X



【民間企業のロケット】 打ち上げ直後に落下し炎上 北海道のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/30(土) 05:52:02.74ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180630/k10011502051000.html

民間企業のロケット 打ち上げ直後に落下し炎上
2018年6月30日 5時47分

北海道のベンチャー企業が開発した全長10メートルのロケットが30日午前5時30分ごろに、北海道の大樹町から宇宙空間を目指し、打ち上げられましたが、直後に落下して炎上しました。現在、会社が原因を調べています。

北海道のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」が開発した全長10メートルのロケットは、30日午前5時半ごろ、北海道の大樹町にある海岸近くの発射場から太平洋に向かって打ち上げられましたが、直後に落下して炎上しました。

会社によりますと、発射場の半径600メートルは会社の社員も含めて人が立ち入らないよう制限されています。現在、会社が詳しい状況と原因について調べています。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:19:11.76ID:97yCTBpM0
宇宙は遠いな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:19:32.68ID:52oyk7zw0
汚ぇ花火だ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:19:46.04ID:SODUw+Y+0
他人の失敗を嘲笑う日本の文化は正直良いものとは思えない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:19:46.28ID:t65LVT9F0
今回はメスイキで勘弁してやる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:19:46.38ID:6a7jv9mO0
前科者のロケットなんかに投資する奴がバカ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:19:52.38ID:/USDJtQa0
生ガス吐いてるじゃん
点火系トラブルだな
墜落して炎上してるんで
燃料系は異常なしだな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:20:01.88ID:wKKrL1v20
 

ホモエモンw

 
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:20:21.57ID:zAIcXdus0
てかあんな火力でよく成功すると思えたな
あんなん落ちるに決まってるだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:20:43.07ID:X7QbeQA00
>>82
放物線が美しいなw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:20:47.68ID:+LUqVDAP0
日本の技術力低下と劣化がひどい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:21:04.81ID:eLXM+t6i0
ホリエモンのビジネスで成功したものはあるの?
粉飾決算業とかインチキ商法ばかりのイメージだけど
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:21:07.16ID:824heWOh0
ホリエモンロケットのニュースを見るたびに、北朝鮮の技術力すげーと改めて思ってしまう
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:21:35.45ID:MalMtRF90
まともな技術者とか皆無なんだろうな
日本は現在成功が普通だからブタに集った子供技術者は色々勘違いしてそう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:21:45.92ID:TwFg568u0
>>188
こういう発想が理解できないんだよな。
コストや失敗時のリスクがでかいロケットでわざわざ募金詐欺なんてやるかよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:21:53.34ID:E1az20aA0
でも発射位置に落ちただけで済んで良かったよね
北方領土あたりに落ちて住民が亡くなったりしたらプーさん激おこで戦争始まるで
テロ認定されてもおかしくないわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:22:01.92ID:R7J7N6rC0
少なくともお隣の金さんは超えてほしい
こんなんじゃ終われないでしょ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:22:08.99ID:iCkYDiJJ0
うーん、何でこんなにうまく行かないかね
JAXAの優秀さが際立つ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:22:23.65ID:zmGb9gmS0
お前ら他人の失敗をあざ笑うなよ…


とかいいつつgifみたら変な声出して笑ってしもうた
バカにするとかじゃなくて純粋な面白さがあるな、ネタ動画としても活用範囲が広そう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:22:27.93ID:wKKrL1v20
 

ヴェルナーフォンブラウン 「宇宙舐めてんじゃねーぞ」



w
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:22:36.05ID:vIM63q3w0
>>162
1万回だめでヘトヘトに
なれ( ´,_ゝ`)
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:22:46.46ID:q1YQgb7w0
詐欺られたから詐欺しましたとかじゃないよなホラレモン?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:22:47.72ID:824heWOh0
>>215
いやいや、日本でひとくくりにすんなよw
この会社の問題だ

そもそも、開発費が少なすぎるわな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:22:48.70ID:8CiBzDaz0
テロリストかよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:22:54.91ID:B//DueHG0
やってる方も数回程度で上手く行くなんて思ってないだろうしな
穴を塞ぎ切るのが先か倒れるのが先か体力勝負だな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:22:54.98ID:WNRMwxna0
最高に面白い動画に仕上がってるけど、
変な方向に飛んでいかないで、本当に良かった

道民、お前の家に直撃してたかも知れないんだぞw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:23:06.52ID:eLXM+t6i0
>>217
作ってるのはロシアだけどな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:23:20.90ID:uypKBHKu0
>>204
経験値要らないってスタイルだから結果で笑われるのは仕方ないんじゃね?w
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:23:23.13ID:r2RNpGwV0
>>101
すごいおじいちゃん臭がする
自分が若い時流行っていたやり方
いつまでもしてるから
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:23:25.82ID:ct3iVwdW0
堀江ってなんかウザイよね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:23:45.14ID:RtvUR0o60
過程を軽視してイエスマンばかり集めりゃ当然の結果
10年くらい板前修業して来いよw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:24:14.57ID:xSP1LooJ0
失敗するのはいいですが、人に迷惑かけないようにしてください
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:24:19.16ID:J+vKaQrR0
>>231
予算は一発で成功する前提で組んでるんじゃね?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:25:00.57ID:uypKBHKu0
>>231
>やってる方も数回程度で上手く行くなんて思ってないだろうしな

経験値否定するスタイルなんだから一回でキメないとw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:25:15.44ID:HWZYd4h20
これ、その場で落ちたからいいけど、変に飛んじまって市街地とか、他国に落ちたらどないすんねん
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:25:18.19ID:r2RNpGwV0
>>199
普段の打ち上げが
技術やら精密さやら計算やらが
いかに物凄い事か久々に思い知ったわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:25:30.98ID:ugGQqNyB0
コント番組みたいな落ち方で面白かった
他人の不幸は笑っちゃいけないんだろうけど見事な落ちっぷりで声出して笑ったよ
しかし堀江って本当の嫌われてるね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:25:37.91ID:gE4ZI0+b0
>>173
知るかよ。
自分で言えよ、負け組が。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:25:56.93ID:tyPTvpiT0
>>82
マヨネーズ出す途中に空気が挟まっててブフォ!ってなったパターンだな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:26:04.81ID:Y3VoI30e0
思いの外爆発写真かっこいい!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:26:09.52ID:4WdJssgS0
井戸に落ちて戻ってくる志村けん、のSEが合いそう
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:26:39.68ID:zAIcXdus0
ロケット製作がテーマのエロゲを昔やった事あるが
ロケット製作、とくに燃料とノズル部分がいかに大変か学んだなぁ
とてもじゃないが、こいつ等の趣味範囲内でできるようなものではない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:26:42.16ID:6pUnznsN0
>>238
本物かと思ったw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:26:46.30ID:/v8SHJ/R0
日々の研鑽を嘲笑う豚に相応しい無様な幕切れw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:26:50.18ID:hYPfN2m70
下町の社長 「バルブを制す者はロケットを制す」
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:26:54.42ID:GOv1ZUDyO
これを他人の不幸とか 他人の失敗とか 言ってるやつは何なんだ…
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:27:21.23ID:Q46ayqto0
発射台の映像では炎の色が赤に変わっているあたり、
パッと見は燃焼不良&推進力不足のような気がする
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:27:22.71ID:/odB66NF0
横にかっ飛んでいったら大惨事だったな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:27:36.66ID:z/CspJGh0
差額でもうけたから良いけど、一応「やってました」は見せないとな

ってだけじゃ、、、、
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:27:43.74ID:SfweeuH90
こういう実験的なことはやっぱおもろいな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:27:45.14ID:B//DueHG0
聞き間違えてなければ半径600メートルを立ち入り禁止とか言ってたな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:27:48.28ID:AVaJsQYt0
なぜか逆転イッパツマンのテーマが頭の中で流れた
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:28:20.28ID:8CiBzDaz0
ど素人のロケットとかちょっとした兵器じゃん
よく許可取れたね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:28:33.71ID:q1YQgb7w0
ロケット打ち上げによる事故の賠償は日本が肩代わりするんだっけ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:28:36.16ID:uFXME+Ow0
どういう製造工程したらこうなるんだよww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:28:44.28ID:Le43YeUF0
>>247
民間人の命に影響ある範囲での
打ち上げ許可出したりしたら
許可出した官庁の担当が責任取って首吊って死ぬだけじゃね

関係者が死ぬのはただの自業自得
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:28:51.21ID:TwFg568u0
>>230
そういう想像力すらないのに他人の失敗をしたり顔であざ笑う性根は一体何なの?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:28:52.14ID:6lUsIVLg0
ただのロケットだから色々な甘さが出る。エンジニアに覚悟と緊張感が足らん。
堀江を乗せて打ち上げろ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:28:53.44ID:KCPrwzSA0
ロケット「プスン、プスン、、、!?、、アカーーーン!!」
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:29:11.91ID:2RV2D6bq0
金正恩 「ふふふ」
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:30:00.64ID:r4ydMORCO
今の民間で集められる技術でもロケットというかミサイルすら垂直に飛ばせないのか
民間なんてその程度なんだなあ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:30:04.59ID:TwFg568u0
>>272
世間ではそれをリスクって見なしてるんだよ。
無職にはわからんだろうがな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:30:06.93ID:2pA3TAPL0
ホラレモン泣くな
日本国民は応援してるぞ!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:30:08.69ID:9f1SeQae0
これって成功したらどうなってたの?

宇宙に放棄するだけ?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:30:08.93ID:4VDwbIsa0
>>253
これの母体って確かロケットに惚れ込んだ漫画家だから、企画の出どこは同じなんじゃ?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:30:12.51ID:3uGoyDHN0
>>271
俺もそう思う
ロケット本体が殆ど損傷してない

普通、燃料の塊みたいなもんだから
粉々に吹き飛ぶ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:30:24.61ID:Le43YeUF0
>>273
ホリエモンとか兼ねだしてるだけだからな〜

投資家はリスクを背負うものだよ


ホリエモンの金以外のリスクを問うてるんだが?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:30:32.45ID:r2RNpGwV0
>>244
その場に落ちて良かったよね
中途半端に距離飛んでから
コントロールできず人家のある方に
落ちたらと考えると恐怖だよね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:30:55.95ID:0cJt0YQF0
上空で爆発したのかと思ったらまさかの地上10メートルで爆発wwwwww
ペットボトルロケットのが飛びます。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:30:59.19ID:gI4u+0CS0
北朝鮮に劣る堀江
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:31:09.70ID:rOWJaOu00
ますますイーロン・マスクの異常ぶりが際立つ。まだ40台半ばなのに電気自動車を産業化して
民間でNASAと比較されるレベルの宇宙開発を実現。
企業連合じゃなきゃ出来ないようなことを40台半ばにして幾つも実現させてる悪魔の実行力。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:31:18.77ID:6a7jv9mO0
すぐに落ちたのが良かった。
下手に飛んで市街地にでも落ちたら大惨事だったところ。

まぁ、大惨事にならないよう、すぐ落ちる仕様にしたのかも知れないけど。
なんせ、前科者が作ったロケットだし。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:31:29.68ID:Kipeq7EO0
垂直着陸に失敗
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 06:31:36.80ID:WXTHuYqK0
>>96
お前ら朝鮮人は書く内容いつも一緒だな
お前にレスつけてるやつも含めて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況