の脳障害が起きる。しかし禁煙すれば回復する」と見ています。
愛知がんセンターの富永祐民氏は「喫煙により脳萎縮が進行することはすでに確認されているがそれを裏付ける研究だ」と褒めている。


字読める?w
0982巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 23:32:48.37ID:kFp7dA+y0
>>970 個人に対する行政の侵略だね、徴兵に近いとすら言える。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:32:53.04ID:kkFzXJ5w0
>>972
店側が持ち込みを了承してたらアウトか。
持ち込み黙認も同じ扱い受けそうだな。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:33:03.59ID:QsmRTcyf0
>>974
そりゃ間違いなくお前だよ
足並み揃えたら土下座?はあ?(笑)
その腐乱しきった脳ミソ使い物にならないから、どこかにブチまけてこいよ(笑)
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:33:10.13ID:A/A7CVQR0
>>973
何かにつけて嫌煙ガーといるかもわからない謎の少数叩きに勤しんでる連中のことかw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:33:31.38ID:ZuxQmXwz0
もう店に完全喫煙か完全禁煙か選ばせればいいだけだろ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:34:24.83ID:2PSCt7fU0
>>969
1997年から1999年にかけて愛知県の、40歳以上79歳以下の中高年者1824人のIQ調査をした結果、現喫煙者のIQの、平均値は102.5、非喫煙者は106.8、やめた人は107.9と、喫煙者は吸わない人よりもIQが低いことが立証された。


全然脳内ソースじゃないんだけどw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:34:51.84ID:R3zQ4eVd0
>>984
海外みたいに路上喫煙認めないと訪日客が混乱起こすぞ
やっぱり足並みそろえた方がいいなw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:35:07.13ID:QsmRTcyf0
>>973
雑魚戦闘員がまず片付けられるから
嫌ならタバコの洗脳から抜け出せよ
その書き込みなんて典型的なタバコ洗脳わ、受けてるだろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:35:35.64ID:AvF7MCkb0
>>987
俺元喫煙者だから頭いいのかもw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:36:33.99ID:2PSCt7fU0
>>973
真の敵はヤニカス
0995巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 23:37:07.22ID:kFp7dA+y0
>>980 煙草の吸引前後の検査ではなく吸引非吸引の群体の検査でしかない。

逆に何故吸引の前後での検査をしてないのか疑問に思わない事が不思議で仕方ない。


更に言えば癌センターだからね、癌患者が居なく成ると嬉しくないのかねw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:37:33.49ID:R3zQ4eVd0
>>992
タバコを吸い続けるやつは馬鹿
若いうちにそういうものに手を出さない偏屈物も馬鹿
そういう結論だよなw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:38:04.44ID:C4vT2bCX0
不法就労の従業員が増えるかも
従業員の存在を隠すために
0998巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/06/27(水) 23:38:33.70ID:kFp7dA+y0
>>989 其処から見れるのは禁煙した群体が一番知能指数が高かったって事だけ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:38:50.15ID:8ptBH1NU0
>>995
同じ条件で喫煙者の方がIQ低いと言うデータなんだぜ?w
しかも1824人
お前の反論には無理があるよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:39:03.23ID:ntEqWfI+0
都民ファーストがタバコファーストを打ち負かした記念日だね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況