X



【安倍首相】サッカーW杯 「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」★13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/30(土) 14:53:25.64ID:CAP_USER9
安倍首相「あんなに長く時間つぶすと思わなかった」「あれじゃ観客怒るよ」
https://i.imgur.com//V77SNUf.jpg
https://i.imgur.com//ZhYOpEs.jpg

■W杯で史上初…日本が恩恵

イエローカードの差で救われる形となった日本だが、最後の約10分の“時間稼ぎ”ともいえる戦術には賛否両論の声が上がっている。

「西野戦術」をどうみるべきか、フォーカスする。

決勝トーナメント進出を決めた日本代表。
今回のワールドカップから導入されたフェアプレーポイントの差で決勝トーナメント進出が決まったのは初のケースになった。

一方、日本の時間稼ぎの戦術には意見が分かれている。

■日本の戦い方に賛否両論

街で話を聞くと、「攻めて2点目とられるよりはあれでよかった」「進出したことは良かったがパス回しで逃げている感があって残念」と意見が分かれる。

さらに、賛否の声は政界からも…

斎藤農水相は、「ああいう戦術をとることは逃げているようでリスクもとっている。批判もあると思うがやるべきことはやったかな」と好意的。

一方、安倍総理はけさの閣議の前に麻生副総理らと「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」などと話していたという。

■海外メディアからは好意的な報道の一方、批判も相次ぐ

また、海外の反応は、好意的な報道もある一方で、韓国メディアは「幼稚でアンフェア」「今まで粘り強く戦ってきた日本がこういうことをしたのは非常に残念」などと批判。

イギリスメディアも、試合は「バカげた形で終わった」などと報じている。

波紋を呼んでいる“西野戦術”だが、フジテレビサッカー解説の永島昭浩さんはどうみたのか?

永島昭浩:
限られた時間の中で勝負どころの残り10分。グループリーグを突破するには何が一番良いのか。その中で他力を選んだという決断は西野さんすごいなと思いました

と監督の判断を評価した。

(「プライムニュース デイズ」 6月29日放送分より)

2018年6月29日 金曜 午後3:28
FNNニュース
https://www.fnn.jp/posts/00330570HDK

関連スレ
【サッカーW杯】菅官房長官ら閣僚が日本代表を称賛「健闘をたたえたい」 時間稼ぎには疑問も
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530264350/

★1が立った時間 2018/06/29(金) 16:09:31.82
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530332223/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:04:41.75ID:XW4iN/xL0
ベルギーは強いよね
リーグは3戦全勝 得点9 失点2
圧倒的な強さで勝ち上がってきた
なぜポーラントに勝とうとしなかったのか
勝つ気のない先発メンバーもはっきりいって印象がよく無い
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:04:52.54ID:ONp+Hj7d0
>>5
定番の"お前が言うな"やろう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:05:02.27ID:x8OKFzQZ0
>>881
W杯で他国がやったソースは?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:05:03.90ID:aZNTb82U0
>>867
単純に公務員の給与水準が高いから
公務員特別職である政治家もそれに合わせて高くなってる

政治家の給与を下げようって主張は無意味なんだよ
公務員の給与を下げようって議論が必要になるから

公務員の給与を下げるってのは与野党ともに反対なんだよ
むしろ自民党の方が給与抑えたいくらいでさ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:05:10.31ID:0GtF2Yi50
>>891
勝ったら認めてやるよ
次の試合総特攻で玉砕覚悟で挑めよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:05:18.24ID:X9vBUeVx0
>>851
最初に韓国を引き合いに出したのは →>>809 こいつ! 目はあるの?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:05:35.98ID:Bw3Z3VYS0
日本の首相が言う言葉か、慎め。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:05:43.48ID:Smz4xyEf0
渋谷のスリ痴漢「まだワンチャンあるwww」
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:05:53.47ID:aZNTb82U0
>>877
セネガル戦の後に準備不足とか言ってもなぁ・・・戦えてただろう、ちゃんと
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:05:54.11ID:YlWRAx9c0
>>848
なんで「ベルギーに勝って当たり前」ってなるのか意味がわからん

あと、自陣でのパス回しがフェアプレーではないと言うのも
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:05:55.90ID:OOOPfcna0
>>890
そうだね
西野監督の立場を考えたらあの采配も理解できる
でも一国の首相が苦言を呈するほど酷い試合だったこともまた事実
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:01.63ID:XW4iN/xL0
ファンはその試合勝って欲しいと思ってスタジアムで応援してるわけ

それなのに半分控えの選手・・・
そしてパス回し 応援してる人の事を考えてるのだろうかとは思う
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:08.81ID:nC7gAVGz0
>>894
西野監督はアトランタ五輪で2勝1敗、ブラジルに勝ったにもかかわらずグループリーグを抜けれなかった事によって非国民ってぐらい叩かれたからな
そんな連中になんと言われようとどうでもいいと思ってるだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:09.86ID:AS43a4zS0
>>884
批判してる奴も立場が一緒だったら
同じ事やり始めるよ
ルールがそうなってるんだから
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:13.07ID:rxwiuKkx0
>>884
お前の常識なんて知らんがな
大体サッカー先進国のせりふを言ってるようで
それお前のセリフじゃんって言うねw
外国が同じ状況でどう試合するかなどお前にはわからない
キモイマウンティング乙w
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:13.74ID:Ssea80bJ0
世界基準で、突破したのが日本




それだけ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:34.01ID:r65xGKiJ0
>>890

2か月前に鼻糞ホジッチから現職を任された際の
目標が最低Best16だったワケだから、目標達成にベスト尽くした
名監督なのである。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:38.70ID:skLCki1u0
関係ない話ダラダラやって質問時間潰し←これ安倍の得意技だからねw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:40.02ID:23YpTM160
日本代表チームが世界を敵に回して自らを奮いたたせていくスタイルに世界が驚愕!

日本代表に震えろ(´・ω・`)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:44.20ID:X7ZwKR1N0
>>894
声の大きい者たち(マスゴミ)が
良いネタできたと、手ぐすね引いてるからね。

自分ら立場を利用した、卑怯者だからしょうがない。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:54.11ID:duMMvAqv0
>>905
トーナメントは負けたら終わりだから
どんな状況でも勝つことに最善を尽くすしかない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:07:02.77ID:X9vBUeVx0
>>870
敗退して、生卵投げられる韓国よりマシだろwww
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:07:11.95ID:jSssSE5b0
こんなに日本をボロボロにするとは思わなかった。
これじゃァ国民が怒るよ(´・ω・`)
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:07:14.03ID:S6gdJQFl0
ニワカは見てないらしいな
勝ちに行こうと頑張っていたではないか
時間ギリギリのところで戦況が変わったから
イエローをもらわない戦術にかけた
負ければ一生批判されるであろう覚悟の上の
戦術だよ 口だけ責任はわたくしに有りますと
いう無責任総理とは違うんだよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:07:20.14ID:sWRKenVy0
代表なのに首相からディスられて次は選手も監督もガッチガチw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:07:21.46ID:D2+yJqJZ0
>>914
負けて欲しくないと願うサポーター無視とか頭悪過ぎるだろこいつ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:07:25.34ID:VP7ghDIW0
>>1

今の朝鮮人は、現代の遺伝子調査では、標榜しているような5000年の歴史文化は持たず、主に高麗時代に、
支那東北部からの襲来軍と一緒について来た、ツングース系支那人である(エベンキの穢(ワイ)族や女真族)。

そして百済、新羅、高句麗の三国時代まで住んでいた本来の”正統な朝鮮民族”は、ジェノサイド(村民皆殺し)され、
「高句麗」の名前を真似て「高麗」を名乗ったエベンキの穢(ワイ)族や女真族が、それまでの”正統な朝鮮民族”に成り替わった。
その証拠に、朝鮮半島古来の「仏教」はいきなり「儒教」に変わり、それまでの「話し言葉」も消えてしまった。

また、木を曲げて細工する技術までも消えたため水車も作れず、同じ大きさの車輪を二つ以上同時に作れなかった。
衣料の染色技術も、古来からの製鉄技術もなくなり、朝鮮服(チョゴリ)は白色ばかりで、鉄製の縫い針一つさえ作れなくなった。

1392年、女真族の李成桂が反乱を起こし、「高麗」を滅ぼして「李氏朝鮮国」を建国し、土地は李氏一族が独占、私有化した。
一般民衆には、簡単には土地が与えられず、掘立小屋を密集させ、地べたで寝る乞食のような暮らしを強いられた。

両班(役人)などの有力者は、労力を出し惜しみ、白丁(賤民)や奴婢を、牛馬並みの「奴隷」として「板の首かせ」をはめて酷使し、
自分たちは喫煙時さえ、長キセルを奴隷に持たせて吸った、また、医者まで労働者として軽蔑された。
そのため朝鮮国では、体力を使うスポーツのみならず、人間活動の原点である「文化」も発生しなかった。

その上、李氏一族は、自分たちの支配にとって不都合なものを見つけると全てを破壊し、文書類は全て燃やし、文化という文化を徹底的に破壊し尽くした。

また、毎年三千名もの若い女性たちが「支那」(明・清など)に献上させられ、朝鮮国内には若い女性が極端に少なく、
朝鮮の国民は、自分たちの性欲を満たそうとした結果「試し腹」の風習ができ、父親は「自分の娘」を犯し、生まれてきた私生児は奴隷、物品扱いにされた。
その「試し腹」の風習は、李氏一族の崩壊まで500年間も続き、朝鮮国民は家族間の「近親相姦」に狂ってきた。
そのため、朝鮮国民は劣性遺伝により遺伝子が異常で、「火病」など”朝鮮人固有の障害”を持ち、また障害者の出産数が異常に多く、
民衆は全土で「病身舞」なるものを踊り、障害者を愚弄して楽しみとした。

【参考資料】
https://youtu.be/uPIT9jhQuA0
https://youtu.be/phYF59PA9dQ
 
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:07:34.10ID:rxwiuKkx0
>>912
安倍のような売国奴に褒められるということは
西野ジャパンは良くやったということだよw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:07:44.51ID:wn+THQl30
>>737
何で可能性が高くなると思ってんの?
セネガルが同点に追い付かない根拠なんか何もないんだよ
西野がセネガルコロンビア戦に介入出来る訳じゃないんだから
根拠が何もないんだから可能性が高いも低いもない
日本代表が自力で出来ることは自分達が同点に追い付く努力だけだ
けど西野は失敗を恐れてその出来ることを放棄した
狡猾だとかズル賢いだとかそんなことじゃなく、目の前で失敗を見たくないから神頼みに逃げただけ
臆病者だと非難されてんだよ日本代表は
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:07:49.20ID:ONp+Hj7d0
>>887
バトミントンで失格出てますよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:08:07.26ID:OtbIFDzI0
>>912
首相には思ってなくても経済効果がどうとかってほしかったw
じぶんは見てないけどよっぽど酷かったんだろうな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:08:16.52ID:jSssSE5b0
サッカーの代表と、政治としての名ばかりの国民の代表。
どっちもやり方同じジャン。自分の利益の為ならなんでもしてるよこいつら。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:08:16.60ID:flQJ1K9+0
>>884
ルールの範囲内なら何をやってもいいだろという考えはアスペルガーですからね。
日本も落ちぶれたな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:08:34.22ID:ksoWzMvu0
アベガーアベガーと屑共が叫んでるな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:08:43.91ID:nC7gAVGz0
>>933
だからさバドミントンに例えるのであればフランス対デンマークとイングランド対ベルギーだって言ってるだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:08:44.65ID:23YpTM160
>>926
過去に例を見ない盛り上がりだよ(´・ω・`)
背水の陣ジャパンだから
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:08:45.44ID:D2+yJqJZ0
コラ安倍お前は嘘答弁で逃げ回り下痢便噴射するしか能の無いゴミ虫やろボケ早よ死ねや
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:08:51.05ID:gQw2bNqV0
>>797
私は本田選手から、チームプレイとは何かを学びました。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:08:54.59ID:D33+KogH0
決勝トーナメント進出で賞金13億円手に入れたんだから十分意義あるよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:09:06.25ID:KM4OuApe0
安倍 「任命責任は私にありまあす」
西野 「この責任は私にありまあす」
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:09:08.42ID:Smz4xyEf0
ドイツ大会でワールドカップ前の練習試合で全力を出して
体力が無くなって1勝も出来なかった頃とは違うのだよ!
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:09:16.64ID:6nJn5KDP0
>>894
>>915
西野監督が叩かれてるというより、ボール回ししなければポーランドに2−0以上で
負けそうな日本代表の能力不足が結局は叩かれてると思うけどね。弱くて叩かれるのは
当然だろ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:09:26.82ID:YlWRAx9c0
>>927
少なくとも西野は「侍」だったな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:09:31.98ID:aZNTb82U0
負けたら3位に落ちる可能性がある状況で格上の相手と戦うのに
控え選手使って引き分け狙いをするチームがあるってのが全くもって理解できないわけで

そんな選択したのはさすがにサッカーの歴史においても初めてかもしれんわ
1勝も出来ないかもしれないって言われてたチームがやることじゃないわな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:09:32.52ID:pDGB2OVT0
大ウソつき安倍君と同じ穴のムジナだよ
乞食Japanはね(笑)
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:09:41.73ID:OtbIFDzI0
>>920
すでに実績みれば出来杉くんなのか
ま、勝てば官軍だと思うよ
負けたらいい訳にしかならん
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:09:45.09ID:X9vBUeVx0
>>914
馬鹿チョン、しつこい、嫌われるぞwww
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:09:47.77ID:nC7gAVGz0
>>941
ケイスケホンダですら西野監督の肝の座り方に一目置くことになったからな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:09:55.13ID:cRs5pvwNO
>>927
だよね。個人的には決勝行くための決断の戦略も含めてすごい面白い試合だったと思うんだが・・・。
自分たちの試合だけなく、別会場の試合にまでやきもきさせされるてのもなかなか面白いけどな。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:09:59.46ID:Q/z0GR+e0
我が国の首相がおかしいって言ったらおかしいんだよ
従えよ何も自分で考えて行動できない過労死ジャップ(笑)
狭い島国にいるから頭おかしくなるんだぞ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:10:08.12ID:X7ZwKR1N0
>>925
これは酷かったな。
大金星で帳消しだろと思った俺が甘ちゃんだったわ。

嫌いな集団だが、あれには同情したよ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:10:17.16ID:l6mWqys60
安倍晋三お前に怒っている国民の方が多いと思うが

第二次世界大戦のA級戦犯岸信介が
無罪放免されて
アメリカに従い首相になり、
自民党一党独裁の為の結党資金の提供を受け、
そのA級戦犯の孫がなぜ首相になってるの?

ドイツなら即極刑。
ネット工作員=ネトサポ
自民党ネットサポーターズクラブで
世論操作

日本がこんな腐った国だとは思わなかった。

安倍晋三、お前が国士に暗殺されないのが不思議でない。

神戸牛じゃなくて米国産牛肉を食え。

金魚のフン
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:10:21.81ID:Oy3t/DN50
開催前は酷評、コロンビア戦の善戦で日本をベタ褒め、ポーランド戦でまたも酷評。
ベルギー撃破で8強入り、世界の人々の手のひらが回転しすぎて折れる姿しか俺には見えない。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:10:30.22ID:Ufeb67A70
日本って明らかに格下なのに
なんで横綱相撲強要されてんの?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:10:40.68ID:XW4iN/xL0
>>929
だからベストメンバーで全力で戦ってファンはその試合勝って欲しいと願ってる
そのために異国の地に応援に来た
次の試合は応援できない人もいるだろう仕事とかで

それなのに控えとパス回しで勝ちにいかない
観客は残念だと思う
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:10:47.21ID:DYBjOICg0
感情的な世論とか一切無視であくまで合理的に、一番可能性のある所に賭け続けてる印象。
香川本田のコンディションが戻るほうに賭け、
時間的な余裕のなさからベテランの経験に頼り、
直前の3試合は成果を焦らずすべて戦術的なテストに徹し、
イングランドベルギーが3戦目で主力を休ませることを考えて
ギリギリまでメンバーを落として(この賭けには負け)
コロンビアが追い付かれる可能性、日本が攻めてカウンター食らう可能性を考えて
時間をつぶすことを選択した。
スポーツだということを考えるとちょっとと思うが
票獲りばっか気にして必要な政策だと思ってても先送りにしてばっかな
日本の政治家にこそ見習ってほしいわ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:11:01.84ID:D2+yJqJZ0
安倍はそろそろ国民の手で八つ裂きにされた方がええんちゃうか?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:11:10.39ID:YlWRAx9c0
>>945
今回のは「弱くて叩かれてる」って構造じゃないだろ
あの場面で「攻めないから叩かれてる」んだが理解できんか?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:11:19.57ID:YSvTjkqO0
次のベルギー戦は

南葛(翼加入前)
vs
西ドイツ(ミューラー加入後)

かもしれない。
それでも勝つしかない!
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:11:30.84ID:duMMvAqv0
>>947
ベスト16までならそれが正解
西野はベスト8狙ってギャンブルをして
現時点では成功
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:11:38.44ID:AS43a4zS0
>>932
セネガルが追いつかない根拠はないけど
あの残り時間で点を取る確率としては
まあ1割くらいだったろう
0-1をキープしてイエローも出さなかったら
9割方突破できる計算
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:11:50.30ID:hHdR4r4J0
>>813

確かにリスクはあったね。
そして、セネガルが追いついた場合は、セネガルコロンビアが抜けてしまうから、
あっちが試合流してしまう可能性も無くはないが、
ただ、例えばコロンビア側の心理としては対日本戦、ボーランド戦を経て、
リードされてる日本が追いつく可能性はあると考えちゃってて、手を抜くことは
選択肢には無かったのだろうね。(ところが実際には日本は0-1均衡を狙って
パス回しをし始めていたという。ある意味大胆やな)その意味では、
ポーランド戦以外の対戦が影響した可能性もなくないね。
リーグにおけるそれまでの日本の戦いぶりを西野さんは信じたというか、
計算に入れとったかもな。
そしてリーグの中で僅かに抜けているコロンビアが必死にやれば
まぁまぁ追いつかれることはなかろうと。
というわけ、諸々を西野さんは頭に入れとって、博打に出たという。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:11:52.31ID:23YpTM160
パス回しで世界を驚かせるなんてそうはない(´・ω・`)
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:12:26.82ID:XW4iN/xL0
>>952
小ざかしい小細工たっぷりの作戦
正々堂々のスポーツマンシップからは遠く離れてる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:12:39.98ID:X7ZwKR1N0
>>944
www

成長と覚悟は、やっぱ経験から学ぶんだなwww
トーナメント出れてホントによかった。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:12:45.32ID:aZNTb82U0
>>941
つーか、大幅な選手交代の進言したのがケイスケホンダってリークされてたよね?
で、あの体たらくになったらリークしたマスコミを叩くってどうなの?
全力で戦うべきって主張した長谷部は正しいと思うわ



ただ、予想以上に西野の運が良かったw
正論は圧倒的な運の良さの前には吹き飛ぶってことだよな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:12:50.56ID:KDiavftw0
アベちゃんとサッカーのセットで地獄絵図やなこのスレ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:12:51.17ID:D2+yJqJZ0
>>958
現地のサポーターだけに限って話し出すカスアホのお前って何食って生きてんの?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:12:58.27ID:gQw2bNqV0
>>961

要は特攻して玉砕しなかったのが駄目だと叩いてるんだよな。

今回の戦いを批判してるのは、軍国主義者なんだよ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:12:58.77ID:07BBWvxh0
>>1
国民はてめぇの往生際の悪さに怒ってるが
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:13:23.07ID:X9vBUeVx0
>>892
反日洗脳教育では、そういう嘘を教えてるのか!基地外、バカになるわけだなwww
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:13:29.87ID:nC7gAVGz0
>>966
日本がこういう事をやる様になったのかって感じの驚きの声はある
馬鹿正直で勝負の世界で言えばあまちゃんなのが日本人って評価だったから
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:13:35.71ID:2Snr2uvw0
ファンのために、サッカーしてるわけないだろ。
頂点とるためにみんなやってんだから、つまんねー試合があるのは同然だろ。
そこにいた観客は運がなかっただけ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:13:37.23ID:AS43a4zS0
>>967
小細工はほとんどないぞ
状況としてはこれ以上なく明快だったし
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:14:14.85ID:ZzGHu9/j0
自国の首相がみっともないと言ってんだから辞退して帰ってこいよ
どうせベルギーに勝てるわけないだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:14:19.62ID:Smz4xyEf0
外国人はサムライっていうか忍者が好きだよな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:14:20.60ID:23YpTM160
つかみるんだろ?日本代表vsベルギーをを(´・ω・`)

みないと言いつつ気になって結局はみるんだからそれならキックオフからみとけよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:14:25.41ID:Ufeb67A70
いつも思うわ1点とったら全員で守れよって
アウェイならまだしもホームでも観客が許さんからな
格下のくせに
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:14:35.73ID:OtbIFDzI0
>>972
負け方にもいろいろあるけど勝つのにまさるものはないよなあ
戦前日本がどれだけ陥れられてるか見ればそう思う
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:14:55.16ID:D2+yJqJZ0
選手や監督、関係者を労う事無く、見事引き分けて決勝トーナメント進出の結果を出した自国のチームに対していきなり非難浴びせるとか何処の国のボケなんだよなぁ安倍、なあ安倍お前カス過ぎるだろ死ね!!!!
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:14:55.88ID:YlWRAx9c0
>>975
多分盲腸の下半分が同じことやっても実際そんなに叩かれないんだろうな
「dirty」の看板は伊達じゃない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:15:01.51ID:+gSWpowp0
只のアドバンテージの有効利用だろ
そこに恥じる事は何もない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:15:05.32ID:4axiyJnJ0
>>954 日本代表に生卵投げるやついたら国籍確認しないとな。

仏像盗んだり神社仏閣に油まいて放火しようとしたりとバチ当たりだし、
サッカーで得点入れたら猿マネしたりと勝ち負けがからむと常人じゃないから。

ゲームするだけで気持ちわりーわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:15:26.26ID:X9vBUeVx0
>>892
娯楽って、パチンコや風俗か?父祖は最低だな!w
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:15:28.72ID:8COUzNa30
FIFAプレイヤー教令第1条
選手はあらゆる試合で勝利を目的とす
勝ちを目指さぬ事は相手を騙し観客を欺き自らを貶める行為
強敵にも最後まで諦めず、弱い相手にも手を抜かず。全力で戦わぬ事は侮辱であり終了の笛まで勝つ為にプレーをせよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:15:43.58ID:EeVje17c0
まだやってたのか
世界の紙面は次に進んだぞ
敗退国は日常に帰れ帰れ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:15:47.98ID:YlWRAx9c0
>>981
開始時間見て割と迷うところではある
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:15:50.91ID:XW4iN/xL0
>>972
外国人に知り合いいるけど
外国人「日本のサッカーはパス回しだけで国内(外国)ではメッチャ叩かれてた、いかにも日本らしい以下略」
こういわれたけどどうしたらいい?
軍国主義以前に迷惑してるから非難してる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:16:24.07ID:JQClhQn40
>>991
無職なんだから見ろよマヌケ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:16:38.49ID:Ah/bhOvV0
ネトウヨ、怒りの在日認定できずwwwwwwwwwww
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:17:03.90ID:gQw2bNqV0
>>992
でも合法だから。
日本は法治国家だから。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:17:11.44ID:YlWRAx9c0
>>995
おまえと違うんだ
すまんな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況