X



【児童虐待】相談の5割、音声案内中に切断 通話料金発生を告げる案内の最中に切られるケース多く 携帯電話発信

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/30(土) 15:25:39.50ID:CAP_USER9
 児童虐待の通報や相談を24時間受け付ける全国共通ダイヤル「189」について、5月中に携帯電話からかかってきた7673件のうち、5割を超える4166件が、児童相談所に取り次ぐオペレーターにつながるまでの間に切れていた。

 29日の衆院厚生労働委員会で、国民民主党の柚木道義氏の質問に、加藤勝信厚労相が明らかにした。加藤氏は、通話料金発生を告げる音声案内の最中に切られるケースが多いとした。

 共通ダイヤルは2009年に開設。当初は10桁だったが、番号を覚えやすくするため、15年7月に3桁の189が導入された。

 携帯からかける場合、最寄りの児相を特定するため、以前は音声ガイダンスに従って郵便番号を入力する必要があった。厚労省は速やかに受け付けられるよう、今年2月からは音声案内に続いてオペレーターにつながり、児相に転送する仕組みに変えていた。

毎日新聞2018年6月30日 東京夕刊
https://mainichi.jp/articles/20180630/dde/041/040/030000c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:26:38.85ID:RCQDyhWK0
絶対に子供にサッカーをさせてはいけません
サッカーは子供の脳を破壊し、脳障害、痴呆症、ALS、鬱の原因になります

「サッカーのヘディングは認知症を高確率で引き起こす」(英ロンドン大学&カーディフ大学)

「サッカーのヘディングで記憶力テストの結果が著しく低下」(英スターリング大学)

「サッカー選手は筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症する危険性がきわめて高い」(イタリアの統計)

「サッカーをする人はそうでない人より単純な思考が必要な課題をこなす能力が低い」(米テキサス大学)

「サッカーのヘディングで脳損傷につながる恐れ」(北米放射線学会)

「子供がヘディングを繰り返し行っていると、脳血管障害に陥る」(米イェシーバー大)

「ヘディングなどにより軽症頭部外傷を受けた人たちが、認知機能障害や抑うつ状態を呈している」(日本救急医学会)

しかもこれらの事実は日本マスゴミが隠蔽しています

https://www.nounow.jp/dementia/3901/
http://news.livedoor.com/article/detail/8657631/
http://www.als.gr.jp/staff/document/rinsyo/rinsyo_18.html
http://www.afpbb.com/articles/-/3105614
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:28:21.33ID:e64iMsuc0
むかしの縁切り寺みたいなとこを作れよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:28:25.65ID:QYdUv2EL0
子供を守る気があるのか
厚労委員会所属の国会議員どもと厚労大臣よ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:29:48.29ID:utblj1By0
面倒くさいならソンナ相談受けるなよメーカーかよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:31:02.63ID:5ZTuIIaP0
おい
2009年から2012年は民主党政権じゃんかw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:32:50.49ID:k15zyy5Q0
虐待されるような子にとって通話料の負担がどれだけ大きいかわかってない
いかにも世間知らずのお役所仕事
通話料は国が負担しろよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:33:15.10ID:ADyb36Yf0
>>1
有料だと親に相談したのが、ばれちゃうからだろ。
フリーコールに出来ないのかよ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:33:39.25ID:HKUoam5u0
虐待は発達障害が由来の人格障害がやってんだから、子どもと引き離して、親を強制入院させるべき。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:35:05.68ID:rUDdV4E+0
>>3
それだよな
所詮は無駄に高所得な木っ端役人の仕事

本気で子供を救う気なんて無いから
全く踏み込んで考えもせず、ヌルい仕事ばかりしてるんだよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:38:00.52ID:+a4uqJvk0
こういうとこ当事者の子供が電話するの?
大半が第三者じゃない?
面倒臭そうだからやっぱいいや、みたいに切られてそh
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:38:37.33ID:H8QmdY2h0
ある意味緊急通報なのに金とってんのか
まるで対応する気皆無だな
もう私刑でもないと成り立たんだろこの国
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:39:41.19ID:4aJQAVie0
>>10
自分が虐待してるのバレない為に隣の子が虐待されてますって通報する奴居るからね(事実)
両方判らなきゃダメなんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:39:48.02ID:verCkCL40
ハイエースでも使って定期的に出張相談所を校門前でやればいいんじゃね。
フルスモークにすればプライバシーは守られるし。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:40:14.40ID:sYNt/Zjc0
ほんま役人が考える事はだめですな
想像力が欠落してる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:46:35.56ID:umRZ89vo0
 
省トップが個室ヨガれば問題が解決するのか?
 
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:47:05.22ID:lhYBKHIK0
日本って駄目な国なんだな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:48:21.76ID:0F88l0TM0
バイト先のファミレス店長に怒られた(21歳) → 交番襲撃して警察官と警備員射殺

お母さんに明日から免許合宿に行くように言われた(18歳) → 小4切りつけ

通話料が掛かります→このまま殺しちゃうおう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:51:20.27ID:4aJQAVie0
>>21
普通はどこの子とか分からないから
◯◯(住所)近所に虐待受けてるのを見ましたとかになる
それなのに名指しで通報した人が居たんだよ
通報したのは自分が子供を虐待していて教育委員会からも要注意家族としてチェックされていた家だった
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:51:46.06ID:lhYBKHIK0
連日のように日本の恥部が世界に晒される
韓国籍に変えたい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:56:05.09ID:lhYBKHIK0
>>31
日本1億全力 = 人口半分韓国・フランス だからな
冗談抜きでもはや日本国籍に価値はない
経済で負けました
民度でも負けました
日本国籍 = ゴミ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:58:29.12ID:ManyOce80
>>27
で?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:58:54.58ID:/KbSUf8F0
>>34
お前に価値が無いのはよく分かったよ
まだ遺棄しないでもう少し保護してあげるから
次どうぞ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:59:02.75ID:vqmxyDUA0
これはNTTが無料にすべき事案
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:01:27.39ID:N6N9tWth0
音声ガイダンスはこれに限らず
無駄に待たされて電話代ばかり取られ担当になかなか繋がらない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:02:00.03ID:emC3dYmb0
フリーダイヤルにしなくても良いが
携帯からかけ放題対象外のナビダイヤル使うの止めろや
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:03:46.17ID:7eusWf0y0
電話の請求書と履歴でおわるなー
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:03:54.38ID:kuX3LJZM0
たぶん仕事増やされたくないんだろうな
わざと敷居を高くしてる
潰して別の組織にした方がいいよ
人も雇い直そう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:03:56.00ID:emC3dYmb0
ナビダイヤルの番号と通常番号両方併記しとけやボケ
ナビダイヤルだと20秒10円、アナウンス聞いてるだけで100円かかって
つながるまで待ちアナウンス20分聞かされるだけで600円取られるんから
馬鹿らしくなって切るんだぜ、どうせコール受けたくないから
わざとやってるの丸わかりだけど
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:06:21.67ID:emC3dYmb0
9時-17時受付、昼時は絶対つながらない
番号はナビダイヤルだけ
電話かけてもいつもおまたせアナウンス
つながるまでに30分
繋がってもたらい回し

やってるだけのアリバイ作りで仕事する気なしなの丸わかり
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:06:35.29ID:++5EI7up0
音声ガイダンス聞いているうちに親が帰ってくることもあるだろうな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:08:13.36ID:8YNvO1RG0
金かけて、無益なもの作る

正に高給取りの役人仕事だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:09:25.86ID:emC3dYmb0
ナビダイヤルじゃなく189番号か
どうせこれもかけ放題対象外だろ?
だから通常代表着信番号も併記しとけや
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:11:23.11ID:0BA91LTH0
役所仕事に何期待してんだか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:11:42.98ID:7eusWf0y0
電話が切れてしまったから仕方ないってか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:12:29.28ID:I/INawva0
有料なのもそうだけど迷ってる電話はガイダンス流れると切っちゃうよね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:12:51.24ID:O+mdYqlQ0
それ問題になっていたのに、まだやってんのか。やる気あるんか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:14:19.03ID:F1WwRGIb0
パヨククソ野党はこういうの突きなさいよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:14:26.41ID:5cTNTfey0
児童虐待は火事より恐ろしい
110、119と同等の緊急性の扱いにしろよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:14:37.29ID:fpp0GuCB0
10円で話し最期までできないと相談は無理 
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:15:10.51ID:oo4iNu2Z0
やる気ゼロやな
仕方なく設置
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:16:00.70ID:n5gD3doY0
言い掛かり気味だけど、児童虐待で儲けてるように見えちゃう
虐待が増えれば増えるほど儲かるシステム
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:16:31.17ID:L/WTVkAGO
無料にしたらしたで児童を装った変態が跋扈するだろうな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:17:26.28ID:gmIyKORi0
0120にしろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:23:29.02ID:mDB+Osmf0
>>39
最近企業や行政の相談窓口の電話にはナビダイヤルが増えたな
全国一律市内通話料金の設定はまだしも 市外通話料金の設定の窓口も多いな
前者はフリーダイヤルとまではいかないものの安い電話料で通話してもらおうとする方針と考えてもいいが、後者は明らかに電話を受けたくないのが見え見えだよな
ナビダイアルの営業パンフにも カケ放題電話による長時間の苦情電話の抑制とか書いてあるからな
後者を設定しているところは一般電話の番号を公表してないから その姿勢が丸わかり
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:24:08.86ID:2iLc7RwX0
今朝のTBSで児童虐待を通報するのは189より110がいいですと専門家が言い切ってたぞ
一般人が児相に通報より、警察から児相に通報の方が緊急度が高くなるとのこと

よって、189は第三者からの通報には向かない
みんな110に通報せよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:25:22.13ID:mDB+Osmf0
>>48
たぶん189からナビダイアルに転送されてるんだな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:27:56.59ID:ipryw7sP0
なんか、せつない話だな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:35:15.51ID:aOqK/QJT0
虐待とか見た事ないんだけど都市伝説だろ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:37:20.64ID:1DrxjsO90
子供を助けたいです!(有料)
虐待されている子供は助けを求めて!(有料)
近所の人も何か気付いたらすぐお電話を!(有料)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:37:28.46ID:BGHea5Ai0
年金機構と同じでわざとやってるんだろうな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:37:43.68ID:pViUeMue0
本末転倒 有料だってWWW
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:41:07.81ID:YD8SuTex0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
aga
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:41:26.15ID:fpp0GuCB0
無料にしたら対応しきれないぞ 
今でも職員足りないんだしw 
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:45:55.72ID:3qHrc2t60
もう児童相談所はなくして警察内に児童虐待課をつくってほしい
児童虐待にだけ特化した警察組織をつくるぐらい本腰入れてほしい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:51:54.78ID:Mnd/OCav0
>>1
通話料金発生を告げる音声ってなに?
まさか0570ナビダイヤルなの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:54:01.88ID:Mnd/OCav0
ナビダイヤルってなんなの?
消費者からの問い合わせを受けたくない企業が通話料高額のナビダイヤルだけをHPに載せてるイメージなんだけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:55:40.72ID:tbxefnwE0
まさかナビダイヤルじゃないよな。クレーム対応が嫌でわざとナビダイヤルにしてる企業も多いけど。後、年金機構もナビダイヤル。まー、まだ03併記だけどな。

いまどきカケホや5分カケホやらあるのに、強制有料のナビダイヤルは許されんで。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:59:49.09ID:pRsey+LY0
とりあえず住所と悩みを録音してから案内開始するようにするとかの改善はできそう。
切られても最初の録音だけは残る。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:07:26.88ID:tbxefnwE0
なんかネットの記事見ると、ナビダイヤルの料金通知があるみたいだな。最悪だわ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:11:59.17ID:7NpfQ9oM0
儲かりそう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:17:19.83ID:H0B76P0S0
命が切羽詰まってる子供に対して通話料金発生を告げるて

フリーにしろよ子供相手なんだし

その代わりGPSで居場所知らせて
電話番号も強制表示でいいから
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:19:43.99ID:zcaJ1lz30
電話料金が原因でさらに虐待される危険があるからな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:23:15.18ID:q9stDPS70
これ虐待だよな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:25:02.92ID:tbxefnwE0
子供本人ならビクビクものだし、第三者通報にしても、ただでさえ他人の揉め事に首突っ込むことになりかねないのに、役所の緊急相談電話が強制有料なんて萎えるだろ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:25:17.81ID:uTt22lv0O
>>12
発達障害への悪質な中傷をするゴミクズ乙
発達障害がどういうものかもわかってないで中傷をばらまくお前みたいな
クズのせいで発達障害の本人や周りの人はすごく迷惑してるんだぞ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:26:39.81ID:tbxefnwE0
つか、結局こんなのなら、地元の児童相談所に直接通報することになるやろな。大人はパソコンやスマホで一発やけど、そこら辺使えない子供にはハードル高いやろ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:27:57.80ID:qnLfgLIW0
あと0570も注意!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:38:59.00ID:ztP64I+R0
>>75
間抜けだわな、しかし。
スカイダイビング中のインストラクターの裏切り あべりょう
https://www.youtube.com/watch?v=SIiIKF1wuCY

末端がコレじゃどうしようもない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況