X



【Samsung】サムスンの最新スマホ、端末に保存されている画像をユーザーの知らないうちに送信している問題が発覚★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/07/01(日) 08:10:34.75ID:CAP_USER9
Samsungの最新スマホ、端末内の写真を勝手に送信していることが判明
iPhone Mania


Samsungの最新スマートフォンGalaxy S9などが、端末に保存されている画像をユーザーの知らないうちに送信していることが海外掲示板サイトで発見されました。送信履歴が残されないため、ユーザーが気付くのが困難な問題です。

全画像を送信されたケースも
Samsungのフラッグシップスマートフォン、Galaxy S9やGalaxy Note 8のユーザーが、本体に保存していた画像が、連絡先に登録されている相手に勝手に送信されている、と海外掲示板サイトRedditユーザーが指摘しています。



画像は、Samsungのメッセージアプリで送信されているものの、送信履歴が残されていないため、写真を受け取った相手から指摘されるか、携帯電話キャリアの通信履歴などを確認しないと気付くことすらできません。

Redditには、同様の症状が発生したユーザーが書き込みがありますが、保存された写真全てを連絡先に登録された全員にばら撒かれたケースや、最近の写真だけが送信されたケースなどがあり、法則性は分かっていません。

原因はSamsungのメッセージアプリ?
問題の原因は、最近アップデートが配信されたSamsungのメッセージアプリの不具合ではないかと指摘されていますが、Samsungからの発表がないため、特定されていません。

仮にメッセージアプリが原因であれば、すでに報告されているGalaxy S9やGalaxy Note 8以外の端末でも問題が発生している可能性もあります。

仮に、この問題の影響範囲が広い場合、Galaxy Note 7のバッテリー爆発問題に続く社会問題になる可能性もあります。

メッセージアプリの設定変更で回避可能か
回避策としては、メッセージアプリが端末のストレージにアクセスするのを禁止するよう設定することが考えられます。

これによって、メッセージへのファイルの添付ができなくなりますが、保存された写真を知らないうちにばらまかれるのは避けることができます。

また、メッセージアプリのアップデートを行っていないユーザーは、次のアップデートまで見送ったほうが安全かもしれません。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14942706/

2018/06/30(土) 18:32:30.02
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530360552/
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:44.97ID:xRbZonKC0
>>451
中央官庁の奴らがサムスンを使ってたら、致命的だよな。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:16.01ID:xRbZonKC0
この分じゃ、音声データを送る仕組みがあってもおかしくないよ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:25.58ID:ZPdZ5cYS0
LINEとギャラクシーでスパイウェア役満な自分w
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:32.57ID:lP5I6PnP0
>>450
両メーカーやってるよw
半島人はキチガイw  >>277
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:49.92ID:xRbZonKC0
マイク付き諜報機器を交渉の場に持ち込んでたら、叶うわけがない。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:23.97ID:An1xaHem0
俺が銀河開発者なら日本版のFWにはグロ版より多くのマルウェア仕込む
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:43.83ID:xRbZonKC0
>>455
おれも、ライン使ってる。笑
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:50:42.47ID:xRbZonKC0
サムスンは、国内販売から排除するべきだろ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:51:43.66ID:xRbZonKC0
日本国内のメーカーしか信用できないでしょ。少なくとも、日本に本社があるメーカーは、国益に反することは、できないだろし。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:52:12.42ID:xRbZonKC0
>>461
世界中に盗聴器を売ってるってことだよね。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:52:54.30ID:YmLGcC1f0
チョンのスマホ持ってる時点でお察し
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:53:05.75ID:bYpY+Rbi0
やはりBlackBerry最強ということか
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:53:14.80ID:G+L7E1Wx0
サムスン使ってる奴は情弱w

とか言いながらLINE使ってる奴はピエロなのか?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:53:27.84ID:gQW/ap7/0
>>462
本当だよな
ジャップメーカーは日本でしか売れないから被害も少なくて済むし
世界で売れる他メーカーと違って悩まなくていいわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:53:38.82ID:PYIfaa610
未だに敵国の端末なんだからこんなの想定できていない方が驚きなんだが。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:53:55.30ID:xRbZonKC0
>>471
お前のその歪んだものの眺め方が、韓国人の本音だろな。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:53:58.19ID:BemFhL9M0
>スパイ機能
韓国語ではベンチマーキングだな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:54:41.57ID:xRbZonKC0
スパイされる可能性のあるスマホは国内の販売を禁止しよう。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:55:09.62ID:xRbZonKC0
中古販売も禁止。法律を作れば、一発だろ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:55:24.04ID:P24anT7U0
警察官が捜査中に撮影した犯人の動画とか写真をギャラクシーに入れてたら、そのまま連絡先に拡散するわけか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:55:36.67ID:xRbZonKC0
>>357
やっぱり韓国人かよ、ここを荒らしてんのは。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:55:52.04ID:xRbZonKC0
>>478
そうそう。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:55:55.41ID:bsBAmYSA0
保存しているエロ画像も勝手に流出するのか?そんなスマホ怖くて使えないよ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:56:20.19ID:OKjIjH4m0
むかしWinnyで勝手に個人画像を名前付きでアップするウィルスがあったよね
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:56:28.25ID:ZPdZ5cYS0
「スパイウェア禁止法」を直ちに制定して

国会や政府機関の電話は国産ガラケーに決めて、
チャット・アプリもスパイウェアなしの国産チャットを開発すること

(てか、チャット・アプリくらい昔からあるだろ、表面だけ楽しそうな危険なチャッは排除の方向で)
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:56:32.45ID:G4Fmt6tu0
これ恥ずかしい写真とかバラまかれたら死にたくなるな、しかも友達とかにw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:56:37.34ID:sk06Pjfh0
こんなクソスマホ絶対買わないわ
つかこれ使ってる日本人がいたら軽蔑するね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:57:10.71ID:xRbZonKC0
>>485
実は某新聞社の記者は使ってる。

あまりにも、あれなので、具体名は書けない。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:57:22.33ID:BemFhL9M0
監視カメラやマイナンバー、特定機密保護に反対するサヨクは、サムスンに抗議デモして韓国製品不買運動をなぜやらないの?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:57:28.03ID:vxXp4zWz0
ソフトのバグだとしてなんでこんな事が起こるのかな
デバックとかでわからんもん?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:57:37.60ID:sk06Pjfh0
>>471
チョンってなんであんなキチガイなの?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:57:55.27ID:xRbZonKC0
シャレにならないよ。国内の某新聞社は、サムスンのスマホを社員に配ってるからなぁ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:58:02.83ID:g4ep6xb30
勝手に送られた画像で問題起これば裁判で慰謝料請求できるね。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:58:35.96ID:vyD95rW80
これ、韓国の国家情報院にオートで流れる仕組みだったんでしょ。それの不具合で登録メールアドレスにも流れる事になっただけ

ギャラクシー使ってる奴は本当に危機感が足りないよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:58:43.67ID:IW0eegIU0
芸能人のハメ撮りも送信されてるんでしょ?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:58:43.68ID:xRbZonKC0
本当、既存のマスコミの情報管理の緩さは、致命傷になりかねない。

だって、要人と普通に会うんだろ?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:58:59.22ID:gQW/ap7/0
ジャップスマホが世界で相手にされないからって嫉妬やめてくれよネトウヨくん…
悔しかったら世界で通用する国産スマホを作ってみたらどうだい?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:59:09.26ID:sk06Pjfh0
チョン製だぜ
まあ驚かんわな
こいつらやりそうだもんw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:59:49.91ID:xRbZonKC0
>>501
じゃあ方の重要度関係なく、基本的にダメ、ってことにしないとアウトだと思う。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:00:04.61ID:sk06Pjfh0
>>494
あれアイフォンのパクリでそれを酷く気持ち悪くしたCM
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:00:04.72ID:v4N4T7Ad0
>>5
それで逮捕されたらどうする
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:01:03.49ID:mWootL2x0
ギャラクシを使ってなくても、LINEを使ってる人は多いんだろ?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:01:22.72ID:CWN8+gZd0
>>1
サムチョンの日常
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:01:32.72ID:sk06Pjfh0
>>506
まさに
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:01:50.44ID:d68haj/W0
女の画像をサムスンが集めたいだけだろ
プログラムミスって知り合いにばら蒔く形になってしまった
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:01:51.57ID:xRbZonKC0
>>483
本当にこれだよ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:01:53.40ID:ZwAHGoCI0
地雷に連絡先に自動送信
どんだけ多機能なのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:01:58.77ID:Gxf0k2bx0
わっははあwww
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:02:42.97ID:GWi1HdMy0
というかLINE・・・
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:03:02.64ID:CWN8+gZd0
>>1
ギャラックソー
文字通りクソみたいにCMしてるよね
一体、誰が買うんや
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:03:14.79ID:ZlOOU2fQ0
>>1
えっ?
大韓民国国家情報院がサムスンの端末やラインで日本の情報収集してるって知らなかったん?(笑)
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:04:15.65ID:xRbZonKC0
>>520
スパイ防止法を制定しなきゃね。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:05:05.60ID:xRbZonKC0
>>521
違う。某新聞社は、サムスンのスマホを使用してる。

そいつらは、普通に社会的な要人に取材するよ。情報がだだ漏れだ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:05:44.61ID:B+McCF+30
こんな事が明るみになれば、もう日本では売れない(-人-)ナムナム
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:05:46.44ID:xRbZonKC0
これ、写真データだけとは限らないだろ。位置情報や何から何まで漏れてる可能性は考えちゃうよな。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:06:41.29ID:xRbZonKC0
某新聞社の名前は、出せない。

みんな知ってることだけど、さすがに。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:06:42.62ID:aIhWj9Ei0
サムスンの携帯使ってるやつなんて日本人ならいないはずだから無問題
そう日本人なら。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:06:49.00ID:kANNXnKr0
さすが

ゴキブリチョンやで
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:07:32.00ID:xRbZonKC0
こんなんだから、なんで警戒心が足りないんだ?と思って眺めてたんだよな。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:07:32.16ID:5F6wRY7q0
送信されて来ても
「エロ画像が送信されて来たよ」とは言いにくいな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:08:02.40ID:o9JXraOY0
スキャンダルフォン
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:08:40.05ID:ab13wnMm0
なッ 確信的悪質機能を潜ませてるやろ!
アッチ系のPC使用者も気を付けなきゃね。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:08:50.36ID:aIhWj9Ei0
スマホに限らず韓国製の電化製品は全部そういうのが埋め込まれてるよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:08:54.24ID:kANNXnKr0
ゴキブリサムチョンのシェアがどんどん減ってるのは当然だな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:09:29.80ID:xRbZonKC0
これ、噂の真相がまだ残ってたら、某新聞社と絡めて記事作ったら、大ネタになるよ。

本当に、なんだこれ? 既存マスコミは本当にもう時代についていけてないとしか。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:09:51.58ID:dXn71KcA0
とにかく口コミで周囲に知らせること
これ大事
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:09:59.92ID:o9DI4PR60
社名を出さないCMの会社は
信用してはならない
実際どこも胡散臭い会社ばかり

サムスン
リクルート
花王
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:10:29.34ID:2bqCm6tq0
これを批判してるカスどもは
何かやましい画像を保存してる
犯罪者かロリコン
さっさと自首しろ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:10:57.99ID:xRbZonKC0
超大手外資系のパソコンやスマホは、インストールできるソフトが社内規定で厳密に定められている。

それから外れることはできないし、監査で見つかったら、アウト。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:11:24.78ID:hRAw8s0Z0
チャイナ、コリア製品なら常識じゃないのか?
使用者の情報を抜き取るのは標準装備だろ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:11:26.77ID:xRbZonKC0
日本国内の企業、特にマスコミは、警戒感がなさすぎるよ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:11:47.04ID:lP5I6PnP0
>>277






.-
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:12:06.26ID:5EEljnTE0
最近サムチョンのギャラクターのCMが半端ない。
シナで売れないから必死になっているようだ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:12:13.70ID:o9DI4PR60
逆に社名を前面に出してくるのに
何のCMかわからないやつは
大抵パチンコ屋

当然これも信用してはならない
業務内容そのものが後ろ暗い
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:13:21.11ID:Qbhmcfna0
電話ボックス派だから無敵
ネットはPCだわさ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:13:25.81ID:xRbZonKC0
本当に、バカ。この国。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:13:47.18ID:3yYwucdI0
バックドアの担当者が設定間違えちゃっただけだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況